相談
-
つわりが軽い方や無かった方アドバイス下さい!
- 今二人目妊娠で8週~9週になります。不妊治療をしていたので妊娠には直ぐに気付きました。一人目は悪阻がありましたが今は殆どありません。基礎体温も少しずつ下がってきています。大変有り難い事ですが悪阻が無いと流産してる可能性もあると聞いて不安で仕方がありません。同じような経験をされた方で無事出産された方や残念な結果になった方、色々な話しが聞けたらと思います。不愉快な思いをされた方がおられたらすみません。
- 2008/11/29 | の他の相談を見る
回答順|新着順
人によってももひなさん | 2008/11/30
- 同僚は飴さえなめていれば大丈夫というくらいのつわりでしたし、実母も重いつわりで苦しむ私を見ては「私の時は全然なかったけどね~」と言ってました。
同僚は元気な女の子を、母は兄と私を産んでいますから『つわりがない=残念な結果』ではないようですよ。
うーん | 2008/11/30
- 稽流流産を経験しました。
私も不妊治療の末の妊娠だったのですぐに妊娠に気付きました。
生理予定日頃から悪阻の様な気持ち悪さがあり妊娠を喜んでいたのですが7週目の時点で心拍が確認できず稽流流産の診断がでました。
初めは悪阻の様な気持ち悪さがあったんですが段々無くなって行ったんです。
その後2人子を出産しましたがその時は悪阻がどんどん酷くなって行きました。
これはあくまで私の経験の話です。
こんばんは | 2008/11/30
- 私はごくごく軽い悪阻でした。2度切迫流産しかけましたが無事出産しました。産まれてからも一度も熱も出さないような元気な子です。
こんばんは。 | 2008/12/01
- 妊娠おめでとうございます☆
私もつわりは軽かったです。
なので、普通に働いていましたし旅行に行ったりしていました。
そうしたら、8ヶ月の検診の時に切迫流産しそうになり10日間入院しましたが;
3週間くらい早かったのですが、無事に出産しました☆
また、私と予定日が2、3日しか違わなかった友人がいます。
その子もつわりがほとんどありませんでした。
旅行や仕事など、かなり動いていたようです。
私が出産した同じ日に早期胎盤剥離で死産でした。
不安にさせてしまいましたら申し訳ありません。
上のお子さんもいらっしゃるので大変かもしれませんが、身体を大事にされてくださいね。
お産は一回一回違いますので、お腹の赤ちゃんを信じてあげてください。
お母さんの気持ちは赤ちゃんに伝わりますから、気持ちを大きく持って、マタニティライフを楽しんでくださいね。
大丈夫 | 2008/12/05
- 1人目は妊娠が判明した直後に流産してしまいつわりはわかりませんが、2人目、3人目はつわりまったくありませんでした。2人目は何事もなく出産予定日より10日はやかったにもかかわらず、3000g強で産まれてきました★3人目は少し切迫早産になりましたが安静を心掛け無事正産期で産み2人共スクスク育っていますよ(*^_^*)
無かったです。 | 2008/12/05
- 妊娠おめでとうございます。
つわりなくってラッキー☆
って考えて1人目のお子さんとコミュニケーションいっぱいとってあげてください。これから先、上の子は我慢するコト増えていくんで。
神様がくれたご褒美ですよ。不妊治療頑張った。。。
2人産みましたがどちらも大したツワリもなく安産で出産しましたヨ。
軽かったよ | 2008/12/05
- 私はつわりはほとんどなかったけど、元気な男の子出産しましたよ。初めての妊娠だったけで、何回かオエッてなったり、ご飯炊ける匂いが気持ち悪かったくらいで、あとは普通に過ごせました。つわりは人それぞれだから、なくても心配いりませんよ。元気に育ってますよぉに!
悪阻まったくありませんでした | 2008/12/07
- 悪阻がなかったカラ仕事も出来たし、楽でよかったです(・∀・)!
でも、無理しすぎたら危ないッて言われてたから、なるべく楽な仕事させてもらってました☆彡
仕事辞めてからわ暇すぎて食べることが楽しみになってしまって‥
中毒になって帝王切開で産みました(涙)
妊娠おめでとうございます☆ | 2008/12/07
- 私は去年の夏に妊娠しましたがあまり悪阻はなかったですょ☆ 私もその時は本などで調べたりしましたが悪阻にはかなりの個人差があるとあったのであまり気にしてませんでした(;・ω・) 無事に春に出産して今も元気ですょ!! 妊娠すると不安だらけですけどあまり心配なさらずポジティブに頑張ってください♪ 元気な赤ちゃんが産まれてくるよう影ながら応援してます(o^艸^o)
こんばんは | 2008/12/07
- うちの妹はつわりがほとんどなかったですが、流産することなく健康な子どもを出産しましたよ。つわりと流産が関係するなんて初めて聞きました。信用しない方が良いと思いますよ。
私の場合 | 2008/12/10
- 14才の時に変なダイエットして35キロ落として以来、生理がないまま結婚して5年。1日の半分はオシッコ行ってることに気がついてもしやと思い病院行ったら妊娠、でなんと7ヵ月!妊娠イコール悪阻ぢゃないのって感じでした。全く普通の生活してました。
心配無用 | 2008/12/11
- 私も全くつわりは無かったです。スーパーの総菜コーナーも全然平気でした。
9ヶ月までコンビニで働いてましたし、ポテトやチキンなどの揚げ物もしてました。
4ヶ月半の息子ですが、丈夫で良く飲み良く寝る子にすくすく成長しています。周りの子より一回りも大きいBIGベビーです。
心配ないですよぉ!
私は | 2008/12/12
- 今妊娠八ヶ月ですが悪阻は軽かったですよ(^_^)
怠さと眠気、ちょっとした吐き気はありましたがちゃんとご飯も食べれたし、吐くこともなかったし。
もちろん入院や点滴もありませんでした。
赤ちゃんも順調に育ってますし、とりあえず心配なさってたことはありませんよ(^_^)
つわりはありませんでした^^ | 2008/12/12
- 眠気と食欲は人の2~3倍ありましたが(笑)
つわりがなくても元気な赤ちゃんを出産した友達は何人もいますし、私もその中の一人です★
つわりがない=流産の可能性は違うと思います(^_^;)
妊娠中に色々な育児書など読みましたが、そんな内容の事は書いてなかったので…。
最初につわりがなくても、突然つわりになる事もあるみたいですよ^^
おはようございます。 | 2008/12/13
- 知人がつわりなかったですが、元気な子を出産していましたので、関係ないかと思います。
軽かったです。 | 2008/12/13
- 初期の頃は胎動もないしつわりもないと不安ですよね。でも検診でエコーを見る度に感動したのを覚えてます。私は吐き気は無く、眠気と疲労感と匂いがダメでした。働いてたので仕事中は気にならないんですが車に乗るとどっと疲れがきて寝てました。
つわりは人それぞれなので考え込まず、これからのマタニティライフを楽しんでくださいね^^