アイコン相談

離婚を考えてるけど、まだ気持ちが……

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/12/24| | 回答数(50)
離婚を今月中にって考えてましたが、実際いろいろ考えたり、あれもこれもしなきゃいけないって考えてたら、なんだか気持ちが疲れたのもあるし、淋しさも出てきて。旦那の事をもう顔も見たくないってまで嫌いにはなってないし、でも、先々も同じ繰り返しで喧嘩ばかりなら離婚をした方がいいと思うし。今がどっちにするかの決め所。別れてから後悔しても遅いし。 昨日話したら、旦那もギリギリまできて焦ったのか、本当の気持ちを言い出して。なんで愛してるのに別れんば?前みたいに仲良くしよう。もうちゃんとするから。などなど。毎回この優しい言葉を信じ、裏切らてきました。今は、昔とは違います。かなり難しい選択をしなきゃいけない時。
何か、お言葉やご意見がありましたら、聞かせてください。
2008/12/10 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

迷っているならももひな | 2008/12/10
難しい選択だからこそ迷いがない状態で決断すべきだと思います。
あれやこれやとすることが多くて面倒に思っても、それでも離婚したいという固い意志がないと後悔するかもしれません。
もう少し考える時間が必要なのかもしれませんよ。
私も… | 2008/12/10
迷ってるうちは、まだ離婚はしないほうが良いと思います。
そもそもいつもの喧嘩の原因は、どのようなことですか?
旦那sanだけが、一方的に悪いだけですか?
まずは冷静になってお互い話し合ってみて、どうしても嫌いなら別れてもしょうがないと思います。
おはようございますはるまる | 2008/12/10
主さんの心の内ではもうお決めになってると思いますが、未だ離婚はしないのでしょうね。旦那さんもちゃんとするって言われてらっしゃいますが、主さんはまた裏切られるとお感じになってらっしゃるのならば、第三者を交えて誓約書を書いてもらってはいかがですか?
お子さんの為に良い選択をされてくださいねm(__)m
今は | 2008/12/10
離婚する時ではないのでは?原因はわかりませんが、お互い離婚したくないように見えます。
これが最後とアピールして、またもし裏切られることがあったらでも遅くないと思います。
まだ | 2008/12/10
全然やり直せるんぢゃないでしょうか???離婚してから後悔するより今を見つめ直す方がいいんでは???ちゃんと話し合うか一度離れてみるか。冷静になってから答えを出してもいいんでは。
もう少し、話し合いをしてみては | 2008/12/10
優しい言葉を信じて、裏切られた時の事を考えるととても悲しいと思いますが、迷っているのであれば、もう少し時間をかけて話された方がいいように思います。
お子さんもいらっしゃる事ですし、後悔をしない最善の答えがでるまで話をしてみて下さい。
おはようございます | 2008/12/10
私も、迷ってるうちは踏みとどまった方がいいと思います。後で後悔することになるといけないし。
もう少し考える時間を持ってみてはどうでしょうか?
今まで・・nami mama | 2008/12/10
旦那様の優しい言葉でよりを戻しまた同じ喧嘩の繰り返しだったのでしょうか?
迷っているならもう少し様子を見てみるのもよいと思いますが・・。
私も離婚経験していますが、どちらかというと男性のほうが未練があることが多いみたいで。
離婚の決意も固かったし、嫌いではなかったのですが完全な異性になってしまいくっつかれるのも嫌になってしまいました。
何度もやり直そうと言われましたが、私の性格上やっぱり無理だよね・・と諦めてくれた瞬間決心が固まり、離婚しました。
離婚は結婚よりパワーを消費すると言いますから・・。
自分か旦那様のご両親に立ち会ってもらって話し合いも効果的だと思いますよ!
時間を掛けて | 2008/12/10
離婚は大きな出来事ですので、ユックリ時間を掛けて考えてみては?旦那様は繰り返す人のようなので、また裏切られてしますこともあるかもしれませんが。。。キイロクマさんにとっての幸せをお考えになってくださいね。応援しています
そこまで | 2008/12/10
迷っているなら、もう少し考える余地があるのではないでしょうか…。どのような理由なのかは分かりませんが、ホントに離婚したいなら、ココで迷ったりしないでスパッといくと思うので、まだやり直しがきくのかもしれませんよっ☆ 旦那さまともう少し話し合ってみてはいかがでしょうか?それか何か決め事を作ってみては? 離婚はしようと思えばいつでも出来るんですから…(^O^)
もう少し | 2008/12/10
ゆっくり時間をかけた方がいいかもしれません。離婚した後で、後悔するのではないかな、と思います。
やり直せるならそれが一番だと思います。
迷っているならかず&たく | 2008/12/10
もう少し話し合いをして、離婚は先伸ばしにした方がいいのかもしれませんね。
第三者を交えての話し合いをした方がいいと思いますよ。
離婚にはパワーが要ります。
『大嫌い!』『顔も見たくない!』という気持ちでないと難しいかも…。
私は… | 2008/12/10
離婚経験者です。離婚ってホント大変ですよ。結婚の何十倍ものエネルギーが必要!裁判所へ何度も行かなきゃならないし…でも、 後悔はしてません!だって自分で決めた事だし。自分の人生考えた時、我慢して泣きながら何十年も過ごすより、やっぱり笑って生きて行きたいなって思ったし。離婚に限らず新しい一歩を踏み出すのは、勇気が必要です。すごく不安で色々迷ってしまうよね!?決めるのは自分自身だから自分の気持ちと良く向き合ってみて下さい。ファイトだよ!!
離婚はパワーが必要 | 2008/12/10
結婚より大変ですよ・・精神的にも肉体的にも・・・
我慢して結婚生活を送ってとは、言いませんが。
まだ、話し合いができるのでは?

後戻りできることではありませんし、人生かかってますから・・・
十分に自分の気持ちとご主人に向き合って考えてみてください。
応援しています!
むずかしいですね | 2008/12/10
謝られるとつい許しちゃうんですね 私は別れは 見るのも嫌になるまで、考えた方がいいきがします。別れてしまったら 復活はないから 本当に後悔しないきらい相手を嫌になってからでも遅くないと思います 辛いと思いますが、頑張ってください
急ぐ理由があるのですか? | 2008/12/10
文面だけなので諸々の事情等よく分かりませんが、まだ旦那さんとじっくり話し合う余地がありそうな感じがします。
正直言って離婚は本当に疲れますよ。無駄なエネルギーを本当に使います。身も心もぼろぼろになります。(経験者から言わせていただきます)
お子さんのことや今後の生活のことなどはもう考えているのですか?別れることで自分や子供が本当に笑って生活できる、時間が経ったとき後悔しないと思える決断をしてくださいね。ちょっときつい言い方ですみません。でもね・・・最後に決めるのは自分自身なんです。だから後で後悔して欲しくないし子供は大人の都合で振り回されるわけですから・・・よーくよーく考えて話し合ってください。キイロクマさんはちょっと辛いと思いますが、自問自答してみてください。がんばれ!!
こんにちは☆ | 2008/12/10
迷っているなら、離婚はしないで離れてみてはどうですか?
子供さんのためにもって思いますが、ママさんのためにも。ママさんの人生も大切ですし、後悔はしてほしくないです!
じっくり考えてみて、もう1度歩みよってほしいです。
こんにちわ | 2008/12/10
以前どんなことで裏切られたか分からないのですがお互い愛してるのなら別れない方がいいと思います。
主さんも離婚するのがどれだけ大変か分かってらっしゃるようですしもう一度旦那さんを信じてみてはいかがでしょう?最後の賭けじゃないですが…彼にこれが最後だと最後通告してみては?お子さんもまだ小さいようですしお子さんのためにも離婚はしないでほしいです。
こんにちは☆ | 2008/12/10
別居て形はダメなのでしょうか…?私自身の話ではないですが、別居して上手くいってる人が身近にいます。もう別居して10年以上はたってるけど、お互い連絡もとってるし…逆に上手くいってるみたいです。離婚って本当に人生の迷い時だと思います。ここまできて一度離れたら、また元に戻るのは、ムリに近い気がします。。。ゆっくり考えてください☆
中途半端な思いで離婚は… | 2008/12/10
迷いなどがあるのでしたら、離婚するべきではないと思います。
モヤモヤしているのが嫌だから、キッパリ別れて気持ちに整理をつける…という手もあるかもしれませんが、行動してから気持ちを落ち着けるのではなく、整理がついてから別れる方のがよくないですか?
その方が、のちに後悔…とならない気がします。
それでも、「離婚」という言葉が頭から離れないなら、離婚しても生活できるようにお金を貯めておくなど、準備をするのも有かもしれません。
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2008/12/10
 喧嘩の原因は何でしょうか???
気持ちが定まっていないのであれば、今は夫婦できちんと話し合いをするべきだと思いますよ(^_^;)
決して、後悔しない選択をしてくださいね!!
今は離婚の時じゃないししゃも | 2008/12/10
離婚の前には、迷いはいろいろあると思いますが、この人とやりなおせるかどうかは、長い間考えていくと、いつかハッキリ結論が出るものだと思います。
もう絶対に駄目だ!と決心がつくまでには、時期が来てないんだと思います。嘘だとわかっていても、愛しているという言葉に流されるうちは、流されてみる必要があるのかも。

自分を大切にしてくれない人はずっとしてくれないですよ。
そこの見極めは自分が一番知っているはず…
淋しさは、旦那さんとは埋められないなら、一緒にしても淋しいと思いますよ。
まだhappy | 2008/12/10
迷っているなら、まだ離婚しないほうがいいかも。
今度はちゃんとすると言うなら、もう一度だけチャンスを与えて様子を見るといいと思います。
悩むことはかさまっち | 2008/12/10
別れたくない気持ちがどこかにあるのかもしれません。
子供のことを考えるとこの景気などを考えたり今後の自分を想像してください。
詳しい内容はわかりませんがみんなの言葉の励みや、意見をかみ締め落ち着く気持ちを持ったらいいかも。
自分も気持ちがおかしなときは離婚なんて考えたりしましたよ。
私は | 2008/12/10
10月末に離婚しました。
離婚の理由は色々あるけど、裏切られ続けたのが一番です。今は離婚してよかったと思ってます。
離婚したら色々申請したり大変で半月以上はごたごたしてて精神的にも追い詰められます。
私の場合、和解離婚じゃなく調停離婚だったから余計に疲れました。子供が居るとやはりお金の問題も出てくるので離婚するならしっかり話した方がいいですよ。淋しいのは旦那さんと居ても変わらないと思います。少しでも迷いがあるならもうちょっと続けてみてはどうですか?離婚はいつでもできると思うし。
でも離婚を決めたら子供が小さいうちにした方が子供の心に傷が少ないと思います。
大した事が言えなくてすみません。
こんにちは | 2008/12/10
今の気持ちが 愛情なのか? 情なのか? どうなんでしょうか?
取り敢えず 夫婦は 他人なので 喧嘩もするし 喧嘩シナイ夫婦って どちらかが 我慢していると思うから…

離婚 を 即決せず。 まず 別居してみては どうですか? 安易に離婚 なんて考えていたら 駄目です。

シングルで 頑張っているママさんは 本当に 凄いと思います。

別居中 もし 旦那さんが 浮気などしたとか… 最悪 予想外な 展開もあるかも知れません。
どちらが いいか 分かりませんが。
最終的な判断は ご自身で 決める事なので…
旦那さんは やり直す 気持ちが ある。 ようなので…
旦那さんを 信じれる気持ち 旦那さんへの愛情があるなら よく 考えて下さい。
迷っているなら・・・ | 2008/12/10
今は離婚すべきではないと思います。
確かに【優しい言葉を信じ、裏切らてきました。】
   【今は、昔とは違います】
が、離婚すると、もとに戻るのにもっと大変だと思います。
離婚は相当の意思がいると思います。
迷っているのですね。 | 2008/12/10
迷っているうちは別れない方がいいと思います。
離婚した後、やっぱり戻るのは難しいと思うので。
迷っているんですね?優真マ☆ | 2008/12/10
だったら今すぐに離婚しなくてもいいのでは?
少しでも迷いがあるときっと後悔すると思いますよ。
ウチも毎回喧嘩して離婚話しをしますが、やっぱ好きで結婚したし今までの思い出もあり、もちろん子供の事も考え、毎回取りやめします。
きっとまた同じ喧嘩もするとは思いますが別れるのなんて本当にイヤになったらいつでもできますし、本当に嫌いになったら悩まないと思いますよ。
こんにちは。 | 2008/12/10
>離婚を今月中にって考えてましたが、実際いろいろ考えたり、あれもこれもしなきゃいけないって考えてたら、なんだか気持ちが疲れたのもあるし、淋しさも出てきて。

このお気持ちが決断なさっているお答えだと思います。

迷いがある間は、離婚はされない方が良いですよ。
本当に離婚したいと思うと、迷いはないものだと思います。
同感します | 2008/12/10
男の人は本当に結婚したら変わりますよね?昔の優しさなんてどこにいったのか…?結婚前は毎日のようにメールや電話をしていたのに今では単語で終わり!
子供ができたら少しは優しくしてくれるかと思ったけど甘かったみたいです!そんなことも重なり離婚を考えたりします。子供が大きくなるまでにはちゃんとしないといけないと思いつつ、毎日が過ぎてます。気持ちがすっきりしないのはよくないから「ここぞ」と思ったときに実行していくべきだと思ったりします。
生意気ですが、自分の気持ちに素直になって頑張ってくださいね。
気持ちがあるなら | 2008/12/10
少なくても気持ちがあるなら離婚は絶対に後悔します! 


離婚になりそうな原因を絶対に解決させてください。そしたら次は同じ事で喧嘩はありません。 

まだ気持ちがあるから大丈夫。ゆっくり考えて初心のラブラブ時期に戻ってください!
金銭的には…? | 2008/12/10
悩んでいるうちはやめておいた方がいいと思いますよ。
どうしても気持ちがまとまらないようなら、まずは別居などで距離をおくのが良いと思います。
そしてもしものために今から貯金を貯めておいたらいいんじゃないでしょうか?
どうしても無理!ってなったときにお金がないと生活できないので…。
迷いがあるなら | 2008/12/10
離婚ではなく別居または、家庭内別居?にして、少し距離を持つ事で状態や心にも変化が出てくるかと思います。
実際、お子様と暮らしていける、経済力は、整って、蓄えがあるなら距離をおいて、じっくり考えてみては如何でしょうか
悩んでいたら。。。ゆっこ | 2008/12/10
きっと離婚を決めても後悔が強く残ります。
ためらわないで決めたときは意外になんにも気持ちが残らないものです。
悩んでいるのは離婚ではなくて修復の方法では?
もう一度問題点を整理して、ご主人と話し合い、改善策などを考えてみてはいかがでしょうか?喧嘩などもなぜしてしまうのか?話し合えそうですよね!?
離婚する気になればなんだっていえるはず!
気持ちの整理のその前にとことん話し合ってみたほうがいいですよ!
もう一度 | 2008/12/10
頑張ってみてはいかがですか?喧嘩ばかりでしたら、喧嘩をしないように努力してみては?簡単に言うようですけど、喧嘩の原因が毎回同じであれば、それを回避してみるとか。結局は赤の他人と一緒に暮らしていく中で、意見の食い違いもあるはずです。でもお互いの意見を尊重しながら、やっていくのが結婚では?彼に変わって欲しかったら自分が変わることです。易しい言い方をしてみる、思いやりのある行動をしてあげるなど、少しづつの努力で、彼も変わってくれると思いますよ。皆、結婚生活をうまくやっていくのに、何かと努力してると思いますよ。頑張ってくださいね。
こんにちは | 2008/12/10
迷っているなら急いで結論をだすことはないと思います。これからの人生が決まる大事な選択なので、お互い十分話し合い納得して決めるのが一番だと思います。
こんにちはあらし♪ | 2008/12/10
まだ迷ってるということは、気持ちがあるってことなのではないでしょうか?きっと旦那様も。。。それなら、まだ離婚しなくても違う解決方法が見つかるような気がします。離婚はもう少し考えてみてはいかがでしょうか?お子様のこともよく考えながら・・・
まだ | 2008/12/10
迷っているなら離婚はしない方がいいですよ。

いつもの喧嘩の原因とは何ですか?

旦那さんだけが一方的に、悪いのでしょうか。

今の一時的の感情で離婚したいのでしょうか。

それならば別れない方がいいですよ。

もう一度旦那さんと話し合ってから考えて、それでも駄目であればその時は、
離婚する方向で考えたら、どうですか。
迷っているなら | 2008/12/10
文面からは まだ迷いがあるように感じられます。旦那サンも例えいつもの事かもしれませんが反省してやり直したいとの気持ちもあるようですし、ただ今回が最後!と気づいてもらう為に第三者を交え(旦那サンが信頼してる方が良いと思います)誓約書のかわりに離婚届にお互いサインして預かっていたらどうですか?旦那サンもそこまで考えて追い詰めていたのかとわかれば きっと改心してくれると思います。離婚するまでには実際 いろんな問題をクリアしなくてはいけませんから時間はかかります。迷っているなら まだ離婚の時ではないですよ。
もう少し考えてみては?ばやし | 2008/12/10
今は昔とは違うと思う何かがあるのでしたら、それを信じてもう少し夫婦で頑張ってみてはどうでしょうか?子供さんからパパを取り上げることにもなる事ですし慎重に選ばれることをお勧めします。DVや浮気があるのでしたら違うコメントをしますが・・・。
猶予期間 | 2008/12/10
旦那様が原因なら、離婚を考えていることも伝えて本音で話をし、猶予期間を何ヶ月か決めてとられてもいいのではないでしょうか。期限を切ってお二人とも覚悟をした中でも同じトラブルがあるようでしたら、将来もおそらくそのトラブルが継続されるのだと思います。それでも婚姻関係を続けるかは、その時点でお決めになってもいいのではないでしょうか。
迷ってるのなら | 2008/12/10
迷いがあるなら離婚すべきではないと思います。よく考えてみた方がいいですよ。後々後悔するのでは?
悩むなら | 2008/12/10
離婚しないほうがいいと思います。離婚しようとすればいつでもできるけど離婚してしまえばそれで終わりです。
何度も裏切られているのはちょっとひっかかりますが…旦那さんも別れたくないからそう言ってるわけで…よく話し合って誓約書でも書かせてはどうですか?
これをしたら離婚しますみたいな。
毎回同じ…よしかママ | 2008/12/10
悩んで買ったものほど大して着ない服だったことないですか???

距離置いて(一週間でも別居して)から一度話し合いそしてもう一度夫婦してみてからでもいいと思います。
離婚を思いとどまりました。 | 2008/12/10
私もちょっと前に離婚を考えていました。
原因は・私を人として女として扱ってくれていないと感じたからです。
こんなに乾いた生活を続けるくらいなら離婚した方が良いと思ったからです。
1つだけ悩んだことは子供から父親を奪ってしまうと言う事でした。
そして旦那と話し合って心を入れ替える。
これから仲良くやって行こうという結論になりました。
1度だけチャンスをあげたんです。
それからは夫婦仲良く暮らしています。
離婚を思いとどまって良かったと本当に思います。
悩むくらいならもう1度頑張ってはどうでしょうか?
離婚は本当に最終手段なんです。
少しでも気持があるうちはまだやり直せると思いますよ。
これは私が行きついた結論です。
うちも☆もんち☆ | 2008/12/10
喧嘩が絶えず、明日離婚届もらいに行ってくるわ!と何回言った事か… でも子どもの事とか、色々考えるとやっぱり留まってしまいます。うちの旦那も調子のいい事を言うわりに行動がついてこず、かなりイライラさせられます。でも男と女は思考回路が全く違うらしく、旦那は異星人と思いとりあえず文句だけは言いますが、あきらめています。 主さまも後悔しそうなら、今一度踏みとどまってはどうですか? 合い言葉は「旦那は異星人!」です
まだ | 2008/12/10
迷いがあるなら
離婚は先延ばしにしたほうがいいと思います。
もう一度nono | 2008/12/10
迷っているなら、本当に離婚して後悔しないって言う気持ちになってからした方が良いと思いますよ。
まだ間に合いますので、旦那さんと話をされた方が良いですよ。
精神的にもお辛いでしょうが、今は少し保留にされてはどうでしょうか?
お互い歩み寄ると上手く行くかもしれませんよ。
体調崩されない様にしてくださいね。
迷ってるならしないほうがいい! | 2008/12/10
経験者から言わせてもらいます。迷っているうちは離婚しないほうがいいと思います。一度実家に帰るなどして自分の気持ちを整理してみてはどうですか?旦那さんの約束に裏切られるのなら、誓約書を書いてもらうとか・・・。別れるときにしなきゃいけないことを考えて疲れるぐらいなら本当に離婚なんてできません!顔を見るのも嫌!一緒にいたくない!ってぐらいになったらもう一度考えてみてはいかがですか?

0102次の50件

page top