アイコン相談

1歳4ヶ月の子のおやつ

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/01/03| | 回答数(23)
プリンやゼリーを作りたいのですが料理が大の苦手です。市販のもとでも大丈夫でしょうか?まだ早いでしょうか?簡単な方法教えて下さい。お願いします。
2008/12/20 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

すごく簡単ですが^^; | 2008/12/20
私も料理あんまり得意ではないのですが・・・^^;

市販の寒天パウダーがあるんですが、それを使ってゼリーを作っています。
(寒天だからゼリーとは違うと思うんだけど>v<)

100%ジュース+寒天パウダー+お湯=器に入れ、冷蔵庫へ。
時々ですが・・。
お湯に粉ミルクをいれたり、じゅーすのと一緒に「みかん・桃」などの果物をいれたりしてます。

寒天パウダーの裏にも作り方が書いてあると思います(^0^)

あんまり参考になりませんが、
是非オリジナルのおやつ作ってくださいね^^
もちろん市販の物も大丈夫です(^-^)vノンタンタータン | 2008/12/20
でも、せっかく手作りされるなら○○の素ではなく、作ったほうがママもお子さんも満足すると思います☆
100%ジュースでゼリーを作ったり、卵と牛乳でプリンや蒸しパンもいいですね(^o^)
私は娘(当時1歳半)とクッキーを作ったことがあります♪砂糖やバターを減らし、牛乳や野菜を加えて作りました。
今の時代、安全安心が1番ですよね。
こんばんははるまる | 2008/12/20
まだ、市販の素は早いような気が致しますが。
ゼリーは、ゼラチンと100%のジュースと少々の砂糖で私は作っています。寒天でも美味しく出来ますよ。
プリンは、モバれぴというサイトでレシピをみながら作っています。とても簡単なレシピがあるので覗かれてみてください。
1歳4ヶ月なら。。。ぶりぶり | 2008/12/20
市販のものでも大丈夫と思いますが、私は粉寒天を買って作ってました。私の場合、分量とか適当なので、固まらなければまた作り直してました><

1歳前はよく野菜ゼリーを作って食べさせてましたが、2歳前には野菜嫌いの拍車がかかり、食べてくれなくなったので最近は作ってませんが。やはり手作りが安心だし、子供の為にもいいですよね~。料理が苦手だそうですが、頑張ってください^^

うちは蒸しパンやホットケーキなどに野菜を混ぜたり、野菜ジュースを混ぜたりすると食べてはくれるのですが。。。
市販の物でもかず&たく | 2008/12/20
大丈夫だと思いますが、ゼリーは市販よりも粉寒天と100%ジュースで作る方が美味しいですよ。
粉寒天の箱に分量も作り方も書いてありますが、とても簡単です。
まだ早いかな? | 2008/12/20
市販のは、かなり余計なものが入ってますし、甘さも強いし、早いと思いますけど、プリンよりゼリーはとても簡単だと思いますし、ゼラチンを溶かして果物いれたり、ジュースをいれるだけだし。

寒天も簡単ですよ!私は棒状の適当に寒天をちぎって、水も適当に入れ火にかけて、寒天が溶けたらジュースや果物を入れ味見して、型にいれて冷やすだけ。

手作りだと甘さの加減がかなりできるので!時間があれば、がんばってみたら。子供の顔をみたら、がんばれるはず(^O^)/
市販で | 2008/12/20
いいと思います。私は市販のミックス使ってます。
市販でも大丈夫でしょうが。。。 | 2008/12/20
ゼリーなら料理苦手な私でも手間が掛からず簡単に作れてます。

ゼラチンと100%ジュースでも出来るし、粉寒天を使えば箱に作り方が書いてあります。
簡単で安心して与えられます。

ホットケーキは市販の粉を使い、人参を摩り下ろしていれたり、ほうれん草やカボチャなどを入れたりしてます。
栄養も取れ、甘さも抑えられるので良いですよ。
簡単ですよ。 | 2008/12/21
市販の○○の素でも、大丈夫だと思います。
でも、ゼラチンや寒天でも簡単に作れますよ。
作り方は、箱書きに書いてあり、応用も書かれていたりします。
家では、果汁の種類によっては、固まりにくかったり、固くなりすぎたりするので、色々と試しながら作っています。
固まりが緩かったら飲むゼリーとして、食べて貰っています。
また、牛乳を寒天で固めると牛乳かんにもなるので、お勧めです。
あとは、ホットケーキミックスに野菜ジュースを混ぜたり、クレープにしたりして、工夫しています。
あとは、レシピサイトをネットで探せる環境でしたら色々と
載っているので、参考にされるといいと思います。
手作り | 2008/12/21
簡単に作れますよ。
粉寒天や、棒寒天、ゼラチンをジュースに混ぜて温めて、冷やすとできますし。ジュースによっては固まりが緩くなったりするので、色々試して作ってますが…。
あとは、手作りだと固さや、甘さも自分で調整できるし、好きな果物や、味がいっぱい作れるので楽しいですよ
大丈夫ですよ | 2008/12/21
市販のは簡単ですからね。フルーチェとか喜びますよ。 

手作りでも干天はお湯に戻してジュースや果物を入れて固めれば出来上がり!
手作りnono | 2008/12/21
市販のもとでも大丈夫だと思いますが、使わなくても簡単に出来ますよ。
100%のジュースと粉寒天を使うとゼリーが出来ます。
粉寒天の箱の裏に作り方がのっていますので、参考にされると良いですよ。
こんばんわ | 2008/12/21
先日は大変お世話になりました(^-^)
市販のものでも全然大丈夫ですよ!手作りしてあげようなんで素晴らしいです☆私なんかいつも3連のものを購入してあげてます^_^;面倒くさがりなのでつい…なるべくおやつもママの手作りだとお子さんも喜んでくれると思いますよ!私はクックパッドというサイトでいつもレシピ検索して作ってます(*^^*)
ゼラチン | 2008/12/21
などを溶かして作ってみたらどうですか。
ゼラチンの箱の後ろに書いてあるので参考にしてくださいね★
私も苦手ですが | 2008/12/21
 いろいろ試作したところ、ゼラチン・粉寒天が簡単です。棒寒天は溶かし残りが気になったり、妙に硬くなったりで。
 粉寒天は少量でたくさんできるし食物繊維もあり低カロリー。ゼラチンは私のコラーゲン補給も兼ねて。
 小さい容器ではなくタッパーなどで大きく固め、食べる時に崩して器に入れて与えてます。
 歯科指導の保健師さんの話では濃縮還元の100%ジュースは糖分(結構多量らしいです)が添加されているものがあるので注意とのこと。気になるならストレートジュースで作るか、少量の砂糖で牛乳カンがお勧めです。
おはようございます(^^ゞ雄kunのママ | 2008/12/21
 ゼラチンを使えば、簡単に出来ますよ!!
また。。。ゼラチンを購入時に、中にレシピも載っていますので非常に参考になるかと思います(^^♪
基本は、ゼラチン+お砂糖+ジュース類や牛乳などあれば出来ます。
ぜひ、手作りおやつ作ってあげて下さいね(^o^)丿
同じく1歳4ヶ月です。 | 2008/12/21
虫歯が気になるので、おやつはバナナパンケーキ等を手づくりしてます。

後は出先などで1歳からの‥お菓子を与えてます。

ゼリーはジュースを寒天で作りました。

ただ離乳食も完了して薄味の取り分けなので砂糖だけ入れすぎたりしなければ大丈夫なのかと思います。
私も苦手です(;´∀`)vivadara | 2008/12/21
うちの娘がそのくらいのころは、育児休暇中だったので、それなりに簡単なもののみですが、試していました。
100パーセントジュースとフルーツ缶を使ったゼリーや、ホットケーキミックスを使ったクッキーやスコーンなどは、喜んで食べてくれました。

もし素に頼るのでしたら…和光堂で赤ちゃん用のプリンの素があるので、それを使用するのもいいかもしれませんよ。
熱湯と一緒にかき混ぜて型に入れて冷やすのみなので、とっても簡単です♪
市販で大丈夫です | 2008/12/21
作るならゼラチンを買うと裏に作り方書いてありますよ! ジュースや缶詰めを利用すると簡単です。
うちは… | 2008/12/21
ゼリーやプリン手作りしたことないです(>_<)
旦那の母がよく作っているので旦那の実家に行くとよく出るので食べさせてます。
ちなみにうちは生後7ヶ月くらいから市販で売られてるゼリーを与えてました。市販のも元は一緒なので大丈夫だとおもいます。
市販のものも | 2008/12/21
牛乳や卵など一通りの離乳食で問題がないなら、市販の素でも、3連などの商品でも問題はないと思います。時間があるかどうかで使い分けをしてあげるといいですよね。市販のものも果物を添えてあげたりすると栄養的にも見た目にもいいと思いますので。
あと手作りも私はカラメルは苦手なのと手間に感じて、代わりにメープルシロップを使ったりすることもあります。
まだももひな | 2008/12/21
市販の物はちょっと早いかなって思います。
スーパーで売られているゼラチンや粉寒天を買うと簡単に作れるレシピも載ってますよ。
自分で作ると甘さの調節などもできるのでお勧めです。
市販でも大丈夫ですNOKO | 2008/12/21
家ではあまりおやつはあげていませんが、1歳になるちょっと前ぐらいから、周りの子たちは普通に市販のゼリーを食べたりしていました。
でも、ゼリーは簡単ですよ。オレンジジュースにゼラチンを入れて、混ぜて冷蔵庫に入れるだけ!苦手でもできると思います(^^)

page top