アイコン相談

下腹部の痛み・・・

カテゴリー:|回答期限:終了 2007/06/05| | 回答数(7)
こんにちわ。
一人で悩んでいることがあり相談します。
先週の土曜日より下腹部と腰痛があります。
あと生理が先月に比べると20日ほど遅れて
います。この下腹部の痛みは排卵痛・生理
痛の酷い時よりも重い感じです。土曜日は
立つのも辛く横になり鎮痛剤も飲んで見ま
したが効き目ありませんでした。で日に日に
少しだけは軽くなっているのですが眠るのも
辛いくらい病んでいます。妊娠検査薬も二度
使用しましたが妊娠反応はありません。なの
で生理が来るのかなという気持ち不安な気持
ちで20日も立ってしまいました。あと、おり
ものも、ほとんどでないんです。ないに近い。
今までに無い体の不調で不安です。やはり
病院いったほうが良いとは思うのですが子が
二人いるので中々行けません・・・。
何でも良いので似た感じのことがあったとか
情報ください。宜しくお願いします。
最後に生理は不順ですが遅れても1週間より
10日くらできます。
2007/05/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

お医者様に・・・ピカピカ☆。。。 | 2007/05/22
お子さんが二人いてなかなか病院にいけない・・・と書かれていますが、そこまで辛いのなら病院に行く事をお勧めします。

体が資本。
お母さんが健康な事がお子さんのためにもなるんですから。

連れて行けないのなら、公共施設や、一時預かりのできる施設に問い合わせて預けてから行ってみてはいかがでしょう?


たいした事がなければいいのですが・・・
ありがとうございました | 2007/05/23
病院行ってきました。
検査をしたら生理が遅れているだけ
ということで様子を見てくださいと
言われました。子宮ガン検診もして
もらって帰ってきました。今朝も、
腹痛はありますが何も無いというこ
とでホッとしています。あとは無事
早く生理が来ること願うのみです。
先月・今月は色々ストレスを感じた
ことがあったので、それもバランス
崩れた原因かもしれませんね・・・。
心配いただいて本当に嬉しかったです。
とても支えになりました。ありがと
うございました。
健康第一です。 | 2007/05/22
早めの受診をオススメします。
確かに、お子さんを連れて病院へとなると、考えてしまいますが、かなりの痛みもあるようですし、お主人か誰かにみてもらうか、ついてきてもらうかして、行って来た方がいいと思いますよ。
なんでもなければ安心ですし、なににしろ早めの治療が肝心です。
お子さんにとって、ママさんは、1番の存在です。
早く良くなりますように・・・
ありがとうございました | 2007/05/23
返信嬉しかったです。あたたかい言葉支えになります。
今日は上の子も休みだったので思い切って病院へ行って
きました。生理が遅れているだけではないかということ
で様子を見ることになりました。凄く不安だったので、
ホッとしました。とりあえず今は生理を来ること願うの
みです。まだ痛みがありますが精神的な面では、やや救
われた気がします。回答励みになりました!!
ありがとうございました。
まずは受診を | 2007/05/22
 お腹の痛みは大丈夫ですか?
かなりの激痛のようですね。
子宮筋腫などの可能性もありますし、早めに受診したほうがいいと思います。
お子様がいて大変だとは思いますが、重篤にならないうちに病院に受診してくださいね。
お体お大事にしてください。
ありがとうございました | 2007/05/23
病院へ行ってきました。生理が遅れているだけではないかと
いうことで様子を見ることになりました。凄く不安だったの
で、ホッとしました。とりあえず今は生理を来ること願うの
みです。あたたかい言葉本当に嬉しかったです!!体が大事
とは思いながらも中々出来ないんですよね・・・家族のため
にと頑張っちゃって・・・。
ここに相談してみて本当に励みになりました。
ありがとうございました。
早く行かれた方が・・・nami mama | 2007/05/22
子宮外妊娠などの可能性もあるのでいかれたほうが良いと思います。
子宮外妊娠だと緊急に手術をしなければ、卵管などで成長してしまって
そこが破裂し、失神するほどの激痛がくるみたいなので・・・。
私も生理が送れ、腹痛が酷く病院に行ったら
子宮外妊娠と診察され、即手術でしたから・・・。
お子様がいらっしゃるからこそ、健康で居なければならない
大切なお母さんの体ですから・・・
無理をなさらないようにしてくださいね。
お大事になさってください。
ありがとうございました | 2007/05/23
病院へ行ってきました。生理が遅れているだけではないかということで様子を見ることになりました。凄く不安だったので、ホッとしました。とりあえず今は生理を来ること願うのみです。
本当に子供のために家族のために健康でいないとと今回は実感させられました。何も無かったとはいえ痛みが始まった時は家事も出来なかったから・・・。今回は返答本当に有難うございました。また何か悩み合った時は宜しくお願いします。
子宮外妊娠とのご意見もありますが。。。ぶりぶり | 2007/05/22
 子宮外でも妊娠は妊娠。妊娠反応は出ますよ。なので、妊娠ではないと思いますが。。。

 それ程の腹痛があるのでしたら、病院受診をお勧めします。卵巣の腫れや子宮内部の炎症かもしれません。手遅れになってもいけませんし。。。

 お子様は誰かに預けるか、ご主人にみてもらうしかないと思います。

 参考にならなくてごめんなさい><大したことがないといいですね。。。

 

 
ありがとうございました | 2007/05/23
病院へ行ってきました。生理が遅れているだけではないかということで様子を見ることになりました。妊娠もしてませんでした。凄く不安だったので、ホッとしました。とりあえず今は生理を来ること待とうと思います。でも、この腹の痛みは???と、ちょっと疑問を残しつつ戻ってきました。
ここに相談して良かった。凄く支えになりました。ありがとうございました。
絶対受診を | 2007/05/22
女性の体ってわからないうちに病気が潜んでたりするし子宮内のことは特に早期治療がいいですよ!市で無料検診とか女性の検診とか無料でしてるのもあるし聞いてみてから行ってみたらどうでしょう?
ありがとうございました | 2007/05/23
生理が遅れているだけではないかということで様子を見ることになりました。あと子宮ガン検診をしてもっらったので結果まちです。凄く不安だったので、ホッとしました。もし入院したら子供は???とか色々考えさせられた日々でもあったけど、とりあえず今は生理を来ること願うのみです。回答ありがとうございました。支えになりました。また悩みがあるときは相談のってくださいね。
だめですよ!! | 2007/05/22
私は下の子供がまだ2ヶ月になったばかりですけど、
お腹にしこりができていて、土曜日夜に気づき、日曜日はいてもたってもいられなかったのですが我慢して、
月曜日朝一で病院にいきました。
2ヶ月の子はベビーカーにいれて、2歳7ヶ月の子は歩かして・・・
大人なら10分でいける距離を30分はかかりました。
病院では30-40分待ちますといわれたのに、実際には診療まで1時間半かかりました。

良性の腫瘍だったのでよかったのですが。
その時はとっても大変だったのですが、やはり安心しました。

たぶん、ここ最近はずっとずっとそのことが気がかりになってますよね。
お子様にもそういうのって伝わると思います。

ましてや、お子様のことを考えたら、今いけば入院しなくてもすむかもしれないけど、後少し遅かったら入院しなければなりません。
そうしたら、余計お子様は悲しみますよね。

絶対に病院にいってくださいね。
ありがとうございました | 2007/05/23
病院へ行ってきました。生理が遅れているだけではないかということで様子を見ることになりました。子宮ガン検診もしたので結果まちです。凄く不安だったので、ホッとしました。とりあえず今は生理を来ること願うのみです。えるくうさんも大変な思いを経験されたんですね。ほんと最近ずっと気がかりで眠れない日々送ってましたよ。トイレいくたび生理来てないとか・・・家事育児にも身が入らなくて・・・。でもここで、みなさんのアドバイスをもらい病院での結果をきいて不安が和らぎました。ありがとうございました。

page top