アイコン相談

生活リズム~出産後の2児の育児

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2009/02/07| | 回答数(13)
いつもお世話になっています。4ヵ月と2歳のママです。2番目を産んでから、上の子の生活リズムが崩れすぎて参っています。というのも、甘えからか、ママの順番を待ち、2番目を意識してお昼寝をするのも時間がずれ込み、15時。お昼寝をせず夜まで持ち越し、21時に就寝しても、お昼寝の感覚なのか、2時間してはまた起きて最終的に寝るのが0時を過ぎてしまうこともあります。思い切って翌朝8時に起床しても2、3日には戻ってしまいます…食事も半分も食べなかったりします。
私たち夫婦は毎晩ヘトヘトで、2番目が夜泣きすればさらに寝ない1番目の相手をしたり大変です
年の近い兄弟だと、まだ小さい分このような感じなのでしょうか?1番目のリズムを治す方法のアドバイスお願いします
2009/01/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんははるまる | 2009/01/24
うちも、上と下が2才差です。うちの場合は、下にも合わせましたが、何にするにも上の子中心にして生活をしてましたから、リズムは全く壊れませんでしたよ。
主さんの上のお子さんはまだ赤ちゃん返りをしてるからなのではないでしょうか。まだ、下のお子さんにはあまり手が掛からないから、上のお子さんにたくさん構ってあげたらリズムは戻ると思いますよ。
意見ありがとうございます | 2009/01/24
心がけてはいるのですが、うまく行っていないのですかね(;^_^A下は母乳、現在皮膚炎がひどくグズることも多いため、ねんねをしているうちに何かをするということが、難しい部分もあります↓
こんばんわ | 2009/01/24
やはり赤ちゃんが生まれてヤキモチがあるので上のお子さん中心に生活されたほうがいいですよ。うちも下のベビーは夜中泣きませんが上の子が夜泣きします。うちは全て上の子の生活リズムに下の子を合わせてます。下の子はほぼほったらかしですね。昼間もなるべく上の子と2人の時間を作ってあげてくださいね。なかなか難しいですがママをとられた感じかして寂しいんですよね。今はそういう時期なのでいつかは終わると私も自分に言い聞かせてます。頑張ってくださいね!
思いきって | 2009/01/24
上のお子さんに赤ちゃんと同じように接してみてはいかがですか?

うちはチビ4人、下が産まれるたびに、みんなそうしてきました(^^)ご飯も口に入れてあげたり、抱っこで寝かせたり、甘えさせました。下の子が泣いても「今はお兄ちゃん(お姉ちゃん)の番だから待ってね」と話かけて、ちょっとの間でも上の子にかまうようにしてました。あと、下の子のお世話する時には、「◯◯ちゃんにもこうやっておむつ替えてたのよ」とか、上の子に話かけながらお世話してました。

そのうち私が下の子を寝かせてる隣で、自分で眠ったりするようになりましたよ。それから自然とリズムも戻ってきたような気がします。
お互いに良くないと・・・^^; | 2009/01/24
私も、長女2歳で、次女を出産しました。
何とか頑張ったものの、5ヶ月くらいから、長女の異変にきがつき、
これは、精神衛生上にもよくないと思って、
自分で、保育園を探しました。
週に3回でも1回でも良いので、長女を預かってもらい、次女の面倒を見たり。
長女は、保育園を楽しみにするようになりました。
自分も余裕が出てきました。

期間限定ですが、そうやって乗り切りました。(トータル7ヶ月間週3回の一預かり)
認定こども園とか幼稚園が併設している所もあるので、ご主人とご相談されて、探して見られてはいかがでしょうか?

うちの旦那も本当に参ってしまい、
職場からで、「児童相談所」に相談したらしいです。
(後から聞きいた話ですが)
旦那も相当参っていたと言うことでした。

上のお子様、
内心は、ママを占領したいんですよ。
独り占めしたくてしょうがないんです。
でも、赤ちゃんが生まれてから・・・。
注意獲得行動の典型的と思いますよ。

まだ、手は出さないかも知れませんが大きくなって、親の見えないところで、たたいたり、つねったりなど陰湿な関係を作るという事も考えられますので、精神衛生上よろしくないと・・思います。

ちなみに認定こども園は、働いてなくても、一時的に子供を預かってくれます。
所得などの申請が必要です。

あまり頑張り過ぎないのが良いですよ。
こんなアドバイスですみません。
私も同じ経験しながら子育て頑張ってます^0^
うちは | 2009/01/24
上が5歳です・・(^v^)
すごく我慢して一人で何でもやってついこっちがアレお願いこれしてと甘える始末・・でも一人の時より怒られる回数というか言うこときかなくなった・・・かまってほしいんだなと思いつつ下の世話に追われ遊ばずじまい・・・
できるだけももひな | 2009/01/24
上の子中心にしてあげたらいいと思いますよ。
下の子はまだよく分からない時期でしょうから何をするにもまずは上の子、それから下の子を心がけると上の子の気持ちが安定するようです。
大変ですよね~^^;nami mama | 2009/01/24
上の子に・・赤ちゃんのお人形を買ってあげてみてはいかがですか??
赤ちゃんの人形をお世話して遊び・・
お世話するとママに褒めてもらえる、お世話は楽しい事を覚えると
少し嫉妬が減って、下の子を面倒見てくれようとしたりする事があります^^
気持ちにもゆとりができると、下の子を意識するのも少し和らいでくるかも・・。
それに、寝返りをしだすまではまだまだ、下の子はわからないので
上の子を優先に可愛がり、下の子も放置ではなく「ちょっと待ってね~」など声を掛けながらするといいですよ^^
上のこの中で自分も大切にしてもらえてる!というのを再認識するし、
自分から赤ちゃんが泣いてかわいそうだから抱っこしていいよ!と言ってくれることもあります。
我家も7、3、1歳の子供が居ますが、実家の手を借りずなんとか乗り越えられましたよ~!
二歳の娘が同じ状態です。 | 2009/01/24
二歳の娘が一人居ますが、同じような状態です。
お昼寝するよりも遊びたいのか、お昼寝無しでも遊べる体力が付いてきたのか、寝ても夕方で食事もお風呂もずれ込み、夜寝るのは11時過ぎです。
生活リズムを整える為、朝7時に起こしてもやはりお昼寝はしてくれません。。。
二番目さんの影響というより、そういう時期なのかも知れませんね。
お友達の子供もお昼寝しない子が増えてきました。

思い切ってお昼寝をスパッと止めるとキチンと8時頃に眠ってくれ朝までグッスリってときもあります。
夕方、眠くなったときに遊んであげないと無理ですが・・・(^^ゞ
うちの場合は環境に恵まれているかも | 2009/01/24
田舎ですが近くに利用人数の少ない児童館と週1回ボランティアさんが開催している就園前までの子が参加する広場があります。
両方とも先生やボランティアさんが下の子を預かってくれるので参加している2時間ほどは上の子と遊んでます。

ちなみにうちの子は2歳7か月と6か月の男の子です。

そして同居のため夜は義父母が遊んでくれたりお風呂へ入れてくれたりしています。

それで何とかやっていますが、上の子は昼寝をしなかったり18時頃になって寝だしたりします。
そのため夜寝る時間が遅くなったりもしますが、
朝は必ず7時半までに起こしています。
起きる時間が遅くなるとすべてがずれてしまうので眠くても無理やり起こしています。

食事は朝から昼まではちょこちょこ食べが多いです。
しっかり起きれてないからだと思いますが…。
そのためおやつはおにぎりやホットケーキが多いです。

あとは今完母なので下の子用にもらったミルクを上の子が気のすむように作って飲ませてます。
こんにちは。 | 2009/01/24
二歳差の子の育児中です。

下の子のおむつ交換以外は全て上の子優先でしていました。

赤ちゃん返りでしょうね。おむつ交換以外は、上の子優先でされてみてはいかがでしょうか。

お昼寝は早い子だと、もうしない子も多いので、なしで良いお子さんなのかもしれませんよ?
赤ちゃん返り | 2009/01/24
赤ちゃん返りをしてるので一時は上の子のリズムに合わせてあげてみては? 


ずっと続くわけでもないし、下の子に嫉妬してるだけなので。
こんばんは^^ | 2009/01/24
うちはちょうど2歳差なんですが、ずーっと上の子中心の生活リズムです。
起床の時間をもう少し早めてみてはいかがでしょうか???
うちは最低でも7時には起こして、遅く寝たときのお昼寝は短めにして(多少無理やり起こしてました^^;)お風呂から上がったらすぐに部屋を暗めにする・・・という感じです。

今上の子はお昼寝しませんが、上の子中心の生活をしていたら下の子も5ヶ月くらいから夜9時には本格的なネンネに入るようになりました。
あと、首がしっかりしてきたらおんぶもいいですよ!
下の子も密着していて安心するようですし上の子も遊んで!の甘えにも対応できました。
うちも同じです。 | 2009/01/25
生活のリズムは最悪です。
下の子より上の子を優先に…ってみなさんおっしゃっていますが、私は頭ではわかっていても難しいのが現実です。下が泣くと上はほったらかしです。
下は泣き始めると声をかけただけではダメで、火がついたように泣き顔色が悪くなってしまいます。
だから、余計にほかっておけなくて下をかまってしまいます。
それに、上は何をするにも今は否定からで毎日怒ってしまって、寝顔を見ては『明日は優しいママでいよう!』と思うのに、結局同じ事の繰り返しで、情けないです。

ウチは最近まで私の真似をして自分よりおっきなヌイグルミでお世話をしていましたが、天気がいい日に干したらヌイグルミを盗まれてしまったので、同じようなヌイグルミを買いに行く予定でいます。
ウチはまだ保育園等に通っていないので私自身は辛いですが、今は上の子がやりたいようにさせてます。
ご飯も少しでも食べてくれればそれでよし!だし、寝るのも夜中だったりしますが、夜中は下が寝てるし、私も上の子とだけ遊んであげる事が出来るのでそうしてます。
旦那の休みもなく寝不足だったりしますが、旦那の休みの日に少し昼寝をさせてもらいチャージして乗り切ってます♪

お互いに大変でしょうが、大変なのは今だけだし頑張りましょうね☆

page top