アイコン相談

インフルエンザについて教えて下さい。

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/02/15| | 回答数(28)
いつもお世話になりみなさまに本当に感謝しています(*^_^*)早速本題なのですが昨日朝起きたら顔が赤く体が暑いので、熱を測ったところ、39℃の熱があり病院へ連れて行ったところインフルエンザと診断され昨日は凄いしんどかったみたいでぐったりしていたのですが今日朝起きるとインフルエンザの予防接種をしていたおかげか、いつも通りに元気で熱を測ると37℃でした。お風呂が好きなようで昨日からずっとお風呂に入りたいと言っているのですが、入れても大丈夫なのでしょうか・・・?
あと普段は保育園に行っているのですがもう熱は下がり元気なんですが明日から普通通り連れて行っても大丈夫なのでしょうか?本人は元気で熱も無いので大丈夫そうなのですが、あまりにも早い復活に嬉しい反面戸惑っています(>_<)保育園に連れて行って他の子にうつっても・・・と考えるとどうして良いのかわかりません。みなさんはどうされますか?お休みの日に長々と申し訳ありませんがみなさんの貴重なご意見頂けると大変嬉しく思います。
2009/02/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

お風呂は… | 2009/02/01
調子を見て、大丈夫そうなら、短時間なら平気かと思いますが、心配なら、もう少し我慢してもらい、体を拭いてあげるだけでも多少は違うと思います。   登園に関しては、学校保健法で、48時間以上、無症状が続いたら良いとされてますが、自己判断ではなく、きちんと再診して、医師の許可が出てからの方が良いです。
お風呂は… | 2009/02/01
調子を見て、大丈夫そうなら、短時間なら平気かと思いますが、心配なら、もう少し我慢してもらい、体を拭いてあげるだけでも多少は違うと思います。   登園に関しては、学校保健法で、48時間以上、無症状が続いたら良いとされてますが、自己判断ではなく、きちんと再診して、医師の許可が出てからの方が良いです。  
すいません^^; | 2009/02/01
ミスって2回投稿しちゃいました(T_T)
2.3日は | 2009/02/01
熱が下がって元気でも菌はいるので保育園は無理ですよ。他の子に移ってしまいます。 

お風呂は湯冷めしないようにしたら大丈夫ですよ!
やはり | 2009/02/01
お風呂は、熱がないなら、湯冷めしないようにササッと入るか、気になるならお尻だけでもシャワーで流してあげればサッパリすると思いますよ。 保育園は、受診してからが良いと思います。 お大事にしてくださいね。
こんにちははるまる | 2009/02/01
熱が下がったのであれば、私ならお風呂にいれてあげます。うちの子供がインフルエンザ後にお風呂にいれましたので。
保育園登園は、自己判断ではなく、医師の診察の判断で登園をさせてあげて下さいね。
うちの子は | 2009/02/01
高熱じゃない限り
お風呂はいちゃっています・・・さっぱりするし・・。
もちろん湯冷めしなようにいつも以上に万全な態勢で(^J^)
お大事になさってくださいね。
許可証をもらってから登園してください | 2009/02/01
インフルエンザは医者の許可がなければ登園禁止です。
治ったと思っていてもまだ感染する可能性があるのできちんと病院で許可をもらってくださいね。
お風呂は私なら入れます。
日本の古い考え方で風邪の時はお風呂を控えると思いがちですがこれは間違っているんです。
熱で体がぐったりしている時はお風呂に入ってはいけませんが微熱程度ならお風呂に入って体を温めてすっきりしてから寝た方が良いんです。
鼻・咳 の場合は特にお風呂に入った方が良いと聞きました。
こんにちわ | 2009/02/01
お熱がなければさっと入る分にはいいと思いますが心配なら無理にいれなくても大丈夫だと思います。保育園はお医者さんに相談の上登園してくださいね!
こんにちはかさまっち | 2009/02/01
お風呂は熱が下がればいいですが
3・4日は休ませてください
医師に聞いて登園してくださいね
私がなったときは薬がなくなってから検査して仕事にいきました
インフルエンザ後、保育所は | 2009/02/01
すぐにはいけません。 解熱後48時間以上たってから保育所に行って良い事に法律で決まってます。 お風呂は様子をみて明日からにした方が良いと思います。 因みに、保育所によってはインフルエンザ後治癒証明などがないと登所できない事もあるので保育所に確認を!
去年 | 2009/02/01
子供達がかかった時は、 お風呂…熱が下がったら入ってもいい。 保育園…熱が下がった2日後以降に登園許可できるかどうか診察して決める。 それまで外出は避けて下さい。 と言われました。 タミフルが効いて二人とも翌日にはケロッとしてたんですが、保育園にも外にもいけなくて大変でした。 熱が下がっても一定期間は人に移す恐れがあるから外出禁止なんだと思います。 月曜か火曜に病院で診察を受けて医師の判断を仰ぎましょう。
こんにちは。 | 2009/02/01
予防接種のおかげかもしれませんね!軽くてよかったですね。

お風呂は平熱であれば○だと思いますが、保育園は登園禁止なので、医師にOKもらってからの登園です。月曜に、受診してからになりますよ。
うちも。vivadara | 2009/02/01
今インフルエンザで自宅療養中です。
水曜日には平熱になりましたが、小児科の先生には、保育園は今週いっぱいは休むようにと言われており、木・金曜日は病児保育に通いました。
明日にでも、完全に治っているかどうか確認してもらうため、もう一度小児科に行く予定です。

お風呂は、熱が下がっているのなら、様子を見ながらシャワー程度なら大丈夫かと思います。

あと、インフルエンザは、熱が下がってもしばらくは感染の恐れがあるので、自宅療養が必要です。
保育園に登園するには、かかりつけの小児科で「登園許可証」という書類(もう感染の恐れがなくなったので、登園を許可するという書類です)を書いてもらい、それを保育園に提出して始めて登園となります。
元気があるようでしたら、明日の朝一にでも小児科を受診し、登園許可をもらったらよいかと思います。

明日にでも登園許可がもらえるといいですね。
お大事になさってくださいね。
一般的には… | 2009/02/01
お風呂は入れても大丈夫ですが、湯冷めと長湯による体力消耗に注意。
うち子たちは、安定させたければ入れないほうが無難に回復してくれるので熱が下がってからにします(^^)体力がしっかりしてたら入れてあげます。


登園は熱が下がって2日経過してから。

でもお医者さんにいいと言われて、3日の休みで来た子もいました。
すでに園で何人か出ている場合、治ってから何日も休んでも大きな予防にならないみたいです。
本人の体調と、あとは園の方針によると思うので、先生に聞かれるといいと思います(^^)

早くよくなるといいですね。
| 2009/02/01
マンションの方が話していましたが、インフルエンザは1度高熱が出て、2日ほどで下がり、また熱が上がるそうです、
様子見たほうがいいかな?と思います。
熱が | 2009/02/01
熱が下がると大丈夫だと言いますが、薬で下がっているだけかもしれませんしもう少し様子をみるかお医者様に行っても大丈夫か聞いてみたほうが安心だとおもいます
まだまだ… | 2009/02/01
熱が一度下がってもまた出る場合があります。熱が下がってもまだインフルエンザウイルスは体の中に持っています。すぐに保育園に出す事はよくないと思います。病院の先生も熱が下がってから48時間以上たってからと言います。
普通インフルエンザウイルスにかかると体調が戻るのには一週間程かかるそうですよ。
お風呂ももう少し様子をみた方がいいと思います。
インフルエンザは | 2009/02/01
感染しやすいので、熱が下がっても2、3日は休んでもらった方が良いと思います!
お風呂はももひな | 2009/02/01
体力を消耗しないように短時間の入浴にして、湯冷めしないように気をつければ大丈夫だと思いますよ。
インフルエンザの場合は症状が引いたからといってすぐに登園はできないので医師に相談してからがいいですよ。
登園は | 2009/02/01
まだよくないと思います(・ω・)/ しっかり完全にウイルスが体から抜けてくれないと、また感染させちゃうので、医師の許可を得るまではやめておきましょう。 お風呂も体力を消耗させない程度で済ませておいた方がいいですよ(・ω・)/ お大事にしてくださいね☆
こんばんは^^ | 2009/02/01
お風呂は結構疲れたりもするので、お子さんの様子を見ながら
短時間なら大丈夫かな?とは思います。
うちの子が通っている幼稚園ではインフルエンザやうつる病気の時は証明書がいりますね。
登園の方は小児科と保育園にご相談された方が良いと思いますよ^^
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/02/01
 お熱が下がって機嫌がいいのなら、お風呂に入ってもいいと思いますよ!!
けれど、保育園へ行くには。。。やはり医師の許可が必要になるのではないでしょうか???
また、1日でお熱が下がりましたけど、2日・3日は様子を見た方がいいと思いますよ(#^.^#)/
こんにちはあらし♪ | 2009/02/01
我が家は今年みんなインフルエンザになりました。お風呂は熱が下がれば平気だと医者に言われました。保育園などは、熱が下がってもまだ体には残ってるのでダメだそうです。医者に判断してもらってからと言ってました。
保育園は | 2009/02/02
登園許可証を病院でもらわないとダメだと思います。

やはり、他の子に移る可能性もあるので、元気だとしても、しばらくお休みしたほうがいいと思います。
う~んhappy | 2009/02/02
お風呂は熱が下がったら入れても平気ですが、熱が下がっても48時間は登園がダメなので、もう少し安静にしたほうがいいと思います。一度熱が下がってもまたぶり返すし、身体自体はまだ回復もしてないし、ウイルスもまだ残っているので移してしまいます。
大丈夫ですよ^^ | 2009/02/02
もう必要ないかもしれませんが、 色々な意見があると思いますがお風呂は入った方がいいと思いますよ^^ そのかわり、手早く終わらせるのが条件です。あとは、湯冷めしないように気を付けることです。 保育園はやめておいたほうがいいかもしれませんね。熱が下がって1日は、自宅安静が望ましいです。治りかけは、一番風邪をひきやすいです。 お大事になさってください。
こんばんは | 2009/02/02
家の子もインフルエンザなりました。熱が下がっていたらお風呂に入れてました。
うちは幼稚園ですが、熱が下がって2日たってからまた病院に行き、許可が出てから登園しました。
保育園は | 2009/02/05
インフルエンザは解熱後2日間で感染力が落ちます。名の出解熱しても2日間は自宅待機です。

page top