相談
-
ダイエット
- 妊娠して+15㌔
産後 一ヶ月で
5㌔痩せましたがまた
リバウンド↓
今+12㌔
痩せません↓
みなさんは体重
戻りましたか??
産後8ヶ月
たちました。
母乳ではなく
粉ミルクで
育てています(・3。)
みなさんの
ドー痩せたのか?
お話聞きたいです★
よろしくお願いいたします - 2009/02/07 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私はももひな | 2009/02/07
- 母乳だったので自然と体重は落ちましたが、授乳量が減っても調子に乗って食べてたのでまた戻っちゃいました。
今腰回ししたり子供と一緒に散歩して頑張ってます。
暖かい日中にお子さんをおんぶして散歩したら効果あると思いますよ。
地道に少しずつ痩せないとリバウンドがありますからね。
お互い頑張りましょうね。
私はろみちゃん | 2009/02/07
- 母乳なんですけど、7ヶ月で-2㌔です。間食はなして野菜中心の食事、そして買い物は歩いて20分くらいの所に行ってたらいつの間にか体が軽くなってました。歩くのいいと思いますよ~妊娠発覚前も歩いて何㌔か痩せました。離乳食が進み母乳を飲まなくなったら体重増えそうで怖いですが(^_^;)
こんにちははるまる | 2009/02/07
- 私は、一人目はすぐに体重は戻ったのですが、二人目はなかなか落ちません。 私の場合は、まず間食を一切止め、3食のご飯は3口のみ、おかずも半分。これで、2ヶ月で5キロはすぐに落ちました。まだまだ、継続中です…。
ミルクだとウリ猫 | 2009/02/07
- 痩せないですよね(>_<)私も1人目で15kg太りました。産後1ヶ月で9kg落ちたものの、その後は変化なし。産後3ヶ月半の時にポスティングのバイトを始めて歩くようになったら1ヶ月で4kg痩せました(^_^)v産後1年で元の体重に戻りました。 3人目は13kg太りましたが、7ヶ月まで母乳だった為 なんと18kgも痩せ 妊娠前より5kg痩せました。
こんにちわ | 2009/02/07
- 私も産後太りをしてなかなか減りません…妊娠前に着てた服が入らず悲しいです。。これではいけないと今月から少し食事を見直してます。ご飯を減らし野菜中心の食生活で子供を連れて歩くようにしてます。お風呂も子供たちが長く遊んで入るのでそれに付き合い半身浴しながら遊び相手して汗をたっぷりかいてます。4月までに頑張って痩せます!!
私の場合★ | 2009/02/07
- 妊娠前に仕事のストレスで10㌔太り、妊娠で10㌔太ったので計20㌔太ってかなりやばいです(>_<)
出産後7㌔は痩せたのですが、残り13㌔はまだ太ったままです。
完母なので、ダイエットもできません。
私はbabyの授乳が終わったら、ダイエットするつもりです(*^▽^*)
方法はコアリズムと朝バナナダイエットです。
この前コアリズムの本は買ってきました♪
こんにちわ | 2009/02/07
- 私は妊娠して10㌔増えました。
入院中にあまり寝られなかった事とご飯もそんなに食べなかったせいか9㌔痩せました。
退院してからは(実家にいる時)三食しっかり食べて間食もしたせいか+1㌔増えてしまいました(^-^;)
家に戻ってからも一応三食は食べるのですがご飯の量を減らしました。(子供用の)お茶碗に半分位の量にした事と前より母乳の出が良くなったこととあとは常に子供をおんぶとか抱っこして動いているので産後2ヵ月半で元の体重に戻りました。
お散歩とかして体を動かすことが一番いいのではないでしょうか!
頑張ってくださいね!
ダイエット…。 | 2009/02/07
- 私は中学、高校一年まで60キロ近くありダイエットで、42まで落とし、その後はずっと大体48キロぐらいで50キロを越えるてダイエットして減らしてました。妊娠前に体重計をのってないので何キロあったか解りませんが、産む少し前、76キロになりました。産んで病院食で64キロになり、退院後、二年間63キロでこのままではいかんと思いダイエットして今は54キロでダイエット休み中ですがせめて後6キロ落としたいです。
私にとってダイエットは終わり無き戦いみたいです。(´;ω;`) ごめんなさい。 | 2009/02/07
- どうやって痩せたかですよね…。
若い頃のダイエットは便秘がちな事もあり、こっこあぽ(弱い下剤?)と毎日二時間から三時間、歩いて痩せました。
今はとてもそんな根性とかないので、レコーディングダイエットで落としました。
使ってましたよ | 2009/02/07
- 細かくしてご飯に混ぜたりスープに入れたりして食べさせてました。離乳食作り大変ですよね
すみません間違えました | 2009/02/07
- 運動と言ってもお子さんがいるので中々できないので家で骨盤のダイエットや食事を管理するといいと思います。私は母乳でしたがもりもり食べていたので減りも遅かったんですが、そんなに食べなければ痩せると思います。あと夜は控えることですね。
こんにちは♪ | 2009/02/07
- 私は1人目8キロ太り産後7キロ痩せてすぐ2人目を妊娠して9キロ太り産後8キロ痩せてすぐ双子を妊娠して2キロ太り産後(現在)5キロ痩せています。
元より痩せてきています。
睡眠不足が続いて痩せたように思います。
私は | 2009/02/07
- 限りなく油物を避けました。お肉は網焼きにしてキッチンペーパーで拭いたりして徹底的に油を避け、間食も止め散歩を朝と夕方にしました。妊娠中は18キロ太りましたが半年で23キロ落ちましたよ。
こんにちは | 2009/02/07
- 産後にやせたのではなぃですが、拭き掃除は結構イィ運動になりますょ!!
よつんばいになって膝をついて雑巾がけをするて背筋、腹筋、腕の筋肉、綺麗に引き締まります!!
基礎代謝も高くなるので綺麗にやせますょ!!
体重変動はそれほどなぃかもしれませんが、キレイに引き締まって筋肉が増えるので、おすすめです!!
私も | 2009/02/07
- 今8ヶ月たちますが、かなりリバウンドです…。 母乳なのに(泣) 初めのうちは体重も落ちていって、順調♪順調♪なんて思ってましたが、よく食べるようになってしまい、今かなり増えて、体がオバサン体型になってます(泣) なるべく散歩で歩くようにはしてますが、中々。 今は腰回しダイエットがきくと聞いたので、始めようと思います! お互い頑張りましょうね♪
私は | 2009/02/07
- 15㌔太りましたが、半年でもどりましたね、完乳なのもあるかもしれませんが、WiiFitをしたり散歩をしたりもしましたよ、動くか食べるのを控えるのが1番ですよね。
まだ1カ月ですが | 2009/02/07
- 妊娠中に7キロ太りましたが息子を産んですぐ5キロ痩せました!
そして退院してすっかり元通り!
母乳ということもあり今や妊娠前より痩せました!!
でも徐々に太るのが怖いので今から少しづつwii fitでヨガなどしてますよ♪
こんにちはあらし♪ | 2009/02/07
- 私は妊娠中に12kg太り、1ヶ月で元に戻りました!が・・・1年ぐらいで10kg太ってしまいました><3ヶ月ぐらいは混合だったのですが、子供が母乳を嫌がり(寝てしまい)短時間であげられる完全ミルクに変わってしまいました。そのせいか?!ダイエットならず、食べる量も変えられなかったせいかも知れませんが・・・今はなるべくおやつなど減らすようにしてますが、なかなか^^;過去1ヶ月で10kg以上痩せたこともあったのですが(そのときは体調不良でほとんど食べられなかったので)、それでは子育てできませんし!お互い少しずつ出来る範囲でがんばりましょう^^
こんにちは☆ | 2009/02/07
- 私は、妊娠中は増えずに3キロ痩せて出産した時点で、妊娠前より7キロ痩せました(^-^)
今は産後1年、2キロ太ったり、戻ったりの繰り返しです☆
太ったかなっと思ったら、パイン酢を飲んでますよ!酢は体にいいですし♪1週間飲んだら1キロ~2キロ痩せます。が、私は戻ったっと思ったら辞めてしまいます(((^_^;)続けたら、もっと痩せるのに…っと思いつつも。
赤ちゃんをだっこ紐で背負って20分歩いたりすると、効果ありましたよ!
私は | 2009/02/07
- 妊娠で11キロ太りました。 子供が3ヶ月まで母乳でしたがその頃11キロ痩せて妊娠前の体重に戻りました。 その後、雨でない日は必ず布団を干し、毎日散歩に行き、お風呂掃除も毎日して間食を無くしたらプラス2キロ痩せましたよー。 子育てと家事の両立は大変ですが、重労働の家事(布団干しなど)を率先してやると良いと思いますよ。 あとは痩せてもお腹のたるみが治らず…。 妊娠中あんなに膨れてたんだからお腹の皮が伸びてもしょうがないとは思いますが何とかしなくては! という事でピラティスのDVDを買ってやってみようと思ってます。 続けられるかはわかりませんが…f^_^;
私も・・・ホミ | 2009/02/07
- 今、産後ダイエット中ですがなかなか思うように痩せませんが、間食はしない!と言うのは甘い物好きなのでできないので、ひかえる感じですが、あとは野菜中心で夜ご飯は米は少しにしています。今のところ少しずつは減ってきています。
私は | 2009/02/07
- 今2人目妊娠中ですが、1人目の時は約1年半かかって前の体重にもどりました(>_<) 1人目+12キロf^_^; 2人目現在+9キロ(>_<) 私はダイエットとか特別にはしてなかったですけど、ご飯はなるべく和食中心で油料理は週1くらいに少なめにしてました(^w^)体重が落ち始めたのは1年後からです☆ 元に戻ったら妊娠したんで、戻りきった事になるのかわかりませんがf^_^; 無理せずにダイエットしてくださいね☆
間食なしで良く動くパスタん | 2009/02/07
- 母乳は何ヵ月ぐらいまであげていたのでしょうか・・・
私は3人目は3ヵ月ごろから出にくくなり、それから粉ミルクでした。
妊娠中+15kgだったのが3ヵ月頃には13kg落ちました。
特に何もしていませんが、間食はほとんどしませんでした。
今8ヵ月ですが、あと2kgが何故か落ちませんね・・・
しかし、れおママさんの+12kgはちょっと多いですよね^^;
食事の見直しをした方がいいかもしれませんね。
ダイエット頑張って下さい!!
ミルク | 2009/02/07
- ミルクの方はなかなか落ちない方も多いようです。
食事制限、運動が1番効果的だと思います。
間食は厳禁ですね!!
こんばんは | 2009/02/07
- 子供をだっこして歩くだけでも、結構ダイエットになりますよ。
寒くてつい引きこもりになっちゃいますが、散歩や買い物はスリングを使ってみたらいかがでしょう。
こんばんは | 2009/02/07
- 2回の妊娠中、つわりで5キロ以上痩せ、その割にはつわりが終わったとたん、元の体重プラス10キロ太りました。
完母だったので出産後は3ヶ月ほどで元の体重に戻りましたが
卒乳してからも食欲が止まらず今頃苦戦中です^^;
もともと便秘気味なのですが水をたくさん飲むと代謝がよくなるので実践してます!
母乳だと落ちやすいみたいですが | 2009/02/07
- でも、やっぱりミルクだと難しいみたいです。
うちの場合は母乳なので、普通食で母乳さえあげてれば体重は自然と減りますが・・・。
早めの対処がいいみたいです。
早ければ早いだけ落ちやすいみたいです。(なるべくなら産後半年以内に)
私は。。。ぶりぶり | 2009/02/07
- 13kg増えましたが、入院中に8kg減っていました。24時間母児同室で寝かせてもらえなかったのも原因だと思いますが、総合病院なので、いわゆる病院食だったのせいもあると思います。
その後、完母で6ヶ月頃には元の体重に戻ってましたが、油断したら3kgいつの間にか増えてました><
ミルクだと痩せないんですよね | 2009/02/07
- 母乳だと結構自然に痩せたと言う人は居るんですよね。
でもミルクの人は痩せないんです・・・。
私は妊娠中はあまり太らず産後に元の体重に戻ったのですがその後妊娠中気を付けていた分気が緩んでしまい産後に5キロ太りました・・・。
子供をおんぶして毎日お散歩に行きましたよ。
それと測るだけダイエットです。
それは毎日 朝晩 体重を測ってグラフに付けて太った日は何故太ったか反省を書くんです。
自然とグラフは左肩下がりになるんですよ。
そしてせっかく5キロ痩せたのに冬の間あまり散歩も行かず美味しいものを調子に乗って食べてしまいまたリバウンド中です。
人生 常にダイエットですね。
こんばんは | 2009/02/07
- 私は妊娠して9キロ増えました。
でも、完母だったので、産後スルスルっと体重が落ち、最大12キロマイナスになりました^^☆
でも、最近母乳の回数が減ったにも関わらず、私の食べる量が変わらないので・・・3キロほど戻りました・・・が 6^^;
主さんはミルク育児ですから、
主さんの食事を見直してカロリーコントロールをしてみたり、
運動をするなど、普段ダイエットするのと同じ感じでやってみるのがいいと思います^^
私は | 2009/02/07
- 妊娠中+5キロ。
産後1週間で‐5キロ。
今現在、産前より‐7キロ減りました(^^)v
食べても食べても太れません、、、。
完母だからでしょうか?
散歩など体にも良いですし、ダイエットにもなると思います★
10キロダイエット、王道を行きました! | 2009/02/08
- 産後は母乳なので自然に体重が戻ったので、
産後ダイエットではないですが、
数ヶ月で10キロ太ってしまったことがあり、
それを減らすのに、半年以上かけました。
急なダイエットや無理なダイエットは
体を悪くし、肌もボロボロになるので、、、
王道で地道にやりました!
早朝ウォーキング、時間を見つけてプールに行き、
食事もしっかり3食いただきつつ、
量と内容には気をつけました。
上記でがんばって戻した後は
同じ体重でも肌がつやつやしてました☆
私の場合 | 2009/02/08
- 一人目は完母、二人目も7か月まで混合だったので体重は母乳を与えている間に妊娠前より減りました。 安く買い物する実益と散歩を兼ねて徒歩40分の激安スーパーにベビーカー押して出かけたり、一駅先の市役所まで歩いて行ったり、ウォーキングは嫌いでないので筋肉率がすごいです。 体重を落とすと筋肉が落ちちゃう人も珍しくないみたいなので、しっかり身体を動かした方がいいですよ。
私は | 2009/02/08
- 食事制限&息子を抱っこして散歩やスクワットをしてました。
私も | 2009/02/08
- 妊娠中+15kg 産後すぐ-5kg 7ヶ月で-5kg 現在+5kgです。 完母なので減る事は減りましたが… あと5kgが戻りません(/_;) 5kgのお肉はドコにいったか不思議ですが体型は戻りました☆ 毎日ストレッチをして、時間があれば体をひねってます。 ご飯はドカ食いなので…してると言ったらコレくらいです(^O^)/
私は | 2009/02/08
- 妊娠で16キロ太り・・・
ヵ完母で3ヶ月まだ2キロ落ちません・・
モリモリ食べています・・
腹の肉はみ出て不格好です・・。
運動でしょうねきっと。
バランスのとれた食事に・・・。
こんばんは | 2009/02/08
- うちもミルクです。
私は妊娠中13キロ太り、産後2ヶ月で11キロ戻りましたが、そこから全然戻らず産後7ヶ月の今も妊娠前+2キロです(;´д`)
そろそろ温かい日にBABYと散歩でもしようかなと思っています。
わたしは | 2009/02/08
- 妊娠前+2キロくらいです。ちなみに、2人目のとき妊娠中14キロ近く太ってしまいました。産後はミルクでした。
なるべく車でなく、自転車や徒歩などで移動するように心がけて、間食を減らしました。
私はhappy | 2009/02/08
- 今は完母で6ヶ月ですが、最初の頃はどんどん痩せて、元の体重以上減りましたがまた太りだしてます。
母乳は太らないと聞いてましたがすごい食欲で、そうではなかったみたいです。
私は母乳が終わったらダイエットを始めようと思ってます。
以前は朝食をダイエット食に置き換えて痩せたので、また挑戦する予定です。
おはようございます。 | 2009/02/09
- 私はガードル、子どもとひたすら散歩、お菓子などは食後に間をあけずに食べるで体重が戻りました。
間食でお菓子よりも、先に食事した分から栄養を取るので、必要以上にお菓子の成分が取り込まれないそうです。聞いてからそうしていますが、確かに効果ある気がします。
知人は、食べた物の日記を書いてやせたと言っていました。
痩せました☆ | 2009/02/12
- 産後は+8キロでした(┳◇┳) 焦ッて ゴバンの量を 腹八分目くらいにしたら 母乳あげてたのもあッて 1ヶ月で8キロ痩せて その後半年くらいで10キロ落ちました♪♪ 母乳出なくなッてからは 全然痩せません(;∇;)/~~ また妊娠して 母乳ダイエットしたいくらいです(^_^;)
ダイエット大変ですよね。 | 2009/02/18
- 私は妊娠中10㎏増えましたが出産後6㎏減りました。 完ミルクでしたので体重は減ることがなく… 逆に慣れない育児ストレスで間食が止められず、 あっと言う間に結婚してから+15㎏太ってしまいました (ノ_・。) 太るのは簡単ですが痩せるのは大変ですね。 私は間食を卒業できるように頑張ります。 お互いダイエット頑張りましょう♪