相談
-
宗教勧誘
- ママ友達に やんわり宗教勧誘されて困っています。
ママ友達自体は 好きだし、普通におつきあいしたいと思うんですが、
熱心な宗教活動をされているみたいで、
選挙前に道で出会うと 一言頼まれるし、宗教新聞など渡されたり …
私は他の宗教をやっているし、過去に同じ宗教の信者さんに選挙会場まで連れて行かれたこともあり(遊びに出かけるついでだからと不在者投票会場へ…。行きましたが白紙で投票しました)、不信感があるので その旨 話したのに、「見てくれるだけでいいから」と 今でも 時々、新聞やチラシを持ってきます。
そこの宗教は、人の弱みにつけこんで勧誘するらしいと最近、噂で耳にしたので、正直、おつきあいしないほうが いいんじゃないかと 悩んでいます。
友人のうちの一人とはいえ、ご近所さんですし、、。
うまく あたりさわりなく宗教新聞やチラシを断るにはどう言えば いいのでしょう?
はっきりキッパリ言って 今後 おつきあいしないほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします(>_<) - 2009/02/22 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私なら・・・ | 2009/02/22
- 言っちゃいますね。
こっちは付き合いを続けたいと思って気をつかっても
相手は付き合い続ける続けないとか気をつかわずお構いなしに勧誘してきてるわけですから。
言わないで付き合い続けても勧誘を辞めてくれることはないだろうし
下手したら勧誘がよりひどくなるかもしれませんし。 おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m 自分では 過去に嫌な思いをした話をしたので わかってもらえたと 思っていました。 それでも 新聞を持ってこられるのは … 本当におつきあいする気がないのかも しれません。 自分の中で ハッキリしなきゃいけないですよね。 嫌な思いをするのは私ですし、、 今度、新聞を持ってこられたら キッパリ断ります!ありがとうございました!
私は… | 2009/02/22
- ハッキリ言いました(^_^;) 高校の時,親友だと思っていた子にしつこく勧誘されたので『(その宗教を)否定したり,あなたを白い目で見たりする事はないけど,私は入らないよ』って… その子もわかってくれて,今でも仲良くしてますよ(^O^)
おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m そうなんですね! ハッキリ言っても、本当に仲が良いなら 続きますよね。 自分は 仲良いつもりでいたけど、実は勧誘の為のうわべの付き合いなんじゃないか と 悩んでいました。 それが 本当になったら 何だかショックなので 言えずにいましたが … 私の優柔不断なところも いけないですよね。 今度、キッパリ言います! 回答どうもありがとうございました!
おはようございます。 | 2009/02/22
- どちらの宗教団体ですか?
おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m 創○学会さんです。
おられますねf^_^; | 2009/02/22
- 私の姉は、『○○から、遊ぼうって連絡あるって事は、また近々選挙あるんやわ~』と選挙前しか連絡が無いので、そんな程度のお付き合いをしてますねf^_^;
母親は、自営業と言う事もあり、お付き合いで新聞を取ったり、展覧会(?)に付き合ったりとしていますよ。
でも、その宗教には、入りません。そこだけは、きっぱり伝えてるみたいですよo(^-^)oそれで、縁が切れたなら、相手にとっては、それだけのお付き合いだったのです。主さんも、『入らない』っとの事だけは、ちゃんと伝えた方が、出会う度に『また、この話しだよ』ってなるのも、結構キツク無いですか? おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m そうなんです。毎回 どうやって 断ろうか、でも相手は満面の笑顔だし … ママさんは嫌いじゃないし… それでも 自分の気持ちはハッキリ言わなきゃダメですよね。 私もうわべで付き合ってるって 事になりますもんね。 今度 新聞を持ってこられたらキッパリ断ります! どうもありがとうございました!
わたしも | 2009/02/22
- 何名か選挙の時必ず連絡がきます。でも
はいはい わかりました とだけ言って回避しています。勧誘というか そういう話しをされても その時は聞いてあげて終わりにしています。しつこくそういう話しをされたら 嫌だなぁ~って 態度を取っています。でも選挙の時だけ電話それくらいなら許しています。
ずっと勧誘されるなら離れた方が いいですよ。 おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m やはり おられるんですね。選挙って 投票する人の自由ですよね。 私は不在者投票に連れて行かれたのが 会社の上司だったので 仕方なく行きましたが、会場まで連れて行くのはあんまりだと思いました… ママ友達にも その話はしましたが、私はそんなふうにはしない、ただ この宗教を知ってほしいから と新聞渡されます。。 最初は その話になったら適当に流しとこ! と思ってたんですが 嫌気がさしてきて … 今後の為にも、今度、ハッキリ言って断ることにします! どうもありがとうございました!
私はハッキリと断っても友人で居ましたよ。ばやし | 2009/02/22
- 北海道で暮らしていたときに、寮に暮らしていた先に居た友人が
宗教に散々勧誘してきて、他の信者にも会わされたりして心無い
信教宗教を信じないと良いことがないとか言われましたが、放置
その後も良い時だけ仲良しで宗教の物は全て頂きませんでした。
受取らないんです。前にも言ったけど私は、親が坊主ですが宗教を
信じる気は更々無いんです。もしもやるとしたなら浄土真宗の説法
でも聞きに行きます。家の宗ですから。って断ってました。
それでも仲良しでお互いの部屋を行き来してましたし、色々と
連れて行って貰ってましたね。友人として良い人なら良いんじゃないかな?
でも悪いけれど宗教の話しをされるのだけは嫌とハッキリ断るべきです。
それで仲悪くなるような仲なら悪くなって仕方ないと思うしかないですよ。 おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m そうですよね。引っ越してきた新しい土地で初めてのママ友達だったので、嫌われたくない気持ちがあり、断れずにいました。 なるほど! 「宗教の話はやめて」と言うのはいいですね! 今度 新聞を持ってこられたらキッパリ断ります! それで切れる間柄ならそうと思うしかないですよね。 自分の気持ちを大切にしたいと思います。どうもありがとうございました!
やはり・・ | 2009/02/22
- 私だったら誘われてもはいらないってことを伝えますね。
何回も同じようなこといわれたりあうたびに・・
っとなるといやになりますよね。 おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m そうですよね。やんわり断るのは 断ったうちにはいりませんし… 今度新聞を渡されたら、キッパリ断ります!ありがとうございました!
こんにちは | 2009/02/22
- 宗教は個人の自由だと思っていますが、誘うのはどうかな・・・といつも思います。
私は「うちは代々お世話になってるお寺があるから」と意味不明な言葉で断った事があります(笑)
あまりにもしつこいようだったら、しばらく敬遠しておきますね・・・。 おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m アドバイスありがとうございます! 私も親が別の宗教をやっているので と話したのですが、この宗教を知ってほしいからと新聞渡されます。 やはり毎回 嫌な気持ちになるのは自分ですし … 今度新聞を持ってこられたら、キッパリ断ります! 回答どうもありがとうございました!
おはようございます | 2009/02/22
- 他の宗教を信じてるのを知ってても、しつこく勧誘してくるのでしょうか?面倒くさいですね。
私はハッキリ言っちゃう方です(笑)あなたが信じてるのは構わないけど、私は嫌だから勧誘はしないでね。って。そもそもそんなに良いものなら、勧誘しなくてもワンサカ集まってきますよね。
それで縁が切れるなら、その程度だったんだと思います。 おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m すごく気持ちのいい明快な回答ありがとうございます! そうなんです。別の宗教をやっていると言ってるのに…です。 私の優柔不断なところがいけないんでしょうね。そのうち、私の子供と同い年の子を持つ、近所のママ友さんを紹介してくれましたが その方も宗教がらみ… 最近は二人で新聞を渡しにやってきます… やっぱり今後の事を考えて ハッキリ言おうと思います! どうもありがとうございました!
私なら… | 2009/02/22
- やんわり断ります。興味ないし、物も要らんけど一応もらってしまうかなぁ…難しいですよね。
おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m やんわり断る態度が中途半端だったか、私の話が伝わらなかったのかもしれません。 今後、ずっと嫌な思いで 付き合うのは嫌ですから、次回はハッキリ断ります! 回答ありがとうございました!
難しいですよね | 2009/02/22
- ママ友さんでご近所なだけに余計に悩んでらっしゃるんですよね…
でも宗教ってハッキリ言わないとしつこいですよね。
こんないい方は大変失礼かもしれませんが宗教に勧誘する為に主さんとお付き合いされているかもしれませんよね…宗教の件についてはご自身の正直なお気持ちを伝えてもいいと思います。それで相手が怒ったり態度を変えたならばやはり勧誘目的のお友達関係だったのかな…と割りきるしかないかなと思います。 おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m そうなんです、まさに私も うわべだけの付き合いなんじゃないか … ハッキリ断って 態度が変わったら ショックだなぁって 思っていました(>_<) でも、キッパリしようと思います!今後、嫌だなぁと思い続けたくありませんから! 回答どうもありがとうございました。
おはようございますはるまる | 2009/02/22
- うちは、近所のおばちゃんでしたが、信仰している宗教も違うし、主人が嫌がるので申し訳ありませんがお断りしますと言ったら一切勧誘ないですよ。
宗教つながりでママ友達なんて止めたほうがいいです。向こうは友達なんて思っていないですよ。 おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m スッパリ言って頂き、ありがとうございます。 そうですよね… 向こうは友達だなんて 思っていないかも… 一度過去に嫌な思いをしたので、二度までも 傷つきたくなくて ハッキリ言えずにいましたが、このままだと 何も変わりませんよね。 やんわり断るのは 宗教されてる方には 隙を与えてしまうのかも しれません。 勇気を持って断ってみます!どうもありがとうございました!
私は…しん | 2009/02/22
- はっきりお断りします。 以前、職場の先輩がそうだったのですが お断りしてからは 選挙の時に『お願いね』と声をかけられるだけで それ以外の勧誘などはなくなりました。 嫌な気持ちのままお付き合いするより はっきりお断りしたほうがいいかと思います
おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m まさに 不在者投票に連れて行かれたのが会社の先輩でした! 断れないのを いいことに … と、若かったのでショックでした。 当時は 結局断れずに、本を読むよう言われたり…かなり嫌でした。 今回も … ズルズルいっちゃいそうなので … ハッキリ伝えたいと思います。 友人ではいたいけど、宗教の話は嫌だと 言いますね! ありがとうございました。
おはようございます | 2009/02/22
- その宗教は、多分うちのご近所さんと一緒かも(^^;)
私は入る気は無いことをはっきり伝えました。
宗教に入るつもりはない。それで友達付き合いが切れても仕方ない。
同じ宗教じゃないと仲良く出来ないなら友達としておかしいし嫌だからって。
うちはそれ以来、勧誘は無いですよ。
でも、熱心な人なら効かないかもしれないですね(^^;) おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m どこでも同じようなご近所さんがいらっしゃいますね(-o-;) なるほど! そうですよね。 同じ宗教じゃないと仲良くできないって おかしいです。 今度新聞を渡されたらキッパリ断ります! それで 友達でいられないなら 仕方ないですよね。 頑張ってみます。どうもありがとうございました!
ハッキリ言っても | 2009/02/22
- 本当にどっぷりはまっている人って何言われても動じませんよ。
私も誘われて、しかも私が断るもんだから
「子供の努力・家族関係」を小馬鹿にされました。
始めはにこやかに話していましたが、流石に我慢の限界を越え
怒鳴り散らしてやりましたが、それでも帰りませんでした^^;
「普通にお付き合いしたいけど勧誘してくるならお付き合いはしません」と
言ってありますが、まだ誘ってきますので「友人関係<宗教勧誘」で近付いてきている事間違いなしです。
こちらの気持ちを伝えても一方的な方なので
こちらも相手の気持ち考えるのがバカらしくなりつい怒鳴ってしまいました。
ちなみに娘の同級生の親です^^;
今後お付き合いするかどうかより、お付き合い出来るか、
ではないでしょうか?? おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m うちも 子供の同級生のママさんなんです。幼稚園は違えど、小学校からは ずっと一緒です。 長いおつきあいになるからと やんわり断ってきたつもりですが、 それでも 時々 新聞を持ってこられるのは 嫌な気持ちです。 見た目や語り口はそうでもないですが、かなりどっぷりな方みたいです。。 今後の為にも、次回 新聞を渡されたら キッパリ断ります! アドバイスありがとうございました!
わたしなら | 2009/02/22
- 一度はっきり、宗教活動する気はないから。といって断ります。
新聞だけでも受け取ってというのなら、宗教活動に参加する気はないけど、受け取るだけね!!!
と念を押していいます。
それでも選挙活動までに参加させられるなら、うまくお付き合いできると思えないのであきらめますね。 おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m どうやって断ろうかと思いながら 接していたので、私の優柔不断なところも災いしてるんですね。 次回はハッキリ宗教には関わりたくないと 言おうと思います!どうもありがとうございました!
おはようございますかさまっち | 2009/02/22
- その友人の方は不在者投票に行かされた人ではないんですよね?
はっきり新聞やチラシはいらない。と言われたほうがいいかもしれません。
それでも友人は友人でいると思いますので。 おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m 不在者投票に連れて行かれたのは 以前勤めていた会社の上司なので、違う方です。 私の断り方が やんわりすぎたのかもしれません。 今度 新聞を渡されたらキッパリ断ります! その方が 今後、付き合うかどうかも ハッキリしますよね… 私の曖昧な態度がいけないと反省しました (-o-;) 頑張って断ります!どうもありがとうございました。
旦那の実家がそうです | 2009/02/22
- 1度入ると、2度と抜けれなくなるので、きっぱり断ったほうがいいと思います。他に入っているならそれが理由になります。
選挙のたびに、~に入れてね!と必ず来ます(私の親も、友人に毎回言われているそうです) 知らない方々も尋ねてきます。
なので、住所は絶対に教えてはいけませんし、かかわらないほうがいいと思います。
友人でも、そこは関係ないと思います。 おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m どこの地域にも、いらっしゃるんですね。 既に 同じ宗教のママ友さんも紹介されました。。 同じマンションに住んでるので住所は わかっちゃってます (-o-;) 友人としては付き合いたいけど宗教関係は嫌と ハッキリ言います! また 誰か紹介されて 囲まれたら恐いですよね… 頑張って断ります!ありがとうございました。
はっきり断りました | 2009/02/22
- はっきりと断った方がいいですよ。 私は、自分は他のとこを信仰していて、旦那と相談したんだけどやっぱり今ままでお世話になってることもあり、簡単には変えられないと。
断ったからと言って友達をやめてくるくらいなら、それだけしか思われてなかったんだと思うしかないですね。 おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m そうですよね… なんとなくギクシャクするのが嫌でズルズルしていましたが、、 だからといって状況はかわりませんし、ハッキリ言った方がスッキリしますよね。 頑張って断ります。回答どうもありがとうございました!
おはようございます!よっこたん | 2009/02/22
- 私の実家のご近所さんが「宗教の新聞をとって欲しい」と頼まれて母が断りづらく一度とってしまったら、その後何回も勧誘に来てしまって困ってた事がありました。友人の一人で、ご近所さんだと悩んじゃいますよね。でも、勇気がいりますが遠回しではなくハッキリ「別の宗教に入ってるので興味ない」って事を伝えたほうが良いと思いますよ。
おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m 遠回しでは 伝わらないのですね。 嫌だなぁと 思い続けるのだったら ハッキリさせた方がスッキリしますよね! 今度 新聞を渡されたらキッパリ断ります! どうもありがとうございました。
うちの母もチューリップ | 2009/02/22
- 友人に新聞の勧誘をうけて、断りきれずたびたびとっていました。
でも妹が警察官と結婚したと話したら、ぱったり連絡がなくなりました。
嘘でも「身内に警察官がいる」と思わせると効果があるかもしれません。
お試しください☆ おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m それはすごいですね! 何で警察が怖いんでしょうね? まずは ハッキリ 新聞やチラシはいらない、選挙にも関わりたくないと 言ってみます。 ちょっと自分が優柔不断だったと 思いますので… アドバイスありがとうございました!
そういう人は | 2009/02/22
- 他の宗教に入っているなんてお構い無しで誘いますから、嫌なら嫌だとハッキリ言ったほうがいいですよ。
それって宗教活動でなくて、単なる選挙活動ですよね(--;)
選挙の時に熱心に誘う宗教といったら、アソコとアソコかな?とすぐに想像しちゃいますf(^_^; おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m たぶん ご想像のどちらかです… そうですよね、ハッキリ言わなきゃ いけないと思います。 優柔不断な態度が 「まだ いける」と思われるんでしょうね(>_<) 友人を失っても仕方ないと思って ハッキリ断ります! どうもありがとうございました。
困りますよねももひな | 2009/02/22
- ママ友さんと今後もお付き合いしたいならはっきりと言った方がいいかも。
過去に嫌なことをされた事も、自分が他の宗教をやっていることも話した上で、ママ友さんとは友達として仲良くしていきたいから宗教の話はして欲しくないと。
それでも何かにつけて宗教の勧誘をされるならお付き合いを止めた方がいいかもしれませんね。 おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m はい、困ります… 断るのが苦手なのが顔に出てるんでしょうか (*_*) すべて話したのですが、伝わらなかったのかな~ って感じです。。 でも やっぱりずっと嫌な気持ちで接するのは 嫌ですし、今度 何か言われたら、ハッキリ 宗教がらみは嫌だと言いたいと思います。 どうもありがとうございました。
私もホミ | 2009/02/22
- 地元の友達に何度か話を聞かされ、この前実家に帰って久々に会ったら、1ヶ月分新聞代を払うから新聞読んでみてと言われました。私はまただと思い。 今回キッパリと宗教に興味はないからと言いました。
それからは宗教の話はなくなり、ママ友としても仲良くしています。はっきり断らないといつまでも勧誘されますよ!頑張ってみてください! おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m そうですか、ハッキリ断った後、悪い想像ばかりしていましたが、、 本当に仲良くしたいと思ってるなら、 私も 自分の気持ちをしっかり伝えなきゃいけないですよね。 アドバイスありがとうございました!
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/02/22
- 何回も勧誘が来るのであれば、いくら仲の良いご友人であっても、私ならハッキリ断りますよ!!
これから先、長いお付き合いをするのであれば、その度に誘われる方が憂鬱です。
ですので、思い切って断ってみてはいかがでしょうか??? おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m そうなんです。憂鬱です!優柔不断な性格なので 長引いてしまった気がします。。 うわべだけの 付き合いだったらショックだけど 違うと信じて … 次回 何かあったらハッキリ宗教関係のことは 断ろうと思います! ありがとうございました。
はっきり断る。 | 2009/02/22
- あたりさわりなく、ではなくはっきり断った方がお互いのためだと思います。
押せばなんとかなると思われているのでは? おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m そうですね、こちらでたくさんのかたに回答頂いて、そう思いました。 その曖昧な態度がいけないと思います(>_<) 今度 何か言われたら、ハッキリ宗教関係のことは断ります! どうもありがとうございました。
ママ友ではないですが | 2009/02/22
- 友達でいました。
宗教については、ウチは仏教なんで興味が無いことを伝え、選挙は勧められたけど軽く流し、選挙後に投票したか聞かれたけど、ウチの家訓で選挙に投票した人は家族でも内緒だからと答えました。もちろん、投票はしてません。
勧誘についてはきっぱり断った方がいいですよ。そうすれば、相手も諦めてくれるはず。相手が勧誘目的でママ友をされてたら離れて行くでしょう。
ただ子供が成長して子供に洗脳とかされたくないですよね。 おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m 子供同士が同級生なのですが… ほんとですね(-o-;) 子供も勧誘されたら 恐いです。 近所に住んでいるからこそ、ハッキリ断らなきゃいけないですね! 今度 何か言われたら、ハッキリキッパリ断ります!ありがとうございました。
付き合いはそのまま | 2009/02/22
- 私も以前幼稚園のママ友に勧誘というか、本とか講演会に誘われる事が何度か続きました。
最初は子育ての関連のイベントという感じでしたが、よくよく聞くとと宗教関連の主催だったこともあり「教えてくれてありがとう、でも行かれないな」という事も早めに断りました。
本はもらって、その後話題に上がる事もありましたが、人として大切な事を大きくとらえた内容だったこともあり、それとなく子育ての話に変換して宗教の話題からそらすようにしてましたよ。
きっぱりだと言い過ぎてしまったかな?と心残りになってしまう場合は話をちょっとだけずらしながら済ませてしまっても酔いかなって思いました。行く行かないの約束だけは「いかれない」という風に断ってしまって良いのではないかと思います。 おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m 良いことを聞きました! ママ友達からはイベントなどには誘われたことがないのですが、道端で 「保育付きの子育て相談会があるので どうですか」と声をかけられたことが あるのです! 宗教関係かもしれないんですね! 新聞やチラシだからと軽い気持ちでいたら いけませんね。エスカレートしたら もっと断りにくくなるし… 今のうちに その部分はしっかり伝えようと思います!ありがとうございました。
きっぱり | 2009/02/22
- 私ならキッパリ断ります。 やんわりと断っていたら、相手がもっと強引にくるかもしれないので。 相手はこれからのお付き合いを心配せずに勧誘してくるのですから、こちらも気にする必要はないと思いますよ。
おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m そうですね。気にせず自分をしっかり持たなきゃいけませんよね! 次回 何か言われたら、ハッキリ断ります! どうもありがとうございました。
ちゃんと | 2009/02/22
- 私は今の宗教から変えるつもりはないのでごめんなさいとはっきり伝えるしかないかと(T_T)それでもしつこいようなら私だったら付き合い辞めるかもしれません…
おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m そうですよね、嫌な思いをしてまで 付き合うことないですよね。。 一番最初にママ友達になったので ズルズルしてしまいましたが…。 ここはキッパリしなきゃいけないですよね、今後の為にも。 次回何か言われたら、ハッキリ断ろうと思います。ありがとうございました。
同級生でいました | 2009/02/22
- 社会人になって突然同級生から電話がかかってきました。
「選挙に入れて」といわれました。票ぐらいならと思い
「いいよ」と言いました。
それから、投票日に電話がくるし、選挙の度に電話がきました。他の信者さんと一緒に家に訪ねて来たので電話が来た時に少し怒った態度で「票なら入れてもいいけど、それ以上のことはしないよ」とはっきり言いました。それでも、年賀状がきましたよ。
はっきり断った方が良いですよ。 回答ありがとうございます。 | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m 私と同じような経験をされたんですね! はっきり言うのは苦手なので この人ならいけるかも、と思われるのでしょうか(>_<) 何だか うわべの付き合いをされてる気分です。。 今度 新聞を持ってきたら 断ってみます。満面の笑顔に負けないように(-o-;) 今回は どうもありがとうございましたo(^-^)o
想像ですが… | 2009/02/22
- ○○学会…かな?と思ったのですが、違っていたらすみません。もしそうだったら、はっきり、言った方がいいと思います。
それでも続けてきたら、お付き合いもやめたほうがいいと思います。 ありがとうございます。 | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m そのとおりです! やはり そうですか… お知り合いになってから2年くらいになりますが、じわじわ迫られてる感じです(>_<) 今後の おつきあいの為にも、頑張って断ります! どうもありがとうございました!
こんにちは☆★まぁみぃ☆★ | 2009/02/22
- 私の近くにもいました…。紹介すると徳を積むらしくて、やんわり断るとしつこいんですよね(^o^;)ああいったものは信じれる人のみだから興味ないのに勧誘されても困ります(-_-メ私も最初やんわり避けてたですが、しつこいのでハッキリ言っちゃいました。入会したらお布施(お礼らしいです)みたいなのからネックレス(パワーをもらえる)に食品(健康食品みたいな)などいっぱい買わされそうでした…。宗教でも運営資金や上の人の給料がいるみたいですね。本当の友人なら正直に話して納得してもらえると思いますよ。
ありがとうございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m やんわり断る、は断ったうちに入らないんですね(-o-;) 紹介すると徳を積むんですか… 相手が喜んでもいないのに おかしな感じですね。 はっきり言うのは苦手なのですが、もう一度話してみます。 言ってみて 嫌な顔をされたら それまでの 関係ですよね。 子供同士が同級生なので と 思ってましたが…。 頑張って 言ってみます。 今回はどうもありがとうございました!
こんばんわぁ。 | 2009/02/23
- 我が家の姑がそれに入ってます。熱心に活動されてるのは分かりますがはっきり言って迷惑です。宗教に入らなければ結婚させないとか仏壇持っていけとか勧誘を通り越して押し付けです。興味ないと言いましたがダメでした。年末にお金も納めていると思います。新聞も旦那の出張先まで送ってくると言うので旦那が断りました。旦那が相手にしないので勧誘はしてこなくなりましたがおかげさまで音信不通です(T_T)嫌いだったのでいいんですが宗教を信仰しているお兄さんを可愛がっているようで腹がたちます。宗教は個人の自由ですからはっきりとお断りしてもいいと思います。入ってしまうと婦人会やらのお誘いや会員の方が家に来るようになります。みんながみんな悪い人ではないと思いますがお断りして態度が変わるようならお付き合いを控えてもそれなりの方だったんだと思いますよ。
おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m 大変な思いをされたんですね! お姑さん、言ってることが めちゃくちゃですね。仏壇持っていけって…。 私が違う宗教の者だと言っても お構い無しな感じでしたし、 ある時、メールしていて体調が悪いという話をしていたら お菓子を持って来てくれたんですが 、ついでに新聞も渡されました(*_*) ちょっと人間不信に なりましたネ … やんわりでなく、はっきり断る勇気が必要ですよね。それで音信不通になっても仕方ないと 割りきって、今度 新聞を渡されそうになったら、きちんと言うことにします! どうもありがとうございました!
こんばんは★ | 2009/02/23
- 私なら、はっきり言って付き合いももうしません。
やっぱりやんわり断っても、また勧誘がひどくなるかもしれないですし…(>_<)
仲のいいママ友達なら勧誘もしないっと思います。 おはようございます! | 2009/02/23
- サイトが新システムになって初の相談でしたので、回答がきたら お知らせメールがくると思っていたのですが、全くこなかったので、今 サイトを開いたら たくさん回答を頂いていて ビックリしてしまいました! 日曜日でお忙しいところ、 回答ありがとうございます。 また 大変 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m 知り合って2年ですが、知り合ってすぐに旦那さんと家に来て、メアドを書いた紙を持って、これから仲良くしてね! と 言われたのですが、ついでに 署名運動をされました…。 私にとって、引っ越してきた新しい土地での初めてのママ友達だったので、嫌な気持ちがありつつもサインしてしまいました。 これが いけなかったんですね、、。 そうですよね、私も本当の友達なら勧誘できないと 思います。見くびられてる感じがしましたが、当時、その方しかママ友達がいなくてズルズルきちゃいました。 今度、新聞持ってこられたらキッパリ言います! 回答ありがとうございました!
おはようございます。 | 2009/02/23
- 宗教がどうも苦手といいますか、嫌いでして…何度かお断りしています。
すごく真剣な顔で、「○○の事は好きだし、これからも友達として付き合っていきたいし、お世話になっていると思っているので感謝しています。でもね…、宗教の事なんだけど…私事で本当に申し訳ないんだけど、宗教を信じる事は否定もしない。それで救われる人もたくさんいるし、布教が悪いのではないんだけど、布教の仕方、あり方に疑問を持っているというか。私は宗教が苦手だから、これからも入るつもりはないし、正直、そういう話、嫌なの。○○は好きだけど、今後もこういう話しを重ねるのであれば、付き合えない。勝手な言い分だけどごめんね。」といつも話しています。
これで離れていくならそれでもいいと思っている1人です、性格がはっきりしているもので…。
しかし、今まで3人もこんな事を話しましたが、何故か布教はなしで今でもお付き合いしています。なんだかよく分からない回答で申し訳ありません。 ありがとうございます! | 2009/02/23
- 具体的に返答例を教えて頂いて、参考になりました☆ 私は心の中ではハッキリしているんですが、口で言えない優柔不断なタイプです(*_*) どうしようかと思いながらなんだか ズルズルしてしまいました。 今度 何か言われたら、キッパリ断りたいと思います! ありがとうございました。
他の宗教 | 2009/02/23
- 入ってることを伝えましたか?宗教に入っている人ならあなたの気持ちを理解してくれそうですが…断って縁が切れたのならそれくらいの関係でしかないってことです。せっかくだから仲良くはしたいですよね!!
おはようございます! | 2009/02/23
- 他の宗教だということや、以前、不在者投票に連れて行かれたことも話したのですが、それとなく 新聞やチラシを持って家に来られます。 仲良くしてるつもりでいたけど 違ったのかなぁ とか思います。 今度何か言われたら、宗教関係のことは嫌だということを ハッキリ言おうと思います(>_<) それで 友人でなくなるなら仕方ないですよね! どうもありがとうございました。
こんにちは。あらし♪ | 2009/02/23
- 私も過去に友達に宗教の勧誘受けました。その友達とは趣味で会ってる子だったのですが。。。県も違うのに遊びに行ったら一緒にお話会?!みたいのに行かない?って誘われたり、電話でも同じこと延々。。私は宗教嫌いなので、何度も断ってるのですがしつこく、結局今は連絡取ってません。宗教は自分が好きならその宗教に入れば良いと思ってます。はっきり断り、少し離れてみてはいかがですか?
こんにちは! | 2009/02/23
- そのママ友達は 電話をかけてまでの お誘いはされませんが、控えめ~に されます。 期間をあけて ちょっとづつ … て感じです。 一度ハッキリ言って話してみようと思います。 どうもありがとうございました☆