アイコン相談

以前相談しました。彼との将来、、

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/03/24| | 回答数(47)
皆様の色々な意見を聞きあれからずっと考え悩みました。彼と両親とも何度も話し合いました。私の必死の思いが通じ両親は了承してくれました。ただ彼だけは最後まで納得してくれませんでした、、でも私が産むというならそれでもいいと、ただ協力は出来ないと言われました。私はそのつもりだったので異存はありません。ただ彼の事は大好きなので別れる事は辛いですが、、今一番辛い彼を一人にする私は間違ってますかね、、

一人で産むと決めた以上これからが想像以上にキツイ事はわかっています。仕事は身体に気をつけてギリギリまで働くつもりです。産後はどうしても一、二ヶ月働けないので両親に助けてもらう予定ですが実家の両親も今の世の中不況で生活が裕福でわないので今の内に貯金もするつもりです。

周りの目は厳しいと思いますが、子供だけは絶対に幸せにしてあげたいと思っています。まだまだ甘ったれた私ですが立派な母になれるように頑張ります。

ただ願うのは彼の病気が良くなる事と赤ちゃんが健康に産まれ育ってくれる事です。

皆様、本当にありがとうございました。
2009/03/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2009/03/11
産めることになってよかったですね☆
これからがいろいろと大変だと思いますがお子さんのためにも頑張ってくださぃ☆
彼も良くなることを願って頑張ってくださぃ☆★
頑張って☆ | 2009/03/11
産むことに決めたんですね☆これから大変だけど、無理をせずに頑張ってください!
頑張って!ももひな | 2009/03/11
シンママは予想以上に険しい道だけど、この決意を胸に頑張ってくださいね。
こんばんは | 2009/03/11
辛いかもしれませんが、それだけしっかりした考えがあるなら、きっと大丈夫です。生まれてくる、お子さんの事、守ってあげてくださいね。がんばってください!
頑張ってくださいね | 2009/03/11
色々考えて話し合い、ご両親の了解を得られて良かったですね。
これから大変でしょうが、子供は何者にも替えられない神様からの贈り物です。赤ちゃんが健康に生まれ、幸せに育つ事を祈っています。頑張って(^_-)-☆
がんばって! | 2009/03/11
産むと決めたのですね。強い意志が伝わってきました。立派なママになれますよ!
これから大変だとは思いますが頑張ってくださいね!
こんばんははるまる | 2009/03/11
その強い意思があれば、お子さんを育てていくのは大丈夫ですね。でも、主さんにはご両親がいます。決して一人で頑張ろうとしないでくださいね。
こんばんは☆ | 2009/03/11
ママが笑っていたら、子供は幸せですよ!辛いこともあると思いますが、頑張ってください(^-^)
お体には気をつけてください。
頑張って! | 2009/03/11
産むと決めたんですね!
ご両親が認めてくれてよかったですね。
大変でしょうが頑張って下さい。
母は強し | 2009/03/11
ですね。がんばってくださいね。
頑張ってください | 2009/03/11
これから大変だと思います。
でも、頑張れる範囲で頑張ってください。
無理は体壊してしまいますのでそこは協力していただいて・・・。
よかったですね | 2009/03/11
話し合い、大変だったと思います。やはり、ママになる人は強い!!ご両親に理解してもらってよかったですね!!
かわいい赤ちゃん産んでくださいね!
ぜひ | 2009/03/11
頑張って赤ちゃんを生んでくださいね!赤ちゃんが生まれれば今以上に大変かとは思いますが母は強しです。前向きに頑張ってください!
頑張って下さいね。 | 2009/03/11
思いが通じてよかったですね。
頑張って下さいね。
彼も病気がよくなるといいですね。
がんばって!!NOKO | 2009/03/11
大きな決断をしましたね。でも、それを応援してくれる人は回りにいるのだし、他にも、さちぃさんにエールを送ってくれる人はたくさんでてくると思いますよ。ひとりだと思わず、お子さんのため、自分のため、応援してくる周りの人のために、強いママになってください。きっと、20年、30年たったとき、お子さんが自分の母を誇りに思うときがくるでしょう。私も応援してます。
頑張ってくださいo(^-^)o | 2009/03/11
ご両親が理解してくださった様で、本当に良かったです。

主さんがそれだけ立派な信念を持ってらっしゃるなら、きっと赤チャンも元気に産まれて来てくれて、ママの支えとなる様な子供に育ってくれると思いますよ♪

これから大変な事が多いと思いますが、今、決意されている信念を忘れずに頑張ってくださいねo(^-^)o
親って有難いですね。ばやし | 2009/03/11
そうなんですね。産むことにされたんですね。
大変ですが、頑張るしかないですね。でも強い見方が出来て良かった。
ご両親が、きっと何事も助けてくれることでしょう。
今後一番大切なのは子供。二番は親。三番に彼にしてください。
下手すれば彼は忘れて欲しいと思います。
何?彼が一番辛い?違うと思います。一番辛いのはこんな状態を
受け止めなくっちゃいけない親です!それをお忘れなく。
これからは、子供と親の為に頑張って生きてください。
余計なお世話かもしれないですが、彼を守るのは彼の両親。
あなたを守るのはあなたの両親。あなたの子を守るのは?
たった一人あなたです。ご両親はそれを見守るしかないんですから。
こんにちはあらし♪ | 2009/03/11
がんばってくださいね!これからが本当大変だと思います。無理して体だけは壊さないようにしてくださいね。
がんばって | 2009/03/11
今の気持ちを大切にしてください。
どんな恵まれた環境でも、母は強くないといけないのは同じです。彼の気持ちも、お子さんに対しての責任感からくるものだと思います。将来、素直に祝福できる気持ちになってくれるといいですね。
それまで一人の腕に責任がのってしまいますが、ご両親他、助けてくれる人にはとにかく協力を願って元気なお子さんをご出産、育ててあげてください。
がんばってhappy | 2009/03/11
赤ちゃんがちょっと大きくなると、ママの応援をしてくれて力になると思うので、頑張ってください。
でもお身体には気をつけてください。
おはようございます(^^ゞ雄kunのママ | 2009/03/11
 これからが本当に大変だと思います!!
24時間育児に追われ、睡眠もほとんどとれません(@_@;)
けれど、主sanが一人でも産む!!と覚悟をした以上、お子様をしっかり育ててあげてくださいね。
頑張ってください(*^_^*)/
頑張ってくださいね!かず&たく | 2009/03/11
シンママは大変だと思いますが、幸せもたくさん見つけられると思います。
頑張ってくださいね。
ファイト!!ゆうゆう | 2009/03/11
ご両親が理解してくれたのは大きいですよね。
これから辛いこともあるでしょうが、お子さんの存在が何よりの力になると思います。
まずは無事のご出産をお祈りします。
応援してます! | 2009/03/11
悩んだ末の決意、がんばってくださいね!!
自分の子は想像以上にかわいいです(^^)
体に気をつけて、元気な赤ちゃんを産んでくださいね☆
頑張ってくださいp(^-^)q | 2009/03/11
旦那がいても子供一人育てるのは大変です。
シングルマザーはもっともっと大変でしょうが、しっかり頑張ってください!
応援します! | 2009/03/11
ご両親に理解してもらえて 良かったですね!! たとえわずかでも 応援してくれる人の存在、とても大きく とても有難いですよね! 辛くなったら 一人で抱え込まず ここのサイトでも相談出来ます! 私もたくさんの優しいママさんから 温かい言葉をかけてもらいました。 彼も…認知だけでも しっかりしておいた方が良いですよ! 出産前でも 胎児認知出来ます。 自分の決断を信じて、強く優しい心のお母さんになって下さい (*^_^*)
良かったですね。 | 2009/03/11
彼が納得してくれなかったのは残念ですが、主さんと赤ちゃんとのことを思ってのことだと思います。その気持ちを大事にしてくださいね。
主さんは、彼の両親やご自身の両親を説得できたんですね。その強い意思があれば、赤ちゃんもしっかり育てられますよ。味方が出来てよかったですね(^^)貯金も大事ですが、無理はしないでくださいね!
彼の病気が良くなって、いずれは一緒に暮らせるようになるといいですね(^-^)お体に気をつけてください♪
頑張って。 | 2009/03/11
赤ちゃんを育てるのは大変だけど、辛いことばかりじゃなくて楽しいことも多いですよ。
赤ちゃんと一緒に育つつもりでやれば大丈夫ですよ。
色々と | 2009/03/11
考えて、そして覚悟をし、決心したようですね。頑張ってください。確かに、大変なことは事実です。シングルママであろうとなかろうと。でも楽しいこと、幸せなこともそれ以上にありますよ。6ヶ月過ぎるまでは必死の毎日で、本当に心身ともに大変だと思います。ですが、それ以降は色々な表情を見せてくれたり、お座りもでき始めますので、だいぶ楽になりますよ。毎日が新たな発見です。ママ業は大変ですが、それ以上の喜びがあります。ママも子供と一緒に成長していきますよ。お互いに頑張りましょうね。そして、あまり周りの目を気にしないでくださいね。
こんにちは! | 2009/03/11
きっと辛い険しい道が待ってると思いますが、
頑張って乗り越えてください!
こんにちは。 | 2009/03/11
ご出産されることになったのですね。

お子さんの為に、ご自身の為に、充実した毎日を過ごされるよう、応援しています。

大変かと思いますが、決断された固いお気持ちがあるなら、乗り越えられると思います!応援しています。
頑張って!ホミ | 2009/03/11
一人で育てるということは、想像以上に大変です。
生まれてくる赤ちゃんに間違った選択だと思われないように頑張って下さいね!
頑張って下さいo(^▽^)o | 2009/03/11
産める事になって良かったですね♪ 彼も辛いかもしれませんが協力できない…と、自分で出した結果です。 主様は間違ってなんかないです!! 彼がどのくらいか分かりませんが、シングルだとこれから就職・生活…彼以上に大変です。 今は体を大切にして下さい☆ お互いシングルで頑張りましょうね(^O^)/
これから | 2009/03/11
大きくなるお腹の赤ちゃんの成長が楽しみですが、産んだあとは何かと大変です。
ただ、授かった命を大切に思い産むと決められた決断は大変に勇気がいることをなされたんだと思いながらメールを書いてます。

これから大変なことがあると思いますが、大変なことばかりではないので前向きに進んでください。
確か | 2009/03/11
彼が闘病生活をしているんですよね?
あなたへの感染は無かったんでしょうか?
病気だから結婚が出来ないと言う事でしょうか?
でも産むと決めたのなら結婚してくれても良いのにと思う私は安易な考えなのでしょうか?

でも一人で産む決心凄いと思います。
やっぱり未婚の母には何かと厳しい世の中ですが頑張ってくださいね。
またその後の報告待ってますね。
こんばんは!! | 2009/03/11
覚悟がきまったなら母は強し!!
我が子の可愛さに癒されながら頑張れますよ♪

無理して1人で頑張りすぎないでたまには両親に甘えたりして育児も気休めしてくださいね!


頑張って下さい。
応援しかできませんが | 2009/03/12
頑張って下さい!!

胸を張って、お子さんのことを愛してあげて下さい。
こんにちは☆ | 2009/03/12
産める事になったんですね☆無理したら赤ちゃんに影響してしまうので体を気遣いながら頑張ってくださいねo(^-^)o
こんばんは☆ | 2009/03/12
産むことにしたのですね!お腹の赤ちゃんのために無理はしないで下さいo(^-^)o 元気な赤ちゃんが生まれるよう祈っています☆
母は強し | 2009/03/13
産むと決めたのなら、がんばってください。
無事に健康な子が生まれてきてくれると良いですね。
こんにちは | 2009/03/21
お決めになったのですね。がんばってくださいね。
頑張ってください!! | 2009/03/21
赤ちゃんを1人で産んで、育てて行くのは辛く厳しい事が、たくさんあると思います。

でも、それでも産むと決めた主さんは、凄いですね!
頑張ってください!!

元気な赤ちゃん産んでくださいね!!
こんにちは☆ | 2009/03/22
きっと強くたくましいママになれますよ。
大丈夫です。
頑張って下さい(。・∪・。)
こんにちは。たんご | 2009/03/22
がんばって立派なママになってくださいね。
みんな、はじめはわからないことばかり。悩みも多いですが
みんな同じ様に悩んでいると思うと気が楽になりますよね。
うちの母も | 2009/03/23
私は前の相談は拝見してませんが…結婚してたのは4年くらいで、それ以外はずっと一人で私と妹を育ててくれました。 お金のことや体力的にはかなり大変だと思いますが、お母さんの頑張る姿をずっと見ていればきっと優しいいい子に育ってくれると思いますよ(私は良い娘じゃないけど/汗)o(^^)o 応援してます、頑張って下さい!
応援 | 2009/03/24
決心されたのですね。主さんに待ち望まれて産まれてくる赤ちゃんは幸せだと思います。必ず守ってあげてください。これから沢山の困難があるかと思いますが、赤ちゃんとしっかり歩んでいって欲しいです。 応援してますよ!
こんにちわ⌒ | 2009/03/24
これからも今以上に 大変になりますが 頑張って乗り越えて下さい⌒

page top