アイコン相談

痔について。汚くてスミマセン。

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/04/05| | 回答数(42)
以前から大きい方をするときに、切れる事はありました。
今日もそんな感じでしたが、便器の水が赤くなるほど出ていました。

自然に治るものでしょうか?
やはり病院でみてもらった方が良いでしょうか?
2009/03/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

病院で見てもらうと安心ですよ | 2009/03/22
うちの主人と同じ症状です。どこから出血しているか明らかにした方がいいと思います。痔だと思っていても大腸に異常があったと言う話を聞いたことがありますし、早い段階なら軟膏をもらって塗れば治る場合もあるようです。安心のためにも一度病院に行くことをおすすめします。
病院で☆ | 2009/03/22
診てもらったら安心ですね☆便器が赤くなるくらいなので、ティッシュにつくくらいより心配ですしね♪♪便秘が原因なのかもしれないので、緩下剤をもらったり、軟膏を出してくれると思います。切れといぼによってもちがうと思います。
痛いですよね(><)さーこ | 2009/03/22
産後ですか?私は産後に短期間でしたがなりました。
私は薬局で痔の薬を買って塗ったら治りましたよ
痛みは | 2009/03/22
痛みはどうですか? 痔には手術しないと治らないものもあるので病院に行った方が良いですよ。癖にもなるって言いますし。 早く治ると良いですね。
私はりょうな | 2009/03/22
産後1ヶ月で痔になり、すぐ、病院に行き、塗り薬を処方してもらいました。
薬を1回使用しただけですぐ治り、ビックリしました(^-^ゞ
痔は早めの処置をしておかないと、後々先生におしりを見せることになるので、注意です!!
病院・・・ | 2009/03/22
私も同じような感じで受診しました。最初は勇気が要りましたが、診察はあっという間に終わって軟膏を処方してもらうだけなので大丈夫ですよ♪自然には治らないと思います。2,3日薬を塗ればだいぶ楽になります。その後はしばらく軟膏を続けて、調子が良くなったらやめて、と繰り返しています。
早めに | 2009/03/22
病院に行ったほうがいいです。
私は妊娠中に切痔になり、そのままにしておいたら出産1ヶ月前に見たこともないぐらいのイボ痔になりました。
立つのも痛い。座るのも痛い。3日間動けませんでした。
イボ痔になってから3ヶ月経ちますがまだ少しイボが残っています。産婦人科で軟膏をいただいたけど症状がひどくなりすぎであまり効き目がなかったような気がします。
こうならないように早めに病院に行ったほうがいいですよ。
こんばんわ | 2009/03/22
私は出産前にトイレに通い詰めるほどで、痔になりました。出産後縫った部分がいたいのか痔が痛いのかわからないくらいで、先生に言って軟膏を出してもらいました。それを塗ってなんとか痛みも治まりましたよ。
こんにちは | 2009/03/22
病院でみてもらった方がいいと思います!!!
何かを改善しないと治っても何回も切れると思いますょ~!!そこからばい菌がはいっても怖いですし、早めに受診された方がいいと思います!!!
おはようございます | 2009/03/22
あまりにも、ひどいなら、一度病院に行ったほうがいいかもです。何かいい薬があるかもですし。
こんにちはあらし♪ | 2009/03/22
病院に行ったほうがいいと思います。知人も痔で病院に通ってますよ。恥ずかしいかも知れませんが、その方が治りもいいみたいです。
病院でNOKO | 2009/03/22
細菌が入って、うんだりもするらしいので、早めに病院で診てもらった方がいいとおもいます。ちょっとした痔と思ってたらポリープだったりということはよくあるんだそうです。
痛いですよね | 2009/03/22
一度病院を受診されるといいですよ!産後は悪化しがちですよね…薬局でもお薬売ってますが詳しくみてもらう方がいいと思います。
病院で。。。 | 2009/03/22
診察をされたほうがいいと思います。勇気がいることですが…(>_<)
悪化して痛みを伴う前に。。。
あと、便秘にならないような食事を心がけることも必要かと。。。

お大事になさって下さい。
おはようございますはるまる | 2009/03/22
便器の水が赤くなるくらいなら、かなり我慢されているのですね…一度、肛門科に受診した方が良いですよ。自然治癒は難しいと思いますので受診してくださいねm(__)m
おはようございます☆ | 2009/03/22
主人が同じ症状で胃腸科内科に受診し内視鏡してもらいましたよ。
やはり市販薬や自然治癒は難しいと思いますので早めに受診された方がいいかと思います(^.^)
おはようございます☆音☆音 | 2009/03/22
かなり痛いですよね(>_<)私も産後(便器が赤くなるくらい)かなり酷かったです。やはり病院で診てもらった方が治りも早いと思いますよ! 私は病院行かず便を柔らかくすることで良くなりました(^-^)ダノンのビオはビックリするくらい効きました!!あとは水をたくさん飲むことと刺激物は避けることです! 早く良くなるといいですね☆
こんにちは | 2009/03/22
やはり病院に行かれたほうがいいと思いますよ。
炎症などおこすと痛いらしいので・・・。
私も同じです(>_<) | 2009/03/22
妊娠前は、市販のボラギノールを購入していました。
でも、効き目はあまり実感できませんでした。
産後も切れ痔にたまになるようになりましたが、恥ずかしくて病院には行っていません。
勇気を出して、近々行ってみようと思います(。・∪・。)
病院で薬を貰うと・・・ | 2009/03/22
直ぐに治りましたよ(^_-)-☆
痛いですよね。 | 2009/03/22
私も産後なりました。痛くて座って授乳しているのも辛くて、いろんなことに集中できませんでした。私は切れているのもありましたが、いぼ痔でした。病院へ行くかどうかまよいましたが、ほかっておいても良くなるわけなくて病院へ行って診てもらいました。どんなことされるのかドキドキしましたが、診察台に横向きに寝てお尻だけ見せるだけでした。タオルケットをかけて診てもらえますし、とくにはずかしさもないですよ。
軟膏を処方されましたが、わりと早く良くなるので病院へ行くことをお勧めします。
こんにちは | 2009/03/22
一度病院で見てもらった方が安心できますよね
わたしもまさに・・ | 2009/03/22
私は、今、妊娠7ヶ月なんですが、
まさに、2ヶ月前くらいに、便器のお水が真っ赤になるくらい、毎回排便時に出血していました。

でも、妊娠前にも一度、切れ痔を体験したことがあって、
しかも、妊娠中は痔になりやすいと、きいたことがあったので、
「まぁ、よくあることだろう」と我慢していました。

最近になって、痛みも出血もなくなったのですが、
排便時になんか、だしきってない感じが・・すると思い、みてみたら、
お尻の穴の周辺がかなり赤くはれていました。。たぶん、さっきネットでいろいろしらべてたら、イボ痔になったのではないかと思います。
すごく、ショック・・・

出血の段階で、先生に相談しておけばよかったと後悔しています。
週明けに、病院言って相談してこようとおもいます・・トホホ
病院へももひな | 2009/03/22
症状が軽いうちに受診した方がいいですよ。
女医さんが診てくれるところもありますからね。
こんにちh | 2009/03/22
便器が赤くなるほどの出血なら心配ですね。勇気はいると思いますが、早めに病院で診てもらった方がいいと思います。
こんにちは。 | 2009/03/22
便器の水が赤くなるほどって、大丈夫ですか?私なら心配で病院行きます。

大量出血で貧血などないですか?本当に心配ですね。お大事にされてください。(生理ではないのですよね?)
私も病院で | 2009/03/22
出産前になり薬を処方してもらいました。
やはり、一度は受診されたほうがいいと思います。
出血が多いならなおさら。
ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、一度済めば体も楽になると思いますよ。
妊娠中から。ゆっこ | 2009/03/22
時々なっていたので薬を出してもらい使っていました。そのつど1~2回使えば治る・・・また便秘から・・・を繰り返します。
市販の薬でもやはり1~2回連続で使うとよくなるので、様子見ていて病院へは行っていません。
薬使えば早く楽になりますよ!
やはり便通をよくするようにしているとなりにくいですよ!
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/03/22
 よくTVとかでも見ますが・・・。
痔はきちんと病院に行って治療をした方が、治りも早いと言いますよね!!
行きずらいとは思いますが、早く落ち着くといいですね(@^^)/~~~
ツライですね(>_<) | 2009/03/22
私も二人目出産後に痔になり、病院受診しました。
肛門科とかは恥ずかしいので、予めいろいろ病院に電話して、外科で見てもらえるところに受診しました。
薬をもらったら、今まで我慢していたのがうそのように、早く回復しましたよ。
やはり、病院受診お勧めします。
こんにちは | 2009/03/22
私も痔です…。 市販の薬を定期的に使えば治りますよ。座薬が1番効きますよ。それでも、効かず痛くて座れないようなら、病院に行った方がいいですよ。
私は | 2009/03/22
出産時になってしまい、消毒のついでに見てもらいました。薬をくれて、簡単な処置をしてもらいました。

切れるとそこから菌が入ったら大変ですよ。
自然治癒は難しいと思うので、ひどくなる前に病院に行けば、早く治ると思いますよ。
私もhappy | 2009/03/22
なって、病院に行ったことあります。
一度行ってみると意外と恥ずかしくなく、次はすいすい行けちゃいそうです。
そこまでなっていると、自然に治るのは難しそうなので、行ったほうがいいと思います。
私も | 2009/03/22
便秘気味で出産前からよく痔になってました。その時は市販の薬を塗って治ってまたなってという繰り返しでした。出産後はイボ痔、キレ痔両方になりました。ひどい時は便器の水が真っ赤になります。妊娠中にもよく痔になったので今はその時にもらった薬を塗っています。ひどくなければ市販の薬でも十分治りますが病院の薬の方が治りが早いと思います。よく繰り返しなるのでかかりつけの病院があるといいかもしれませんね。
私もゆうゆう | 2009/03/22
過去に2度ほど便器が真っ赤になったことがありますよ。
当時は妊娠前だったのでとても病院に行く勇気がでなくて、食生活に気をつけて水分をたくさんとって、市販の塗り薬で治しました。
切れただけなら市販薬でもなんとかなりますが、もう少し進行しているようなら受診したほうがいいですよ。
病院へ | 2009/03/22
痔にも種類があるので一度病院へ行ったほうがいいと思います。 自然に治る?治まる?痔もあるみたいです。 ↑友達が産後痔になってましたが… 大をした時たまに痛みがあるだと言ってました。
こんばんは☆ | 2009/03/22
私もたまにありましたが、普段便秘症ではないので、病院には行かずに、水分、野菜を気をつけるようにしてます(∪o∪)

すごくなるなら、病院行った方が安心ですね☆イボは切れからなると聞いた事があったような…?
自然には治らないと思います。 | 2009/03/23
ちょっと恥ずかしいですが病院へ行くことをおススメします。
悩みますよねo(>_<)o | 2009/03/23
私も最近までトイレの度に苦しむ感じになりました(x_x)市販薬を試そうかなと思った矢先に下痢になって、おしりへの負担が無くなって治りました(笑)まずは市販薬を試してみて、効果がなければ受診されてはどうですか?
そこまでかず&たく | 2009/03/23
たくさん出血してるなら、単に痔なのではないかもしれませんよ。
恥ずかしくて嫌な気持ちもわかりますが、病院に行く事をお勧めします。
お大事になさってください。
おはようございます。 | 2009/03/23
私の周りで痔の治療をした人は全員「こんなに楽になるなら早く病院に行けば良かった」と言ってます。酷くなるとナプキンが必要になったり、貧血を起こしたりするようなんで早めに病院行ったほうがイイと思います。
病院で | 2009/03/24
薬を処方してもらったらどうですか?
薬を塗ると楽になりますよ。
私も赤くなったことあります。
痛いですよね・・・。

page top