アイコン相談

いやいや・・・・・・

カテゴリー:しつけ  >  生活習慣|回答期限:終了 2009/04/25|Yukaさん | 回答数(22)
今、娘は1歳11ヶ月です(来月で2歳です)
今は、まさに「イヤイヤ」の反抗期です。
本当に疲れます。

前に相談させてもらったのですが、家庭内で揉め事があって、(詳しくは過去の相談を見てください)旦那とは別居中で、私も旦那も実家に帰ってます。

娘は私が引き取ってますが、本当に毎日「歯を磨くよ~!」「いや!!!」「お風呂はいるよ~!!」「いや!!!!」
なんです。

いやと言うのは、とりあえず、「いや」と言ってるだけの時もありますが、実家に帰ってる今では、私の両親にもそれなりになつくので、犬の散歩に行く時は「じいじ」と言って出かけたりするのですが、基本は「まま~!!!」と言います。
私から離れてくれないので、両親も娘の面倒を見てくれようとしてくれてるのに、娘がぐずるので、両親に申し訳ないです・・・・・

それに、去年の7月から保育園へいってるにもかかわらず、今毎朝大泣きです・・・・・
進級して、担任の先生が3人いたうちの2人が変わってしまったのと、教室が変わり、新しいお友達が10人ほど入ってきたせいもあるのかもしれませんし、家庭内がゴタゴタしてるので、子供なりにわかってるらしくて、精神的にも不安定みたいです。

もう、どうしていいかわかりません・・・・・

とりあえず、イヤイヤはいつぐらいまで続きますか?
私の父は「悪いことをしたら怒ったほうがいいし、ぐずっても、放って置いたらそのうちあきらめるから泣かせたほうがいい」といいます。
しかし、旦那は「抱っこしてやらなあかん」といいますし、父とは正反対です。
本当に疲れます。
実両親にも気を使うし、子供のことも相談できないしで・・・・・
母は「反抗期やねんから仕方がない」と言ってくれますが・・・・・
なにか、アドバイスをお願いします。
2009/04/19 | Yukaさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちもイヤイヤですが・・・**Ringo** | 2009/04/19
2才5か月ですが、ご飯食べるよ!と言っても「食べなーい」といって逃げたり、歯磨きも口を開けずに困らせたりと・・・・。

トイレもそうですが、もうオムツはとれましたが、「トイレ行こう♪」と言うと「ヤダ!!」っていうので、今では「お母さんトイレ行ってくるから」と伝えると「行くーー」と言って一緒にきてトイレを済ませます。

誘うとすぐにヤダというので、声かけて自分が先にすると真似する事が多いですね。
歯磨きは、色々褒めたりしてもいつまでもふざけてたり、イヤイヤが続きますね・・・。
特に歯ブラシを噛んで仕上げ磨きを妨害するので、何回か言ってきかなければ叱ります。

今だけと思いつつも、日々何度もだと、こちらもストレスですよね・・・。
でも、お母さんがちゃんと付き合ってあげないといけないのかなと思い、色々な手で試してますけど、子供の気分もあるので難しいです。
あまりにも、泣いてだだをこねるようなら、私は放置します。
時には、抱っこして言い聞かせる時もありますけど・・・。

あまり参考にならずにすみません(^_^;)
お互い頑張りましょう♪
イヤイヤ、ママがイヤイヤですよね | 2009/04/19
2、3歳で通る道とはいえ、本当に疲れますよね。お気持ちよく分かります。

ご主人の「だっこしてやらなあかん」も正論だと思いますが、四六時中イヤイヤ言われていたらママに余裕がなくなってそんなことできないですよね。私もそうです。

なので、私はお父様の放っておくを活用?します(^^;) イヤイヤされるとこちらもイライラするので、少し距離を置いて自分の頭を冷やしてから対処します。 たいがい子供もママを困らせたと反省します。そこで仲直りというパターンが多いです。 その5分後にまた同じことでイヤイヤになったりするんですけどね(笑)

自分に余裕がないと子供を大きな心でみれないですものね。イヤイヤされたらママもイヤイヤでお互い距離を置いて頭冷やしてもいいと思いますよ。
こんにちははるまる | 2009/04/19
魔の2才児に突入されたのですね。うちも2才になる前の反抗期は酷かったですよ。何をしてもいやいやですからね。
でも、旦那さんの言う通り抱っこをしてあげるのが一番良いことですよ。
1才11ヶ月の子に怒るのは間違っていますよ。泣いたりするのにも何かしら理由があってのことなのですから。
うちは、上が3才6ヶ月です。3才くらいまで続いたと思います。
うちもたんご | 2009/04/19
反抗期です。今2歳1ヶ月です。
何をするにも「おかあさんがいいの~」「いや~」ばっかり・・・
私も毎日、そうとういらついています。
悪いことはもちろんおこったほうがいいし、時にはだっこして甘えさせてあげるのも大事かと思います。
お互いがんばりましょうね!
こんにちはあらし♪ | 2009/04/19
イヤイヤって本当こっちがイヤイヤ!!ですよね。家は今2歳10ヶ月ですが、まだ続いてます。。。主さんのお子様は、環境の変化にも付いていけなく余計にイライラもあるのかも知れませんね。甘えさせてあげられるときは思いっきり甘えさせてあげ、悪い子としたときはその都度叱ったほうがいいかと思います。愚図ってそのまま泣くこともあると思いますが、甘やかしてたらそのまま続くと思います。きちんとその場その場話さないといけないこともあると思います。
こんにちは | 2009/04/19
イヤイヤ時期は本当困りますよね。
環境が変わった事もお子さんには大変な事でしょうから、ママが一番なのは仕方ないですよね。
残念ながらイヤイヤ時期はまだまだ続くと思いますよ。
お父様がおっしゃるように、悪い事をした時や危ない事をした時は怒るのも必要ですが、ほっておくのはやめた方がいいと思いますよ。注意を引きたくて、イヤイヤがエスカレートします。
大変ですが、効果的なのは「何がイヤなの?どうして欲しい?」と優しく聞いて、子供の気持ちを満足させて落ち着かせるのがいいです。
怒ればこじれるだけですから…
こんにちは | 2009/04/19
うちも同じイヤイヤ期です。毎日疲れはててます…3歳くらいまでには落ち着いてくれるかなぁとは思ってますがまだまだ先は長いです。うちも相手をすると喧嘩になるのでほったらかしにしてることが多いです。本当はちゃんと向き合わなきゃいけないんですけど…
こんにちは | 2009/04/19
言い聞かせるしかないですよね。。。
お父さんと旦那様の言うことが違って大変だとおもいますが自分が思うゆうにすればいいと思います!!一番近くにいるのはママですから一番子供の気持ちがわかってあげられるはずです☆
こんばんは | 2009/04/19
我が家にも一歳十ヶ月のイヤイヤ君がいます(苦笑) イヤイヤの状況により、なだめる時と放置する時があります。食事を食べず、お菓子を欲しがる時は放置すると、あきらめて食べています。歯磨きを嫌がる時は、半ば強制にしたり、上手に出来たらすごく誉めたりしています。 いつまでも続くわけではないので、お互いがんばりましょうね!
成長の | 2009/04/19
過程ですから。しかたがないですが、イライラしますよね。
私はお父様と一緒です。
しかし、ちゃんとできたときには抱きしめてあげますよ。
親もめり張りが大切だと思います。
最近、騒いでいても叱らない親、見かけませんか?
スーパーや公衆で騒いでいるのに叱らない。知らん顔する親までいますよね。
でも、ダメなものはダメ、よくできたらできるじゃん!と言って教えてあげるのが親だと思います。
これから先の人生で、嫌!だけで通るならいいですが、そんなことないですから、今しっかりしておくのも大切だと思いますよ。
難しい頃ですよねももひな | 2009/04/19
基本的には悪いことをしたらしっかり叱って、それで大泣きしたり拗ねてもしばらくは様子を見るようにしてました。
私の気分というと表現は悪いのかもしれませんが、少し懲りた方がいいと思うときは様子を見て、あまりに泣いて可哀想に感じたときはギュッて抱きしめるようにしてました。
嫌でもしなければいけないことはありますからね。
頑張りすぎなくていいと思います | 2009/04/19
イヤイヤはずっと続きます。うちの長男は今5歳ですが、私としては産まれた瞬間から反抗期だと思っています。
子供の状態は変わらないので自分がイライラしないための躾け方や子供との向き合い方を工夫した方が近道。うちの場合は入浴剤を用意して、「今日は何風呂ですか?」と声をかけて、子供に選ばせ、毎日温泉ごっこ。お風呂も遊び場なのでいろんな表を貼っておしゃべりをします。歯磨きは虫歯予防のタブレットを用意して、磨き終わったらごほうびでかじらせています。まだ2歳前なら悪意があって何かをしているとは思えません。悪い事をしたら怒るのではなく、してはいけない事を話して聞かせてあげるだけで理解できると思います。まだまだお友達と遊ぶより、ママと一緒に居たい時期だと思います。正反対のアドバイスに振り回されずに、ママと子供のつながりを信じて自分の感覚に自信をもって子供と向き合ってみてはどうでしょうか。
うちも | 2009/04/19
イヤイヤ期二歳四ヶ月です。 二歳になったら更にエスカレートするかも しれませんね!!

本当毎日 私は恐怖感があります うわっ 始まったと・・・
でも 私は ほっとくタイプです。おじいさまと同じかな!?
うちは 最終的に泣きわめくのど咳込んでしまいますし イヤイヤがママ~ママ~に変わり、わめくようになったら 抱きしめるようにしてます。そうすると、おとなしくなり、おさまります。その時に 優しく言い聞かせると 素直に言う事を聞きます
が 毎日必ず1回はあるんです!!!
三歳過ぎれば 急にいい子になり治るらしいので
それまで
なんとか 騙し騙し乗り切るしかなさそうです。
あと 言う事を聞いて欲しい時 例えば~ちゃん早くしてをママは急いで欲しい ママは悲しいなど
ママの気持ちを伝え言うとえっママはそんな気持ちなの!?みたいな感じのリアクションをして
わりと言う事を聞いてくれます。
こんばんは | 2009/04/19
イヤイヤ期は、大変ですね。娘も、そろそろなりそうな感じです。おじいちゃん、おばあちゃんになついていても、やっぱり、お母さんが一番だと思います。イヤイヤと言われて、イライラすると思いますが、多分かまって欲しくて、反抗するんだと思います。怒った後でも、フォローだけは、ちゃんとしてあげてくださいね。そのうち、理解してくれると、思いますよ。
厳しくしてますがそれでも・・・ | 2009/04/19
2歳過ぎてもずっと「イヤイヤ反抗期」です。
逆に2歳過ぎてからの方がより我が強くなり、
こちらが言った事とわざと逆のことをして、
怒らせる事ばかりします。
優しく何度も何度も繰り返し言って
それでもダメなら最後は力付くで強制します。
もちろんいつまでもしつこければ怒りますし、
泣きわめこうが、甘やかさないです。
やるべきことをちゃんとやるまで徹底しますね。
ただ、ちゃんとやり終えたら、褒めてあげて、
いっぱい抱きしめてあげます。

それでも翌日はまたイヤイヤ攻撃との戦いですが・・・。
こんばんは | 2009/04/19
イヤイヤ期ほんとーに大変ですよね・・・。
とりあえず返事が「イヤ」なんですよね^^;
なので「あーイヤなんだー。そっかー。でも虫歯できちゃうとイヤも言えなくなるよー」と言いながら受け流して歯磨きなど実行に移してました(笑)
個人差はあると思いますがうちは2歳半くらいからかな・・・
次第に落ち着いてきました。
子供は環境の変化に敏感ですよね。
家では安心できる環境を作ってあげるのがいいと思います。
うちは親(パパママ)はきちんと叱る。
ジジババは甘やかすと役目を決めています。
ジジババに甘えすぎて子供が図に乗ったらパパママがガツン!です(笑)
イヤイヤ期ホミ | 2009/04/20
大変ですね。。。
私はイヤイヤと言われたら、「じゃあママもイヤイヤ」と言ってイヤイヤの言い合いになったりしています。先輩ママから聞いて覚悟はしていましたが、身に染みて大変さがわかりました。
困りますよね~ | 2009/04/20
我が家の息子2才半ですが、ホント疲れてしまいます(*´Д`)=з 息子にも主張があるんでしょうが、付き合ってばかりもいられず…。 私は大人気ないですが、こっちのお願い(チャイルドシートに座る、公園から帰る、着替えなど…)が伝わるまでお互いにギャーギャー言い合ってます。 それでも出来なければ放置ですね。 抱っこしても暴れて落としそうになるし、正直ずーっと相手には出来ません(>_<) お互い頑張りましょうねσ(^-^;)
おはようございます。 | 2009/04/20
イヤイヤ時期は、上の子は、一年半位酷かったです。話がしっかりと出来るようになってから、下の子が産まれ、半年経った位に落ち着きました。

まだまだ長期戦ですが、危険な時は言い聞かせ、いけない事をした時は言い聞かせるか、違う遊びに誘ってみるというのはいかがでしょう。

何に対してイヤイヤか意味不明の時は、気分転換に散歩や家の前で遊ぶなどはいかがでしょう。
こんにちはゆうゆう | 2009/04/20
イヤイヤがいつまで続くかは個人差があるので何とも言えませんが、うちの子は3歳近くまでいやいや言うことが多かったですよ。
私は悪いことをしたらしっかり叱ってましたし、それで泣いたりぐずったりするときはしばらく放ってました。
うちも | 2009/04/21
2歳1ヶ月の娘がいます。
うちも○○するよ~というと必ずと言っていいほどいや~と言います。
素直にうんと言うことはめったにありません。
イヤイヤ期だからと分かっているものの、イラッとくることもあります。

そういう時私は、一回深呼吸して、一息おいて、娘に接するようにしています。
私が感情的にならないようにするためです。
私もダメなことはダメと教えたいと思っています。
そして、教えた後は必ず大好きだからねと抱きしめるようにしています。
だから私はお父さんも旦那さんもどちらの意見にも賛成です。
おはようございます♪ | 2009/04/24
ウチの2歳9か月の息子も、まだまだイヤイヤ期絶好調です。何かしよう!?と言うと、まず「イヤ!!」としか言いません。

先月末に第2子を出産して、里帰りしていたのですが、あまりのイヤイヤぶりに実両親も辟易してきたみたいで、最初は私がイヤイヤばかりの息子に怒っていたら「まだ2歳なんだからわからなくて当然。そんなに怒らなくても…。」と言ってたのですが、1か月里帰りしている間に徐々に苛々が募って来たらしく私より怒鳴ったりするようになりました(-_-)

でも逆に周りが怒ってくれると私自身は冷静になれて、ジックリ向き合って何が嫌なのか尋ねたり、少し落ち着くのを待ってから対処したり出来るようになってきました。

すぐには無理かと思いますが、ユックリ向き合う気持ちが持てる様になると少し楽になるかと思います。

お互いに頑張りましょうね♪

page top