相談
-
ママになってからのファッション
- 着こなしどの様にされてますか?(どこの服とか多いですか?)
ファッション誌も数多く発売されてるものの・・・
昔はcamcanなどの雑誌をチェックしてましたが
今はとにかく動き易く、汚れても洗濯がジャブジャブ出来るもの
完全にフェミニンからカジュアル傾向に
楽チンなのですが結構たっぷりめに作ってあるので
「妊婦服」と言うイメージも多いみたいで。
ナチュラルティストだと優しい感じが好きなんですがねぇ。
30代も半ば過ぎてるので、雑誌なんかも何参考にしたらとか
コンサバ=キレイ目過ぎちゃうとお値段も張るし
最近はメイクとか(と言っても眉、ファンデ、気が向くとグロスって程度で恥ずかしいのですが)
もぜんぜんなので
キレイ&お洒落にしてるママさん見習わなきゃです。 - 2009/04/19 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私も30半ばです | 2009/04/19
- 最近の若いママは子供と一緒でも綺麗な洋服や靴を履いてますよね。
どうやって子供と遊んであげているのか?不思議です。
…やっぱり若さかな。
私も30半ばです。
洋服と言えばジーンズにシャツが多いです。
スカートやヒールも履きたいが動き回る子供がいると無理。
カタログ等を見ても私には…。
ただ旦那と一緒に出掛ける時は子供を旦那に任せて私は私なりの精一杯のオシャレをしてます!
綺麗な母親でいたいですが余裕がないので…せめて愛情ある母親になれるよう努力してます。 お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- ですよね~
お互い頑張りましょうね
こんにちは | 2009/04/19
- 私は30代前半です。
3人目が生まれるまでは、スカートやヒールのある靴も履いていましたが、子供の動きについていくのが大変なので、最近はジーンズなどのカジュアル系が多いです。
ママ友におしゃれな人がいるので、いつも参考にさせてもらっていますよ。 お返事ありあとうございます | 2009/04/20
- 私も靴はスニーカーとかローヒールですねぇ
スーパー行った時なんかでもママのファッションチェックするのも
良いかもしれませんね。
こんにちは☆ | 2009/04/19
- 私は20代です。息子を産んでからやっぱりジーパンが多くなりました(>_<)
スカート大好きなので、履きたいですが…。
独身の友達がほとんどなので、みんな綺麗なので、私も会うときは化粧もばっちりで、服もおしゃれしてます☆
1才になるまでは簡単な服装で汚れるし…っと思っていましたが、やっぱりママになってもおしゃれしたいっと思って息子も歩き出してますし、おしゃれしてます! お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- スカート滅多に履かなくなっちやったなぁ・・・
清潔感あるキレイママ目指したいです。
こんにちは | 2009/04/19
- 家事や育児をしてるとなかなか自分にかける時間もお金もなくいつも適当になってます。昔は雑誌をみて参考にしてましたが…今はチュニックなどの体のラインがあまり出ない楽ちんな服が多いですね~もう少し綺麗なママしなきゃとは思うんですがなかなかできてません^^;
お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- 出来るところからお互い頑張りましょうね
こんにちは | 2009/04/19
- カジュアルで動きやすいのがいいですよね~フリフリしてるとどうしても邪魔になりますしね。。。
雑誌とかよりは気に入った服やさんの店員さんを参考にしたりした方がお金もかからなくていいと思いますょ~☆ お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- そういう手もありましたね~
今度チェックしてみます。
こんばんは | 2009/04/19
- 私も三十代半ばですが、一人目まではわりと小綺麗にしていました。MOREやWithを読んでいました。が…、二人目妊娠をきっかけに、ナチュラル系に転向しました。産後も着れそうなチュニックや重ね着に、ジーパン、ヒールのない可愛い靴をはくようにして、髪もおだんごにしたり、シュシュや可愛いヘアピンを使ったりとそれなりに気は使っています。外に出るときは、必ずメイクはします(日焼け止めも兼ねて)。 お互い一気に老けないよう、可愛いママさんになりたいですね!
お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- お互い頑張りましょうね~
こんにちは | 2009/04/19
- 私も独身のときはバイラを参考に洋服を買ってましたが…今は家にいるときはユニクロです。ヨダレで汚されちゃうので仕方ないです。
でもショッピングは大好きだから買ってしまいます。出かける場所は病院とか保健所、近所くらいですが気合い入れておしゃれします。そのくらいしか出かける場所がないので…
気分転換になるのでストレス解消におしゃれしてます。 お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- 参考になりました
わかります!! | 2009/04/19
- 20代です。
やっぱり独身のときは、アパレルではたらいていたこともあり、ちゃんとメイクして、という感じでしたが、周りの独身の子と遊んでも、やっぱり何かちがうような感じがします。
でも、子供も少し大きくなってきたので、これからは、ちゃんとおしゃれしてでていきたいな~と思います。
たしかに、チュニックだと、妊娠?と思われたりすると思いますが・・・
でも、自分の好きな服を買って、着ればいいと思いますよ!! お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- お互い頑張りましょうね~
私のポリシー | 2009/04/19
- 朝顔を洗ったらちゃんとスキンケアをして化粧する、私のポリシーです。フルメークじゃないですが、ファンデ、眉、チーク、マスカラはやります。
お出かけするときはちゃんとアイシャドウと口紅もぬります。
顔に手をかけることは実はきちんと感を出せるそうです。手入れしていない肌はだらし無く見えるしそれを隠そうとしないのはもっとだらしないと聞いたことがあります。
それの受け売りですが、毎日メークするとなんか家事も育児もやる気になります。
私はおんぶしてでもやってますよ(笑) お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- 参考になりました
私はももひな | 2009/04/19
- 30代半ばですがあまりファッション誌って見ないですよ。
それよりもお店のディスプレイの方が参考になると思います。
子供がいるのでカジュアル系ばかりですが・・・。
化粧も最低限ですよ。 お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- 今度チェツクしてみようと思います
うう…vivadara | 2009/04/19
- 仕事柄、動きやすい服装が基本なので、カジュアルが多いです。
独身のころは、それでも休日にはスカートとかはいていたんですけどね…。
今は子供もいるのでさらに動きやすい&経済事情のこともあり安い服が多く、安めのジーンズショップなどで服を探すことが多いです。
スカートをはくのは職場のお食事会のとき、しかも独身のころに買ったものを着ていくこともあります。
なんか全然参考になっていなくてすみません…(;´Д`) お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- スカート私もぜんぜんで・・・
子が大きくなればって感じですかね?
こんばんは | 2009/04/19
- 20代半ばです。
子供が生まれるまではCLASSYやoggi読んでました。
子供が生まれてからは、高いヒールは履かなくなりました。
今はGISELE読んでます(セレカジ系です)。
ペタンコシューズでもかわいいのはたくさんありますよ(*^^*)
子供を主人に任せて1人で出掛けたり、ママ友達と飲みに行くときは気合い入れてヒールはいてます。
チュニックかわいいと思いますよ!
私も持ってますが、チュニックに下はショートパンツにレギンスはいてます。
ウエストらへんをキュッと絞れるタイプのものや、ベルトをしてみてはどうでしょうか。
MOREとかどうですか?
大人かわいい感じだったと思います。 お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- ベルトつけると確かにメリハリが付くかもです。
参考になりました。
こんにちはあらし♪ | 2009/04/19
- 本当子供いるとなかなか出来ないですよね。出産前まではスカートばかりだったのですが、子供生まれてからスカート履いたのは数回ぐらいだと思います><どうしてもやんちゃな子供がいるので、スカートだと動きにくく。。。店員さん見て選ぶといいかと思いますよ。
お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- 参考になりました
こんばんは | 2009/04/19
- 私は、
・ローリーズファーム
・グローバルワーク
・無印良品
でよく買っています。値段も安いし、私は好きです。
UNIQLOも無地のTシャツなどは買いますよ。
子供がいると、高い服は躊躇しちゃいますよね(^_^;) お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- 無印人気ですよね~
無難に着れる服ばかりですね~
私もhappy | 2009/04/19
- 出産退職する前はスーツばかりだったので、カジュアルな洋服を集めるのが大変でした。
最近はチュニックが好きなので、フェミニンなチュニックにパンツ系が多いです。参観日などにたまにスカートをはきます。
化粧も最低限で、主に日焼け止めを重視している感じになってます。 お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- お互い頑張りましょう
出来る範囲で | 2009/04/19
- 若い頃から雑誌は読んでませんでしたが、
比較的派手目に小ぎれいにしていて、
子供が生まれてからは1着も洋服は買ってませんし、
経済的に買えませんので^^;
その代わりに体型を変えないようにして、
昔の服を今でも着ています。 お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- 体型維持大事ですよね。
私も頑張っています。
こんばんわ☆ | 2009/04/19
- 私は20代半ばです。わたしはジーパン・シャツ・スニーカーが毎日の格好で、化粧のファンデ・眉・チークがしかせずほとんど手抜きです…旦那に「いつも同じ格好やなぁ」とか「もう少しお洒落しろ」って言われてますが、そんな時間とお金の余裕がありません!!
この前、久しぶりにフルメイクして出かけたら、知人に「○○さん!?化粧してコンタクトしてるからわからんかった!!若いきれいなお母さんなんやねぇ」と言われ複雑でした…それに妊娠してから履いていなかったヒールを履いたら足はもちろん下半身全部が筋肉痛で★
でも綺麗なお母さんでいたいなぁと思っているんで、たまにはお洒落もして出かけるのも大切ですよね♪ お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- お互いがんばりましょうね
おしゃれにはホミ | 2009/04/19
- 気をつかっています。
独身の頃は毎月雑誌を三冊くらいかってましたが、さすがに結婚したらそうはいかず、美容院に行った時などにかたっぱしから読破します。(笑)
独身の友達に家庭に入ったから老けたって思われたくないので・・・ お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- ですよね。
結構同世代のファッションだけだなく立ち振る舞いも気になりますし・・・
こんばんは | 2009/04/20
- 三十路です!
私もカジュアルと言うか動きやすいもの汚れても平気な物ばっかり着てます^^;
でもいちおしまむらなんかで流行物はおさえてますよ(笑)
今は子供優先かな・・・と(コレが言い訳なんですかね?・・笑)
でもキレイなママさん多いので買い物に行く時なんかはキチンとしていこうかと心がけてます。
オンとオフみたいな感じでしょうか? お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- うちもしまむら行きますよ。
掘り出し物見つかった時にはラッキーって感じですね。
30代前半 | 2009/04/20
- 2人の息子が居ます。
服装は最終的にカジュアル~ナチュラルな感じが多いです。
私はよくブラックウォッチの服を着ます。汚れも目立たないし。
チュニックをよく着ます。下はレギンスです。楽チンが優先になります。下はジーパンですね。
靴はペタンこかスニーカーです。 お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- 参考になりました。
子供と一緒だとNOKO | 2009/04/20
- 服を選びますよねー。
もう少し子供が大きくなったら、またオシャレしたいですが、今は、良い服をきても、ヨーグルトの口を拭かれたりしちゃうから、もったいなくて・・・ お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- 参考になりました
おはようございます。 | 2009/04/20
- 30歳にそろそろ突入しますが、一人目出産前から好みは変わっていませんが、ジーンズにスニーカーなどパンツスタイルが増えました。
スカートやミュール、本当は好きなのですが、危険な時に支えられないとやはり怖いですし、自分を恨むと思うので我慢しています。
下の子が3歳頃までは我慢するつもりです。
私はその先が不安です。スカートやミュールを今はあまり履かない、お出かけで主人同伴で子ども任せられる時位なので、その頃、似合うのか、着こなせるのかなどの不安の方が大きいです…。 お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- ですよね。
安全管理も含め靴はローヒールです。
こんにちはゆうゆう | 2009/04/20
- 小さい子供がいるとどうしても自分のことにかまってられないですよね。
動きやすさと洗いやすさを考えるとどうしてもジーンズにトレーナーやTシャツって格好になっちゃいます。
化粧も子供につくのが嫌なので最低限の薄めのメークですよ。 お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- ですよね~
私もほおづりするの大好きなんで・・・メイク薄めです。
こんにちは | 2009/04/20
- ファッション雑誌は読まないですね。
子供が産まれてから、お洒落する時間も意味も、あまりなくなってしまったので。
洋服も出産前に買ったのを最後に、自分の物として買っているのは育児書くらい。
動きやすい服で、遠出するとき以外、商店街に買い物行く時くらいならスッピン。
完全に女の美を捨ててますが、子供から少しでも手が離れるまでは仕方がないかなと思ってます(^_^;) お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- ですよね~自分になかなかかまけてられず・・・
でも頑張ります。
こんにちは | 2009/04/20
- nina's(ニナーズ)という子供とママ向けの雑誌が2ヶ月に1回(たぶん…違ったらごめんなさい)出てますよ(^^)ファッションがメインで、芸能人のママさんがでてたりします。
小さい本屋さんにはないかもしれませんが、大きい本屋さんにはあると思います。立ち読みされてみてもいいかもしれません☆
私は時々買ってます♪ お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- 今度チェツクしてみます
チュニック系☆peach | 2009/04/20
- 母乳あげるのに隠れていいので、お尻にかかる位のチュニック系にスキニーパンツが多いです!
ママさん雑誌の中では『Como』とか楽しいですよ!
一般ファッション誌では、『With』『MORE』が気張ってない感じで『Oggi』『CLASSY.』が頑張った感じです。
普段着に安くて可愛いのなら、アンラシーネ、3can4on、HUSHUSH、anyFAM。ママの服と子供服一緒に置いてるし、いいですよ! お返事ありがとうございます | 2009/04/20
- 参考になりました
分かります。 | 2009/04/20
- 私も30歳前半です。
公園や支援センターに行く時はジーンズかスパッツにワンピなど動きやすい服にしてます。
わんぱくな男の子なんで。
休日にパパとお出かけや友達とランチするときにオシャレしてスカート履きます。
普段はスニーカー、ジーンズが手放せません。
こんにちは | 2009/04/20
- やはり、動きやすくて汚れてもいいように、TシャツにGパンが多いですね。なかなかメイクやファッションにまで気がまわらないのが正直です・・・
私も | 2009/04/20
- 完璧カジュアルまっしぐらです。 お洒落もしたいけど時間もないし。 Comoなんか見てると可愛いのに動きやすそうな服が載ってて参考になります。