アイコン相談

GW

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/04/30| | 回答数(27)
6ヶ月のベビがいます
家族で出掛けたいのですが
どこへいくか悩んでいます
先輩ママさん
どこかオススメの場所ありましたら教えてください
2009/04/27 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

えっと・・・ももひな | 2009/04/27
お住まいの地域が分からないので漠然としてしまいますが、水族館などどうでしょう?
屋内ですから暑さ寒さも関係ないですし、たくさんの魚を見てのお子さんの反応も楽しいと思いますよ。
あとはお花のキレイな公園もいいかも。
こんにちははるまる | 2009/04/27
生後6ヶ月ならあまり人混みの多くないところに行かれたほうが良いと思いますよ。
ご近所の公園等に行かれてもお子さんは喜ぶのではないでしょうか。
こんにちはあらし♪ | 2009/04/27
動物園や水族館も楽しいと思いますよ。ただ、時期的に混んでるかもしれないのであまり多くないところの方がいいかも(マイナーな場所など^^;)あとは広い芝生があるような公園もいいかと思います。連休は混んでるところが多いので、調べてあまり混まないようなところの方がお子様も疲れないし遊べていいですよ。
いろいろありますが・・・ | 2009/04/27
6か月でしたら、飛行機も乗れるし多少遠くても
どこにでも行けると思います。
テーマパークや動物園、水族館などいろいろありますが、
6か月のお子さん自身の記憶に残らないし、親の気分だけで
人ごみを連れまわすのはカワイソウかと思います。

あとは近場でゆっくりか、温泉も良いと思います。
一番は、ご家族で連休をどう過ごしたいかによると思います。
6ヶ月なら…かず&たく | 2009/04/27
水族館や動物園、近くの大きめな公園あたりでいいのでは?と思います。
GWは何処に行っても混んでいると思いますが…。
行楽地はどこも混んでいるので | 2009/04/27
ゆっくりとおじいちゃんやおばちゃんの家に行くのはどうでしょうか?

行楽地やショッピングモール、道路に交通機関全て混みますからね。赤ちゃんに負担かけないのと、パパママが更に疲れない為には近場の公園や普段あまり会えない人のお宅に伺うのが一番疲れないと思います。
公園はいかがですか? | 2009/04/27
水族館や動物園も喜ぶかもしれませんが、6ヶ月だと余り反応しない可能性も・・・(^^ゞ

気候の良い今の季節なら、緑の多い公園でノンビリ過ごすのも気持ち良いですよ。
こんにちは☆ | 2009/04/27
GWだと、どこいっても混んでるので人が少ない公園がいいと思いますよ。
息子は1才2ヶ月ですが、GWは人が多いので近くの公園で遊びます(*^^*)
子供となら、公園でも楽しいですよ!
こんにちは | 2009/04/27
私なら芝生のある公園や普段はあまり行かない少し遠めの公園へ行きます。

うちの子は池にいる鯉見て喜んだり、一緒にローラーコースターを滑ったりして遊んでました♪

1才前に水族館に行きましたが、反応がイマイチでした(^-^;
こんにちはゆうゆう | 2009/04/27
6カ月なら近場の大きな公園とかがいいと思いますよ。
ゆっくりのんびりできますからね。
人込みは | 2009/04/27
大変ですし外食に行ったり近くの公園でも十分楽しめますよ(^v^)
日帰りの温泉と食事なら案外混雑していないしリラックスできるかも?温泉は赤ちゃんは入れるとこが少ないですが・・
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/04/27
 生後6ヶ月でのGWのお出かけは、何処も混雑で赤chanもグッタリだと思いますよ!!
芝生のある大きな公園などで遊ばせても、充分楽しめますよ(^^♪
GWはホミ | 2009/04/27
どこも混み人がたくさんですよ~まだ6ヶ月なら無理にどこかに連れていってあげなくても、公園とかで十分だと思いますよ!
水族館、動物園に行ってもまだ子供サンの記憶には残らないでしょうし・・・
こんばんは。 | 2009/04/27
大きめの公園などはいかがですか?ポカポカの気候なら楽しいですよ。
夕方以降の | 2009/04/27
ショッピングモールです。休日はどこも混んでいるので…。少し早めに自宅でご飯を食べていくと結構ゆっくり買い物が出来ます。子供が小さいとどこへ行ってもまだわからないので、その頃の月齢の時は私自身が楽しめる所へ旦那に連れて行ってもらいましたf^_^;ショッピングモールだとベビールームとかあり便利だったので…。 あまり参考にならないかもしれなくてすいません(汗)
こんばんは | 2009/04/27
低月齢の赤ちゃんを人の多い行楽地に連れていくのは可哀想なので、なるべく近場にお出掛けされるのがいいと思います。
芝生公園やお爺ちゃん宅なんかでも十分ではないでしょうか。
こんばんは | 2009/04/27
6ヶ月なら、水族館など楽しめると思いますよ。
うちも | 2009/04/27
もうすぐ6ヶ月ですが、近所の公園と少し遠出になりますが、水族館に行く予定です。
水族館は室内なので、日にもあまり当たらなくてすむし、4ヶ月の時も行きましたよ。
こんばんは | 2009/04/27
行楽地はどこも混んでるでしょうから、6ヵ月のお子さんを連れて行くのは大変かもしれないですね。
近くの大きめの公園などはどうでしょうか?
うちはhappy | 2009/04/27
8ヶ月ですが、最近は家で飼っているペットに興味をもちはじめたので、動物園とかがいいと思います。
あとは親が楽しむために外食にはよく連れて行ってます。中華料理などに行くとおかゆがあったりして、少しなら食べられます。
おはようございます | 2009/04/28
私には8ヶ月の子がいますが6ヵ月ぐらいの時には水族館ゃ公園ゃイベント(アンパンマンショー)を見に行ったり花畑に行ったりしてましたょ(^-^)v
我が家は | 2009/04/28
実家が自動車で2時間以上かかるので、実家に泊まりながら実家近くの公園などにでかけていました。日頃、食料品の買出しだけでも子供と離れる機会がほとんどないので、親に預けて近所のスーパーに出かけるだけでも、私自身は開放感を感じられたりします。
こんにちは | 2009/04/28
うちは子供たちが水族館が好きなので連れていこうかなぁと考えてます。あとはめったにできないので美味しいものでも食べに行く予定です。
こんにちは | 2009/04/28
連休は混んでいるので、レジャースポットよりも近場で芝生のある大きめな公園でみんなでピクニックなどの方がお子さんの負担が少なく良いのでないでしょうか。
近場が穴場かも | 2009/04/30
私も6ヶ月のベビがいます。先日ちょっと近めの有名な植物園に行ったところ、とても人が多く、楽しむどころか人ごみに疲れて子も親もぐったりでした(__)子どもは疲れで夜泣きが激しかったし^_^;
GWはどこも人が多く、子どものオムツ替えも授乳も一苦労でしょう。昨日近所の公園にいったら意外に人が少なく、ゆっくりと過ごせました(*^。^*)
お弁当、敷物、水筒をもって近所にお出かけも楽しいですよ!
あまり遠出はせずに。vivadara | 2009/04/30
遠出はしようと思えば出来るかもしれませんが、準備もお子様への負担もありますし、近場へお出かけするのが無難かと思います。
今のご時勢、高速道路も混雑しそうですし。
大き目の公園とか、植物園とかはどうでしょう?
こんばんは | 2009/05/01
6ヶ月だと記憶に残らないのでなんとも言えませんが、
水族館や動物園は、うちの子の場合、1才未満のうちは全く見向きもしませんでした。親だけが楽しんでました。
誰中心に楽しみたいかによると思います。
人混み長時間はやめた方がいいので、
大きな公園でピクニックなんてどうでしょうか?

page top