相談
-
定期預金
- おはようございます☆
兵庫県在住のえりつぃんママです☆
預金について無知な為、ご意見ヨロシクお願いします!m(__)m
娘が生まれてから児童手当を貯金してます。
(貯金といってもただ…ゆうちょの口座に預けているだけです)
先月、主人のローンが一つ減ったため娘の貯金を児童手当以外に毎月いくらかしようと考えてます!
そこでいくつか教えて下さい☆
(1)定期預金はなにか申し込みが必要ですか?
(2)銀行は何を重視して決めてますか?
(安心、信頼、利息)
(3)銀行はどこがオススメですか?
(今、持っているのは、ゆうちょ、三井住友です。
最近、ジャパンネットまたはイーバンクを作ろうかな?と思ってます)
ヨロシクお願いします☆m(__)m - 2009/06/18 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
福岡在住ですが… | 2009/06/18
- 妊娠中に定期預金、銀行から勧められて、入るつもりが手続きに行けずそのままになってます★ お勧めの銀行といっても、今の時代大きな銀行も危ないくらいですから確実な保証はないですもんね(^^; たぶんもうすぐ、夏のボーナスを狙って各銀行が定期預金の金利アップとかやりだすと思うんですよ、それでいいやつを選ぶの一つの案じゃないでしょうか
おはようございます | 2009/06/18
- 定期預金は最初に申込が必要です
普通預金と一緒で銀行印や身分証が必要だと思います
選ぶ基準ですが、信頼は、よっぽど評判が悪くなければまず倒産は無いと信じて利率と、サービスですf^_^;
ローンの関係でいくつか行きましたが郵便局や信金の粗品はティッシュや良くてラップ
大手はなにも無し
農協はその場な同じでしたが、昔積立てや定期をしていた時はお中元やお歳暮がありました
利息があまり付かない時は粗品がほしいなと思ってしまいます
定期預金はももひな | 2009/06/18
- 銀行に出向いて手続きが必要になりますよ。
銀行を選ぶ基準は家から近いことかな。
手続きのたびに電車やバスを乗り継いで行くのも大変ですから。
うちは三井住友と東京三菱UFJに口座を持ってます。
元銀行員ですキンタン | 2009/06/18
- ①申し込み時には本人確認資料(名義がお子さんなら保険証でok、親なら免許証が無難)・銀行印・入金するお金
です。
②私は利息です。
③都市銀行は一概に地方銀行や信金に比べ、利息は低いです。
これからの時期、ボーナス獲得に向けてキャンペーンを張るので、その時がお薦めです!
こんにちはあらし♪ | 2009/06/18
- 私は基本的に利息など見て銀行は決めてます。もちろん確実的にやばそうなのは別ですけど。これからボーナス狙いで利息上げたりするので、そこで狙うといいかも知れませんよ。
おはようございます | 2009/06/18
- 学資はされていて、その他でですよね?
今児童手当の貯金をただ口座に入れているだけであれば、それを定額貯金に変更する事をお勧めします。普通貯金よりも利率は良いです。預け入れて半年後から解約することもできます。(子供さんのためにそのままにするのがいいですけどね)郵便局の通帳の後ろの方にのっています。べつに通帳を作ることも可能です。
私は鹿児島の田舎に住んでいるので銀行についてはよくわかりません。子供名義では郵貯しか作っていません。長男が今年小学校に上がったので、学校でやっている子供貯金を長男ははじめました。学校にはJAが入っていました。なのでその程度です。
うちは年々子供用の貯金も出来なくなってしまっているので主さんご夫婦はすばらしいと思います。お優しいご両親で娘さんも幸せですね。
こんにちはゆうゆう | 2009/06/18
- 銀行は基本的に利息で決めてます。
これからボーナスの時期なので狙い目かも。
こんにちは | 2009/06/18
- 申込が必要です!!
利息で決めていますが、ボーナス時期などのキャンペーンで利息が多い時にしたほうがお得ですよ!
うちはhappy | 2009/06/18
- 定期預金には印鑑と身分証明書が必要ですね。
銀行は私は安心なのと、駅から近かったり行きやすい場所にある大手にしてます。
おろしたりする手続きのことを考えると、近いのが一番いいです。
こんにちは。雄kunのママ | 2009/06/18
- やはり、利息なども見て決めた方がいいかもしれませんし・・・。
本人が銀行に出向かなければいけません。
ちなみに私の場合は、毎月貯蓄型の保険に加入しておりますよ。
こんにちは | 2009/06/18
- 定期はどこも申し込みが必要ですよ。銀行やゆうちょなど普段よく利用するところがいいと思います。金利上乗せとかキャンペーンもありますしネットなどで調べてみてはいかがでしょうか。
私なら | 2009/06/18
- 定期預金は利率で決めます。
自宅から近い、地方銀行で一番利率のいい所にしています。
こんにちは | 2009/06/18
- 今からボーナスキャンペーンが多くなるので
そこから金利のいいところを見つけてはどうでしょうか?
あまり頻繁に行かない銀行の方が知らないうちに貯まってるとか・・?
手続きは銀行によって違うかもしれませんが
銀行印にする印鑑・口座名義人の証明書ですかね・・。
最近は本人確認など色々と面倒なので確認していった方が良いですよ。
うちは、郵便局です! | 2009/06/18
- 田舎で、転勤族ということもあり、必ず郵便局使ってます。
地方銀行の口座も、持っていますがやはり、定期作ると転勤して
その町に支店があっても、預金した支店でなければ、いざというときでもすぐ解約できません。
その点、局は全国共通ですから、急なときでも安心だし、どんな田舎でもありますから(笑)
銀行は、申し込みが必要だし、今金利と言ってもこんな時代ですから、大差ありません。
それなら、近くて便利なところをオススメします。
いつも行く、スーパーの近くにあるとか・・・
金利が多少よくても、遠くて不便だとか、車や公共機関利用しないと行けない・・・とかであれば意味ないです。
郵便局には、普通口座の裏にセットして、貯金できるものから
別に専用通帳作るものなど種類もあります。
ただ、どういう形態で貯金するかによって、印鑑・身分証明書などの必要なものが変わってきますので、もし、郵便局お考えなら
一度近所の局で確認してみてください。
やってます | 2009/06/18
- 私は地方銀行の定期預金とネットバンクでの定期預金やってます。一年定期であずけていますが、100万円でも100万5000円くらいになり、ほんと少しのお小遣いです。でもないよりは嬉しいです☆
定期預金は満期時解約しても税金がとられますよ~
申し込みは簡単でした!
最近の銀行は郵送でも口座が作れますよ | 2009/06/18
- こんにちは
預金をする銀行は迷いますね~
うちも田舎に住んでいた時はゆうちょと近隣の銀行一筋でしたが、少し情報が入る地方都市に引っ越した際に今まであった預金などの見直しをしました。
その際に情報を仕入れたのですが、最近は口座を作る際必ずしもわざわざ銀行へ行って口座を開設しないでも、在宅で必要書類を送付すれば作成してもらえる事を知りました(入金は郵便局からで、手数料なし)。。。なのでうちは在宅で口座の管理の出来る金利の良い銀行が条件です。
銀行での預金は通常のものですと預金保険機構に1000万円まで保障されますので(商品によって違うので元本保証は要確認)、潰れたりした場合は多少手続きが大変ですが、大丈夫かと思います。
私は余り口座にお金は無かったのですが、潰れた銀行の口座を持っています(今度 それを引き受けた銀行へ引きおろしに行く予定です)
1)定期に際して必要なものは
口座があれば通帳・お金のみで、口座が無ければ身分証明書、印鑑、郵送で作成する際のみ公共料金の支払い票など(念のため、予定している銀行へ問い合わせて見ると良いですよ)
2)銀行の選択基準
金利、利便性、セキュリティーかな
3)おすすめ
他の方も書かれているように今から夏のボーナス特別金利があるのでそちらを利用されるほうがよりお徳になるかと思います。
ちなみにうちは、いくつか使い分けています。
・ゆうちょ・・・普段使いと直ぐ引き出せる定期
・住友信託、みずほ信託 ・・・・通常の定期(こちらは途中解約すると金利が下がるので、長期の預金)
良い所が見つかると良いですね
定期預金 | 2009/06/18
- 定期は申し込まないと定期にはなりませんよ。
月々1万円は必ず貯金すると言うことであれば、積立貯金はいかがですか?
それだと一度申し込めば普通預金から勝手に月々1万円(←この金額は自分で設定できます)積み立てられて1年間経つとそれが定期になります。
三井住友でもあると思いますので、窓口で聞いてみてください。
あと、銀行は利息などはどこもたいして変わらないので、今、三井住友を利用しているのであればそれでいいと思います。
定期を作るには | 2009/06/18
- 1、まず行く人の免許証や保険証等本人確認できるもの(同居している人に限る)
あと子供の保険証(住所が書いてないなら書いておく)印鑑、お金
2、3、よっぽどでない限りつぶれませんし、1000万とその利息まで保証される預金保険機構が適用されますので粗品をわりとくれる地元密着している信金や商工信組などがいいですよ。大手は粗品は期待出来ないし、むしろ定期より投信などでないと粗品をあまりくれません。定期は銀行側からすると預金保険機構にお金を払うので損だそうです。
こんにちは。 | 2009/06/18
- ①申し込みは本人確認、印鑑、通帳が必要です。私はATMで預金を下ろして預け替え自分でしています。
②安心は正直、どこも今は出来ないので、自宅から近い→利息で選択します。
③はこのご時世、難しいので分かりません。
こんにちは!ホミ | 2009/06/18
- うちはいつも使っている銀行より利率が良かったので郵便局にしました。
郵便局に元々口座があったので、保険証だけですぐできましたよ!
こんばんは。(長文ですが、読んでいただけたら…)ポム | 2009/06/18
- 定期預金は普通預金と別の口座番号に預ける形なので、口座をお持ちでなければ定期口座の新規開設の申し込みが必要です。
一旦開設をすれば、定期に預けるのはATMでも申し込めます。
私は大手のみずほ銀行と利子の良い住友信託銀行の口座を持っています。
オススメの定期は、住友信託銀行です。
季節ごとに、定期のキャンペーンをしていて、決められた金額以上(30万や100万以上など)・期間(3年や5年など)下ろせませんが、利子が良いです。これは窓口での申し込みになります。
興味があれば、チェックしてみてください。
あと、毎月普通預金から一定額を定期預金に積立ててくれる定期もあります。いちいち銀行に手続きに行かなくてもいいし、計画的に貯金できるので、お勧めです。
私の主人は、結婚資金を貯めるために、結婚前にみずほ銀行や三菱東京UFJ銀行の自動積立定期預金をしてたみたいです。
定期預金してます(^o^)ノンタンタータン | 2009/06/19
- ①窓口で口座を作るか通帳を持っているならATMでも定期預金を選択して入金できます。
②家から近いこと。将来性。
③ゆうちょは全国にあり潰れることはないのでおすすめだと思います。