アイコン相談

借家を借りるときに気をつける事

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/07/12| | 回答数(26)
現在アパートに住んでいますが二人目ができてから狭さと急な階段が苦痛で一戸建て借家に引越しようと思っています。何件か木造の借家を見に行ったのですが決めるときに注意することや借家を見るときに気をつけることありましたら教えてください
2009/06/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

おはようございます。 | 2009/06/28
部屋が広い、階段が急じゃない、スーパーが近い等、自分のこだわる条件設定をして、とにかく物件を比較する事が大切です。
昼間と夕方等、違う時間帯に見学するのも有効。
良心的な不動産屋さんなら、嫌な顔をせずに案内してくれますよ。
契約する時には、現状確認して傷をチェックして下さいね。
妊娠中の物件探しは大変だと思いますが、暑さに気をつけてファイトです。
おはようございます | 2009/06/28
基本的にはアパートと同じだけど、 意外と借家は大家が管理をあまりしてない事もあるので ◆台風などで壊れたりの修繕費はどうなるか ◆区費などはどうなのか ◆自治体との班長などは回ってくるかどうか ◆ペットなどは飼えるかどうか かな? 後は、アパートでもだけど ◆水道代(埋めてあるパイプの太さなどで料金違うとか地域であるから) ◆家の痛み(キズなど)最初からあるもののチェック ですかね
おはようございます | 2009/06/28
アパートだと 騒音 気になりますから 一軒家でのびのびと遊べる環境がいいですよね。

立地条件 昼夜の環境はよく見た方がいいかも。
水周りのチェックは厳しく キズや汚れの箇所はチェック←これは後々問題になりやすいので。

一軒家だと自治会のお仕事が回ってくる場合がありますよ。
うちの地区は アパートの住人は掃除・ゴミ収集場の当番など免除
その代わり 自治会費が高いです。
掃除を欠席すると違約金が発生するのですが その分が含まれています。
このような場合もあるので 確認するのは大事かなと思います。 

良い物件が見つかりますように。
不動産屋さんによりみくみずちゃん | 2009/06/28
多少違うかもしれませんが、私が聞いたのは…
テレビのアンテナが、あるかないかです。地デジのテレビなら関係ないと思いますが、引越してから「テレビがうつらない」とクレームした方がいたそうです。雨の日にみに行ったら雨漏りするか分かるそうです。不動産屋さんにしつこく聞くのが、いちばんだと思います。
おはようございますmulan | 2009/06/28
違う時間帯で見に行くのが重要だと思います。不動産屋には中を見せてもらって、周りに店あるかどうか、店があると匂いと夜になって営業中の音。夕方になると子供遊ぶの声気になるかどうか。朝と夕方の日差しの方向、服干す場所の日差し。
かなり面倒かもしれないが、やっと見つけて、引っ越したのに、文句言えない問題があったら(この辺はいつものことと言われるので)悲しいですね。
妊娠中しんどいけど、ドライブと思って頑張って下さい。
おはようございますまりえ | 2009/06/28
やはり自分たちにとって住みやすい家かどうか、また、環境に問題はないかなどだと思います。プロパンガスは、都市ガスにくらべて高いので、その家の契約されているガス会社を知るのもいいと思います。
こんにちは | 2009/06/28
違う時間帯に何度か足を運んだ方が良いと思います。それと、傷などのチェックは最初にしっかりと行うべきです。
こんにちは | 2009/06/28
昼夜時間を変えて見に行ったり平日、休日の両日見に行った方がいいですよ。
基本的にはアパートと同様に周りの環境や家の中までよく見て決めて下さいね。
こんにちわ | 2009/06/28
まずは、自分で妥協したくない条件を決めて、不動産屋さんに行くのがいいですよ。急いでないなら、ネットなども活用して探すとたくさんあります。
大変と思いますが、頑張って下さいね。
こんにちは | 2009/06/28
前に借家に住んでいました。

後にトラブルになりやすいのは、何か壊れた時の費用はどっちが払うか、町内会の付き合いはあるか…は聞いておくといいですよ。


あとは、水回りと立て付けの悪いところは安くても辞めた方がいいですよ。
こんにちは | 2009/06/28
不動産屋に聞いた話ですが、大家さんがどんな人か気をつけた方がいいと言ってました。
家を借りる条件はアパートと一緒ですが、大家さんが難しい人だと後々苦労するそうです・・
借家です | 2009/06/28
築33年ほどの借家を借りてます。
屋根と一部和室をフローリングに変えてもらいました。
うちは給湯器が潰れてたのを後から気付きガス代がめちゃくちゃ高かったので入居後新しいのに変えてもらいました。
こんにちは | 2009/06/28
うちも今探しています!
朝・昼・晩とそれぞれの時間帯で見に行くと良いですよ。
意外に日当たりが悪かったり、騒音があったりするので。
あとは何を優先にするかですね・・。交通の便がいいところ、
間取り、学校に近いかなどなど。
借りる時にはしっかりと見ておかないと「こんなところが壊れてた!」なんてなると
修理費が自分もちになったりします。
こんにちは。 | 2009/06/28
借りるのですか?買った方が安かったり、いい土地なら後で売れるので、その辺も考え直してみてはいかがですか? 建ってる家をみる場合、多少失礼かもしれませんが、ボール等を持って行くといいかもしれません。傾いてる家はボールが転がるので。ポイントとして出窓や階段等で転がすのがいいですよ。床は真っ直ぐでも窓が歪んでたりする場合もあるので。 後、水が流せるなら蛇口から出して漏れがないかをチェック。 フスマや扉は強く開け閉めしてみると、どの位響くかきちんと閉まるかがよく分かりますよ。ただ不動産屋には嫌な顔をされちゃうかもしれませんが(^^;)
こんにちは。 | 2009/06/28
耐震性と壊れた時などの負担費用、決まりごと、借家終了の時の決まりごと位ではないでしょうか。

借家の条件に当てはまるか、それで暮らして不便がないようであれば良い物件ではないでしょうか。
こんにちは。 | 2009/06/28
注意することではないですけど、借家の場合は人気物件でなければ賃貸料を負けてもらえる可能性も高いですよ。
特に今の時期に空いている物件なら大丈夫だと思います。
夏場は引越しする人が少ないので、開けておくよりは多少安くても貸した方が向こうも得ですから。
もし、値引き交渉がイヤでなければダメ元でやってみてください。
友達がかず&たく | 2009/06/28
貸家に住んでいます。

賃貸アパートなどと同じですが、
*晴れてる日、雨の日、朝・昼・夜…いろいろな条件な時に見に行くといいです。
*リフォームをするのは可能かどうか、修繕費等の分担はどうするか等を確認するといいです。
*あとは、買い物・駅・学校や幼稚園・病院などの利便性を書き出し、それにどれだけ合うか点数方式でカウントするといいです。

いい物件が見つかるといいですね。
細かく言えばきりありませんがベビーマイロ | 2009/06/28
日当たり、周りの環境、買い物など、見るところはいろいろあると思います。
家のなかに関しては、水まわりなども見ておく必要があります。
お子様が小さいので、階段はもっと気をつけなければいけませんよ。
車があれば、駐車場、前の道路なども見る必要もあると思います。
こんにちは | 2009/06/28
借家に場合、直接大家さんと関わることが多いので、大家さんの人柄も大事と聞きます。
こんにちは  | 2009/06/29
壊れているところがあったりしたら、写真をとっておいた方がいいですよ!
違う時間にももひな | 2009/06/29
朝や夕方はもちろん、平日・休日などに足を運んでどんな環境か見てみるといいですよ。
あとは町内会などの役員やごみ置き場の掃除などがまわってくるかも重用だと思います。
こんにちはゆうゆう | 2009/06/29
一戸建てなら自治会や町内会にどの程度参加しなければならないかも重要ですよね。
賃貸だからと免除してもらえるところもあるそうですから、しっかり調べるといいですよ。
家の場合は。ばやし | 2009/07/12
近所の催し物への参加がどれぐらいなのか聞いておけば良かったと思ってます。毎月何かしら行事があります。
夏場は各月に日曜早朝強制で草むしり参加。日曜に近所の会合の前の打ち合わせ。婦人会で5000円支払っての食事会(殆ど皆さん高齢者です)。3ヶ月に一度のPTAでの新聞の回収(必ずゴミに出さずにこの辺では協力が当たり前で取りにわざわざ来ます。)その他に、新年会。お花見。男性の寄り合い(これも5000円前後です)。忘年会。とあり月に多いときは二回必ず何かしら月に一度あるんですよ。また町内会費が半年ごとに3000円ずつで、それとは別に何かしら年間に10000円~16000円かかります。女の神様の拝む日もあって公民館に集まって変な歌を歌ったりもあります。それは100円なんですが半日潰れます。でも得な事も沢山あります。周囲が皆農家で仲良くなったら野菜を沢山くれるので食費が助かってます。
こんにちは!ホミ | 2009/07/12
借家なので、どこまで手を加えていいのか確認したほうが良いですよ~!
後は道路のそばだと交通量とかですかね!
いま | 2009/07/12
2人目を出産し里帰り中です。
戸建てだと生活しづらいです。うちは家探しの際に
〇マンション若しくはアパート(メゾネット不可)
〇和室を子供の遊び部屋にしたい。
〇シャワーなどの水圧
〇お風呂の広さ
〇万が一玄関を飛び出しても大丈夫なように駐車場などがある。

を第一条件にしました。

特に築年数が古い物件は水を1回だして水圧を確認した方がいいと思います。
あなたの…ゅぅ&ゅぅ | 2009/07/12
必要条件をクリアしているか、しっかり確認して下さい!あとは、その地区によっては、色々と集まりや会費が必要だったりもあるので、事前に確認しておくといいですよ!妊娠中の家探しは大変ですが、私も妊娠中に今の家を見つけて購入して、一軒家の広さと楽さにホントによかったなって思っています。いい物件が見つかるといいですね(*^^*)

page top