アイコン相談

体によいレシピ

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/07/24| | 回答数(16)
メニューを考えています!毎日なんだかワンパターンなものしか思い付かず。パパは好き嫌いが多くて。 体によくて簡単な&安いおかずあったら教えてください。
2009/07/10 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2009/07/10
偽鳥の唐揚げはどうですか?
高野豆腐を使います。水で戻し水分を切ったら一口大にし、醤油・酒・みりん・鶏ガラスープの素・ニンニク生姜すりおろしにつけます。しばらくつけたら余分な水分を絞り片栗粉をつけて揚げるだけです!
ヘルシーだしおいしいですよ!
こんばんははるまる | 2009/07/10
体に良い食べ物といえば、おからと鶏ミンチでおからのハンバーグなどは?おから少量でしたら普段のハンバーグとあまり変わらない食感で食べれますよ。
あとは、肉じゃがならぬツナを使ってツナじゃがでしょうか。あっさりでヘルシーに食べれますよ。
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/07/10
 我が家は最近、休日は【カレー】にする事が多いですよ!!
夏野菜をたっぷり入れ、普段あまり食べてくれないピーマンも一緒に入れると、皆おかわりしてくれます(^^♪
また、ミートソースを手作りし、その中にも夏野菜をみじん切りにして、様々な料理に掛けたりしますよ。
夏バテしない様、いつも以上にお野菜は入れているかもしれません。
 確かに。。。毎日毎日作っていると、ワンパターンになってしまいますよね(^_^;)
スーパーに行った際に、お惣菜コーナーを見て回ると、今日○○作ろうかなぁ~とレパートリーも増えますよ!!
頑張ってくださいね(*^_^*)/
もう作ってらっしゃるかもしれませんが。。。 | 2009/07/10
豚しゃぶオススメです!
お肉を茹でてさっと冷やすだけで、
ポンしゃぶのドレッシング?など
かけると出来上がりです(^^)v
こんばんは | 2009/07/10
最近暑いのでうちはお酢をよく使います。酢の物やトマトやなすを使ってマリネや南蛮漬けを作ったりします。
体にいいしヘルシーですよ。
ずばり | 2009/07/10
オクラひじきですo(^-^)o

以前働いていた会社の社食メニューなんですが、普通のひじきの煮物に茹でて細かく刻んだオクラを入れて食べます。
簡単だし鉄分たっぷり体にもよくおいしいですよ(^。^)

あと、メカブを包丁でたたいてこまかーくして、人参の千切りを塩揉みしたものと湯がいたえのきを入れて三杯酢でたべるとおいしいです(^_^) こちらは便秘に効果大です♪
こんばんは | 2009/07/10
メインなら
野菜の肉巻き
今なら人参玉葱ジャガ芋季節の野菜なら何でも良いと思います
春巻、餃子
野菜をたっぷり刻みます
春巻も揚げずに多めの油で焼いても美味しいです
他にハンバーグなどミンチを練る料理ならオカラを混ぜると良いですが、入れすぎるとパサつくので加減して下さい
惣菜だと
余ったオカラで卯の花
大根と人参でおなます
匂いが駄目な人もいますが玉葱のスライスで酢の物
大根の皮、人参、蒟蒻でキンピラ
大豆を水煮して使わない分は小分けで冷凍
1ひじきの煮物
2五目煮
3サラダ(普通の物に乗せたりポテトサラダに混ぜたり)4スープ(+ワカメを入れコンソメでも中華スープでも)
豆腐を一口大にしてレンジで水切りしフライパンで塩コショウダシの元で炒めて、最後に海苔をちぎってもう少し炒める
汁物もある食材で具を3つ入れると色々変わると思います
季節の野菜に他で使った食材を少し残し(豆腐、豚肉の端等)味噌汁に使うと具も増えますし、水分でお腹もいっぱいになりますよ
こんばんは | 2009/07/10
テレビで見たレシピのうろ覚えですが、参考までに…材料は市販のサバ缶とニラです。ニラを適当な長さに切って炒めます。そこにサバ缶を汁ごといれて和えます。以上です!魚が苦手だったらごめんなさい。
この時期ならももひな | 2009/07/10
豚しゃぶのサラダはどうでしょう。
ノンオイルのゴマだれを使うとコクもでますし、お野菜もたっぷり取れますよ。
こんばんは | 2009/07/10
安くて簡単なのは… もやし・細切りにした人参・ほうれん草の上にもやしが隠れるように豚肉(薄切り)を被せ乗っけて塩・胡椒を振ります。 ラップをしてレンジで5分ぐらい(レンジによって出来上がり時間は調整してください。豚肉に火が通れば大丈夫です) お好みでブラックペッパーやポン酢なんかをかけて食べると美味しいし簡単です。 油で炒めてないのでヘルシーですし、豚肉の甘い脂が野菜に染みて野菜も美味しく沢山食べられると思いますよ(*^-^)b
こんばんはホミ | 2009/07/10
やっぱり今の時期だとゴーヤですかね~!
ゴーヤチャンプルだと豆腐も一緒にとれるので体に良いこと間違いなし!
こんばんはゆうゆう | 2009/07/10
体に良くて価格も嬉しいと言えば納豆や豆腐かな。
納豆はいろんなものを混ぜると飽きませんし(キムチ納豆はかなりおいしいですよ!)、豆腐もハンバーグに混ぜるとおいしいですよ。
こんばんは! | 2009/07/11
うちはよくもやしを使います!
もやし、チンゲンサイ、にんじん、ウィンナーなどを入れてコンソメスープにします☆

後は、サーモンとキノコにバターをのせてアルミホイルに包んで焼きます。
ポンズで食べるとおいしいです♪

ケータイで簡単レシピって検索すると無料のレシピがたくさん出てきますよ☆
悩みますよね  | 2009/07/11
ほんと毎日悩みますよね…。
豆腐丼はいかがですか?
親子丼を作る要領で鳥肉の代わりに豆腐を入れます。
ヘルシーだけど大豆なので栄養価も高くてオススメです(^^)
お試し下さい!
おはようございますまりえ | 2009/07/11
鶏肉を使ったお料理です。一口大の鶏もも肉を、青じそドレッシングで炒めるだけ!なかなかおいしいし、油は使わないので、ヘルシーですよ。
こんにちは  | 2009/07/11
白菜と豚を交互の重ねてレンジでチンはお勧めです安上がりでおいしいですよ!!

page top