相談
-
アドバイスお願いします。
- 来月に新築マンションに引っ越しします。
主人の要望で、リビングは、モダン系にします。私は可愛い部屋にしたいので、いずれか子供達になる洋室のカーテンや、玄関トイレのマットやカバー等も、ピンクや絵柄が入ったものを取り入れたいのですが、おかしいでしょうか?
皆さんは、リビングに合わせて洋室やトイレ、玄関等統一していますか? - 2009/07/10 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
一軒家なので少し違いますが | 2009/07/10
- 玄関や下のトイレ等人が来る所はリビングに合わせました
台所、脱衣所、二階のトイレ、寝室洋室は私の希望を入れてもらいました
プライベートな空間は好きにさせてもらったらいかがでしょうか
こんばんは | 2009/07/10
- うちは特に統一していませんが、マットやカーテンなどでキャラものは一切ありません。あんまりごちゃごちゃしてるのが好きではないので。
うちも一軒家ですが… | 2009/07/10
- リビングだけは主人と決めましたが、他は私の好きなようにしています。 でも考えてみれば全体的にリビングと同じような雰囲気です…(^_^;)
うちは | 2009/07/10
- テーマカラーが決まっているので、その配色を崩さないインテリアや家具で統一してます。
来客の出入りがある所は、なるべく合わせて、子供部屋なんかは好きなようにしていいと思います。
旦那様と、ご意見まとまるといいですね。
こんばんは。 | 2009/07/10
- うちは、一軒家なので1回はお客様も見えるので、モダンな感じで2回は自分たちの好きな感じにしました。子供部屋や2階のトイレは壁紙なども可愛い感じにしましたよ。
ご主人様が他は好きにしても良いとおっしゃられれば、好きなようにしてもいいかなぁと思います。
素敵なお家になると良いですね。
こんばんは | 2009/07/10
- うちは一応1階は来客があることを考えシンプルに統一してます。子供部屋は子供たちの好きなものでもいいとは思いますがうちは柄物は飽きがくると思ったので長い目で見て1階と同じようにシンプルにしてます。主さんが気に入ってらっしゃるなら好き好きがあるので別にいいと思いますよ。
ありですよ(*^_^*)ノンタンタータン | 2009/07/10
- 私は今月末に一戸建て新居に入ります('-^*)
キッチンのシンク、キャビネット、洗面台、カーテンは私の好きなピンクで夫婦の寝室のみ旦那に自由に選ばせました♪
リビングとキッチンのような続きの間取りで雰囲気が違いすぎるのは気になりますが部屋ごとでしたら気になりませんよ☆
部屋はももひな | 2009/07/10
- 好きにしてもいいと思いますがお客さんが目にする玄関やトイレなどはある程度落ち着いた雰囲気にしたほうがいいと思いますよ。
ピンクを使うにしてもキャラクターものは止めた方が無難だと思います。
こんばんは | 2009/07/10
- うちは戸建ですが…子供が出来る前にリフォームしたのでなんとも言えませんが、子供が小さい時はくまさん等の壁紙をするらしいのですが大きくなると嫌がる子が多いみたいですよ。なのでうちはシンプルにしました。
こんにちは。 | 2009/07/10
- キティさんはキティちゃんがお好きなのですか?
関係なかったらすみません。
この前、テレビでモーニング娘。の辻ちゃんがトイレをキティちゃんにしているのをみて、あれはあれでアリかも。と思いました。
うちは統一はしてないです。玄関とリビングはシンプルにしてます。
リビングはモダンが無難な気はしますが、他のプライベートな部分はピンクもアリだと思います。
こんばんはホミ | 2009/07/10
- リビングはモダンな感じで子供部屋は好きにしていいと思いますよ!
知人の子供へ屋はクロスを空模様にしていて雲とかあって可愛かったですよ~!物心ついて子供の好みにしたいと言われるまで、好きにしていいと思います。
小さいうちは可愛い部屋がいいですもんね!
新築おめでとうございます♪♪ | 2009/07/10
- 新築おめでとうございます~♪♪
我が家の経験ですが、参考になるかどうか・・><
リビングは、お客さんとか、来られたりする場所なので、
私も可愛くしたかったのですが、主人の希望で、グレー系になっていますf^^;
シックな感じでお客様が来られても恥ずかしくないような風に・・と旦那が考えました。
品物(カーテン・ジュータン・椅子など)も、それなりの価格になりました><
トイレ・玄関も同じ感じです。
その他にある部屋(将来子供の家部屋になるだろう場所・寝室・洋服部屋・パソコン部屋)
は、カーテンも手頃な値段で、自分達の好みにしています。
他の部屋には、お客さんとか入らないだろうと言う事で・・・。
夫婦での意見が合わずに沸々とした時期もありましたが、
とても楽しい時期でもありました。
素敵なマンションライフになると良いですね~♪♪
色々と、大変な事もあるかとは思いますが、頑張ってくださいね♪
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/07/10
- お客様などの来客を考えたら、リビングやお手洗いはシンプルな方が無難ですよね(^_^;)
けれども、子供部屋などは明るく絵柄があってもいいと思いますよ。
話し合いがまとまるといいですね!!
こんにちは | 2009/07/10
- 部屋の中なら別にかわいくしてもいいかなぁと思いますがあんまり子供っぽすぎる内装は大きくなったときに嫌がるかもしれないので注意した方がいいと思いますょ!!
リビングベビーマイロ | 2009/07/10
- 1番過ごす場所は、落ち着いた色の方がいいと思いますし、これから、物を増やすにしても、選びやすいと思います。
お部屋に関しては、区切りがあるなら、好きな色でいいと思いますよ!
玄関やトイレなどは明るい色でいいのではないでしょうか?
こんばんはゆうゆう | 2009/07/10
- トイレはピンクを使ってますが(風水で良いって聞いたので)優しい感じの色合いと柄のものを使ってます。
あとはお招きした人から見える場所はキャラクターものや派手な色・柄のものは避けています。
絶対に人を入れない寝室は可愛くしまくってますよ。
こんばんは | 2009/07/10
- その部屋の雰囲気に合わせて色使い等気にされればいいと思います。
リビングは家族の憩いの間なので、刺激色は避けたいですよね。
トイレや玄関も、お客様など人目に触れる所は、花柄でも控え目にした方が無難かも。
私的に、キャラクター物をゴチャゴチャさせるのだけは避けたいです。
なんか、落ち着かないので。
こんばんは! | 2009/07/11
- うちは家具を大好きなFranc francでほぼそろえましたが、なぜかリビングのみスタイリッシュになってしまいました…。
違和感とまではいきませんが納得いかない感じになってしまいました。
やっぱりトータルバランスは大切かなぁと思います☆
いいと思いますよ。 | 2009/07/11
- 統一した方が見た目にはすっきりしますが、
自分達の家なので、一生住むところだし、好きにしていいと思います。
ただ続きの部屋があれば、同じ雰囲気にした方がいいと思います。
寝室や将来の子供部屋はお客さんの入らない場所なので好きにしていいと思います。
うちも同じく新築マンションですが、私の好みでシンプルに統一しました。
子供部屋は、子供が大きくなって使うようになったら模様替えしようと思っています。
トイレはシンプルだったのが、トイレトレーニング始めたので、かわいいキャラに変わりました。
インテリアコーディネーターしてました | 2009/07/11
- おめでとうございます(^^)
色々楽しみですね。。
リビングをモダンにされるのでしたらやはり玄関も統一された方がよろしいかと思います。
そのかわりトイレや子供部屋はおもいっきりママさんの好みにされたらいかがでしょうか。
悩むのも楽しいですよねf^_^;
頑張って下さい。
子どもがいたら… | 2009/07/11
- ご主人の要望、よくわかります。しかし、乳幼児がいるとモダン系を維持するのはかなり困難になります(笑)。そのことは、今から覚悟しておいた方が良いです。私はスピーカーのコーンをビリビリト破かれてしまいました…
話がそれてすみません。私の好みでは、全体はモダン系、子どもたちの部屋は可愛い感じにする、というのはどうでしょう。
モダン系NOKO | 2009/07/11
- うちは、全体的に大人仕様ですが、トイレットペーパーカバーにぬいぐるみをつかったり、ポイントでかわいいものを使っています。モダン系でかわいいものもありますよね?少し取り入れてみたらいいかもしれません。
うちは | 2009/07/11
- 部屋は好きにしましたが、玄関やトイレはやっぱりリビングと統一してますね。
おはようございますまりえ | 2009/07/11
- ある程度系統は合わせるようにしています。お子さんの部屋に関しては、特に気にしなくていいと思います。ピンク色を使った方が、子どもらしいお部屋に仕上がると思います。
してないです。 | 2009/07/11
- うちは、実家が家を建てるときに、それぞれ壁紙は子供がカタログから好きなものを選びました。
自分が選んだものだから、とっても愛着がありましたよ。
家中統一する必要はないように思います。
おはようございます。 | 2009/07/11
- 私の場合、どうしたかだけなので、参考までに書きますね。参考にならないかもしれませんが。
我が家はとにかく、全体的に統一感を求めたので、全て同じ感じです。
カーテンで雰囲気を変えて?います。子ども部屋は安いカーテンにして、子ども部屋として使用するようになったら、子供達に趣味のカーテンなど選ばせるつもりです。
私も | 2009/07/11
- 旦那様と同じくモダンな配色が好きでまとめています。
正直、トイレや玄関などは合わせたいのでキャラクターものなら子供部屋などにしてもらいたいです。
旦那様とお互いの譲れないところを話し合い納得できる部屋になると良いですね。
こんにちはたんご | 2009/07/11
- うちは、一戸建てですが、1階と2階で雰囲気を変えました。
下をモダン系のグレー、上は私の好みのピンクで。トイレと玄関だけ雰囲気かえるのもおもしろくていいと思いますよ。
我が家は。。。ゆっこ | 2009/07/11
- マンションですがリビングに合わせていろいろそろえていってます。ですのでウッド調で統一してます。落ち着くし飽きないです。
子供には持ち物や服で好きそうなもの着せたりしてますよ。
うちも | 2009/07/12
- 今日から新居ですが、かわいいイメージにするのは子ども部屋だけにしました(^-^)/ リビングはやはり家族で落ち着く場なので、色を統一させました。 最初のうちだけかもしれないですがね(*^-^)b そして来客の際の見栄もありますが(≧▽≦)ゞ 玄関、お手洗いもシックにしました☆
こんにちは | 2009/07/12
- 私は部屋によって全然違いますよ。
リビングはモダン系、子供の部屋はかわいい系、寝室は癒し系みたいなかんじです。
最近はぐしゃぐしゃに混ざってきていい加減になっていますがf^_^;最初はそうでした。
うちはかず&たく | 2009/07/12
- キッチン&リビングの色とその他の水場(お風呂・洗面所・トイレ)は統一しましたよ。
子ども部屋は明るくしてもいいのでは?