相談
-
友人の結婚式について…
- はじめまして。今回は9月19日に神戸である友人の結婚式に出席するべきかしないべきかで悩んでいます。
私は今妊娠5ヶ月で、1歳になる子供と主人とで出席する予定です。
友人は私と主人の共通の友人で、子供とも仲良くしてもらっています。
あと主人と私が2次会の幹事も任されているので行った方がいいのかなぁと思っています。
しかし、インフルエンザの事があるし、私はマスクができても1歳の子供にはできないので悩んでいます。
義家に預けようかと悩みましたがあまり子供がなついていないので逆に1日中泣いてそうで子供もかわいそうだし義両親にも申し訳ないなと思い、断念しました。
実家は今、預けられない事情もあって行くなら連れて行くしかなさそうです。
神戸のほうでは今インフルエンザの報告がないみたいなので大丈夫かなとも思っていますが、神戸の方は今どんな感じなのでしょうか?行くとしたら子供にはどういった対策をすればよいのでしょうか?
みなさまの知恵を貸していただけたら幸いです。
長々とありがとうございました。 - 2009/09/02 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
お友達の結婚式、 | 2009/09/02
- せっかくのお祝いごとだし、出席したいですよね!インフルエンザは心配ですね。私なら2次会は断って、式だけ出席させてもらいます☆私も、妊娠6か月のときに友達の結婚式がありましたが、体調がわるく、急遽欠席しました…。でも、一生に一回しかないお祝いなのでできるだけ出席させてもらいたいですよね!
ありがとうございます^^ | 2009/09/02
- さっそくの回答ありがとうございました!
2次会を断るという発想はなかったので「なるほど!」と思いました!
ハイチュゥさんは欠席されたんですね…。やっぱり友人の結婚式なので後悔しないように式だけでも参加しようかなと思います。
ありがとうございました!
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/09/02
- 私も10月に高校の時の同級生から招待状が届きましたが・・・。
新型インフルエンザが流行、更に重症化しやすいとの事ですので、今回は断ろうと思っていますよ。
その代わりに、結婚お祝い金と何かお品を贈ろうと考えております。
本来であれば出席した所ですが、万が一息子が・・・・と思うと・・・。 ありがとうございます^^ | 2009/09/02
- もう一度ゆっくり考えてみます^^
私も娘やお腹の子に万が一の事は考えたくないので!
ありがとうございました!