アイコン相談

ハーブティーお好きな方、教えて下さい!(長文になってしまいました…最後の部分だけが本題です)

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/09/05| | 回答数(18)
今晩は、けいらくと申します。

娘の手術を来週に予定しておりまして、日が近づくにつれて良く眠れなくなってきました。
手術自体は初めてでは無いですし二泊三日の簡単な物ですが、当初四月に予定していたのが二度の延期で今月に延びました。

娘は疾患があり感染に弱く、すぐに痰が黄色くなります。
普段でしたら熱が無く元気に過ごしていれば気管内吸引の回数を増やす位で特段気にしません。
しかし前回血液検査でひっかかり、今回もCRPが上がってるのでは無いか、このまま手術をしてしまって良いのか、また延期になるのでは無いか、と悶々としています。

勿論、頭では延期になっても構わない事も、手術に対してそんなに心配しなくて良い事もわかっているのですが…。

しかし、兎に角なんだか神経ピリピリ、夜は寝付けず、朝は眠たい、と言う状態です。
私は食べてストレスを発散するのが好きで、先日もダイエット中にも関わらず娘の寝顔を見ながらアイスを三個も食べてしまいました。
美味しかったけれど体重が…。

なので、ローカロリーで美味しくて更に気持ちが落ち着くハーブティーを飲みたい!と思うのですが、私はサッパリ詳しくありません。

お好きで良くお飲みになる方、詳しい方いらっしゃいましたら『夜飲んで気持ちが落ち着き、眠りの質が良くなる』様なハーブティーご存知でしたら教えて下さい。
(そんな万能薬無い!でしたらすいません…本当に明るくないので…)
出来ればそんなにお値段の張らない物、手に入れるのが然程困難で無い物が嬉しいです。
少々クセがあっても飲めます。

前置きが長くなってしまいましたが、宜しくお願いします!!
2009/09/03 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

カモミールコロリーナ | 2009/09/03
リラックス効果で一番有名なのは「カモミール」です。
これはハーブティーでもメジャーなものなので、
ハーブティーを扱う店ならどこでもあるし、一箱2~300円で買えますよ。
ちなみにコロリーナさん | 2009/09/03
菊のような白い花の絵が書いてあるものが多いと思います。
スペルは「chamomile」です。

娘さんの手術、心配ですね。
無事に終わることを祈ってます。
オススメは… | 2009/09/03
初めまして、こんばんは(*^□^*)

くせのあるものでも大丈夫でしたらジャスミンティーはいかがでしょうか?ホッとしますし、ペットボトルでも売ってますので手に入りやすいかと思います☆ 
ハーブではないんですが、ミルクにハチミツやチョコレートを入れて飲んでもホッとしますよ(o^o^o)
毎日飲んでますよ♪ | 2009/09/03
知り合いに教えてもらったんですが、

セレッシャルシーズニングズ(合ってるかな?アルファベットがホントなんですが;)というメーカーの、

トゥルーブルーベリーというノンカフェインのハーブティーを飲んでます(*^^*)

糖類は入っていませんが、ブルーベリーの甘い香りで凄く美味しいです\(^o^)/

甘党の方にはとってもお薦めです☆

コーヒーやハーブの専門店や、ネットでも購入可能ですよ。

材料は、
ハイビスカスの花
ローズヒップの実
オレンジの皮
ブラックベリーの葉
ブルーベリーの実と葉
大豆由来の香料
です★
追伸 | 2009/09/04
お子さん、大変ですね(T-T)

うちも子供は肺炎だの喘息だので入院が耐えないですが・・・。次元が違いますよね、ごめんなさい(>_<)

お大事になさって下さいねm(__)m

主さんご自身も、お体には気を付けてくださいね。
こんばんは。雄kunのママ | 2009/09/04
 夜分遅くに大変失礼致します。
お子様、そして主sanも中々気が休まりませんよね(@_@。大丈夫ですか???
我が家の息子は手術は経験した事がありませんが、生後5ヶ月からよく体調を崩し、熱性痙攣を起こし緊急で病院へ行く程度ですが・・・。
それでも大変なのに、主san・お子様頑張っていらっしゃいますね。
無事手術が終わり、早く体調が落ち着く事を願っております。
 そして、『ハーブティー』ですが・・・・。
私の場合は、【ローズヒップティー】にレモンを浸して飲むと、心が非常に落ち着きます(^^♪
その他にも、カモミールやジャスミンティーも香りがよく、リラックス出来ると思いますよ。
最近は昼夜問わず寒くなってきましたので、主sanも睡眠不足や看病から、体調を崩さない様お気をつけてください。

 
私は詳しく無いのですが。 | 2009/09/04
娘の保育園の 父兄の方でアロマやハーブティーに詳しく お店もしていて この前万能クリームを作っていた時に ハーブティーの話もされていて パッションフラワー茶は不眠に セージ茶はイライラや不眠にきくと聞きました。 値段はすみません分かりません。
こんばんははるまる | 2009/09/04
今は飲んでいませんが、仕事をしている時に、ラベンダーティーを好んでよく飲んでいましたよ。
夜飲むと香りが良くて落ち着いて眠れると思いますよ。


お子さんの手術が無事に迎えられますようにお祈り致しておりますm(__)m
私は… | 2009/09/04
お子さん心配ですよね。 なかなか眠れないと体もツライですね。 あまり詳しくないですが、カモミールやジャスミンはリラックス効果がありオススメです。 ほっとミルクやココアも体が温まり安眠へつなげてくれるので飲んでみてはいかがですか? 就寝前にカフェインの入っていない飲み物がベストです。
おはようございます(^-^) | 2009/09/04
心配ですね(&gt;_&lt;) 睡眠リズム崩れちゃいますね…
私も以前ちょっとしたトラブルがあり.おんなじようにリズムが乱れたことがあります(&gt;_&lt;) その時はカモミールティーを飲んでました 結構リラックスできた気がします★あとリンデンティーっていうのもいいみたい(本に書いてありましたが飲んだことない)です
ポンパドウルっていうドイツのメーカーさんのを買ってましたが結構飲みやすいです☆ だいたい400円くらいで買えました ティーカップ ですが…
ご参考にならないかもですが手術が無事にむかえられ.終わりますように…
こんにちは | 2009/09/04
主さんも毎日不安でなかなか眠れなかったり大変ですよね…私はローズヒップやラズベリーリーフなんかを飲みます。ハーブティや紅茶が大好きなので飲むとホッとします。お子さん早く元気になられますように!
お大事に。 | 2009/09/04
お子さんのこと、心配ですね。
ちょっと落ち着ける夜に、考えてしまうんですよね。
ハーブティーのお勧めということですが、
紅茶は、基本的にカフェインの強い飲み物なので、
夜飲むと眠りにくくなるんですよ。
睡眠導入の為なら、ホットミルクやホットカルピスなどが、
いいと思いますよ。ローカリーのも、お手軽だと思います。
紅茶は、朝や日中に飲むことをお勧めします。
夜は早めに寝て、朝を早くすれば、
同じことを考えるにも、気分が違うものですよ。
上の方の書かれていますがピカピカ☆。。。 | 2009/09/04
カモミールがハーブでは心を落ち着かせてくれます。
寝やすくなる&リラックスするのはホットミルクやはちみつレモンのホットなど体を温めるものも良いですよ(*^。^*)

娘さんお大事にしてくださいね。
こんにちはももひな | 2009/09/04
気分が落ち着いてリラックスでき、そのおかげで眠りの質がよくなると言えば『カモミール』をおいて他に無いでしょう。
人によってはちょっと癖があると感じるみたいですが、蜂蜜を加えたりすると美味しく飲めますよ。
私はポンパドールのカモミールフラワーハーブティーというものを愛飲しています。
普通のスーパーなどでも売ってますよ。
こんにちは | 2009/09/04
皆さん言ってて同じで申し訳ないですが、カモミールはいいと思います。以前宿泊した旅館でも寝る前に出してくれたのがカモミールでした。ブレンドされてたりされてなかったり色々あると思います。優しい味です。
ローズヒップは美肌にもとてもいいですよ。ハイビスカスがブレンドされてることが多く酸味があります。
ちなみに昼間だったらペパーミントがすっきりすると思います。
リラックス効果は自分で好きな香りや味のを探してみるのもいいと思いますよ☆
こんにちは。 | 2009/09/04
お体大丈夫ですか?精神的にも体力的にも辛いですね。。

ハーブティーはノンカフェインのものが多いので、リラックスできますよ。
落ち着くものなら、カモミールやラベンダーなどがいいと思います。
専門店で店員さんに聞いて買うのがいいのでしょうけど、手軽に買えて安い
のは「無印良品」ですかね。私も愛飲してますが、けっこうおいしいですよ(^^)
私は | 2009/09/04
二人目が8ヶ月の頃ものすごく不眠になり、アロマをたいたり、ハーブティーを飲んだりしていました。
「母乳育児」「ハーブティー」などネットに入力すると出てくる、母乳で赤ちゃんを育てている人のためのハーブティーのお店があります。
そこに『おやすみブレンド』というハーブティーがあり、カモミール・ラベンダー・ジャスミンなどをブレンドしたもので、私はそれを飲んでいました。

よかったら検索してみてください☆
こんにちはかず&たく | 2009/09/04
娘さん、大丈夫ですか?
主さんも大変ですが、無理なさらないでくださいね。

さて、私はハーブティーが好きなので、常備しているのですが、その中でも好きなのは、カモミールティーとジャスミンティーです。
両方とも落ち着きます。
スーパーでも売ってるし、お手軽です。
また、睡眠前でなければ、ハーブティーではないのですが、ジンジャーティーもいいですよ。
ティーパックの紅茶でOKなので、紅茶に生姜(チューブでもOK)と蜂蜜を入れるだけです。
ホッとしたい時に飲みます。
こんにちは | 2009/09/04
娘さん大丈夫ですか。主さんもおつらいですね。
カモミールやジャスミンはとっても心が落ち着きますよ。あと、ハーブではないですが、私はホットミルクも好きdス。
遅くなりましたが | 2009/09/04
よく気分が落ち着いてリラックスできて眠りの質がよくなると言うと『カモミール』だろうと思います。
ただ、癖がある…蜂蜜を加えると一段と美味しく頂けますよ。
(ジャスコでTバックになっているものを購入)
あと、最近、好きなのがジャスミンティーです。苛々しなくなりましたよ。意外とお湯を注ぐだけで飲めるし、何と言っても安い。(ローソンストアや99円ショップで買える激安です。)


サプリですが、プラセンタもぐっすり眠れますしとってもプラスになる事が多いので、こちらも頂いてます。(こちらは高価になるかもしれません。)

page top