相談
-
抜け毛について…
- 子どもが6ヶ月の時まで母乳で育てていました。その時から抜け毛がすごくなり、その内おさまると思っていたのですが、なかなかおさまらずいまだにすごい抜けます(>_<)現在子どもは1才6ヶ月です。こんなに長い間抜け毛がひどかった方いますか??
- 2009/09/04 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはなお | 2009/09/04
- 二人目が一歳です。
私はまだ母乳をあげているんですが、ぬけますね~。
髪を短く切っても抜けます。
きっと妊娠出産育児って相当なエネルギーを使うので中々戻らないんでしょうね。 ありがとうございます☆ | 2009/09/07
- やはりたくさん抜けますよね(>_<)
みなさん同じで安心しました!
あまり気にせずおさまるのを待とうと思います!
ありがとうございました☆
私も | 2009/09/05
- 抜け毛で悩んでますよf(^_^;
もうすぐ2歳の子供がいるのですが、産後から一向に改善しないです(泣)
ハゲたりはしないですけど(笑)チョビチョビ伸び始めた毛が立って、恥ずかしいこともしばしば(苦笑)
夏場は特に、紫外線と暑さのダメージで抜け毛が増えますね~(--;)
いつになったら抜けなくなるのか、まだ見当もつきません(T-T)
なるべく海藻類をとったりしてますけど、効果は感じないですね↓
トータルテンボスのアフロの方が「半端ねえ」ってシャンプーしている、あの商品とか試してみようかな~?と、真剣に考えてます。 ありがとうございます☆ | 2009/09/07
- やはり抜け毛おさまっていないんですね(>_<)
同じ方がいて安心しました!
あまり気にせず気長におさまるのを待とうと思います!
ありがとうございました☆
おはようございます。雄kunのママ | 2009/09/05
- やはり『ホルモンバランス』の崩れが影響しているのではないでしょうか???
私も抜け毛は酷かったですが、息子の成長と共に、抜ける量は少しづつ減ったかなぁ~と・・・。
そして、ハゲル事はなさそうなので、あまり気にしない様にしていますよ。 ありがとうございます☆ | 2009/09/07
- ホルモンバランスが関係しているんですね!
あまり気にせず気長におさまるのを待とうと思います!
ありがとうございました☆☆
私も | 2009/09/05
- もうすぐ産後一年ですがいまだにすごい抜けます。そろそろ落ち着くかなと思ってましたがなかなか…睡眠不足だったり不規則な生活だとなかなか改善されないみたいです。
ありがとうございます☆ | 2009/09/07
- 同じ方がいて安心しました!
規則正しい生活を心がけるようにしたいと思います!
あまり気にせず気長におさまるのを待ってみます!
ありがとうございました☆
こんにちはももひな | 2009/09/05
- 母乳をあげていると髪の毛に栄養がいかなくて抜け毛が多かったり髪の毛も傷みがちですよね。
私はシャンプーをh&sに変えてみましたが心なしか改善されたように感じました。
あとはバランスの良い食事をしっかり取ることも大切ですよ。 ありがとうございます☆ | 2009/09/07
- 食生活を見なおして規則正しい生活を心がけるようにしたいと思います☆
同じ方がいて安心しました!
あまり気にせず気長におさまるのを待ってみます!
ありがとうございました☆
こんにちは | 2009/09/05
- 二児の母です。一人目の時は、『抜け毛なんて、全く』って感じでしたが、二人目は二ヶ月位から抜け始め、今も排水口が真っ黒になるくらい毛が抜けます。(ちなみに二人目は四ヶ月です。)女ばん“鶴瓶”になるんじゃないかって勢いです。
ネットで調べた所、ホルモンバランスの崩れ、ストレス、寝不足と色々な理由で抜けちゃうらしいです。気にしない事が良いみたいですよ。
あまりに抜けすぎて、10円ハゲが出来ちゃうくらいストレスやバランスが崩れたままなら、病院で薬を出してくれる所もあるようです。 ありがとうございます☆ | 2009/09/07
- ホルモンバランスなどが関係しているんですね!
みなさん抜けるようで、同じ方がいて安心しました!
あまり気にせず気長におさまるのを待とうと思います!
ありがとうございました☆
凄かったですよ | 2009/09/05
- 1歳3ヶ月まで母乳をあげていました。ハゲるんじゃないかと思う位抜け落ちました。母乳を止めてからだんだんマシになりましたよ。家にいても外出先でも抜け毛が気になり、ずっとくくってました。
ありがとうございます☆ | 2009/09/07
- 抜け毛がすごくてびっくりしますよね(>_<)
みなさん同じようなので、あまり気にせずおさまるのを待とうと思います!
ありがとうございました☆☆
こんばんは!ホミ | 2009/09/05
- 私は八ヶ月ですがまだまだ抜け毛はすごいです。
ママ友1歳4ヶ月や1歳7ヶ月のママ友もまだ抜けるといってましたよ!
こればかりはどうしようもないので気長におさまるのを待つしかないですよね・・・ ありがとうございます☆ | 2009/09/07
- みなさんも同じで安心しました!
あまり気にせず気長におさまるのを待とうと思います!
ありがとうございました☆☆
こんにちはゆうゆう | 2009/09/07
- まだ母乳をあげてますか?
母乳をあげている間は栄養を取られてしまうせいか髪の毛も抜けやすかったですよ。 ありがとうございます☆ | 2009/09/07
- 母乳はもうあげていません(>_<)
あまり気にせずおさまるのを待とうと思います☆
ありがとうございました☆☆
こんにちは | 2009/09/07
- 産後髪が抜けるのはホルモンバランスの関係です。人によって違いますが、時期が来れば必ずおさまるので大丈夫ですよ。
ありがとうございます☆ | 2009/09/07
- ホルモンバランスが関係しているんですね!
あまり気にせずおさまるのを待とうと思います!
ありがとうございました☆
こんにちは | 2009/09/07
- 最近やっと落ち着いてきましたが、私もけっこう悩みました。食事内容を見直したり、しっかり睡眠をとったりしてみてはいかがでしょうか。
ありがとうございます☆ | 2009/09/07
- 食事、睡眠など気をつけてみたいと思います!
アドバイスありがとうございました・
おはようございます。 | 2009/09/18
- 産後2年近いですが、まだ以前のようには戻っていません。母乳あげなくなってもまだマシにはなりましたが、まだ治まりそうにありません。不安ですが、不安になると余計に抜けるかなと、最近は考えないようにしています。少しはマシになっています。