アイコン相談

引越業者に2~3万で頼むか、旦那方家族に頼むか…

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/09/14| | 回答数(43)
今月末に引っ越す予定にしていて、現在アパートの2階に住んでいます。旦那方家族が自営で建設業をしていて、4・5人で引越を手伝ってくれると義父は言ってくれてます。が…、私的には、冷蔵庫は100キロあるし、何かあったら怖いというのもあって引越業者にお願いするべきか悩んでます。引越業者は、大きな荷物10点までで2~3万掛かります。さらに、新居にはエアコンをもう一台取り付けたいと考えてて、それを考えると、家族に頼むか…でも、不安はあるので引越業者に頼むか…。引越業者に頼んでエアコン代を少しマイナスにするべきか、家族に頼んでエアコン代をプラスにするべきか…。なんか情けないウジウジ悩んでる相談で申し訳ありませんが、みなさんの意見も聞かせて下さい。お願いします!
2009/09/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはももひな | 2009/09/13
身内だとお金がかからない分、家具などに傷がついたり破損しても文句が言えないですよね。
大切なものや壊れたら困るものは業者に頼んだ方が安心だと思いますよ。
うーん… | 2009/09/13
建設業との事なのでそれなりに力もあるし 手際も良さそうですが、 私なら引越し業者に頼みます。 家具に傷ついた時の事やエアコンの取り外しなんかは プロにまかせた方が安心なので… 引越し業者は比較してなるべく安くしますけどね!
私ならゆうゆう | 2009/09/13
親が買ってくれた婚礼家具や壊れたら困る家電などは引越し業者に頼みます。
傷ついたり壊れてから後悔してもどうしようもないですし、2~3万を節約するつもりが買い替えや修理でもっとお金がかかったら悔やみきれないですよ。
エアコンは新たに購入すると安く設置してもらえたりしますよ。
うちは | 2009/09/13
引っ越しの際、旦那の職場の人に衣装ケースや軽いものを、冷蔵庫やテレビなど、壊されたら弁償してもらいたい物は引っ越し屋さんに頼みますよ(*^^*)

だって、職場の人に高価な物を賠償してくれなんて、言えませんからね(--;)

やっぱりプロは、梱包も運び出しの角度も完璧です♪傷がついたら弁償してもらえますしね。

そのほうが、なにかあったときは後腐れなくていいと、私は思いますよ☆
私なら | 2009/09/14
やはり業者に頼みます。確かにお金がかからないのはありがたいですが。。でも手伝ってもらってもお礼はしないといけないですしね!!!
絶対に | 2009/09/14
絶対に業者に頼む方がイイでしよ。
みなさん言ってるように、【家具の保障】も無いし、
万が一怪我でもされたら・・・・・ギックリでもされたら・・・
一生言われ続けますよー。
『タダより怖い物は無い!』です!
私だったら | 2009/09/14
業者に頼みます。 もし、頼んだ方になにかあったら責任もかかってくると思いますので。
うちは… | 2009/09/14
実家が建設業なので、4回引越してますが、一度も業者に頼んだ事がないです(苦笑)
でも2~3万で済むなら、大型家電や家具等は業者に依頼した方がスムーズかもしれませんよ。
人数多くても、しょせんは素人ですから手順を考えるのに時間がかかりますし、都度の休憩に飲み物やお茶菓子出したり、弁当の手配等もあります。
さらに、小さいお子さんがいて、配置の指示してとなるとトピ主様も気疲れしてしまうのではと思いました。
ただ旦那様や義実家がやる気満々なら、顔を立てると思って、ご協力いただいた方が角も立たなくていいかなとも思います。

長文失礼しました。
私は | 2009/09/14
業者に頼みました。さすがプロ・・!って感じでした。
結婚するときに親に買ってもらった家具など高価なものは大事にしたいし・・もし壊れたり傷がついたらショックなので業者にお願いしました。
私ならお義父さんに手伝ってもらっても気をつかうし お礼を考えると業者のほうが・・と思います。
引越しって本当に大変ですよね・・。いろいろやる事あるし・・。
頑張って下さいね!
新築なら | 2009/09/14
こんばんわ。
新築なら業者さんに頼んだ方がいいかと思いますよ。

ぅちゎ2㌔圏内の距離で大型の家具、家電だけひっこし業者で見積もりをとったら7万と言われ
さらに2階がキッチンだった為、階段が通らなかったら11万位になるといわれました。(クレーンでつったりする為)
なので友人夫婦にお願いしてお金も払いやって頂きましたが
万全を期してきちんと保護もしてましたが新居に穴が開きました。

結局新居を建立した歳の保険で全て直す事が出来ましたが
友達はすごい気にしていましたのでこれを思うと
業者に頼むべきだったなと思います。
こんばんは☆ | 2009/09/14
私は義家族には頼みたくないな~(^_^;)気使うし…汗。引越し屋さんなら我が儘も言えるし保証もあるし。
私は | 2009/09/14
家族に頼んじゃいます☆できるだけ安くしてこれから長く使うエアコンに使っちゃいます♪
何かあったらと不安かもですが義父さんの心遣いもありがたく頂いちゃいます☆きっと手伝いたいんだと思います!
業者に頼んでは?CAT | 2009/09/14
2~3万なら頼みます。
身内とはいえ気を使いそうな感じにお見受けするので…。
こんばんは | 2009/09/14
私は引っ越しの際、業者は利用しなかったです。
当初にくらべ、今は物も増えてしまいましたが、やはり身内や友人の協力で引っ越ししますね。


ただ、私の場合少しくらい傷がついても、壊れなければ気にしない性格だっていうのもあります(^^;)
もし、傷がつくのが絶対嫌だと言うのなら、プロに任せるのが一番ですよ。
私の友達が | 2009/09/14
友人に頼んで引っ越しをしたら、冷蔵庫を壊されたと言っていました。
仕方なく、お金を半分ずつ出して新しい冷蔵庫を買ったようですが、業者に頼んだほうが安く済んだと怒っていました。新居は、新築なのかわかりませんが、素人がやると傷や穴があきますから、業者に頼むのが一番だと思います。
こんばんは!ホミ | 2009/09/14
私なら、引っ越し屋サンに頼みます。
引っ越し屋さんで2~3万なら安いし、その金額ですみますが、義父サンの方は4~5人連れて来るのは従業員の方ですよね?
従業員の方なら飲み物や休憩のお菓子、お昼のお弁当、ちょっとしたお礼をしたら結局2万くらいかかりそうなので、気を遣わない引っ越し屋さんに頼んだほうが逆に安くつくかもしれません!
お買い得ですね! | 2009/09/14
2~3万なら、とてもお買い得だと思うので、頼んだほうがいいかなと思います☆
もし何かあったら文句言えるし(笑)
知り合いでもお礼は必要ですし、4~5人なら同じくらいかかるような気がします。
他の方以上に自分も動かないといけないし(^_^;)
業者なら、指示だけ出しておけば動かなくても許されますしね。
引っ越し…大変ですね。いいお天気でありますように!
頑張ってくださいね!
2~3万なら… | 2009/09/14
そのぐらいの金額で済むなら、引越し業者に頼む方がいいかな…と思います。
お手伝いしてもらうと、「いいよ~」と言われても、やっぱり、お弁当とかビールとか、御礼も気持ち程度とはいえ、ナシというわけにもいかないし…で、タダで済むかと思いきや、結構な出費になります(^_^;)
業者なら、指示もしやすいし、一応プロなので、大きな家電なども任せられますし。
業者に1票です。
こんばんははるまる | 2009/09/14
私なら、業者に頼みます。相手はプロなので、何かと運ぶのには長けていると思います。ご家族であれば、もし冷蔵庫など重たい物を運ばせて、体でも悪くされたらいけないので、引っ越し業者に頼みます。
おはようございます | 2009/09/14
義父がやる気満々ならお願いします。
断ると角が立ちそうなので…。

私は多少傷ついても気にしないってのと、安く済ませて他に回したいのもあります。
私ならひぃコロ | 2009/09/14
業者に頼みます。 自分たちの荷物見られるのも嫌ですし、何かあった時の保障もないし苦情も言えない、それに手伝ってもらえばお昼や飲み物差し入れたり気を遣ったりで疲れます。 3万円程度なら迷わず業者にお願いしちゃいます。
業者で | 2009/09/14
私は全部さかいでやりましたが、丁寧でよかったと思います。ただ十二万かかりましたが。
おはようございます。雄kunのママ | 2009/09/14
 身内ですと万が一の保証がありませんので、引越し業者を利用された方がいいかと思いますよ!!
傷が付かない様に、きちんと扱ってくれますので・・・。
私なら | 2009/09/14
業者さんに頼みます。
三回引越しをしました。一度は自分たちで。後の二回は業者でした。
自分たちでしたときは、荷物は少なかったですが時間がかかりました。
業者さんだと慣れていることもあり、本当に早いです。

引越しが終わった後の飲食なども知り合いに頼むと気になったりしますし、私は業者でよかったと思います。
今度、引越しをするときも業者さんに頼みますよ★
おはようございますろみちゃん | 2009/09/14
自分達でやるとトラックのレンタル料金もかかるし、手伝ってくれた方のお礼、家具など傷つきを考えたら業者に頼んだ方がいいかもしれませんね。
おはようございます | 2009/09/14
やはり何かあってもいけないですし、保証のことも考えるとプロにお願いしたほうがいいと思います。 それに業者の方なら、細かい注文が出来ますが、ご主人の親御さんだと細かいことまでは頼みにくいですからね~
おはようございます。 | 2009/09/14
引っ越し経験ありますが、やはり私なら金銭よりも保証など含めて、業者に頼みます。やはり運ぶコツなどありますし、身内が疲れたりすると心が痛みますので。
私なら | 2009/09/14
お金がかかっても引っ越し業者に頼むと思います。やはり重い家具、家電はプロじゃないと新居に傷をつけたりしますので…後から後悔したくないので毎回引っ越しするときは業者に頼んでました。
大物家具コロリーナ | 2009/09/14
うちも実家の両親が手伝ってくれるというので、手伝ってもらいました。
でも大型家具や電化製品は、業者さんに頼みました。

業者さんには見積もり時に、大型家具と家電だけと伝えれば、それで見積もりを取ってもらえます。
うちは新築だったので、家に傷をつけたくなかったので業者さんにお願いしました。
○カイで頼みましたが、1キロ以内移動の引っ越しで大物9点、
エアコン取り外しのみ(新しいエアコンを買うので処分)、洗濯機取り付け。
これだけで、3万5千円ほどでした。
こんにちは | 2009/09/14
お引っ越し大変ですね。私は、先日業者に頼んで引っ越ししました。やっぱりプロは手際も良いし、傷つけず運んでくれるし、階段から運べないタンスは2階のベランダからあげてくれたり素人とは違いました。
義理父さんや会社の方に頼んでも、お昼ご飯を準備したり、飲み物を用意したり、お礼をしたりして主さんも気を使って大変だし、お金もかかるんじゃないかなと思います。
わたしは | 2009/09/14
業者に頼みます。
知り合いなどに頼むと結局御礼もしなければいけませんし、気も使うし。業者なら何かあればいえるしいいと思いますよ。
こんにちは | 2009/09/14
わたしなら引越し業者に頼みます。大切な家具や大型家電などはやはりプロに任せた方が安心なので。
気遣い分かな | 2009/09/14
我が家もアパート2階からの引越しを経験していますが、大型荷物だけ業者に依頼しました。アパートの階段も養生してくれたり、階下や隣室への挨拶もしてもらえたのは、業者ならではと思いました。また、冷蔵庫は465Lのマンションサイズのものでしたが、それでも入り口ドアの新聞受けとランプがやや邪魔で、業者の人が念のためにと一旦ドライバーではずして、積み込み完了後に戻しつけてくれました。
お身内だと断るのも大変かもしれませんが、大型荷物は業者の方が安心かと思います。荷物量にもよりますが、私ならそこで積めなかった分のみ身内にお願いすると思います。
おはようございます! | 2009/09/14
頼んだ方がいいですよ!!この夏、祖父母が引越しした時、冷蔵庫も小さいから自分達でやる事になったんですが大変でした!頼んだ方が安全だし冷蔵庫とか壊れたらシャレになんないですよ~!!
こんにちわ | 2009/09/14
大きな荷物のみ、業者に頼んではどうですか?
エアコンは新しいのを買ったら工事費込みのところが多いですよ。
2~3万円ならかず&たく | 2009/09/14
業者に頼みます。
知人に頼んでもお礼はしないといけないし、逆に壊れてしまった場合の補償はありませんから…。
こんにちは | 2009/09/14
絶対引越し業者に頼みます!

昔知り合いに頼んでしてもらったら、家具をドアにぶつけて修理に出したので…m(__)

重い物以外を手伝ってもらったらどうでしょう。
私は家族かな | 2009/09/14
うちは旦那の大工仲間(師匠兄弟・同僚)に頼みました。
と言っても結婚引っ越しだったので、Wベット、冷蔵庫、洗濯機、エアコンは購入先の業者が運びましたが・・・
ちゃんとぶつからないように養生して手早かったですよ。
かんくんママさんのご主人の仕事内容にもよりますが、ご主人に確認してみてはいかが?
旦那の師匠なんて、コツがあるのでしょうが旦那より力持ちで頼りがいがありましたよ。
今の引っ越し業者はバイトも多いみたいですし・・・
業者に頼みました。 | 2009/09/14
さすがにプロだけあって、早かったですよ。
それに4~5人に頼む、とは言っても、お礼したら結局それなりにかかっちゃいますよね。
アパートに傷でもついちゃったら、もっとかかると思います。
引越し業者が付けたんだったら補償されるし、付けないように最善の注意をしてもらえるけど、一般の方だと違いますよね。
絶対頼んだ方がいいと思います。
こんにちはまりえ | 2009/09/14
家具や家電が壊れてしまったなんてなったら、お互い気まづいですよね。エアコンの取り付けもしたい旨を旦那様方のご家族にお話して、今回は業者にお願いしてみてはいかがでしょう。
わたしならたんご | 2009/09/14
絶対業者には頼みません。高いんだもん。
お手伝いの人へのお礼とエアコン取り付け代を考えて、安い方に私なら決めます。
うちの近所の… | 2009/09/14
墓石屋さんがいたのですが、アパートから近所に建てた新築マイホームに引越しをされる時に、業者仲間と一緒に家財道具一式を自分達でトラックに乗せて引っ越して行かれました。
普段から重量がある物の搬送に慣れているから出来るのでしょうね。

大丈夫のような気がするのですが……どうなんでしょう…?

明言出来なくてごめんなさい。
私ならhappy | 2009/09/14
やっぱり引越し業者に頼みますね。
プロだから冷蔵庫などの扱いや設置もすばやいし、安心だし、身内にやってもらっても結局お礼だのなんだので、出費があったりするので。

page top