アイコン相談

ママ友(長文です。)

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/10/02| | 回答数(24)
最近知り合ったママ友の事ですが…。

元々は子供同士が仲がいいのであって、親同士はまだ数回しか会っておらず、会えば少しお話ししたりする程度です。ママ友とは言えないかもしれません。
失礼だとは思いますが、初めて会ったときから私はその方が苦手でした。

すぐ隣にいるのに、じーっと私をあからさまに観察しているのがわかってしまって、そんな人初めてだったのでびっくりしました。
悪気はないのでしょうけど、会うたびに何かしら観察され、私の私生活をいろいろ聞かれます。

その方は私より少し年上で、その方の子供から聞いたのですが、最近離婚され、女手ひとつで子供を育てているようです。

シングルマザーに偏見はありませんし、尊敬もしますが、その方はどうも違うような…。
あとひとつ気になるのが、先日子供たちの行事があり、その会費を私が集める係だったのですが、その方だけまだ納めておらず、なんだか最近私を避けているような感じがします。会費は一万円と高いです。私が立て替えてます。

全て私の思い過ごしならいいですが、私、ひがまれてる?避けられてる?と、なんだか気が重くて…。

私自身、普通の人間で、身なりも暮らしも派手なわけではないのに…。

長々と失礼しました。
2009/09/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

おはようございます | 2009/09/18
もしかしたら見られてるのは気のせいかも知れませんよ。あまりにじっと見られてるなら「何かある?」と聞いてみてはどうですか?お金の件は早めに返してもらったほうがいいかもしれませんね。時間が経つと言いにくくなってくると思うし…
付き合いにくいのであれば少しですが距離をおいてもいいかもしれませんね。
おはようございますはるまる | 2009/09/18
その方はもしかしたら、主さんとお話してみたくてじっと見ていたりすねのではないでしょうか?
お金の件も立て替えているなら早めにお話して返金していただいたほうが良いですよ。
おはようございます。 | 2009/09/18
ママ友というか、知人という感じで、子ども同士が仲良しってだけでしょうね。

私生活聞かれるだけで、その方は話さないのですか?
ちょっと、困りますね、そうだと。

お付き合いは特にしないで、子どもがお世話になっているだけと割り切ってはいかがですか?

そして、会費に関しては、きちんといただくべきですし、公務?として割り切ってきちんといただいてくださいね。
こんにちは | 2009/09/18
誰でもよそのご家庭が羨ましく思えることもあるとは思いますがあまり私生活のことを聞かれても困りますよね…必要なこと以外は話さなくてもいいかと思いますよ。立て替えのお金については早く払ってもらった方がいいですよ。
おはようございますまりえ | 2009/09/18
じっと見られているのは、もしかしたらママ友さんは目が悪いなんて可能性もあるかもしれませんよ。立て替えているお金は、早いうちに返してもらった方がいいですよ。言いづらいことかもしれませんが、1万円は結構大きいですから。
お金のこと | 2009/09/18
お金の立替はしないほうがいいですよ。
とんぼさんは集金ががりですよね。誰か他にまとめる人が居るんですよね。相談して早く回収したほうがいいですよ。
1万は大金です。
困りましたねももひな | 2009/09/18
私だったら私生活を聞かれても「うん、まぁ・・・」って言葉を濁して話さないようにします。
心を許せる人でないとあまりそういう話はしたくないですからね。
会費のことはしっかり請求した方がいいですよ。
こちらが引け目を感じるようなことではないですからね。
じーっと見られているのを気にするなと言うのは難しいことですが、気にしすぎてもこちらが疲れてしまいますからね。
会費は・・・ | 2009/09/18
立て替えてと頼まれたのですか?
それとも、避けられてて会えないから?

早く、話して会費もらったほうが、いいと思います。

一時的に、頼まれたのならまだしも、(失礼ですが)急いでて
回収できなくて、あなたが勝手にしたことなら、余計にあなたへの気持ちが(もともと、あなたがいうように何かあったとしたら)
悪い方向にいくのでは・・・と、思います。

何が、原因できっかけでわかりませんが、あなたが苦手と感じて
親しい付き合いを望んでいないになら、会うときに挨拶程度でいいのでは、ないでしょうか。
気にしないことです。
こんにちはゆうゆう | 2009/09/18
特に親しいわけでもないのに私生活の事を聞かれると困りますよね。
適当に相槌うってごまかしちゃえばいいと思いますよ。
立て替えたお金はすぐにでも払ってもらうべきです。
まだ払わない相手が悪いのであって、催促する主さんはなにも悪いことはないですから自信を持ってくださいね。
こんにちは | 2009/09/18
お金の件は、行事の責任者に相談されるといいと思いますよ。

たまにいますよね、人のことを監視しているような、強い視線の方(--;)

プライバシーに関することは、はぐらかしてなるべく話さないほうがいいですねf(^_^;

子供同士が仲良しでも、親も仲良く出来るわけではないので、主さん自体は距離を置いてもいいと思います。
私のhappy | 2009/09/18
友達に会うと上から下まで、なめまわすように見る人がいます。
ファッションに興味があって、人の洋服をチェックしたいみたいなので、悪い意味ではないのですが嫌な気分になりますね。
でもその人も悪い意味ではなく、主さんに興味があって、どんな服装などを好んでいるのかなどを観察しているだけかもしれないので、あまり気にしすぎないほうがいいと思います。
こんにちは | 2009/09/18
お金は立て替えない方がいいと思います。今回の分は、早めに請求された方がいいと思います。 私生活の事は、数回しか会ったことのない人にはなかなか話せないですよね。プライベートなことなので、言葉を濁してお話されればいいと思いますよ。
イヤですね!ばやし | 2009/09/18
私も、色々と私生活を聞いてくる割に自分の事を全く話さない人が
苦手です。また会費は回収できる見込みがあるのでしょうか?
自分で行くのがイヤであれば行事の他の担当者に相談して一緒に回収しに行かれると良いかもしれないです。
ひがまれたり、避けられたりなんて考えたくなくても、そうとしか取れない態度を取られると本当にイヤですよね。
気にしないで放置しておけると良いですね。それには早めに1万円を回収できると良いですね。
こんにちは。雄kunのママ | 2009/09/18
 観察するような視線を感じる人いますよ!!
悪気や何か気になる!?ってわけではないんでしょうが・・・・。
私が知っている人は、非常におっとりした性格の方です。
ただ、付き合いづらいのであれば、少し距離を置いた方がいいかもしれませんよ。
また、お金の件は早急に解決した方がいいと思います!!
お金に関しては、トラブルのもとですので・・・、気をつけてくださいね。
こんにちは | 2009/09/18
私も色々と深く聞かれるのはスキではありません。
仲良くなって、何でも話せる関係なら別ですが。
お金の件ですが、一日も早く話して返してもらった方がいいと思います。
1万円も借りていて、すぐに返さないっていうのも信じられません!
個人的意見ですが、あまりこういうタイプの方とは親しくならないほうが言いと思います。
私もいます。 | 2009/09/18
子供同士仲が良いけど、ちょっと苦手なママさん。
まぁ、ママも人間だから、仕方ないですよねf^_^;
たぶんそーいう人は、行動の動機がわかったとしても、相容れない場合が多いと思います。
気にしないのが一番だと思います♪

ただ会費は別です。
お金のことは多少やらしくてもキツくても、早急に解決した方がいいと思います。
私もお金のことで知り合いと問題になったことがあります。(私は借りた側ですが)
といっても、コンビニで300円借りて、その日返し忘れたら、次の日いきなり怒られ…金銭感覚は人それぞれなので(+_+)
友達にお金を貸したら、『返して』と何回取り立てても、『次渡すね★』と結局返してくれない人もいました。
どちらにしても、お金のことは嫌な気分になりますので…

取り立てるのは嫌な気分になると思いますから、共通の友人を介してみるのはどうですか?★
額が額だけに(そして好意で貸しているものじゃないので)早く返してもらった方がいいですよ~。
よくわかりませんがトラキチ | 2009/09/18
こちらが苦手と思う事が伝わっているのではないでしょうか?

シングルマザーに偏見なしと言いつつ、ひがみ?と考えたり未納の件を問いもしないのは、下に見てる感じがあるのではないでしょうか?

辛口ですみません。
仲良くなりたいだけかも?CAT | 2009/09/18
私もママ友欲しいんですがなかなか出来ず、
未だいないんです。
原因は自分にあるのかな?と思っているんですが…。
その方も私と同じようなタイプだとしたら
ちょっと可哀想かな?と思ってしまいました。

初めから苦手だったとしたら初めから何となく
避けているような雰囲気を出されていたのではないでしょうか?
そういうオーラが出ていると余計相手もどうしていいのか
分からず、変な感じになってしまうのではないかな?

会費のことは相手がどうあれキチンとお話された方が
いいと思いますよ。
なぜ立て替えたのでしょうか? | 2009/09/18
偏見はないと言いつつ、お金を立て替えたりして、上から目線で見てるような気がします。
立て替えてとお願いされてないのなら、
立て替えるのではなく、払って下さいとお願いすべきだったのではないですか?
その後、お金の請求をされたのですか?
しないのなら、いつでもいいよと余裕があるように見え相手も甘えてるんじゃないですか?
しっかり請求した方がいいですよ。

苦手な方なのでしたら、今後は、挨拶程度の付き合いでいいと思います。立て替えてもらったお金をすぐに返さないような人ですし、今後も金銭トラブルが起きるかも知れませんよ。
まずは | 2009/09/18
深く考えないことかと思います。
とりあえずは、その集まりの集金係として、率直に納付してほしいと言っていいと思います。その上で、明らかに逃げているようなら、集まりのリーダーに一緒に催促してもらえばいいと思います。
お友達の関係と、所属グループの金銭については、切り離して考えていいと思います。

催促の相談の際に、ついでに、他の方からその方がどういう位置づけなのか聞いてみてもいいと思います。
お金のこと | 2009/09/19
1万円を立て替えることになって大変ですね。
そういうことは「払ってね」と単刀直入に言ったほうが、お互いのためだと思います。

子ども同士が仲良く出来ればお母さんとは最低限のお付き合いでいいし、
プライベートなことを聞かれても、全てを正直に話す必要はないですよね。

主さんも
>初めて会ったときから私はその方が苦手でした。
ということはお相手の方も多かれ少なかれ同じように感じるものだと思います。
その一万円も、もちろん期日までに払うのが常識ある人間だと思いますが、
何らかの事情で払えず、その事情を主さんに話したいけど言いにくいのかもしれませんし。

あまり色々と考え込まず、すぱっと切り込んでみると解決するかもしれませんよ。
こんばんは | 2009/09/20
私は逆に、児童館で会うママさんを 「この人キレイだな~」 って見つめちゃいます(笑) 悪気はないと思いますよ★ お金は早めに言った方がいいですね(>_<)
苦手な方って | 2009/09/20
やっぱりいますよね。なんとなく分かる気がします。同じバス停に話が全く盛り上がらず一緒にいても苦痛な方がいます。悪い人じゃないし、多分私とは空気が違うっていうか、波長が合わないというか、知り合って一年半になりますが苦手なままです。子供同士が仲良くても必ずしもママ同士うまくいくわけじゃないですよね。文章読んで引っかかったのは、会費一万て幼稚園の行事ですか?!会費にしては高いし絶対参加のものなのでしょうか?私も立て替えたのはまずかったと思います。私だったら一言「〇〇日までに〇〇の会費一万円頂けますか?」と連絡して返事がなければ、(例えば)間に合わないと参加出来なくなる…とか催促の連絡して、それでも連絡なかったらとばしちゃいます。家庭の事情でもしかしたら一万はキツイのかもしれませんね。信頼関係が成り立っていたら立て替えますが、そうじゃなかったのならやはり立て替えるべきじゃなかったと思います。今更ですけど(>_<)
遅くなりましたけど | 2009/09/23
私生活を聞かれても曖昧な言葉で、濁して話さないようにしてますよ。
やはり、私生活を心を許せる人でないと話したくないですね。
会費のことは、しっかり請求しておく方がいいですよ。
こちらが引け目を感じるようなことではないですよ。
じーっと見られているのを気にするなと言うのは難しいことですが、気にしすぎてもこちらが疲れてしまいますから「何か付いてますか?」と聞いてみてあげれば、止めるかも。知らず知らずしてしまう癖かもしれませんよ!

page top