相談
-
何でもなめるから困っています。
- 今6ヶ月になる女の子のママです。
最近ずりばいできるようになってどこでも行ってそこら辺にあるもの何でも舐めています。上の子は男の子だけど、こんなにあちこち舐めてなかった記憶があるのですが!なにかいいアドバイスないですか? - 2007/10/17 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 成長の一つ!nami mama | 2007/10/17
- 赤ちゃんが何でも口に入れるのは成長過程でほんの一時期、仕方がないこと^^
我家はその時期は床を綺麗にして、口に入れたらいけないものは置かない!
綺麗に洗えるオモチャをあげていましたよ^^
- 片付けでしょうか。みっく | 2007/10/17
- やはり、舐めるのはやめさせられないので、片づけるしかないのでは?
舐めても大丈夫なものだけ置いて、それ以外のものは、手の届かない高いところに置く。
何も置かないのは、かわいそうですものね。
- 味見 | 2007/10/17
- こんにちは。
9ヶ月の姫のママです。
我が姫も何でも味見をしますよ。
食べてはいけないものや、飲み込みそうなものは全部撤去しました。そのうち、食べ物と区別がつくと信じています・・・。
舐めているのを発見したら、「これは食べ物ではないよ~!」と、教えてはいますが、まだ理解はしていません。
お互い、誤飲には気をつけましょうね。
- 仕方ないと諦めて^^ | 2007/10/17
- 成長のよる事なので、仕方ないと思いますよ^^
他の方もおっしゃってますが、やっぱり何でも口に入れてしまうので、手の届く範囲には危ないものなど置かないように徹底するしかないですよね^^;
- 成長ですね | 2007/10/17
- 三人子供がいるのですが、それぞれ違いました。
何でも口に入れる子、口に入れるのが嫌いな子。
姉妹でもこんなに違うのかな~っと戸惑いました。
片付けることと、口に入れても大丈夫な玩具も準備しておくと良いと思います。
上にお子さんがいると、小さいものや、鉛筆や消しゴムなど赤ちゃんには危ない物もあるので、お兄ちゃんにも片付けの協力をお願いしておくと良いですよ!!
これから行動範囲も広くなって、ますます色々な物に興味をもって成長していきますね。危ない事も増えますが、安全に過ごせるように頑張って下さい!!
- うちもです | 2007/10/17
- うちも5ヶ月の男の子がいます。最近ズリバイ範囲が増えて、部屋中ハイまわっています。おもちゃなどはもちろん、テレビ台にもかぶりついています(^^;)
おもちゃはなるべく消毒(赤ちゃん用のなめてもいい除菌ウェットティッシュを使っています。)して、家具などは、かぶりついているのを見つけたら、赤ちゃんを遠ざけているくらいです。
どうしても仕方のない時期ですよ。いろんな物を舐めて、確かめて、成長していく!と見守っています。
小さいものを誤飲するのだけを気を付けていれば、と思います!
- うちもすごいです! | 2007/10/17
- 6ヶ月の娘ですが、とにかく何でも口に入れてしまってすごいですよ!!うちはもう諦めています。これも一時のこと、舐めることで楽しんでいるし、落ち着くのならいいかな~と思っています。いろんなものに興味がでてきた証拠だと思って見ています。ぬいぐるみなんかもベットベトですよ!口に入れられたら困るものは周りに置かないようにして、口にする玩具もこまめに洗ったりしています。
- 口で確認かず&たく | 2007/10/17
- 赤ちゃんって、何でも舐めて、口で確認するんですよね(*^_^*)
うちの子達も、あちこち舐めていましたよ。
口に入れて危ない物、舐めて欲しくない物は、手の届かない所に置くように気を付ければいいと思いますよ(*^_^*)
うちは、下の子の時に、上の子のおもちゃには、特に気を付けました。
- 一時的なものだけど | 2007/10/17
- 成長過程の一時的なものだから、とりあえず手の届くものは舐めていい状態にできるといいのだけれど・・・難しいですよね。正直、私自身は開き直っていました。
「お気に入り」があったので、「お気に入り」をそこら辺へ無造作にころがしておいて、子供が「あ、見つけた」とばかりに取りに行くようにしむけていました。新しいものへ興味がいくので、そうそう親の思うようには行きませんが、そこそこ効果がありましたよ。
- 置かない事です | 2007/10/17
- 赤ちゃんが何でも口に入れるのは仕方ないことです。それだけ好奇心旺盛なんだと思いますよ。1番は手の届く所に危ない物は置かない事だと思います。
- 本当に舐めます・・・ | 2007/10/17
- 息子6ヶ月。同じくズリバイで何処にでも移動できるようになりました。
玩具は勿論、ガーゼ、スリッパ、コンセント・・・・。
娘(2歳)の時はこんなに困ったかなぁと考えてしまいます。
でもやはり成長の一つとして好きなだけ舐めさしてます。
ただ、玩具のみ。スリッパやコンセントは触れないように管理します。
誤飲もあるので娘用のちいさな玩具もお昼寝中に片付けました。小さなかばんに入れて押入れに置いてあります。
娘ようの玩具は他にチャレンジなどあるので、片付けた玩具がない事に困りはしてません。自動車系の物なので。
息子用にチャレンジできた玩具がありますので、いつも渡してあります。
汚れても拭けばいいし、一応舐めても安全と書かれているので。
舐められて困るものはしまって、1歳過ぎれば元にもどしてもいいかなぁと思ってます。
一時期のことでしょうね。誤って誤飲するよりはいいかも。
- 子どもには個人差が・・・ | 2007/10/17
- 私は、保育士をしていて、自身も5ヶ月の男の子を育てているママです。
いろいろな子をみてきましたが、必ずと言っていいほど、どの子も手にとった物は口に入れています。これは、成長過程のひとつで目でみて、手にとり、手と口で物の感触をあじわっているのです。赤ちゃんは、いろいろなところから刺激を受けているのです。また、子どもには、個人差が大きいので、上の子はあまり舐めなかったけど、下の子は・・・ということはよくありますよ。
仕方がないことなので、舐めてはいけないものはしまい、舐めてもいいものは、いつも清潔にしておくしかないと思います。
- うちもです~。emi-smile | 2007/10/17
- 現在8ヶ月の女の子ですが、とにかくなんでもお口にGO!!って感じです(笑)。
最初は汚いかな~とか神経質になってましたが・・・今はもう見守りオンリーです。あんまり『あれもだめ、これもだめ』って言うほうが成長によくないかなと思って。
とりあえず口に入れそうなものはこまめに拭いたり洗ったりしてます。そんな娘は今も私のケータイを狙ってます(笑)。
お互い子育てがんばりましょうね^^
- その時期は。。。ぶりぶり | 2007/10/17
- そうやって色々なものの認識をするので、避けられないと思います。
おしゃぶりや歯固めなどをしゃぶっていると少しは違うかもしれません。ただ、お勧めは出来ませんけど。。。
無理にやめさせるより、成長の過程と大目に見て、小まめに掃除をしたりするのが一番だと思いますよ。
子供のすることは大人には理解しがたい事も多く、大変ですが頑張って下さい^w^
- 家もですよー | 2007/10/17
- うちの子はもう少しで7ヶ月ですが手に取るものすべて口に入れて舐めまわしていますよ。
だから毎日部屋を掃除して床にはおもちゃ以外何も置かないようにしています。
家はこれから這うので大変です。
頑張りましょう
- 片づける | 2007/10/17
- 口に入れると危ない物は、子供の手の届くところに
置かないのが一番いいですよ!!
あると子供は触りたくなってしまいますものね(笑)
- 成長の過程・・・ | 2007/10/17
- そのうち落ち着いてしなくなりますが、時期や頻度などは個人差があるようです。
今の時期は舐めて良い玩具を用意し他のものは撤去!床等も綺麗に掃除するしか手立ては無いですよね(^^ゞ
- うちもですちゃる | 2007/10/17
- うちも上の子は全然舐めない子だったので、びっくりしています。1歳5ヶ月ですが、舐め始めて1年経ってしまいました…。
とにかく片づけまくってます。紙やスポンジ、発泡スチロールなど、舐めたり噛んだりすると口に入ってしまうものは全て手の届かないところに上げてあります。
衛生的には、1歳過ぎからあまり気にしないことにしました。それまでは、お手ふきナップで拭いてました。
- うちも・・ | 2007/10/17
- うちもです!なにかと口にいれてこまってます。とりあえずコンセントやら危険なものはすべてガードしてます。
でもどうしても危険なとこのが好きみたいで・・
だから危険なものまで到達するまでにおもちゃを転がしておいて
そこまでいく時間を稼いでます。そしたら一瞬目を離しても、
おもちゃでとまってたりしますからねえ~
あまり回答になってなくてすみません・・
- うちも同じです | 2007/10/18
- 8ヶ月になる男の子のママです。
うちもずりばいが始まってから、目的物を発見すると
ものすごいスピードで向かっていき、手に取ると
なめなめ攻撃です。とにかく、スリッパ、コンセント、
リモコン何でもです。
だから、なめてもらって困るものはすべて棚の上へ。
洗えるおもちゃだけですね、床にころがってるのは。
お兄ちゃんが遊んでる、ウルトラマンや怪獣なんかも
大好きなんで、時々借りて、洗ってなめなめしてます。
時期が過ぎれば終わるはずと思ってます。(o^ ^o)
- うちもそうですよ~ | 2007/10/18
- うちの9ヶ月の子も何でもご賞味しています…。パパの履いた後のくつ下までも!!でも、これって成長の過程ですもんね。とりあえず、口に入れては危ないものは片付け、プラスチックのおもちゃなど洗いやすいものを置いてあげる、家具などは赤ちゃんの口周りを拭くウエットティッシュでこまめに拭くでしょうか?
- いまだに・・・ | 2007/10/18
- はじめまして、こんにちは。
私のとこも同じです。1歳3ヶ月ですがいまだにおもちゃ、いろんなものを舐めたりかじったりしています。
口に入れ、物の形や素材を確かめていると聞きましたので、私はきれいに拭いたりして、ほっといてました。ただ、口に入れたら悪いものは寄せています。
最近は歯が生えかゆいのか頻繁にかじっていることもあり、プラスチックの割れるものは預けられないので渡してはないだけだ、後はもうほったらかしです(^^)
舐めるのが気になるのでしたら、歯固めのおもちゃや布のおもちゃなんかはいかがでしょうか?
参考にならなかったらごめんなさい・・・
- 毎日お部屋をチェック | 2007/10/18
- 言い聞かせができない時期は、とっても大変ですよね。
もうじき、ハイハイになったり、スピードもアップして来ると思うので、今のうちにお部屋をチェックし直して、なるべく物を置かないようにしたり、必要なものは箱に入れたりして保護しておくとよいと思います。特に電源類はカバーをしておくとよいですよね。
玩具類は、多少なめてもいいかっていうものを出してあげて赤ちゃんの欲求も満たしてあげられればいいですね。
- なめても噛んでもいいお気に入りを♪ | 2007/10/20
- 上の子がはいはいをはじめたときもやはりあちこち噛んで見たりなめてみたり、よだれだらけになりました。
とりあえず、こまごまとしたものは絶対子供が開けられない収納ボックスに全て入れて誤飲を防止しました。
皆さんが回答なさっているようにコンセントなどの危険なものもガードしました。
部屋も一部屋を子供用の柵で仕切ってその部屋にあるものなら何でもなめたりして大丈夫なように掃除を集中的にしました。(我が家ではリビングがその部屋になりました。)
後は色んな風味?を味わえるように、表紙が固めの絵本、布絵本、ボタンなどの小さいパーツが付いていないぬいぐるみ、やわらかいボール、歯固めの大きめのものを柔らかいもの、硬いものなど色々揃えて自分で勝手に取れるように浅めの箱に入れておいておきました。もちろん部屋のあちこちの味見はしていましたが、タオル地のぬいぐるみとタグがいっぱいついているボール、タオル地のブランケットが娘のお眼鏡にかない、よくその三つをよくしゃぶっていました。
誤飲だけは本当に怖いですよね。
大きいものだからと安心していても思いもよらない小さい部品があることがあります。ご主人や、ご家族、お友達ママの力も借りて、「これは大丈夫」「これは危険」を一緒にチェックしてみてもいいかもしれないですね。
- 息子も舐めまくりです^^ | 2007/10/23
- もうすぐ9ヶ月になる男の子がいます
やっぱり、なんでもパクリ・なめなめ、触ったりしています
抱っこしたときに私の鼻もパクリ・ガブッと噛みますし(;´_`;)
息子の過ごす部屋には、ドレッサー・箪笥・オモチャ・ハンガースタンドがありますが、
どれも舐めています…
ハイハイしたり歩くようになると、また興味が他に逸れていきますし
拭いたり、掃除したり、危険な物を置かないようにして
出来るだけ好きなようにさせてあげたいですね。
お友達は、外に行ったときに土や枯れ葉を食べちゃいました(* ̄∇ ̄*)
さすがに其処までされると困っちゃいますけどね…
- うちもです=3みのむし | 2007/10/27
- ウチも舐めて、口に入れて大変です=3歩けるようになって、更に大変です=3でも仕方がナイんですよね=3
とにかく、手が届く物ゎ片付け、玩具も洗える物を与えるようにしています!!
大変ですが、お互い頑張りましょう☆
- 同じです | 2007/10/28
- これは仕方がないと思ってます。
ただ、もしもの事がないように上の子には、小さいおもちゃは周りに置かないように何度も言い聞かせてます。
それでも色々あるんですよね。とりあえず目を長い時間離してしまいそうな家事をする時は、周りを確認してから始めています。
それでもこの前トイレットペーパー食べてました。
お互い気をつけていきましょうね。
- うちの娘もそうでした! | 2007/10/29
- もう7歳になりますが、赤ちゃんの時はどこでも舐めていました。
家は片付けなどすれば良いですが、外出した時は困りました。
でも、いつまでもそんなことはしていないので、あまり神経質にならず、「汚いからやめようねー」と気長に声を掛けていくしかありません。あまりに汚いものは、無理にでも離して下さいね。
- うちもそうでした | 2007/10/29
- 大変ですよね~うちの子は1歳過ぎてもやっていた様な・・・
やらない子もいるんですね!
家の中では絵本や広告もなめてはじっこがなくなったりすることもあったので
まずは片付けて絵本は布絵本におもちゃも小さい部品が取れないようなものだけ置いておくとかしていました
外出するときは歯固めやぬいぐるみをクリップで洋服に付けたり持たせたりして、他に気がいかないようにしたり
上の子がいると片付けるのも大変だと思いますが・・・頑張ってくださいね!
- 同じ悩みです | 2007/10/30
- もうすぐ七ヶ月になる男の子がいます
最近はいはいを覚えてどこでも舐めなくり片付けをするので精一杯です・・
でもこれは一時的なものだとおもうので気長に片づけをして様子をみたほうがいいのでわ?
- 同じです | 2007/10/31
- うちは5ヶ月になる娘がいます。
そろそろ色んなものぺろぺろしだしてます。
上に3歳になる息子がいますが、お兄ちゃんも色んなものなめてました。
なめたらダメなものは近くに置かないように注意してましたよ。
なめるのは、成長の証。暖かく見守ってあげましょう。
- 舐めてもいいものを与える | 2007/10/31
- 歯固めのような、舐めてもいいオモチャを与えるというのはどうでしょうか?
上にもお子さんがいるとのことなのでご存知かと思いますが、赤ちゃんが好きなタグのオモチャや、口にしても安心なオモチャを与えてみる!
だけど実際、オモチャよりも本物の携帯やリモコン、床に落ちてるゴミなどを舐めたがるんですよね・・・^^;
ちなみに1歳になるうちの子は、持ち手が丸くなっている比較的安全な歯ブラシが好きで、よく噛み噛みしています。