アイコン相談

旦那さんのおこづかいいくらですか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/11/04| | 回答数(12)
うちは、旦那の給料手取りが毎月変動で、¥13万~20数万くらいなのですが、お小遣いは毎月定額で¥4万です。

たばこ代込み、交通費は別です。

旦那は20代後半です。

この金額は多いのか少ないのか…。

皆さんは旦那さんにいくらくらいあげてますか?
2009/10/21 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちは | 2009/10/21
全くあげてません(-.-;)
うちは4万なんてお小遣はとてもじゃなくあげれません。
1ヶ月4万もいらんやろってこないだ大喧嘩したばかりです(>_<)
こんばんは。 | 2009/10/22
うちは5万ですよ。ただ交通費もその中からなので実際は3.5万ぐらいかなf^_^; 私はこんなに使うはずないと思っているので(職場で食事がつきます)余るように使って欲しいと言ってます。
ウチは | 2009/10/22
1万です↑飲み代、理髪代などは別に渡します。旦那は酒、タバコはしませんがパチンコが好きなので1万はパチンコに消えます↑↑
おはようございます | 2009/10/22
めっちゃ多いと思います☆ うちは手取り20数万で、お小遣い3万(平日煙草代込)でも多いと言われ来月から1割に変えようかと考え中です(>_<) 今月はお小遣い渡して四日で残金が3000円になってました…そして今は別にお金持っていってます(>_<) 渡して有効に使いその上家計が困ったらお小遣いから助けてくれるならいいけど、無駄遣いするなら減らすべきだな!と、思ってます(ノД`;
こんにちはひぃコロ | 2009/10/22
我が家は共働きです。 今は私が育児勤務で少し時短しているせいで私の収入は通常の6割程度。 夫婦ともに小遣い制で月4万円です (私は自分の分から更に子供用の積み立てもしています) 旦那さんの収入だけで4万円なら少し多い気もしますが、お小遣いあった方が仕事頑張ってくれるでしょうし、それで生活できているなら良いのではないでしょうか。
こんにちは。ポム | 2009/10/22
手取りがある程度一定で30万近いので、昼ごはん代などもろもろ込みで5万です。
20代後半、付き合いもあるでしょうが、もう少し少なくてもいいと思います。将来の為にも貯金をしておきたいですね。
月給が変動しているのなら、先月の給与何割にしてもいいと思います。
2万です | 2009/10/22
こんにちは。うちは毎月2万円。でも使い切っていないです。
会社で昼、夜食事します。(給料天引き)
タバコ・お菓子・洋服などに使いますが1万使うか使わないかです。飲み会も少なく、歓送迎会以外はありません。
こんにちはまりえ | 2009/10/22
結婚当初の2ヶ月は5万+交通費を渡していましたが、お義母さんに「産後はなにかとお金がかかるから、少なくした方がいいよ」とアドバイスを受け、旦那と話し合い、35000円+交通費にしています。おこづかいの中で、たばこ、飲み代をやりくりしてもらってます。ちなみに、旦那は26歳です。家で飲むお酒は、食費から出してます。
うちは五万です | 2009/10/23
おかしいですよね?
こんなにあげてるのに、出掛けたいどっか連れてって言ったらお金はどっからだすの?だって。
その五万の使い道は煙草代一万円ぶん。昼飯代五千円、ジュース3000円、床屋4500円、あと貯金だっていいます。給料は29万くらいです。私には小遣い無しです。
こんにちはゆうゆう | 2009/10/23
たくさんあげてますね~。
うちはとてもじゃないけどそんなにあげられないです。
変動するお給料なら収入の1割くらいを考えたらどうでしょう。
こんにちは☆ | 2009/10/24
旦那さんお小遣四万ってすごいですね~f^_^;
うちは手取り25前後で六千円とタバコ3カートンです( ̄▽ ̄;)

パチンコに行かない限りはほぼ残ってるくらい(笑)
一万とタバコとかどうですか~??!(^^)!
え~!! | 2009/10/29
月4万ですか!?
高いですね~
うちはタバコ込みで1日500円で休みの日はなしです。
私といっしょに外出するときはタバコは生活費から買ってます。
あと釣具だとか趣味に使うお金は相談しながら出してあげて月に合計しても二万いくかいかないかです。
朝ご飯のおにぎりと朝飲む缶コーヒーも箱で買っているので毎日ないない言うけどいったい何に使うんだ!?と疑問ですが…

前の50件 0102

page top