アイコン相談

病気なんでしょうか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/11/03| | 回答数(21)
妊娠前のジーパンをはいてみた所ブカブカになり、妊娠前に1番太ってたころのジーパンをはいたら、かなりブカブカでした。

先日久しぶりに友達に会ったら、激痩せしたけど、ちゃんと食べてる?と言われちゃんと3食食べているし、娘の残ったおやつとかご飯を食べて旦那によく食べるな!と言われるくらい食べているのですが、友達はもしかしたら、病気かもしれないから病院に行きな!とすすめられたのですが、食べても太らないのは娘を添い乳をしているせいかと思うんです。友達に言われるまでは嬉しかったのですが、不安になってきました。
病院に行った方がよいのでしょうか? それとも心配しすぎ?
2009/10/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはももひな | 2009/10/25
妊娠前や今の体格がどのくらいか分からないので断言はできませんが、母乳をあげていると怖いくらいに痩せる時期ってありますよ。
私も授乳中に一番痩せていた頃は、妊娠前のパンツ(7号)がかなりゆるめになって自分でもやせ過ぎかな、大丈夫かなって思うことがありました。
でも少しずつ授乳量が減って食欲は減らないまま過ごしていたらあっという間に太ってしまいました。
体調で何か気になるようなことがあれば、念のために受診されてもいいと思いますよ。
ご家族にもどう感じるか聞いてみるといいとおもいます。
妊娠 | 2009/10/25
前より痩せる方も結構いらっしゃるので、体調が良いなら大丈夫かとは思いますが。
でも、急激に痩せたのなら一度病院で相談されてみた方が安心かと思います。
こんばんは | 2009/10/25
私も息子が4ヶ月位の時に48kgまで痩せました。(身長165cmです)混合でしたが一気に痩せました。その後、卒乳近くなると元に戻りました…
こんばんはひぃコロ | 2009/10/25
妊娠前の体重と今の体重にどれくらいの差があるのか、身長と体重のバランスがどれくらいなのかわからないので何とも言えませんが、授乳している間は太らない場合が多いですよ。 あまりにもガリガリというわけではないなら、そんなに気にされなくていいと思いますが… ただ、授乳が終わって食事の量を変えずにいるとあっという間に太りますよ。 油断しないようにしてくださいね。
授乳してると。。。ぶりぶり | 2009/10/25
お腹はすくし、食べても太らないことが多いです。私は日によって違いますが、結構食べたつもりでも痩せてる日もありますよ。油断してすぐ太るんですけど><

体質にもよると思いますが、中には出産するたびに痩せた友人もいますよ。完母だったからって言ってましたよ。
こんばんははるまる | 2009/10/25
あまり、気にされなくて良いのではないでしょうか。母乳をあげていたら、痩せていく方もおられますよ。妊娠前より、もっと痩せて行く方もいらっしゃいますよ。独断、ご自分に体調が悪い等なければ特に病院受診されるようなことはしなくてもよろしいのではないかと思いますよ。
わたしも、 | 2009/10/25
産後ばくばく食べてます。甘いものも、脂っこいものも。。絶対太ったよ~と思い、体重計に乗ったところ、
むしろ減っていて、久々に会った友達にも「やせたね」と言われます。ジーンズももちろん、妊娠前のが
余裕ではけます(^^)

私も完母なので、そのせいだとしか思えません。でも、もうすぐ1歳で飲む量も減ってきたのでそろそろ
ヤバイです><体が重くなってきたような。。
体調が悪いとかでなければ、病院にいくこともないと思います♪
こんばんわ | 2009/10/25
授乳中は私も回りに心配されるぐらい激ヤセしました。でも、断乳したら元に戻ってきたので大丈夫と思いますよ。
あまり気になるなら、一度検診を受けてみてもいいと思います。
まだかず&たく | 2009/10/26
授乳中との事なので、そのせいではありませんか?
私も授乳中は嬉しいぐらいに痩せていました。
卒乳後、太っちゃいましたけど…。
こんにちは | 2009/10/26
授乳中は食べても太らない事が多いですよね。育児や授乳でカロリーを食べてる以上に使ってるんだと思います。急激に減ったりでなければ心配はないかと思いますが短期間で急激に減るようなら受診された方がいいかと思います。
友人も | 2009/10/26
授乳期は短期間で8キロ痩せて心配されたと言っていましたのでそんなに心配されなくていいような気がします♪
授乳していると… | 2009/10/26
私もいくら食べても太りませんでした。妊娠前よりどのくらい痩せたかはわかりませんが、多少痩せますよ!授乳が終わると気を付けないと太ります。
自分でおかしな所がなければ病院に行かなくてもいいと思いますが…
こんにちはゆうゆう | 2009/10/26
授乳しているとかなり痩せる時期ってありますよ。
身長に対しての体重とか体系もあるので一概にパンツがゆるくなったから病気とは言えませんが、自分で病的な痩せ方だなって思うなら受診された方がいいと思いますよ。
こんにちは!ホミ | 2009/10/26
授乳してるし大丈夫じゃないかなぁ?と思います!
急激に10キロくらい体重が落ちると少し心配ですが主さんが体調の変化がないようなら、様子見てもいいと思いますが・・・
こんにちは。雄kunのママ | 2009/10/26
 個人差はありますが、母乳育児ですとあまり太りませんが・・・。
ただ、急激に体重が落ちるのはよくありませんので、どのくらい落ちたのか解りかねますが、
念の為病院で検査して貰った方が安心かと思いますよ。
何もないといいですね。
母乳 | 2009/10/26
をあげているんでしょうか?
母乳を上げているときは食べてもすぐにやせますよ。
究極のダイエットとも言われます
こんにちは | 2009/10/26
母乳をあげていると痩せやすいですよ。私も一時激やせしました・・。
こんばんは。 | 2009/10/26
ご自分で、立ちくらみがするとか、眠れない、食べれないとか、何か症状があったり、妊娠前より明らかに体重が(10キロもそれ以上も)減ったとかだったら病院に行かれた方がいいと思いますが、そうでなければ大丈夫だと思いますよ。私は結婚式前1ヶ月で激ヤセして、ウエストは52センチまでおち、周りは心配してましたが、1年ちょっとたったら戻りましたよ。なんであんなに痩せ細ったのかは私も謎のままです(笑)
こんにちはまりえ | 2009/10/27
妊娠中にどのくらい体重が増えて、出産後体重がどれだけ減ったのか相談文からはわかりませんでしたが、プロフィールを拝見したところ、まだお若いようですね。出産前より体重が減ることもあるでしょうが、たくさん食べているのであれば、心配ないと思いますよ。
どれくらい | 2009/11/01
妊娠前と比べて体重はどのくらい落ちているのでしょうか?
私は、子育ては体力を使うし母乳をあげている間は太りにくいとはいいますが、久し振りに会ったお友達が言うのであれば、外見は相当な変化なんだと思います。

毎日会っているご主人は気付かないのかな?

具体的な情報がないのでわかりませんが、体重の減少以外には気になる体調の変化はありませんか?

私なら、まずネットなどで調べてみて、なんとなく病気などの疑いがでてきたら病院に行くと思います。
母乳の…ゅぅ&ゅぅ | 2009/11/03
母乳の影響もあると思います。背丈とのバランスですよ。やせ過ぎなら、私は受診をおすすめしますよ。

page top