アイコン相談

よく寝る息子

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2009/11/09|そらさん | 回答数(24)
10ヶ月の息子ですが、とにかく良く寝るんです。
3ヶ月頃からは朝7時頃に起きてたんですが、最近9時~10時にならないとしっかり起きてこないんです。
夜寝るのは8時~10時(寝かしつけようとしても寝ない時があるのでその時は10時や11時までかかります)で3ヶ月頃とあまり変わっていないのです。
『生活リズムをつける為に~』と雑誌とかに書いているのを見るのですが、スヤスヤ気持ちよく寝ているのに7時頃には起こした方がいいのでしょうか?それとも本人が起きるまで待ってあげた方がいいのでしょうか?
2009/10/26 | そらさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2009/10/26
まだ起こさなくてもいいと思います♪晩10時位までに寝てるなら大丈夫ですよ。うちもよく寝てましたが2歳頃から朝7時位に起きてくるようになりました。
ありがとうございます。そらさん | 2009/10/26
以前新聞で10時までに寝る子は10時以降に寝る子と比べて成長がなんとか(忘れてしまいました)っていう記事を見たので必ず10時までには寝てもらおうと努力してるんです。でもダンナが帰ってきたら寝るのが惜しいらしく目がランランとするんです(T_T)
こんばんは | 2009/10/26
無理に起こさなくてもいいと思いますよ(●^ー^●)私も自然に起きるまで起こさなかったです。
こんにちはももひな | 2009/10/26
まだ無理に起こさなくてもいいと思いますよ。
ただ8時くらいになったら朝だと知らせるためにカーテンを開けるくらいはしてもいいと思います。
うちの子もカーテンを開けてもその後1~2時間ぐっすり寝ていることも多かったです。
こんばんはひぃコロ | 2009/10/26
今すぐでなくていいと思いますが、リズムは少しずつ整えてあげた方がいいと思います。 起きるのが10時というのはちょっと遅すぎですし… 外遊びにどんどん連れ出して、少しずつ早寝早起きにしてあげてくださいね(^-^) 我が家も1人目はまぁいいかと割とゆっくりめのリズムにしていて、保育園入園にリズム改善がやや間に合わず大変でした(^_^;)
わたしはみきっちょ | 2009/10/26
起こしたほうがいいと思いました。
確かに、あの可愛い寝顔を見ると可哀相になりますが…
でも、早寝早起きは子供にとってはとても大事なことだと思うんです。
離乳食も三回でしたら尚更だと思います。
どんなに遅くても、8時までには起こしては?
うちも旦那が早くに帰宅すると子供は大興奮で就寝が遅くなります。
そういうときは、旦那には悪いけど、御飯の前に子供を寝かしつけてもらってます。
旦那より、子供の生活リズム優先の鬼嫁ですf^_^;
よく寝ててかず&たく | 2009/10/26
いいと思いますが、7時頃、遅くても8時頃までには起こした方がいいですよ。
そして8~9時には寝かせた方がいいです。
成長ホルモンは夜10~2時に最もたくさん分泌されるのですが、その時に熟睡している事が大切なんです。
なので、早く寝かせた方がいいですよ。
朝、早く起こせば、夜も早く寝るようになりますし、夜、早く寝かせれば、朝も早く起きるようになります。
こんばんは! | 2009/10/26
起こさなくてもいいと思います。
うちの子は、9ヶ月ですが、9時過ぎまで寝ています。
でも、お兄ちゃんは、幼稚園のため、7時には起きます。幼稚園や、保育園に行くようになると、自然に早起きになっていきますよ。
こんばんは | 2009/10/26
無理には起こさなくてもいいかもしれませんが10時だと少し遅いので時間がずれこんで夜遅くなる原因にはなるかもしれませんね。離乳食が始まれば朝も早くなると思うので少しずつリズムをつけてあげて下さいね。
こんばんははるまる | 2009/10/26
うちの上の子供もよく寝る子です。でも、1才過ぎて体のリズムが出来てきたのか、朝は7時に、夜は8時に寝てくれるようになりましたよ。ちなみに、下の子供も1才過ぎてリズムが出来ましたよ。
親孝行なお子さんですね~。ゆっこ | 2009/10/26
羨ましいくらい親孝行なお子さんですね~(*^。^*)無理に起こさずともいいのではないでしょうか?お昼ねなどもしているのでしょうか?でも、よく眠れるということはいいことかと思います!
うちは起こしてます | 2009/10/26
こんばんわ。
5歳と1歳9ヶ月の娘がいます。2人とも3ヶ月くらいから朝6時半には起こすようにしていました。今は2人とも6時前後に起きてきます。夜は8時半前後には寝てくれます。夜遅くなるとどうしても朝遅くまで寝がちですが、それでも起こすようにしていると勝手に早寝早起きできるようにリズムができてきます。私は検診のときに3歳までに早寝早起きのリズムを作っておくと大きくなってから困らないと聞いたので、実践しています。
日中の過ごし方・・・ | 2009/10/26
私は娘の1ヶ月健診で21時までに寝せましょうと言われ、特別なことをしたわけではありませんが娘は遅くても21時半までには寝てくれるようになりました。朝は6時に一度起こしただけで寝る時間が早くなりました。
入浴時間は何時くらいですか?
ウチは17時くらいに入れて18時くらいに夕飯食べさせてました。
起こすのも一つの手段だとは思いますが日中の過ごし方も関わってくるのではないでしょうか。お昼寝の回数や時間や遊びは足りているかなど。
こんばんは | 2009/10/26
私の息子も他の仔に比べ、比較的よく寝ます

雑誌などで生活リズムを付けるために早起きさせるなど書いてあったので私も不安になり、母親や他のママさんに聞いたりしましたが、無理に起こしたりしなくても周りが起きていたり部屋が明るくなったりする事で自然と昼夜の区別がつき、その子なりのリズムも整ってくるそうですよ

すやすや寝ているところ起こすのは可哀想ですし、天使の寝顔を浮かべる我が子をニヤニヤして見守ってあげましょう(^3^)/w
急がなくても。 | 2009/10/26
生活リズムをつけざるおえない状況(例えば保育園に行くとか)がない限り、まだ良いと思いますが・・・。

寝る時間も極端に遅いわけではないようですし、きっと良く眠る子なんですよ。

起こすのではなく、時間を決めてカーテンを開けて、日光で部屋を明るくするのが、一番いいと思います。

朝日を浴びて自然に起きるようになると、自然に生活リズムが付くと、本で見たことがありますよ。
起してあげては?NOKO | 2009/10/26
もうねんねのあかちゃんの時期ではないので、生活リズムをつけたほうがいいと思いますよ。うちは、4カ月から保育園だったので、保育園の生活リズムできっちりでした。朝は6時過ぎには起き、夜は8時から9時には就寝。1歳半ぐらいまでは夜中に何度か起きていましたし、1歳ぐらいまでは、午後のお昼寝の他に、午前も30分から1時間のお昼寝をしているリズムでした。一度きちんと起して、「朝だよ」というのを伝えてあげた方がいいと思います。パパ言ってらっしゃいを一緒にやるとか、そういうのだけでも違ってきますよ。
とにかく… | 2009/10/26
朝早く起こすことが大切です。
よく寝ていてくれると、起こしたらかわいそう…とか、親もその間に用事ができるので、ついつい…となりがちですが、そろそろ生活リズムを親が整えてあげた方がいいと思います。7時頃には起こして、しっかり遊ばせ、12時頃から2時間ぐらいお昼寝…というようなリズムにしていけば、夜も早く寝るようになると思いますよ(^-^)
こんばんはゆうゆう | 2009/10/26
朝の10時頃に起きるなら無理に朝早くに起こすことはないと思いますよ。
うちの子もよく寝てました。
うちの子も | 2009/10/26
よく寝ます。
8ヶ月ですが、夜9時半に寝て朝9時~10時に起きます。
寝るこは育つ♪
私は起こさず寝かせていますよ。
私なら、ホミ | 2009/10/27
まだそのまま子供さんのペースにあわせるかなぁと思います。生活リズムを・・・とよく聞きますが、もう少し大きくなれば自然にある程度は身につくと思います。今はまだ可愛い寝顔を見ててあげてはどうでしょう?
おはようございます。 | 2009/10/27
10ヶ月でしたら、そろそろ7時、8時起床とされた方がいいのではないでしょうか。

生活リズムを整える初めの段階では早起きから見直しますし、徐々に10分ずつ早めていけばいかがでしょうか。
少しづつ | 2009/10/27
夜寝る時間を早くし、朝少し早く起きるようにしたいですね。
お風呂後は2時間くらいはねにくいのでお風呂の時間が遅いなら早くするなどの工夫もあると思います。
こんにちは | 2009/10/27
10ヶ月なら7時~8時頃には起こしてあげた方がいいと思います。
こんばんは | 2009/10/27
うちは8時までに起きなかったら起こすようにしています。
こんにちはまりえ | 2009/10/28
寝る子は育つと言いますから、寝る時間が極端に遅くなければ、わざわざ起こさなくてもいいと思いますよ。うちの息子は、23時半頃まで目がランランしているので、うらやましい限りです(;_;)

page top