アイコン相談

旦那さんの隠し子

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/11/15| | 回答数(42)
以前働いていた人が未婚で子供を産みました。

話を聞くと不倫で出来た子で認知もしてもらってないそうです。


そして私が違う部署に移動になりその職場でA子さんとその話になりました。
そしたら…不倫の相手の旦那さんの奥さんとA子さんが友達であり勿論動揺してました。


もし旦那さんに隠し子がいて…旦那さんその相手に今は何にも関わりなかったらどう対応しますか?

一軒家も購入して…2人のお子さんがいるそうです。

それでも離婚しますか?
2009/11/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

多分 | 2009/11/01
かなりもめますが離婚はふみとどまると思います(>_<)
う~ん | 2009/11/01
結婚してから、不倫して子供ですよね。離婚します!
こんばんは | 2009/11/01
隠し子は産まれてしまってるので…私は離婚します。旦那を信用できないので慰謝料+養育費をもらって自分も働いてって感じですかね。だってそんな旦那と何十年も一緒にはいられませんから。
私なら | 2009/11/01
離婚しますね。
浮気の時点でNGですけど。
Aさんは、事実を奥様に話されるつもりなのでしょうか?知らぬが仏…今はまだ胸の内にしまっておくのもアリかなと思いました。
私だったら | 2009/11/01
間違いなく離婚です!隠し子なんてありえません。何も信じられないので同じ家で顔見ながら生活する事が無理だと思います。
嫌ですね | 2009/11/01
ばれた時点?知った時点で即離婚です。信じられません!!
いい加減大人なら、わかるでしょう。
私なら | 2009/11/01
私なら知らないフリです。

いくら隠し子がいたとはいえ、認知していなく、不倫の女性が勝手に出産されたのです。それに今は旦那さんは一切関わっていないのなら、私なら見逃します。
離婚すると経済的にも大変になるし、子供も可愛いそうかと思います。
なんてこった!! | 2009/11/01
もちろん即離婚ですね! 浮気どころか…生命が誕生してるなんて…。 つまり、また浮気して子供作る可能性もありますよね。 慰謝料+養育費+家もらってもいいくらいじゃないですか?
こんばんはひぃコロ | 2009/11/01
私なら離婚はしません。 子供が2人もいるのに、自分が単に「イヤだから」という理由だけで自分の子供から父親を奪うのは自分勝手だと思うから。 確かに相手の子供は産まれているけど、今は何も関係がなく、既に過去の話で自分達の今までの生活にも何も影響がなかったのなら、決して許しはしませんが離婚もしません。 旦那とはきちんと話はしますが、自分の一時の感情に子供を巻き込むつもりはありません。
自分なら | 2009/11/01
旦那が認知していないなら 「いないもの」 とします。
勿論 旦那への「信用」は無くなりますが。
不倫で出来た子供を産むのは 母親の勝手と思うので。
そうでなければ、旦那がとっくに「責任」取っていると思います。

私は入社した時先輩から
「無責任な人の噂話は 社会人としてしてはいけない」
と言われました。
実際は 本人にしかわからないことですし・・・
友達の方も 本当にお友達なら 内容をそんなにしゃべってよいものではないと思います・・・
回りまわったら 友達。
世間は狭いものです。
きっと いつか 誰かを傷つけると思います・・・
こんばんは。雄kunのママ | 2009/11/01
 どんな形であろうと、浮気事態許せませんので、私だったら即離婚します!!
よく隠し子が居て平然と暮らしておれますよね。
何だか信じられませんが、妻子が可哀想ですね。
私なら、ホミ | 2009/11/01
離婚します。信用できない旦那なんていりません。
もちろん貰うものは貰います。
私はかず&たく | 2009/11/01
『浮気したら離婚する』と宣言している通り、浮気は許さないので、離婚します。
もちろん子ども達は私が引き取り、慰謝料も養育費も搾り取ります。
こんばんは | 2009/11/01
離婚しますね。隠し子なんて許せません…子どもに罪はありませんが結婚生活は続けられませんね…
考えただけで・・・ | 2009/11/01
考えただけでゾ~~~っとします。
浮気だけでもありえないのに、隠し子・・・倒れますね。

私なら絶対、離婚です。(もちろん慰謝料もらいますよ)

旦那も相手の方も最低です。一人の人間として、家族のある人と不倫する人の気が知れません。
無理かな… | 2009/11/01
隠し子なんて、考えただけで嫌です(>_<)わかったら、今まで通りなんてできません(>_<)
私だったら離婚はしません☆ | 2009/11/01
本人も知らないで今は関係もなく家庭も幸せに暮らしていたら離婚はしないと思います(-.-;) 複雑ですが今でも会ってるとかなら離婚は考えますが今が幸せだったら壊したくないので…
こんにちは | 2009/11/01
しませんね。。。
もしかしたら聞いているかもしれませんし、不倫相手のかたが何も言わずに産んだのかもしれませんし。
子供ができるぐらい不倫してたら気づくでしょう!!
私ならする前に止めますね!!
絶対離婚 | 2009/11/01
私は絶対離婚します。
一軒家だろうが子供が2人いようが離婚です。
慰謝料、養育費、必ずもらいます。
私なら | 2009/11/01
離婚します。

結婚してるのに不倫。考えられない。それも赤ちゃんまで。

養育費や慰謝料貰って働きます。

不倫した人と何十年も一緒に住めないです。
離婚しません。…多分。 | 2009/11/02
不倫して子供ができるなんて…最低です。
でも相手の女性が結婚を求めているわけでもナイし。

自分の家庭を壊したくないので多分離婚しません。
もちろん妻としては許せない行為ですが、子供の父親として考え我慢します。

女性のお子さんは可哀相ですよね。
不倫相手と話し合いをし、お互い覚悟を決めて結論が出たのでしょう。
こんばんは | 2009/11/02
なんか複雑だし子供を下ろさずに産むのかわかりません。もっと自分を大切にしたらって思うのですが、不幸を楽しんでいるんですか?
私なら | 2009/11/02
即離婚ですね。

慰謝料、養育費はしっかりもらえるよう話をして。

浮気でも許せないのに子供まで。そこまでされたら信用できないので一緒にいることは出来ないです。
もう | 2009/11/02
旦那を信じられなくなりますよね。
でも離婚は…しないとおもいます。
私だったら・・・。ばやし | 2009/11/02
離婚しないです。だって奥さんだってA子さんが言わない限り
今に時点では判らないのでは?当事者同士の問題であって周囲が
わざわざ教えてあげる問題であって良いのかなって感じです。
また私が旦那に隠し子が居て認知していないと知った時点で自分の
家庭を優先してくれていた事に安心感を持つかもしれないです。
しかも今はその相手と関わりが無いってなったら余計かな。
絶対に周囲から知らせるって事はしないほうが良いですよ。
当事者間での話し合いを進んでしていくのであれば異なると思いますが。
未婚で認知してもらっても居ない子を産まれた方が行動を起こすか
起こさないかは本人次第なんですもの。
こんにちはももひな | 2009/11/02
私だったら、かなり辛いですし動揺しますが、離婚はしないと思います。
認知もしてませんから。
こんにちは | 2009/11/02
私だったら離婚します。他の人との間にも子供がいるなんてありえません。
こんにちは | 2009/11/02
隠し子がいる事というよりもその男性の、結果を考えないで行動する頭の悪さと知らん振りする薄情さに、ともに人生を歩むことにリスクを感じます。
普段の生活でもだらしなく問題だらけなのではと思ってしまいます。
それを相殺するくらいの魅力がある人なら離婚しませんが。
普段から不満があるならこれを機会に離婚するかもしれません。
ひとりさびしくローンを払ってもらう刑ですね。
いまはせいたん | 2009/11/02
関係ないなら離婚は私ならしないと思います。
離婚後に不倫相手と子供と暮らし始めたらムカつきますし(^-^;)
わたしならたんご | 2009/11/02
慰謝料ばっちりもらって離婚します。
不倫はむかつきます。
こんにちわぁ | 2009/11/02
結婚してからの不倫で産まれたなら離婚するかなぁ…でも、アタシにも子供居るし相手の子供にもお父さんは必要だし。。
こんばんはまりえ | 2009/11/02
自分が同じような状況下に置かれたら、慰謝料や養育費を請求して、離婚します。何食わぬ顔で一緒にいられたと思うと、腹が立ちますよね。
離婚かな。 | 2009/11/02
認知してない子、と言ってもいつ認知請求されるか分かりませんよね。
相手が請求してこなくても、周りの方が知ってるということはお子さんが大きくなってからする可能性だってありますしね。
それに今はその相手と付き合ってなくても、そういう人は他に違う人と付き合ってそうです。
先がないと思います。
こんばんは | 2009/11/03
ほかにいないと100%確実なら今回だけとふみとどまれるかもしれませんが、きっとそんなことを言われても信用できないですし、確認もできないと思うので、やはり離婚します。結婚以前にできた子ならまだ許せたかもしれませんが。
こんにちは! | 2009/11/04
私なら、離婚します。
浮気は浮気ですし、子どもがいるなんて、もっと許せません
うーん | 2009/11/05
離婚するような気がします。
信じられない人とは一緒にはいられませんから
あたしわ | 2009/11/05
離婚すると思います
私なら | 2009/11/07
離婚します。

不倫して子供もなんてありえないです。

仮面夫婦の方が子供さんもかわいそうです
仮定の話と現実の話 | 2009/11/07
仮定の話と現実の話がごっちゃになっています。
現実の話については、他人が口を出すべきことではないと思います。異動したとはいえ、職場で話すのも噂の対象となっている人にとって好ましい結果を生むとは思えません。
仮定の話なら、それは人それぞれ、好きな方法を選べば良いと思います。
こんにちはゆうゆう | 2009/11/07
自分の子供を守るために財産分与などについて念書を書いてもらったり、気持ちもすぐには落ち着かないのでかなりもめると思いますが、離婚はできないかな。
会ってみたい。。 | 2009/11/07
うちのダンナは言ってくれると思う…んですが、不倫相手に子供を産むくらいの覚悟があるなら、認知してあげて欲しいなーと思います。ダンナとは絶対別れないです。不倫相手が嫌な人だったら、もう知らないですけどね。その人の子もパパに似てるのかな~とか気になるし、自分は男の子しか産んでないから、女の子ならいいな。なんて、仮定の話だからめっちゃ余裕です☆
話し合います。。。 | 2009/11/08
浮気=離婚と公言していましたが、子供のことを考えると、即離婚を決意できません。
キチンと話し合いを重ね、納得出来なかったら離婚になると思います。

page top