アイコン相談

年金調整に詳しい方、教えてください!

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/12/08| | 回答数(7)
夫の会社の年金調整で、妻が生命保険会社の個人年金に入っている場合、そちらも控除してもらえますか?

名義、支払い(口座名義)ともに妻。専業主婦です。


普通の生命保険は妻でも控除してもらえるのですが、年金となるとわかりません。


詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。
2009/11/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

年末調整ですか? | 2009/11/24
以前事務職で年末調整を担当してました。 奥さんが専業主婦で旦那さんの扶養に入っているなら生命保険同様個人年金や損害保険などでも控除受けれますよ。
仕事でかず&たく | 2009/11/24
年末調整をしています。
扶養家族名義の生命保険(一般用も個人年金用も…)は控除してもらえますよ。
大丈夫です | 2009/11/24
一般用、個人年金用それぞれ別で控除してもらえますよ。
こんばんは! | 2009/11/24
年末調整ですよね。
控除してもらえますよ。
こんばんはももひな | 2009/11/24
年金も控除してもらえるはずですよ。
こんばんは | 2009/11/24
年金も控除されますよ。申請してください。
年末調整の事ですよね? | 2009/11/24
一般の生命保険料同様、個人年金保険料も控除されますよ。

page top