アイコン相談

夜鳴き

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:終了 2007/12/09| | 回答数(32)
11ヶ月になる男の子です。
最近夜鳴きがひどくて、昨日は2時間半ぐらいずっと抱っこで歌を歌ったり、いろいろしたけど寝なくてしょうがなくミルクを飲ませたらやっと寝てくれました。
月齢的にももう夜中のおっぱいやミルクは止めた方がいいかなぁと思うのですが、どうしても添乳やミルクを飲ませてしまいます。


何かアドバイスがあればお願いします
2007/11/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちも・・・ | 2007/11/25
はじめまして。
うちの1才2ヶ月の息子も同じような感じですよ。。
ひどい時は1時間置きに起きて泣きます・・・。
いい加減寝て欲しいですよね・・。卒乳すると寝るようになったって
よく聞くんですが、まだまだ離れそうにないので欲しがるまで
あげようと思ってます。。。11ヶ月だったらまだ夜中あげてても
大丈夫だと思いますよ~(*^_^*)
昔は1才までにやめさせた方がいいって言ってたみたいですが、
最近は自分から離すまであげてもいいってなってきてるみたいですし・・。
うちは6か月ですが | 2007/11/25
そんな感じです。起きてスグ泣いた時はお腹がすいてるわけでもなく、ただ泣いているって感じで、1~2時間泣くと、お腹もすいてくるし、眠さもピークになって、ミルクを飲んだら、落ち着いてきて、抱っこでユラユラしていると、やっと眠ると言う感じです。
夜泣きの時期はミルクで落ち着くのなら、OKって思っています♪
親も大変なので、ミルクに頼ります。きっと時期を過ぎれば、夜中に起きて泣くこともなくなると思うので、まだそれでいいのではないでしょうか?(*^^*)
うちもひどかったですカスタード | 2007/11/25
1歳7ヶ月の息子がいます。

息子は4ヶ月から1歳1ヶ月ぐらいまでずーっと夜泣きしていました。
ひどいときだと1時間置きに泣き、30分かかって寝かしつけ、その上明け方3時から寝ない!なんてこともありました。あまりにもひどいので、11ヶ月の時卒乳したらだいぶまとめて寝てくれるようになったのですが、突発疹になったのを機にまた夜泣き復活(涙)
歩くようになった1歳1ヶ月ぐらいから朝まで寝てくれるようになりました(といっても、今でも時々1回ぐらいおきることはあります)。
周りを見ても、添い乳してる人、まだ卒乳していない子はだいたい夜起きているみたいです。友達の子で1歳9ヶ月でまだおっぱい飲んでいる子がいるのですが、夜中何度も起きるそうです。
添い乳はしょうがない気もしますが、夜中のミルクは癖になるので絶対やめた方がいいと、前に相談した助産師さんに言われたことがあります。それを覚えてて夜中起きることもあるからと。
だから、どんなに夜泣きがひどくてもミルクはあげたことありませんでした。
夜泣きも慣れると開き直れるもので、日中ビデオを録っておいて、夜あやしながら見たりしてました。そうすると、あっというまに時間が過ぎて全然苦じゃなかったです。
あと、卒乳も最初の何日かは大変でしたが、あとはあっさりしたものでした。

開き直ってとことん夜泣きと付き合うか、卒乳してみるか、どっちかかな~?と思います。
昼間の☆ちぃ姉★ | 2007/11/25
遊びは十分ですか?
うちも昼間のお昼寝のしすぎ、遊び疲れてないなどで、夜中ぐずったりしてました。

おなかがすいて目がさめるようなら、寝る前にミルクをあげて少しずつ減らしていくなどいいかもしれませんね。
夜泣きなのかな・・・? | 2007/11/25
泣き始めてもすぐにミルクを与えれば泣き止むのでしょうか?
夜泣きは何をやっても泣き止まない状態を言うので、もしミルクで収まるのなら、お腹がすいてのことなのかな?
夜中のおっぱいをやめた方がいいと思うなら、頑張って、強い意志を持って、断乳する方がいいと思います。
確かに、1歳前の方が断乳もしやすいとは思います。
ミルクをあげても泣き止まない夜泣きの状態なら、抵抗ないならば、宇津救命丸などの夜泣き用の薬もありますよ。
頑張ってくださいね。
我が家も添い乳です・・・ | 2007/11/25
まもなく10ヶ月になる息子がいます
ここ数週間は一晩に3~4回の夜泣きがあります
この時期は仕方ないと諦めていますが、毎晩きついですよね
お友達で、4歳になる女の子のママが夜中に添乳していると聞いて
1歳半くらいまではいいかな、と安心してます
つらいですよね・・ | 2007/11/25
うちも長女がそうでした・・。
やっぱり昼の経験が夜に影響するんだと思います。
おっぱいやミルクでこどもが安心して眠れるなら
問題ないと思いますよ。
ちなみに長女は3ヶ月から2歳半くらいまで夜鳴きしっぱなし(泣)
寒い時期は無理ですが、どうしても寝てくれなくて、私も次の日仕事があり困り果てた時など、車に乗せてみると嘘のようにスッと
寝てくれました。

本当につらいですよね。感受性の強い子だと思って覚悟を
決めるしかないかもしれません。
はじめまして | 2007/11/26
こんばんは。はじめまして。
私の息子は1歳4ヶ月です。
寝るときと、夜鳴きのときは添い寝の授乳です。

息子は夜に多いときで2-3回夜鳴きをするので、そのつど授乳で寝てます。
トントンをしたりして眠るときもまれにあります。
どうしても寝ないときは、30分~1時間ほどくらい一緒に遊んだりもします。
眠くなってきたら、ころころはじめるのでそのままトントンで寝ることもあります。

私の場合はちょっと参考にはならないかもしれません・・・
そうですね~かず&たく | 2007/11/26
いいのか悪いのか?…ですが、うちの下の子は、1歳2ヶ月まで、毎晩2~3回、目覚めては添い乳していました。
ちょっと喉が渇くとか、ちょっと甘えたいとか、そんな感じだったと思うのですが、仕事をしていたので、夜中に長時間泣かれると辛い…というのもあります。
1歳2ヶ月の頃、夜中の授乳もきつくなったので、トントンして再入眠させるようにしたら、意外にスムーズにできました。
うちの子にとって、そういう時期だったのかもしれないと思います。
おっぱいやミルクは止める!という気持ちが強いなら、もう断乳をしてもいい時期なので、強い意志をもって断乳するといいと思います。
でも、もうちょっと飲んでいてもいいのでは…という迷いがあるなら、もう少し、様子を見ながらあげていてもいいのかもしれませんね。
何度かありました! | 2007/11/26
うちは夜泣きの時期がやっと収まったーってなってから。。
また1歳半頃から週に3、4回は夜泣きが始まりました。
泣いて泣きつかれてやっと寝てくれるというのが2、3ヶ月続いてました。
やはりミルクとかで落ち着かせる事も多かったですね。
まだ1歳前だし、添乳などは平気だと思います。
大変ですね。みっく | 2007/11/26
2児の母です。
夜泣きも、一時的なものだと思いますので、添乳や、ミルクで泣きやむのなら、それで良いと思います。
夜、少しでも多く寝て欲しいなら、昼間たくさん遊んで、夜、疲れて寝てしまう感じにすると、少しは夜泣きが楽になるかもしれませんよ。
あまり参考にならなくて、すみません。
まだ11ヶ月なので・・・ | 2007/11/26
無理にやめさせなくてもいいと思いますよ☆うちの子もその時期は毎日1.2時間おきに起きていましたが添い乳してました。でも1歳になったらしっかり寝てくれるようになりおっぱいも同時に卒業しました。ママは大変だけれど、まだまだ時期がくるまで待っていていいと思います☆でも、離乳食のこともあるのでおっぱいが出るのならミルクよりおっぱいがいいと思います。おなかすいたっていうよりは安心感を求めて泣いているのだと思いますし・・・
つらいですよね。 | 2007/11/26
ミルクを飲んで泣き止むなら飲ませてあげたほうがいいとおもいますよ。
まさに・・・ | 2007/11/26
こんにちは。

同じ11ヶ月の姫のママです。

我が家の姫も夜泣き真っ最中・・・。
卒乳したら、夜泣きが改善されると聞いたことがありますが、まだ、おっぱいもミルクもあげています。
虫歯が気になりますが、夜泣きがおさまったら、考えようかと思います。

お互い、もう少しの辛抱だと信じて、頑張りましょうね。
でも、フラフラだ・・・。
夜鳴き | 2007/11/26
大変ですよね。姉の子は1才半ですが、すごい夜鳴きをします。機嫌よく寝させるため、最近まで遊び飲みで哺乳瓶に牛乳を入れ飲ませていました。2歳くらいまでは、授乳してもいいといいますし・・・無理して断乳させなくてもいいそうです。
後は、よく遊ばせること。昼はほとんど散歩に行ってました。
楽観的に行きましょう! | 2007/11/26
二人の息子の子育てからの感想です。赤ちゃんにも個性がある!です。上の子(現在4歳)は、二歳近くまで夜中にミルクをほしがりました。が、下の子(現在2歳)は、一歳を迎える前に簡単に断乳で来ました。ホント全く違います。あまり月齢が・・・とか、育児書にあるから・・・と気負わないほうがいいかと思いますよ。
夜鳴きの件ですが、私の経験上、泣いたとき何がしてほしいのかわからないなら、付き合うしかない!です。無責任に聞こえるかもしれませんが・・・。
私も下の子が毎晩夜鳴きしたとき、体力の限界を感じました。で、開き直って付き合ってやろうって思ったんです。寝かそうとするのではなく、いろいろ話しかけました。夜中の街中を窓辺から見ながら、思いついたこと、感じたこと・・・うちの子は意外と歌ってあげると「寝てくれ」と言うこちらの気持ちがわかったみたいで、話しかけたほうが泣き止んでくれました。もちろんその後、すぐに寝るわけではないのですが、なかないでいてくれるだけでも楽になります。
お子さんの泣き止むきっかけを探してみるのもひとつの手ではないでしょうか?これもまた個人差があって、なかなか何かを参考にできませんが・・・。
アドバイスとまでは行きませんが、子育ての基準は当てにせず、わが子の特徴を見つけてやろうって開き直るのが一番かと思います。
・・・生意気でしたでしょうか(^^;
わかります。 | 2007/11/26
うちも上の子が夜泣きがひどくて、病院にも相談に行き、疳の虫の薬を処方してもらってたのですがあまり効きませんでした。先生にプールをすすめられて、スイミングに行かしたら少しましになりましたよ。
たしかに断乳は解決策 | 2007/11/26
11ヶ月の夜泣きは、お腹が空いて眠りが浅くなって泣くのとも違ってちょっと大変でした。突如怯えるような大泣きがはじまったり、時にはミルクでもなかなか寝なかったり。
息子は混合ながら母乳大好きだったので、断乳は1歳2ヶ月でしたが、断乳で夜泣きはぱったりとなくなりました。母乳の断乳はママも気持ちの整理がいると思います。その上でやめてもいいと思われるならば、時にはパパの協力も必要なので、連休などを利用してやめられるといいと思います。
また、既に夜中はミルクで済まされているようでしたら、寝る直前の哺乳はなしにして(代わりに麦茶などにして)みると、完全な断乳にしなくても夜泣きが少し減るかもしれません。
運動と卒乳でOK | 2007/11/26
ほかの方ですでに回答なさっている内容と重なりますが。。。
赤ちゃんの個人差によりますが、お昼に児童館や公園に連れて行って十分遊ばせたりすると、夜ぐっすり眠ることが多いみたいです。

卒乳で泣かなくなったという話もよく聞きますよね。反対に、卒乳させようとしたら夜鳴きが始まったという子もいました。まだ卒乳試みて2週間ぐらいらしいので、乗り越えたら夜鳴きが直るのかな。

うちも、1歳2ヶ月の男の子です。やはり11ヶ月ぐらいから、夜鳴きらしきものが始まりましたが、出かけて体を動かす日は、比較的ぐっすり眠ってくれます。
あと、かわいそうなのですけれど、多少あやしても泣き止まずに疲れるようなら、そのままほうっておくのも手かも。(もちろん、危ないことがないように見守りつつ☆)
泣きながらも最後は寝付くので、泣くことが運動になっているっていう考え方もありではないでしょうか。

夜鳴きがすごいと、大人のほうが参ってしまうので、そうやってストレスをためてしまうよりは、毎晩の儀式だと思って多少ほったらかしておいてもいいと思います。
お互い育児がんばりましょう~!
夜泣きはホント辛い! | 2007/11/27
うちの子も夜泣きがひどかったです。添乳はもちろん、ミルクをあげた事も何度かありました。でも、やはり虫歯や、昼間よく食べる子だったので肥満も気になって、徐々に水に切り替えました。ストロー付き水筒に冬は室温、夏は冷水を用意して泣き始めのグズグズ時に素早く飲ませると、割と正気に戻ってくれました。グズグズ時を逃すと号泣の本泣きになり、何をやってもダメでした。タイミングを逃さない為には、赤ちゃんのお昼寝時にママも睡眠を取ることです。部屋が散らかっていようとご飯の支度がまだだろうと、私は寝ました。
号泣の本泣きになってしまった時は、付き合うしかなかったです。気晴らしに音楽を聴きながら抱っこしてました。
あまり参考にならなくてゴメンなさい。でも、夜泣きは絶対おさまる時が来るので、頑張って下さい。
うちの子も夜中に起きます | 2007/11/27
うちの子は夜中ミルクはあげませんが夜中うなって起きます。
抱っこすれば落ち着くんですが降ろすと泣きます。
なので腕枕で寝ています。
私も腕枕したまま寝てしまいます。
結構肩はこりますが起きているより楽なので。
うちもそうでした。 | 2007/11/27
今は2歳になった息子も、最近まで夜鳴きがひどかったので大変でした。
おっぱいあげても泣き止まず3時間おきに起きてきて。。。そのときは夜中にアニメのビデオを見たり、外に抱っこして散歩したりすると、外の空気がいいのかまた、寝付いてくれました。あと、NHKのテレビで見たのは、思い切って遊んじゃうという手もあるみたいですよ。
はじめまして | 2007/11/28
このTVで見たのですが、夜鳴きが酷くても、たまには自分で寝付けるように、ほうっておいたほうが良いときもあるそうですよ?
同じです | 2007/11/29
ウチも9ヶ月の子がいますが、夜は1時間おき、日中もほとんどおっぱいで過ぎているようなカンジです…(^^;
おっぱいが好きなのか、離乳食もあまり進まず、食べる量も少ないのでしょっちゅうおっぱいです。
夜中の授乳はお母さんが辛くなけば、ムリにやめる必要はないと思いますが、止めた人の話を聞くと、多少の強引さは必要みたいですね。
5分以上泣くようだったらあげて、もし抱っこで更に寝てくれるならおっぱいなしで寝かしつける。
これを起きる毎に繰り返していたら、3日で夜中起きなくなったそうです。
その子は5分以上泣くこともなかったようなので、ラクな方かもしれませんね。
私はどうしてもおっぱいに頼ってしまって…

あと、寝ない時は寝ないので諦めることも大事かも。
ムリに寝かしつけようと躍起になると子供も、それを察して余計グズったりするので、諦めて寝ないのに付き合ったりもしています。
眠れなくて辛いのも共有してあげようとすると案外安心して眠ってくれたりしますよ。
家事やら何やらで、する事が育児だけではない主婦には睡眠は貴重ですが、たまには付き合ってみてあげてはいかがでしょう?

日中お外に連れ出したり、たくさん体を動かしてみたりというのも、体と疲れさせてよく寝るように聞きますが、子供によっては興奮してしまって、夜中激しく泣いてしまう子もいますから、その子にあった状況で遊んであげるのが1番ですよね。
私も睡眠不足が続いてますが、一緒に頑張っています。
ウチも | 2007/12/06
1歳になる頃まで毎日2時間おきに泣いていました。
おっぱい飲んでもすぐに寝ないし、ゆらゆら揺らしても寝ない・・・。パパに代わってもらうと号泣!!
辛かったです。でも、御飯をしっかり食べれるようになった頃から夜中の授乳も、夜鳴きもピタッとなくなりました。

きっともうすぐ終わりますよ。ゴールは近い、がんばって!!
お恥ずかしい話ですが・・・ | 2007/12/06
ウチの息子は2歳半までおっぱいを飲んでいました。
やはり夜中の授乳がやめられず、そして、私の精神力が弱くそこまで引きずってしまったのですが・・・。
無理にやめさせるのもかわいそうなので、子供が欲しがるなら上げても良いのではないでしょうか?
おなかがすいて眠れないのもかわいそうだしね・・・。
うちも夜泣きが大変です | 2007/12/07
うちは8ヶ月になる男の子です。
生まれて3ヶ月くらいからは夜泣きもせずに夜9時ごろに寝て朝6時ごろまでぐっすりでしたが6ヶ月くらいから夜泣きが復活しました。
やはり添乳が一番落ち着かせられる方法ですよね・・・
虫歯になると嫌なので本当は添乳は嫌ですが
友人に相談するとそのうち夜泣きも治るよといわれます。
私もそのうち大きくなれば添い寝することも出来なくなるんだし、
今は甘えさせようと思っています。
1歳を過ぎたらちょっと考えようかなと…
はじめまして。 | 2007/12/07
今、10ヶ月の娘がいます。うちの場合は、一緒に寝れば、たいてい夜泣きはしませんが、友達の家では、夜泣きがひどいそうで、お医者さんに相談すると、「ひやきおーがん」っていうんでしたっけ?漢方、ありますよね?そういうのを使うのも、1つの手だそうです。うちでは、娘が3ヶ月になるまでは夜泣きがすごかったので、おしゃぶりを使ってねかしていましたが、いつまでもおしゃぶりが取れなくなる可能性もあるので、あまりおススメはできません。大変だと思いますが、いつかは治まる、期間限定の苦労だと割り切って、頑張ってください!
うちも | 2007/12/07
毎晩たいへんですよね・・・わかります
うちもひどい時は1時間おきに泣いたりしてました
お茶をやってみたりいろいろ試しましたが
やっぱりおっぱいが一番安心するようですぐに寝てくれてました
1歳になってまず昼間の授乳がなくなってから断乳を決意しました
でも甘えて夜中どうしても欲しがるときは無理にはなさずあげてました
添乳以外でいろんな方法を試したらうちは私の胸の上に子供を
うつ伏せに抱っこ(らっこ抱き)して背中をさすると落ち着いて
寝てくれてそれ以来夜中の添乳もなくなりました
子供によっては2歳近くまでおっぱいが恋しい子もいるみたいだし
ママも疲れない程度に断乳していったらどうですか?
参考になったかどうかわかりませんが・・・がんばって!
大変ですよね | 2007/12/08
ウチはあまり夜泣きしない子でしたが、泣かないだけで夜は1~2回必ず起きていました。そのたびにおっぱいで寝かしつけてました。
娘がおっぱいをやめたのは1歳半。ある日飲まずに一晩寝られたのきっかけに、自然にやめられました。でも「いらないと言うまであげよう」と思っていたので、あっけなかったですね。
お母さんの考え方ですが、無理して夜中のおっぱいをやめなくてもいいんじゃないかと思います。長い人生、この先おっぱいをあげることはなくなりますしね。おっぱいは今だけの、お母さんだけの特権です(^-^)v
うちの子は | 2007/12/09
うちの子はなぜか夜泣きをしたときに電気をつけて起こそうとすると逆に寝たがって目をつぶり泣くのをやめてくれました。
知り合いに聞いたやり方なんですがやってみてください。
おっぱいをやめるとよく寝るようになるので、もう少しの辛抱ですよ。うちの子も1歳1ヶ月なんですがやっと最近卒乳して夜よく寝るようになりました。
夜中のミルク | 2007/12/09
確かに夜中のミルクは、ママが作るもつらいですが
それで寝てくれるのならまだまだミルクあげてもいいと思います。
11ヶ月ならまだまだ食事でおなかいっぱいにならなくて、おなかがついて泣いちゃってるのかもしれないし。
私は夜中のおっぱいやミルク、2歳すぎまであげてましたよ。
精神安定剤だと思ってあげてました。
月齢的にやめたほうがいい時期って、わけでもないと思うのですが。

page top