相談
-
舅や姑の事
- 嫌みたらしい姑やストーカーみたいな舅が大嫌いな一人っ子の嫁です(>_<)
姑や舅が大事な我が子を触ったりするだけで苛々してしまいます(:_;)
こんな事で苛々するのは私だけですよね(´Д`)
苛々される方はどのようにして苛々を抑えてますか?(行かなかったら来たり待ち伏せなどするのでそれ以外)
辛口ご遠慮下さい - 2009/12/04 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはももひな | 2009/12/04
- 来たり待ち伏せされたら誰だって嫌になりますし、自分の子を触らないで!!って思いますよ。
私も義父母になつく子供を見てイライラがひどい時期もありましたが、「家に帰ったら独り占めできる!」「私が一番大好きなはず!」って自分に言い聞かせてできるだけ見ないようにしてました。
お嫁さんにとって嫌な人は | 2009/12/04
- 大丈夫ですか?お嫁さんにとって嫌な人は子供にとっても嫌な人です。
今はなついてるかもしれませんが必ず嫌いという感情が芽生えると思います。
嫌味たらしい人。私も大嫌いですし、ストーカー行為?論外ですね。旦那さんに言っても無駄かな??もし旦那さんがゆいたんママさんの味方になってくれるのであれば「待ち伏せするのはやめろ」と言ってもらったらどうでしょうか?ホントいやですね(´_`;)
うーん | 2009/12/04
- いらいらしたりする気持ちはとめられないので子供を預けてしまって、息抜きしてみてはどうですか?
うわ~ | 2009/12/04
- 待ち伏せなんてされたら誰だってイライラものですよ! 旦那さんにガツンと言ってもらうのが1番ですね。 私ならすぐ実家か友人宅に避難しちゃいます…
こんにちは | 2009/12/04
- 大丈夫ですか?
私の姑は頑固で自分の意見を押し付けてきます。主人には何度か私なりのやり方があるから構わないでと言い、姑が来た時は私のフォローをしてもらってます。ご主人からそれとなく言ってもらったらどうですか?
こんにちは! | 2009/12/04
- 嫌いな人には触ってほしくないですよね。
旦那さんに一度相談して、待ち伏せなどしないように言ってもらってはどうですか。
こんにちは | 2009/12/04
- 義理の両親に触れられるのも嫌だって方結構いらっしゃいますよ。待ち伏せなんかは困りますよね…行ってもなるべく早く帰ったり子供たちを連れてちょっと外出しますと言って離れるしかないと思いますよ。
こんばんは。 | 2009/12/04
- いやですねぇ(>_<)実家に避難ですよ!暫く泊まっていいと思いますよ。旦那さんに話をして実家に行くと。帰ってきて欲しければ、義両親を何とかしてと。イライラはお子さんにも影響するし、ストレスになりますしね。頑張って下さいm(__)m
なぜ・・・ | 2009/12/04
- そもそもなぜそこまで嫌いなのでしょうか?確かに待ち伏せは嫌ですが・・・旦那さんに相談して言ってもらうのがまずはいいとは
思いますがおそらく一人っ子なのでそのお孫さんしか目が行くところがないのでしょうね。私の友人も同じ環境で電話なんかは居留守を使っていましたよ。
こんばんわ | 2009/12/04
- 大丈夫ですか?
かなりキツイ(;_;)
旦那さん頼りにするのが無難ですよね(;_;)
私も義母とかに抱っこされるのは内心嫌ですよ!
キモいとさえ…笑
こんばんははるまる | 2009/12/04
- 私も義親は嫌いですよ。イライラしますが、うちの子供達もさほどなついていないので助かっています。イライラしたら、私は主人に八つ当たりしています。
こんにちは。 | 2009/12/04
- イライラしますよ。ダンナ様はなんていってますか?
ダンナ様から言ってもらえるといいと思うのですが。。。
私はイライラはあまり抑えられてないと思います。
子供が産まれる前は居留守使ったこともあります。
あとは来る時間がだいたい分かっていたらその時間は出かけるとか・・・。
隣のおうちの奥さんに「うちの嫁はいつも出かけてる」と言われたり、実母に電話されたりはしましたが私はそれでも会いたくないです。
何度かいないことがあると来なくはなるかも。
こんばんは☆♪まぁ♪ | 2009/12/04
- 私は同居してますが、同じく触られたくないです(-"-;) 姑はいいけど、舅は絶対イヤ! 8歳の長男が小さい頃だから、もう随分前(6~7年前)の話ですが、私が仕事から帰って来たら、なんとビックリ!!私の服を着て、息子(舅からしたら孫)と2人で、私達の部屋のこたつに入っていました! (・_・)エッ....?って感じでした。 ねっ、待ち伏せと同じ位有り得ないでしょ!!
分かります | 2009/12/05
- うちは実父ですが私自身、幼い頃からヒドいことをされてきたので… 今だ受け入れられません。 娘にも触って欲しくない。でも機嫌悪くなるから仕方なく… はぁ↓↓ って感じですよね。 私はただただ、我慢してます。
私もです | 2009/12/05
- 最初は孫見たさに勝手に家の鍵開けて、リビングにがらっと入ってくるので、お風呂上がりタオル一枚で赤ちゃんに服を着せてた時なんかはさすがにぶち切れました。それからは入って来なくなりましたが、待ち伏せ状態。旦那に伝えてもらう方法は、余計関係が悪くなるので、外に舅がいることを知っていて、わざとキャー!!と大声で叫び、びっくりしたぁ、辞めてくださいよ~と言っていました。あとは避ける、逃げる、居留守戦法で。
見ていると | 2009/12/05
- 見ているとイライラしてしまうのなら、思い切って預けてしまうほうがいいですよ。
姑や舅にとってはかわいい孫ですから、来なければ自分から行ったり待ち伏せしてでも会いたいということですよね。
距離を… | 2009/12/07
- お疲れ様です。 うちは頑固で自己チュー さらに歯を磨かない義母に大切な子供がチューされてるのが たまらなく嫌で 嫌で!! 何かと理由をつけて距離をおくようにしています。同居なので大変です…。別居であれば『予防接種があるから留守にしてることもあるので連絡いただけますか?』と、突然の来訪をガードしてみては?
こんにちはゆうゆう | 2009/12/08
- 待ち伏せなど旦那さまから止めるように言ってもらってもダメですか?
そこまでされたら触られるだけでもイライラするのは当然ですよ。