相談
-
年末調整(>_<)
- 無知ですみません(T_T)年末調整で旦那はそのまま紙を提出してしまったらしく出したかった保険の紙が提出できませんでした、もしかしたらお金戻ってきたかもしれないのに(´;ω;`)この場合もぅどうにもなりませんか?わからないので教えてください(T_T)
- 2010/01/13 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
確定申告 | 2010/01/13
- 保険の控除受けていないとのことですね。であれば、2月16日から3月15日まで確定申告の時期で、管轄の税務署で確定申告を受ければ、その分戻ってくると思いますよ。源泉徴収と控除の証明書を持っていけば、やり方全部プロが教えてくれるので。
まだ大丈夫ですよ。 | 2010/01/13
- 確定申告をしてください。
2月中旬~3月中旬の間に税務署やパソコンでもできますよ。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/01/13
- 確定申告をすればいいですよ!お住まいの地域で確定申告の時期になると特別会場(市役所や公共施設などに)が準備されると思うので、行ってみたらやってもらえますよo(^-^)o朝一番は農業のじいちゃんとかで混み合うので、昼時がオススメです(笑)
こんにちは!☆ゆっか☆ | 2010/01/13
- 数年前、うちも会社で年末調整の書類を提出してしまってから、忘れていた物があったことに気づきました。源泉徴収と保険の控除証明を持って、税務署や地域の確定申告会場へ行けば、還付申告できて戻ってくるので大丈夫ですよ!私も何も分からず行きましたが、ちゃんと専門の方がついて教えてくれました(^-^)
パソコンのホームページから自分ですることもできます!
こんにちは | 2010/01/13
- 面倒ですが確定申告したら返ってきますよ。
こんにちは | 2010/01/13
- 確定申告すれば大丈夫ですよ!
確定申告 | 2010/01/13
- 確定申告をすれば戻ってきますよ。
今はネットとかでもできますが、初めての方にはやはり税務署などの会場に行って、係の人と共に進めていくと良いと思います。
とりあえず使えそうな書類などを持って行って、わからないことはどんどん聞いてしまえば大丈夫です。
私はほとんど係の人にやってもらったような状態でした。
確定申告♪ | 2010/01/13
- もうすぐ会社から「源泉徴収票」というのをもらって帰ってこられると思いますので、それと保険の証明書、印鑑、還付してもらう銀行口座のわかるもの(通帳など)を持って、お近くの税務署に行ってください。2月中旬以降はとっても混雑しますので、お早めに(できれば1月中)に行かれる方がいいですよ(^^)
還付(税金が返ってくる)申告はいつでもできますので、3月16日以降でもできますよ♪