アイコン相談

性別で……

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/02/14| | 回答数(12)
1人目も、2人目も男の子なので、3人目は絶対に女の子がほしいと旦那に言われました。
けど、7割、男の子と言われました。男の子と言われたけど、女の子が産まれた方いますか?
2010/02/09 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2010/02/09
私の姉がそうでしたよ!最初男の子と言われていたのですが結局女の子でしたよ!
こんばんは | 2010/02/09
お返事頂き、ありがとうございます。 旦那に男の子って言われたと伝えたんですが、まだ女の子や!と言い続けてます。
先生にも、まだわかれへんよ と言われたので、女の子やったらいいなぁ~と願ってます。
私はかず&たく | 2010/02/09
2人目が男の子だと判明した時に、産婦人科医に
『男の子が2人続くと3人目も男の子の可能性が凄く高い。女の子が3人続くよりも可能性が高いんだよ。』
と言われました…。
そして、今、3人目妊婦ですが…やはり男の子です。
でも、ママ友には、産み分けをしなくても3人目が女の子だった人が何人かいますよ。
1人だけ、どうしても女の子が欲しくて産み分けした人もいます。
逆に、4人男の子という人も2人、5人男の子という人も1人います。
確率は圧倒的に男続きが多いですね…。
うちも、夫が一人目から女の子希望です。
こんばんは | 2010/02/09
お返事頂き、ありがとうございます。 産みわけしても3人目、男の子だった人もいます。3人 女の子の人もいます。五体満足で産まれてくるのが1番ですね。
確率は・・ | 2010/02/09
私の友人は男の子二人のママでしたが、最後は待望の女の子でしたよ。
別の友人は、自分自身が3姉妹だったため、長女&次女・・と生まれたときには「どうしても男の子がほしい!」と熱望していました。結果、待望の男の子が生まれましたので、家系とかは気にしなくてもよいみたいですね。
確率の問題ですから・・・。
どうしても・・・という場合には、産み分けをする方法もあると
、別の友人は言ってました。
産み分けの本には、専門のクリニックの一覧もあるそうですよ。
こんばんは | 2010/02/09
お返事頂き、ありがとうございます。
産みわけを考えてたんですが、する前に妊娠がわかってしまいました。
ほんとに確率ですよね。旦那は、まだ女の子と言い続けてます(^o^;
こんばんは | 2010/02/09
うちも二人目は男の子かなと言われてましたが後期に女の子みたいねと言われて判明しました。確かに男の子がいると女の子も欲しくなりますよね。生まれてみればどちらも可愛いいんですけどね。
こんばんは | 2010/02/09
お返事頂き、ありがとうございます。
確かに男の子2人も、とてもかわいいです。けど、できれば3人目は女の子がいいなっておもってたので、先生にも、まだわかれへんよと言われたので、少し期待してみます(^o^;
こんばんはトフィーナッツ | 2010/02/09
産み分けってできるって言う人とできないって言う人と分かれますよね~。お腹の中にいる時に言われた性別ってそんなにあてにならないと思いますよ☆逆を言われた友達もいますし。どっちにしても元気で可愛い子が産まれたら嬉しいですね☆
こんばんは | 2010/02/09
お返事頂き、ありがとうございます。
産みわけを考えてたんですが、する前に妊娠がわかってしまいました(^o^;
上2人のときは、はっきり見えて、男の子!でした。今回は、たぶんそうかぁ~って言われたので、女の子だったらな~とおもいました。
確かに男の子でも女の子でもかわいいし、何より無事に産まれてきてくれるのが1番ですね。
うちはgamball | 2010/02/09
上2人男の子で三人目で女の子を産みました。
私自身、どうしても女の子が欲しかったんです。
3人目はなかなか性別がわからなくてヤキモキしました。
男の子かな、とエコー検診で一度言われましたが、次の検診以降はわからず・・・。
そして女の子が生まれました。
こんばんは | 2010/02/09
お返事頂き、ありがとうございます。
やっぱり、上2人 男の子だと、女の子がほしいですよね。私も、たぶんそうかなぁ~と言われたので、まだ諦めずにいます。
また次も、性別を聞いて見ます!
私の今の状態そっくりです(>_<)セナ☆ルイ | 2010/02/09
うちも今男の子二人☆家族みんなが…と言っていいくらい、次は女の子希望です。予定日は7月1日。こないだの検診で「おちんちんかな~」って言われて、かな~りヘコみました…。まだ家族には黙ってますが…。次も言われたら伝えようかと…。でも、こればっかりは授かり物だし、私の元にママとして選んできてくれたのだから、男の子でも大切に育てようと思ってます。未だに女の子の希望捨てきれずにいますケドね…。知り合いでも男の子って言われてて女の子だったって人がいるので、まだわからないですよね!
予定日近いので一緒に頑張りましょうねp(^^)q
こんばんは | 2010/02/09
お返事頂き、ありがとうございます。
私も、まわりから、次は女の子!と言われてきました。お義父さんには、女の子やったら、毎日、面倒みる!毎日、家に行く!と言われ、男の子じゃアカンのか?といつもおもってました。まだ、お義父さんには、女の子て伝えてませんが、旦那に伝えるとショックやと、言われました。
私も、まだ諦める事はできませんが、私を選んでくれた赤ちゃんなので無事に産まれてくれる事を願います。
体に気をつけて、お互いがんばりましょうね(^-^)
こんばんはももひな | 2010/02/09
知人でいますよ。
でも女の子と言われて男の子だったと言う話は良く聞きますが、男の子と言われて女の子だったと言う話はその知人以外では聞いたことないですし少ないみたいですよ。
男の子から女の子キャンディ姫 | 2010/02/09
に変わりました(&gt;д&lt;) 初めは『男の子だね。ここにタマが見えるよ。』と言われ、男の子希望の旦那は大喜び。そして、名前も決め(漢字で揉めていましたが…)生まれるのを待つだけでしたが…性別を言われて3回目の検診で『性別は言ったかね?』と聞かれたので『男の子って言われましたが…』と言うと『(・_・)エッ..?女の子だよ。股下から見てもタマはないよ。』と言われました(&gt;д&lt;) 旦那はめちゃめちゃショックで…全てにおいて投げやり。 名前も全く考える気なし。こっちが色々、名前を出しても文句ばっかり(-_-#) 結局、生まれる1週間前に考え出しました。出生届を出すまで漢字が決まりませんでした。(&gt;д&lt;) うちの場合は、ちょうど股の位置でヘソの緒が丸まって居たのがタマに見えたみたいです。 そういう可能性もあるかもしれないですね。
私は | 2010/02/09
二人目臨月です☆ 中期で2度男の子かな~と言われました! が、それ以降はずっと女の子と言われています! 希望の性別だといいですねo(^-^)o
うちは。。。ぶりぶり | 2010/02/09
6/4で女の子って7ヶ月の時言われました。出産予定の総合病院でした。でも、通っていた病院で8ヶ月の時、男の子と言われ袋が見えました。うちも女の子が欲しかったので、仄かな期待をしたのですが、結局、男の子でした><

同じ病院で男の子と言われてたのに女の子、女の子と言われたのに男の子を生んだ友人がいたのでもしかして、、、って思ったんですけど。

たまに間違うこともあるみたいですよ。女の子が生まれるといいですね。うちも女の子が欲しい~~!!
友人ですが・・・ | 2010/02/09
男の子と言われていて8ヶ月の時に「女の子」と分かったそうです。
今は3D・4Dと進歩しているのに分からないこともあるんだね~と話していました。

きっと生まれて顔を見れば性別より健康であれば・・・の気持ちが強くなるけど、女の子がほしいと言う旦那様の気持ちも分かる気がします。
無事のご出産お祈りしています♪

page top