相談
- 
		カテゴリー:離乳食 > 離乳中期(月齢の目安:満7~8ヵ月)|回答期限:終了 2010/03/05| | 回答数(11)
今7ヵ月ですが…
 - 夜6時に離乳食とミルク100ccを飲み9時~10時の間に寝る前のミルク150ccぐらい飲んだ後次の日の朝9時頃まで寝ています(^_^;)途中起きてもトントンすればすぐに寝てくれます。でもやっぱり朝方飲ませた方がいいのでしょうか?欲しがらなければいいのかな?
今1日のミルク量は500ccぐらいです。離乳食は朝、夕の2回で夜起きなくなったので卒乳して今は完全ミルクです。 - 2010/02/26 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
おはようございます。  |  2010/02/26- よく寝てくれるんですね。
そろそろ7ヶ月ですから、幼児の生活リズムの基礎を作っていく頃ですので、朝は7時、遅くても8時には起こされたほうがいいですよ。7時だいがおススメです。 
こんにちは☆セナ☆ルイさん  |  2010/02/26- 無理に起こしてまでミルクをあげる必要ないと思いますよ☆体重の増えに問題なければ大丈夫です。
 
いい子ですね☆  |  2010/02/26- 朝まで寝てくれるのうらやましいです・・・。
起こしてまでミルク飲ませる必要ないと思います。
でも朝起きる時間が遅いかも・・・。生活リズムをつけるという意味では7、8時には起こすようにしてあげたほうが良いと思います☆ 
こんにちはトフィーナッツさん  |  2010/02/26- 無理して起こさないでもイイと思いますよ。私も赤ちゃんが欲しがるまではあげてないです。
 
こんにちはgamballさん  |  2010/02/26- 欲しがらなければあげなくていいと思いますよ。
 
こんにちはももひなさん  |  2010/02/26- 体重の増え方に問題がなければ、起こしてまで飲ませる必要はないですよ。
ママもゆっくり休んでくださいね。 
こんにちははるまるさん  |  2010/02/26- おしっこ、うんち共に順調であれば夜中に無理して起こさずにミルクはあげなくていいと思いますよ。
 
こんにちは  |  2010/02/26- いいなぁーf^_^;うらやましいです。9時くらいまでなら寝かしておいて問題ないと思います。
主さんが早く起こしたほうが都合がいいなら起こしてもいいですが、、うちの子は私たちと一緒に6時には起きてしまいます。離乳食作るのを待てなくてワーワー朝から騒がれて大変です。
私なら今のペースのまま進めます 
こんにちは  |  2010/02/26- 離乳食を食べてるとそんなに欲しがらなくなるのであげなくてもいいと思いますよ。朝はもう少し早く起こしてあげるといいですよ。
 
こんにちは  |  2010/02/26- 寝ているのでしたら起こしてまであげなくてもいいと思いますよ。
 
こんばんは。  |  2010/02/26- 体重が増えているのであれば無理して起こさなくてもいいと思いますよ。
 
                    
                                
                                


