アイコン相談

ウンチの色と状態

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おむつ|回答期限:終了 2010/03/24| | 回答数(14)
今6ヵ月半の娘が居ます。
ウンチの色と形状なんですが
最近黄土色?
色も形状も
食べ物に例えて申し訳ないのですが
かぼちゃペーストに生クリームを混ぜた感じ
堅さはかぼちゃペーストって感じです。

新生児から緑系や黄色系や茶系とかなり色が濃かった気がするのですが、最近は若干白が混ざるという感じです。
ミルクだけではなくなり固くはなってきましたが固形ではありません

本人はいたって元気で、快飲快食で、オシッコもよく出るし1日1~2回と快便です。
昼寝もしますが、夜もよく寝て、起きてる時は機嫌もいいです。

私は
最初からずっと完ミです。
今はスパウトマグとストローマグと哺乳瓶の3つを時と場合で使い分けてます。
量はたぶん1日で1000~1500位の間です。
離乳食は順調に1日1~2回で、だいたいすりつぶし系で順調です。

3種混合の予防接種が終わり来月7ヵ月検診とポリオです。
今までに咳風邪と鼻風邪になりま病院に行きましたしたが
全てで何も言われてません。

本人が元気で、肌もツルツル何も無いなので、
気にしてなかったんですが
新生児からとの色の違いが
どうなのか不安になってきました。

白いとかじゃなく色が薄い感じになってる
赤っぽかったり、灰色や黒っぽかったりはありません。


ついでにすみません
6ヵ月半で脱いで9キロあるんですが、お腹ポッコリのキューピー人形、悪く言えばメタボ体型は普通ですよね?


皆さんの経験をお聞かせ下さい
よろしくお願いいたします
2010/03/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

元気ウンチですよ!キヨケロ | 2010/03/22
赤ちゃんのウンチは緑~茶が元気ウンチなんで黄土色なら健康ウンチ範囲ですよ!

危険ウンチは真っ白や真っ赤や真っ黒などウンチ全体がこの様な色なら急いでウンチを持って病院へ行って下さいね!!

また、体型は赤ちゃんってポッコリお腹が出てるのはいたって普通です。
メタボって大人がその体型ならダメですけどね。
(;^_^A
こんばんは☆セナ☆ルイ | 2010/03/22
ウンチは黄色っぽいなら全然大丈夫ですよ☆真っ白うんちは要注意です(>_<)
キューピー体型は普通ですよo(^-^)oかわいいですよね♪
こんばんはゆうゆう | 2010/03/22
ウンチの色は心配ないですよ。
体型もぽっちゃりで普通です。
うちもキューピーです | 2010/03/22
ウンチの色は大丈夫だと思います。
白に近いクリーム色とかだと心配ですが・・・。

うちもぽっこりメタボです(笑)
病的にお腹が出ていたら、張って硬かったり、吐いたりしちゃうと思いますよ。
こんばんは | 2010/03/22
赤ちゃんはお腹から大きくなるのでお腹ぽっこりでも心配ないですよ。うんちの色は個人差はありますが問題ないと思いますよ。離乳食で食べたものにもよりますし普通だと思います。
こんにちは | 2010/03/22
離乳食がすすんでくるとそんな色になってきて新生児の時よりは透明感がなくなってきます!!
大人の便の色にだんだんと近づいてくる感じですかね~!大人はもっと茶色ですが。。。
うちもキューピー体型ですよ★
成長曲線からはずれていなければ肥満でもないと思いますよ★
こんにちは | 2010/03/23
肌もつるつる、元気なら問題ないと思いますよ。
普通のウンチの形状だと思います。
赤ちゃんはキューピーで普通です。ウエストがくびれてる赤ちゃんがいたら怖いですよね・・・(笑)
大きいですね | 2010/03/23
キューピーちゃん体型は赤ちゃんの体型なので問題ないですし、うんちも大丈夫ですよ。
ウチのコもウンチが | 2010/03/23
最近クリーム色で、ウンチの状態がおかしく、1~2時間置きにしてます。 ちょっとダマに固まった片栗が混じったようなウンチや、水で全てオムツに吸収されてしまったり…。 とにかく色が突然変わったんです!! これはおかしいと思って病院に言ったら「ただの腸炎でしょう。」と小馬鹿にされたような半笑い顔で言われました。 5日分の腸整剤を出され飲ませましたが、一向に良くならず、もう2週間です。 その間に6ヶ月検診があり相談したら…「様子を見ましょう」と。 栄養士さんに相談したら「離乳食との関係もあるので少し変えてみたらどうか?」 と言われ、只今実践中です(_ _) 親は可愛い我が子ですから凄く心配ですよね(T_T) ちなみにウチのコは7キロですが、身長が小さめでチビデブです(笑)
うちも | 2010/03/23
黄土色に人参やホウレン草の粒々が残ってます。

長男は完ミ育ち、下の二人は母乳ですが
ミルクの方が母乳よりぽっちゃりしてました。
今長男は小5ですがどちらかというと細めです。
11ヶ月ころから結構固形のうんちが出てきました。 | 2010/03/23
が、その頃はまだまだべちゃ~ってな感じでしたよ^^
色も真っ黒とか真っ白とか赤いとかじゃないし、いつもと変わらず元気で普段どおりでしたら、大丈夫だと思いますよ。
6ヶ月で9キロあるんですね♪うちの子も5ヶ月までは結構グラフでも標準より少し上だったんですが、今度つかまりたちやハイハイが早くなってきたら、すらっとした体系になりますよ^^
うちの子も9ヶ月頃から細身になりましたから。
体重の伸びが緩やかになり、今1歳に入って9.2キロぐらいです。
こんにちは。 | 2010/03/23
幼児独特の体型なので、心配いりませんよ!

うんちも正常だと思います。気にされる色ではないので、ご安心くださいね。
こんにちはももひな | 2010/03/23
おっしゃるウンチの様子なら元気でしょうし心配ないと思いますよ。
新生児の頃とは少しずつ変わってきますよ。
こんばんはgamball | 2010/03/23
赤ちゃんが元気なら大丈夫です。
ウンチも問題ないと思います。

page top