相談
-
引っ越し
- いつもお世話になっております
お金の事で相談なのですが今、住んでるアパートは新築で3年目で家賃や駐車場代などを含めると63800円です
部屋はDK7.4洋室6洋室6です。回りは車でいかないとスーパーやコンビニはありません
今のままだと毎月貯金も出来ないし子供も二人目がいずれほしいので…なるべくお金をためたいのですが…
最近、私の実家の近くに築11年家賃駐車場代などを含めると49100円でDK6洋室6和5.5の物件が出てました。
フリーレントで1か月は無料です。
実家にも近いし、コンビニやドラッグストア歩いて行けるのでいいなぁと思いますが…引っ越し費用や敷金の事を考えると引っ越して損にならないか不安です…部屋も今より狭くなるし…
皆さんなら引っ越しますか?
変な相談ですみません - 2010/03/23 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
実家近いのは魅力的ですね | 2010/03/23
- 私は実家が遠いので、いざというとき、誰にも頼れない生活を送っていますので、トラウマのように、実家の近い人、羨ましいです。それに、うちは東京なので、徒歩コンビニ、スーパーなどいけるのは当たり前のような生活ですが、たまに、夫の実家に帰って、スーぱはもちろんのこと、コンビニも車がないといけないし、一番近い自販機まですら数分歩かなければならないので、本当に不便を感じます。
私が主さんだったら、先数年再度引越しメドがなければ、今回の引越しで家賃も安くなるし、生活も便利になるので、いいことばかりで、やめる理由がないですね。
何年も | 2010/03/23
- 住むなら引っ越した方がプラスになりますよね。
部屋が少し狭くなりますが収納が同じかそれ以上あったら問題はないレベルかなと思います。
こんにちは。 | 2010/03/23
- 今の物件も高いお家賃ではないですよね?私なら築11年は魅力感じません…。引っ越す場所は良くても、せめて5年以内位が高くてもいいなと思う方です。
徒歩圏内に色々とあるのは便利ですが、1万強なら今のままを我が家だったら維持します。
こんにちはももひな | 2010/03/23
- 私なら手狭になるなら引越ししないかな。
実家が近いのは魅力ですが、もう少し物件を見て回ってもいいとおもいます。
狭くなるのが気になりますyuihappy | 2010/03/23
- 私は荷物も片付くし(狭いから余計なものは増やさないし、捨てる習慣が付くし)狭いのは好きなのですが、
子供が二人になるとDK8、和6×2 洋4.5 から引越しする家庭ちらほらいます。聞くと、狭いので広い府営団地に引越しすると言っていました。
そんな家庭もあるので、狭くなるのはどうだろうか?と疑問に思いました。
あと、新たしい家の方が、断熱などしっかりしていて、冷暖房費も抑えられます。
それに、買い物は遠い方が、メモを書いてまとめていくので、ちょこちょこ行くより、無駄買いが減ります。特にコンビニなど(^-^;
私ならゆうゆう | 2010/03/23
- かなり悩みますよね。
部屋は少し狭くなるけど部屋数が減るわけじゃないし、DK6洋室6和室6で二人の子供と一緒に暮らしている友人もいるので何とかなるかも。
実家が近かったりお店にも歩いて行けるのはかなり魅力ですから、引っ越す方に気持ちは傾くかな。
長く済むんだったら引っ越し代なんかを考えてもお得になると思いますよ。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/03/23
- 今の所にどのくらい住み続ける予定だったのかにもよると思いますが…。実家に近くなるのはすごくいいと思いますが、部屋が狭くなるのは…と感じます(>_<)
もうちょっと他も探してみた方がよくないですか?お金を貯めたいなら、県営住宅などに申し込みをしておくといいと思いますよ。
悩むけど | 2010/03/23
- 実家のそばに住んでる友達めっちゃ羨ましいけど、ゆくゆく
子供できて、再度引越しするぐらいなら、もう少しいい条件の
とこ出てくるまで待つかなあ。狭いのはしんどいし、できれば
築5年位のとこが私はいいかなあ。
うーん | 2010/03/23
- 築年数が気にならなければ、年に10万近く浮くと思いますので、魅力的ではあると思います。
実家が近いことは本当にいいですよ!あと、買い物は便利なほうがいいです。
あとは、部屋の大きさもそれほど変わらないと思いますので、築年数だけだと思いますが、そこにずっといるつもりがない、もし家購入などあるようでしたら、安いほうでお金を貯金をするのもいいかと思います。
こんにちは。 | 2010/03/23
- 毎月払うものを考える時は年単位で考えるといいと聞きました。
月1万くらいでも年間にすると12万以上違いますよね。
ただ、お引越しするのにかかるお金のこともあるし、今後どのくらい住みたいかにもよると思います。
特に2人目のお子さんも御希望とのことですし、狭くなるのは辛いかもしれないですね。
ただ、御実家に近いとのことなので、子どもが小さいうちは昼間は実家で過ごすなどであればアリだとは思います。
とりあえず見に行くだけ行ってみるのもいいと思います。
うちの場合は…コロリーナ | 2010/03/23
- 極端な話ですが、考え方の方向転換に…と思いウチの話を書きます。
ウチは去年まで築10年以上のアパートで、K5・和6・洋5・洋5、駐車場付5万5千円でした。
下の階から、子どもの足音の苦情で転居を考え始めました。
どうせアパートに転居しても、これからまた足音が大きくなるので、
引っ越してまた苦情…というと、引っ越し損になってしまうので、
引っ越すならマンションになるかな…という話をしていたのですが、
土地柄、高額な賃料を支払ってマンションに住まうなら、一戸建て買った方が安いかも…?
という、安易な発想から、そのまま一戸建て購入に踏み切りました。
うちは実家からの頭金の援助ができたから…ということもありましたが、
36年ローンで月々6万円ちょっとの支払いです。
毎年繰り上げ返済をして、目標は15年で返済を完了する予定です。
プロフ拝見しましたが、ももさんのお住まいの地域なら、
一戸建て購入(中古も含め)も可能ではないかな…?と思いました。
うちは神奈川県のちょっと田舎方面ですが、マンション買うお金で一戸建て買えます。
賃貸への住み替え…とお考えの事なので、極端な回答となってしまいますが、
うちは賃貸への住み替えの検討時に、一戸建てが購入可能…ということに気付きました。
色々な選択肢の中の一つとして、そういう考え方もあっていいかな…と、
あえて的の外れた回答をしてみましたが…的外れすぎたらゴメンナサイ。
こんばんははるまる | 2010/03/23
- 私なら、物件を見てからですが、良ければ引っ越しすると思います。実家が近所にあったりするのがとても良いと思いますよ。
こんにちはホミ | 2010/03/23
- 引っ越し先に長く住むなら、実家も近くですし引っ越しはありかも!
築11年は気になりませんか??気にならなければ良いかもしれないです。
こんばんはトフィーナッツ | 2010/03/23
- 部屋が狭くなるし、築11年はチョット・・・って私なら思うと思います。今のお家も7万きって新築なら安いのではないですか?新築の場合、耐震強度の問題はないと思いますが、築1年はどうなんでしょう?耐震強度の問題がでてきたぐらいの年じゃないですか?新しい物件の方が安心して住めると思いますが。
こんばんは | 2010/03/23
- 古ければ古いだけ色々問題が出てきます。狭くなるのも気になりますね。長い目でみれば引っ越しをしてまた何かしら不都合が出るような気がするのでしません。引っ越してからやっぱり前のとこが良かったとはいきませんしね…
私も・・・ | 2010/03/23
- 引越しを考えていますが、ここしかない!とか思わないほうがいいですよ。いろいろ考慮して、住みやすい所で家賃が下がるところを探すのがいいと思います。
慌てないで、きちんと一つずつ考えていきましょ。
不便なのもあとあと困るしね!
う~~~んかず&たく | 2010/03/23
- 2人目を考えるなら、今より狭い所に引っ越さない方がいいのでは?と思います。
1万ちょっとの差で、引っ越し費用(敷金・礼金も含む)を考えると大きなメリットはないと思います。
悩みますよね | 2010/03/23
- うちも家賃が高いので、引越し検討していますが、退去費用や引越し費用を考えると家賃が1~2万安いところに引っ越しても、1年くらいは住んでからじゃないとプラスにならないし・・・いっそ中古のマンションを買った方が良いかな・・・と思って悩んでいます。
実家に近いことやお店が近いことを考えると良いですね。
次に引っ越したところに長く住む予定でいるのであれば引っ越しても良いかな・・・と思います☆
私なら | 2010/03/23
- 引っ越しするかも…
毎月の差額を貯金して家を建てる事を考えると思います。
家賃は交渉次第でまけてもらえる事もあります。
広くても不便なら考えるポイント高いですよね。
こんばんは(人∀`) | 2010/03/23
- ウチは夫婦と子供で部屋数は3つですが、リビングと寝室と衣装部屋なので実際は2部屋しか使ってません!!
収納も多いので寝室と衣装部屋なんて、ほぼ何もない状態です(゚д゚)
収納が多ければ、2部屋でも十分だったなーって思います!!笑
確かに部屋数が多ければ、後に子供部屋とか何かに使えますが、子供に部屋が必要になる前に引っ越す予定だし、お掃除も大変なので私的には失敗です!!
でも主人の職場に近いし、主人は満足してるので、「まぁイイかー」って感じです(゚ω`)a
実家にも近くて、お買い物も歩いて行けるなら、今よりもガソリン代は減りますし、月々の家賃も減るから、長い目で見ればお引っ越しした方がお得カモですね!!
私なら | 2010/03/24
- 引っ越しまっせん。
将来的に子供が増えたりするのに狭いところに越すのは・・・
築11年というのも気になります
悩みますね。たんご | 2010/03/25
- 正直、6万ちょっとでも安いなあとうらやましいのですが、5万以下で住めたらいいですもんね。
でも、今後は、どうするつもりですか?マンション買いますか?一戸建て買いますか?その予定を立てて、引っ越すかどうかも考えたほうがいいかなと思います。
うちは毎月のローンは給料の半分以上取られてしまい、月10万円以内で生活しないといけないので、苦しいです。。。