相談
-
離婚したいけどなぁ
- 毎日の暴言、ブタ、気持ち悪い、○○○デラックス←○は私の名前、クズ、キチガイ、などなど。
暴力は旦那が私に死ねとか言うたらあんたが死ねばいいやんとか言ったりオバハンって言うからオッサンって言ったりしたら叩いてきたり蹴ったり物や飴ちゃんなど投げてくる。私が言い返すから悪いんだけど痛いわ。
娘も叩いてるの見てるから私の前に立って手を広げてかばったりするし。
そんなのが娘が1才半ぐらいから続いてる。
私が体調悪いと笑ったり痛いって言うとラッキーって言ったり。人として疑うわ。テーブルの私がご飯食べるところに鼻くそいっぱいおいてたりとかもあるし。普通そんなのする?
もう何もかも疲れました。娘に聞いてみた事あるんよね。ママと二人で暮らそうかって。娘は即答でウンだった。
パパと二人で暮らすのはって聞くとイヤって。
私仕事3月で辞めたから親権とれないよな。
旦那は娘は俺が育てるって言うし。
やっぱり我慢すべきかな? 親権とれないのは嫌だし。私には身内が兄と叔父さんしかいないしな。
旦那は両親いるし。有利だよね。産後1カ月で精神的に病んで入院してたし無理かな。
凹みきみなので辛口はごめんなさい。 よろしくお願いします。 - 2010/07/09 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
離婚した方がいいよ(^_^;) | 2010/07/09
- そこまでされてるんだから、親権取られる心配ないよ(^_^;)ぶっちゃけた話、親権より養育権の方が大切なんだよ。親権は父親で養育権は母親って事も話し合いで可能になるはず。まして、パワハラとか暴力の証拠があれば(医者の診断書、喧嘩とか暴言録音しとくとか)親権も奪う事はできないと思います。そんなにきつい状態なら、無理する必要は無いと思います。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/07/09
- 離婚した方がいいと思います(>_<)娘さんもママの味方だし…もう何でもわかる年頃だから、そんなパパとママ見てたらかわいそう…(>_<)
仕事ができない理由がないなら、なるだけ早く仕事を見つけて生活の基盤を作りましょう!
働きましょ! | 2010/07/09
- 考えたり傷ついているより、仕事を始めて、離婚した方がいいですよ!
言われたことなどを日記にしたためておいたら証拠になるし、そんな男では親権いかないと思います。お子さんの人格形成上悪いですもん。
今のうち、早いうちに働きましょうよ!きっとできます!今よりずっと幸せになれると思いますよ!
ひどい・・・ | 2010/07/09
- なんで??人に対して出来ることじゃないよね。
我慢する必要はないよ。子供にも悪影響だと思う。人にそういう事言ってもいいんだ~って、思いそうで、怖いです。子供も嫌がってるならなおさらですよ。今から仕事を探して、ひそかに離婚の準備始められませんか?子供のために、頑張ってください!!!
こんにちは | 2010/07/09
- 大丈夫ですか?そんな人とは早く離婚した方がいいですよ。親権は大丈夫だと思いますよ。ご主人がとても養育できるとは思えません。早めにお仕事を見つけお子さんと暮らせるよう生活の基盤を作って下さいね。
大丈夫? | 2010/07/09
- ひどいですね…
親権ですがその様な(言葉の暴力等)状態なら母親が取れますよ(^^)
離婚したくないから旦那さんは俺が親権取って育てるなんて言うんだと思います。実際育てられないですよ。
まずは話し合って下さいね(^^)
こんにちはみゆまま | 2010/07/09
- 大丈夫ですか?酷い旦那さんですね…。親権は必ずしも働いている人が取れるわけではないですよ!状況に応じてです。 大変かもしれませんが、主さん自身の為にも、お子さんの為にも負けずに頑張ってください!
こんにちはももひな | 2010/07/09
- 旦那様、酷いって言うか人格を疑うというか・・・いい大人のすることとは思えないです。
このまま一緒に暮らしても主さんはもちろん娘さんにも悪影響を及ぼしそうですから離婚を考えたほうがいいのかなって思います。
親権が心配だったら仕事をみつけて安定した収入を得られればかなり有利になると思います。
旦那様の暴言や暴力を今からでも手帳などにメモして証拠として残したらいざという時に役に立つと思います。
娘さんと二人、心穏やかに暮らせる日が来るといいですね。
切ないな~。みーこ | 2010/07/09
- そんな状態で毎日辛いですね。
親権とれるんじゃないですか?今の状況を証拠として色々残していうては?いざって時の為に。
友人でも離婚を経験している人がいます。
親権を取り、元ダンナとは絶対会わない(子供の同意がない限り)という条件を弁護士をたててちゃんと交わしたそうです。
離婚って、精神的にすごく疲れるようですが、結果的にキラキラしている人が多いですよね。
1度人生を共に生きると決めた相手との決別は切ないですが、決断して方へ向かって頑張って下さい。
大丈夫ですか? | 2010/07/09
- 私は法律に詳しくないので、正確には答えられませんが、市役所などでやってる無料法律相談などに行かれてはいかがですか?離婚しなくても、ご相談内容からすると、サポートを受けてにはなると思いますが、お子様と二人で暮らせる手立てがあるかもしれないので。本当にひどい仕打ちだと思いますので、是非我慢せずにまずは相談されることをお勧めします。
DV | 2010/07/09
- 言葉の暴力ですね。
早く逃げられたほうがいいと思いますよ。
親権はとれるとは思いますが、女性センターなどにご相談されたらいかがでしょうか。
こんにちはhappy | 2010/07/09
- 暴言って後まで残りますよね。
私もなかなか痩せれませんが、ブタとかデラックスといわれないように、悔しいから痩せてやりたいですね。
お仕事を探して、生活ができそうなら、考えたほうがいいと思います。
諦めないで!キキ | 2010/07/09
- お子さまは6歳なので、自分の意思がありますよね!
役所などで相談してみてはいかがでしょうか?
ご自分で悩んでいるより、冷静な判断、そして法律的な意見も聞けると思いますし・・
ご主人には内密にして、とりあえず自分とお子さまを守る方法について知識を付けてみては?
もしスレ主様が親権が取れたとしても、
ご主人は養育費の支払いはしないと思うので。
最良の選択が出来るように、まずは情報収集から頑張ってください!
文章読んでの意見ですが、
ご主人の長期の暴言や悪い生活態度なので
お子様の精神的なダメージが心配です(;;)
うーん | 2010/07/09
- 旦那さんは確実にあり得ないです。 主さんは、親権さえ取れれば離婚してやっていく気はありますか? 頑張れそうでしょうか? 主さんの場合は色々、手当てを受けられると思いますよ。 そんな条件でも、親権を取れる可能性が高いと思います。 旦那さんのDVやモラハラを理由に、逃げることも可能なレベルではないかと。 調停で争う必要なんて、そもそもないかもしれません。 その為にまず、役所などの無料窓口に相談して『助けて欲しい』旨を伝えてください。 病んだことがあるから無理と言いますが、旦那さんのほうが常によっぽど病んでますよ!
親権取れないことはないと思いますよ。 | 2010/07/09
- そんな旦那と一緒にいたら、娘さん、私のようになっちゃいますよ。今は、娘さんには手をあげないかしらないですけど、娘さんがママの味方をして一緒に口出そうものなら、娘にまで殴られますよ。
私、小学校低学年ぐらいかなぁ、、、いつも殴られてる母の味方になって(父が悪いので)一緒に言ってたら、一度殴られてからそれから今でも殴りかかってきますもん。
娘さんが可哀想と思うなら、今のうちかも。娘さんが私のようにずっと殴られる前にね。
こんにちは | 2010/07/09
- ひどいですね。自治体などで離婚など無料で相談に乗ってくれるところがあると思うので、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
ひどいですね… | 2010/07/09
- 身内のお兄様などにも相談されてみてはいかがですか?
なにか協力してもらえることもあると思いますし。
義両親とは仲はいいですか?話せそうな関係ならば、思い切って話してみるのもアリだと思いますよ。
1つずつ知識をつけて、周りを見方につけて、頑張ってください!
するべき!!!かしこ | 2010/07/09
- 私も、離婚するべきだと思います。
っていう私も…DVに悩んでいたりしますけど(汗)殴る・蹴るは、妊婦期から続いています。。。殴られれば、痛いし…ついついこっちも手が出る。。。主人は、一人で狂ったかのように蹴り続け…
結局、母乳も出なくなってしまいました。。。
私も、離婚するべきなのかな??
こんにちは | 2010/07/09
- 離婚した方がいいと思います。
私はシングルなんですが、離婚届けの書き方などによって親権がお母さんの方に自動的にいく。
それか離婚届けに子どもは母親がみる。
など書いていたりしていたら母親に親権がいく。
と区役所から離婚した後、親権がどっちにあるか気になる為、引っ越ししたため区役所から遠いので、電話で聞いたらそのように言われました。
ですが、私の場合元旦那が外国人だった為、世帯主など私になっていたので、それを書かなくても親権が私の方に元々ありました。
その前に親権なんてまず旦那さんが取れないと思います。
理由をあげるとしたら、
まずDV。
また娘さんがお母さんといたい。お父さんは嫌だ。
と主張してる事。
経済的な事もあるかも知れませんが、子どもの主張は第一ですから。
それまで主さんの体が辛いかもですが、働き口を見つけておいたりしたらいいと思います。
お母さんが叩かれたりしている際に娘さんがお母さんの前に立つ。
と言う事。
叩かれたりした際にあざなど出来たりしますか??
出来たりするのであれば、あざが消える前などに市役所にお子さんと行き、DVを受けている。
などきちんと話をした上で助けて欲しい。
と娘も私の前に立ち私を助けようとする。
娘まで私のように殴られる前に助けて欲しい!
など言ってはいかがでしょうか?
DVを受けている・体にその証拠が残っている以上市役所も動いてくれると思います。
こんな生活イヤですね | 2010/07/09
- 離婚しないで別居しては どうです? 兄と一緒に住まわれたらどうですか! 頑張って下さい
ひどいgamball | 2010/07/09
- 離婚した方がいいと思います。
暴力振るう旦那さんなら親権は主さんが有利ですよ。
暴力の跡が体に残っているなら病院で診断書書いてもらいましょう。
役所で弁護士に無料相談できる場合があるので問い合わせてみてください!
つらいですねあちゃぱんまん | 2010/07/09
- 一緒にいてもこれからだんだんエスカレートしていきそうですね。
お子様のことを考えて離婚も視野に入れて計画したほうがいいと思います。
人として | 2010/07/09
- 間違ってますよ!!
そんな旦那なんていない方がマシですよ!!
こんにちははるまる | 2010/07/09
- 子供染みた幼稚な旦那さんですよね。私なら即離婚します。言葉で傷つけるのは十分、暴力の域ですよ。そんな人には親権はいかないと思いますが、そのことについて、義ご両親に話をしてみてはいかがでしょうか。