相談
-
かなり頭に来た!!!!
- メール便の人が、荷物を玄関勝手に開けて、投げるように荷物を置いていくんですが、
これってダメじゃないですか?
普通?じゃないよね…
クレーム言いたいけど、仕返しされたら怖い…
最近変な人多いからな。 - 2010/08/05 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
明らかにダメちまき | 2010/08/05
- それは失礼ですね!しかも勝手に開ける、投げるって仕事きちんとこなしてないと思います。
ホームページでクレームを伝えたらどうですか?
あとは、メール便はここに配達してほしいと営業所に言うとかも、間接的でよいかも!?
こんにちは | 2010/08/05
- それはヒドイですね!
うちも一人で家にいた時にセールスの人が勝手にドア開けて玄関まで入ってきたり、鍵閉めてるとドアをガチャガチャやられたりしたので必ず鍵を閉めるようにしています(>_<)
一人の時に勝手に家に入ってこられると怖いので…。
相手がどこの会社の人かわかってるのなら名前を言わず会社に電話してみてもいいかもしれませんねf^_^;
こんにわぁ | 2010/08/05
- あり得ません! 匿名で営業所に電話されてはいかがですか? ウチもセールスが来るのでチェーンをかけてます。何か恐いですよね。
それは…ひぃコロ | 2010/08/05
- いけませんね、メール便ならポスト投函でいいのに。 我が家は玄関は常に施錠しているので開けられることはないですが 本社あたりに一言苦情言っても良いのでは…
それはピカピカ☆。。。 | 2010/08/05
- 普通とは言い難いですね。
営業所に匿名で乱暴に配達する配達員を見たと言うのも良いかも。
こんにちは♪あちゃぱんまん | 2010/08/05
- そんな方いるのですね。頭にきますね。
匿名で一度クレーム入れてみたらいいと思います。
ダメですよ | 2010/08/05
- それはクレーム言うべきです!最悪ですね(><)
こんにちわ☆ | 2010/08/05
- ありえないですねっ!! 仕返しを考えると 確かに怖いですよね~>_< でも皆さん おっしゃっている様に 匿名でクレームいれてみては いかがでしょうか?
誰であろうといちごママ | 2010/08/05
- 玄関を勝手に開けられるのはイヤです。 メール便はポストになど場所を指定みては?
こんにちはhappy | 2010/08/05
- そんな人がいるなんて、驚きです。
うちのほうは皆感じがいい人ばかりです。
匿名で苦情の電話したほうがいいですね。
文句言います。 | 2010/08/05
- 腹立ちますね~!その態度ヽ(*`Д´)ノ
お客様からお預かりした大切な荷物という意識ゼロですよね!
私なら配達の人に直接ではなく、コールセンターなどに電話で文句言います。
ヤマトの人ではなく委託業者かもしれませんね。
電話ホミ | 2010/08/05
- しましょう!!
ありえないです!
何だか私までムカムカしてきました!怒
名前も住所も言わなかったらわからないと思うので、電話するべきですよ~!
うわーgamball | 2010/08/05
- ありえない!
匿名で営業所に苦情言ってもいいかも。
こんにちは。 | 2010/08/05
- 勝手に開けるなんて信じらんないですよね(怒)
うちも、似たようなことがあり、あまりにもムカムカイライラしたので、苦情の電話だけは、入れました。
でも、家の場所も住所も知られてるから、仕返しや逆ギレされるのも怖かったので匿名で、配達番号も伝えずでしたので、メール便の配達した人には、きっと注意も何もなかったと思います。
うちは、はきだしの窓を編み戸も開け、全開にして、レースのカーテンだけ閉めて、洗濯物入れの途中で、ちょっとソファーで休んでいたら、メール便の男に、カーテンを開けられ、覗かれました。
担当を変えてもらいたいけど、恨まれても嫌だし、いまだに、メール便の男が来る度にムカムカします。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/08/05
- 普通じゃないですよ(>_<)
私なら、匿名でクレーム入れます。そんな配達員さんだったら、主様の家だけじゃないと思うし。
今の時代 | 2010/08/05
- 考えちゃいますよね。私ならとりあえず匿名で会社に電話をかけます。伝票には担当者の名前があるし。 勝手にあけるとありますが玄関に鍵をかけるようにしてみてはどうですか
こんにちは。nono | 2010/08/05
- ありえないですね。
匿名でヤマトさんに電話をした方が良いと思います。
今後は玄関を勝手に開けられない様に、玄関に鍵をかけた方が良いと思います。
こんにちは ひかり | 2010/08/05
- それはひどいですね。
メール便だからとなめていますね。
近くの営業所に言ったらいいと思います。
電話で匿名で言えば仕返しとかもないと思います。
こんにちはさいちゃん | 2010/08/05
- そんな話し、初めて聞きました!!! 怖かった事と思います…。 配達の方に直接は…ちょっと怖いので、営業所とかにお電話してみたらどうでしょう(?_?) きっと、主様宅だけじゃなく、良くやってる行為なんじゃないですかねぇ(*_*)
こんにちは | 2010/08/05
- めっちゃむかつきますね!! 名前とか言わずに クレーム言ったら大丈夫ぢゃないです?★
玄関ベビーマイロ | 2010/08/05
- ポストなどはないのですか?玄関にかぎは?
それにしても失礼な方だと思います。ふつうではありえないですね。
規約違反 | 2010/08/05
- 勝手に玄関を開けるなんて、不法侵入と言われても可笑しくありませんよ。
メール便は基本的に郵便受けに投函する物ですから、そこから間違ってますね。
どこの会社か分かりませんが(メール便は2社あるので)、クレームつけられた方がいいと思います。
会社や地域、時間帯によって違いますが、正社員が運搬車で配るのではなく、自家用車を使っての配達員バイトの方もいます。
きちんと仕事をなさる方も多いと思いますが、投函前後にまとめて投函済みの処理をしたり、投函せず持ち帰ったり、色々とトラブルが多いと聞きます。
私なら激怒します | 2010/08/05
- 一度、宅配業者の明らかな過失に対して苦言メールを送った事があります。HPからなさってみたらいかがでしょうか。
にしても、鍵は普段かけてらっしゃらないのですか?
こんばんは、みゆまま | 2010/08/05
- 玄関を勝手に開ける人っていますよね。うちの実家でもスイカ売りに来た県外の人が勝手に玄関を開け、親が説教してました(^_^;)それが当たり前の地域もあるんですよね。 それだけならともかく、お届け物を投げるなんて…。中身関係なく不快ですよね。 クレーム入れて良いんじゃないですか?かといってそのまま…もやっぱり嫌ですし(^_^;)
こんばんわ。 | 2010/08/05
- それは腹立ちますよね!!
うちはよく間違えて配達あるので電話して文句いいます。
後、これとは違う業者のメール便が玄関ではなく、ガレージの裏口から持ってきたやつもいました・・・裏口と言ってもガレージの奥なので、中まで入らないと、戸があるのも解らないのです・・そんなとこに勝手に入ってきてしかも当たり前のように!!
その時はあっけに取られて何も言わなかったのですが・・・
後で考えるとかなりおかしい行動でした。
絶対苦情は言った方がいいですよ。そんな態度はおかしすぎです!
玄関に | 2010/08/05
- 玄関を勝手に開けて・・とありますが、鍵はかかっていないのですか?
最近は物騒ですし。。。と余計な心配をしてしまいました。
皆さんがおっしゃっているように、クレームは入れるべきだと思います。
本社に匿名でクレームはどうでしょうか?相手の名前をきちんと伝えると良いと思います。
恐らくご近所さんにも同じような対応をしていると思うので、匿名だと主様だと分からないような気がします。
それはちょっと…。 | 2010/08/05
- 私もよくメール便利用したりしますが、そんな届け方をされたことありません^^;駄目ですよね~。
トラブルに巻き込まれるのも嫌なので、私なら匿名で電話すると思います。
それは | 2010/08/05
- ありえません。
私なら即文句いいます。
直接がいやなら電話などしちゃいますね。
お客様のものを手荒く扱うなんてあり得ません。
こんばんは。 | 2010/08/05
- それは絶対おかしいと思います!
メール便の会社に連絡した方がいいと思います。
玄関の鍵 | 2010/08/05
- 閉めてないのですか?? 我が家は、いつも閉めてます。 地元の友達は、鍵をたまたま開けている間にどこかの老人施設に入っているご老人が家に勝手に上がり込んで冷蔵庫から飲み物を出し、母親の煙草を勝手に吸っていた事があったらしいです。 私は、それより前から鍵は閉めていましたが・・どんな人が入って来るかわかりませんので鍵は閉めておいた方が良いと思いますょ(^∀^)ノ 配達の方も失礼だし、常識に欠けた行動ですが・・鍵をしていたらそんな事にはならなかったでしょうし・・。 私ならクレーム・・というより『こういう事がありましたので気を付けて頂きたいのですが・・』と報告をさせて頂く程度です。 鍵をしていて・・等のコチラ側に全く否のない場合ならクレームにしますが・・。
普通じゃないのあ | 2010/08/05
- こんばんは!
文章みてびっくりしましたΣ
お仕事なのに勝手に玄関開けるは物投げるは…酷すぎる。
メール便というのはヤマトとかではなく、よくテレビとかで見るバイク便のようなもの?
毎回同じ人?
ちゃんとしたヤマトのような会社なら会社にクレームを言っても大丈夫だと思います。
毎回同じ人だったら危ないかもしれないですね…
ありえません。vivadara | 2010/08/05
- 仕返しが怖いのなら匿名ででも、宅配会社にクレームしてもいいと思いますよ。
その人の名前が分かるのなら、それも忘れずに言っておけばいいと思います。
仕返し・・・怖いですね。 | 2010/08/05
- 大手会社でも凄い見た目怖くって言動も怖い方来るので、あまり言うと、、、ってところはありますが、、、個人を特定されないようなアンケートみたいなのとか、HPとかで注意された方がいいかと思います。
こんばんは | 2010/08/05
- 玄関を勝手に開けると言うのは、驚きですね。
しかも荷物を投げるように置いていくなんて、常識では考えられません。
匿名で、クレームのほうが良さそうですね。
ん~ | 2010/08/05
- ポストあります?
そんな人いるんですね… | 2010/08/05
- 我が家ではありえないです^^;
普通に考えて、人の家の玄関を開けることがまずダメ、
届け物の荷物を投げるように置くこともダメ。
ですよね!!
言った方がいいと思います。
その会社にクレームをつければ他にも苦情が来ているかもしれませんし!
普通じゃないですノンタンタータン | 2010/08/05
- 勝手にドアを開けるのも理解できませんが投げるようにって・・・その仕事をする資格ないですね。当然クレームを出すべきですよ。
こんばんは | 2010/08/05
- それはきちんとクレームを言った方がいいと思いますよ。うちも以前郵便配達の方が勝手にあけて置いていくなんてことがありました。
こんばんわ☆ | 2010/08/05
- 私なら旦那に電話してもらいます!
もちろん匿名ですけど。。。(^^;)
アウト!! | 2010/08/05
- 私なら本社にクレーム言います。
酷いですね(>_<) | 2010/08/06
- 匿名でクレームすれば、大丈夫だと思いますよ(^O^)
営業所に苦情を言えば良いと思います。 | 2010/08/06
- うちは以前、宅配業者に荷物(中身は食品)を玄関脇の通気口に入れられた事がありました。あの時はクレームを言い損ねましたが、今なら絶対に電話かメールをしています。
おはようございますはるまる | 2010/08/06
- 私なら、苦情を言います。もし、割れ物等大事な物で割れたり壊れたりすると取り返しつきませんよ。悪いことは悪いと言った方がいいですよ。
ダメですよ(>_<) | 2010/08/06
- 仕返しは怖いですが、多分その人は他の方の配達も同じようにしているはずなので、誰からのクレームかわからず仕返しできないと思います。会社とその人のためにもクレームつけるべきです!
この前!! | 2010/08/06
- はじめまして。
私が旦那の実家にいるとき
宅急便の方がドアを開けて玄関に荷物がドーンと置いてありました!
お義母さんとビックリしたんですが‥
インターホンは鳴っていなくて、何がなんだかわからずでした(@@;)
投げるようにしてるのは
失礼すぎますね!
クレーム入れた方が、向こうの会社の為にもなるのでは‥★
ありえない!!ももひな | 2010/08/06
- 勝手に玄関あけてなんてありえないですよ。
きちんとクレーム付けたほうがいいですよ。
こんにちは | 2010/08/06
- 私だったらお客様センターみたいなところを探して即電話してしまうと思います。
ひどいですね宿木 | 2010/08/07
- うちはポストに入れてそのままなので、そういう人がいるとは。
セールスとか来ても、門開けて入ってこようとはしないし、インターホンで「子どもが泣いてるんで」を口実に撃退してますからねぇ。
本社に折り返し電話かけさせてクレームつけたらどうですか?(折り返しなのは電話代払うのバカらしいから)
有り得ない | 2010/08/08
- そういうバカは他でも同じ事してるやろうから、会社に匿名で通報して全体的に注意してもらうのが最善じゃないかな(-"-;)
おはようございます | 2010/08/08
- あたしなら即クレームの電話をいれますね(`ヘ´) お客様の大切な荷物などを、そんな扱いするなんて最低ですよ!本人に言うと怖いなら電話した方が良いですよ。 あたしは以前、重そうな荷物を運んできてくれた宅配業者の人に「ひきづっていいですよ」と言ったら「それは出来ません。お客様の大切な荷物ですから」と言われました