アイコン相談

★初節句★

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/11/20| | 回答数(25)
いつも回答ありがとうございます。

今回は初節句の事で相談です。

娘は2月生まれで、来月の3月に一歳の誕生日と初節句をホテルで料理を出してお祝いしようと思っています。

両家合わせて20人ほど集まる予定です。

それで…初節句の時は来てもらった人にお土産とゆうか、結婚式の引出物みたいに持たせないといけないんですね(´Д`)。知らなかったんです…。

みなさんは何を持たせましたか?。

人数が多いし、けして裕福ではないので出来るだけ節約したいのですが…。

みなさんの意見を参考にさせてください。
2010/11/06 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

凄いですね。 | 2010/11/06
20人もお集まりになるんですね!
お祝い金を頂くと思いますから、頂くのであればやはり内祝いのお品などは用意されてた方が良いと思いますよ。半返し、もしくは、1/3返しぐらいのお品が宜しいかと。
私は | 2010/11/06
長男の時の初節句は近所で美味しいと評判の焼き菓子セット(初節句用にちょっとラッピングされてました)とタオルセットにしました。
他に呼ばれて行ったときは、初節句仕様の砂糖のセットを頂いたこともあります。
皆さん、お祝い金を包んできてくれるので、半返しで五千円くらいを目安にしました。(もっとお祝いをくれた方もいましたが)
土地柄等もあるので、両親等に聞いてみるのも良いかなと思います。
こんにちは♪ | 2010/11/06
まずは実親、義親にその土地の風習のようなものを訪ねるのがベストかと思います。

我が家はそんな人数が集まって初節句のお祝いなんてありませんでしたが、、、
ただ、ホテルでのお料理もそれなりにお金のかかることだから気持ち程度のお土産でいいのでは…と思ってしまいますが。
わが家は | 2010/11/06
わが家は義両親の家で初節句をしました。まさか親戚や分家、近所の方がくるとは知らなかったので、驚きました。
因みに私の両親は呼んでいません。
あくまでも、長男の娘のの初節句です。
その場ではお祝い御善と酒を用意し、お土産として三越で買った品物と桜餅を渡したようです。
我々は参加しただけなので、準備は親がしましたし、ご祝儀から費用を差し引いた残りだけ頂きました。
また私の実家では、そういう風習がないので、何もしませんでしたし、地域によってやり方や金額も違うようですから、親に聞くのが一番ですよ。
こんにちは。 | 2010/11/06
内祝いですか?違いますか?見当違いでしたらごめんなさい。

内祝いとして、後日、私の場合は、半返しになるように返しました。決まりがあるようであれば、ご主人様側のご両親の意見をお聞きになることが一番かと思いますよ。我が家の場合は、商品券プラスお赤飯でした。
地域によってぷりちゃん | 2010/11/06
いろいろ違いがあると思います。一般的なのは半分もしくは3分の1をお返しすると思います。私のところでは親戚からも初節句のお祝いはいただきましたが集まってお祝いすることはありませんでした。ですのでいただいた金額の半分をそれぞれ後日良い日(大安など)に配って回りました。お返しの品物はそれぞれ相手に合わせて選びました。商品券から和菓子、洋菓子などさまざまです。
親戚の間でいろいろ決まり事があるかもしれないので集まってお祝いされるのであればそれぞれのご両親に聞いて決めるのが一番いいと思います。そうでないとあとでなにかもめたりするかもしれないと思います。
基本、こどもの祝い事に | 2010/11/06
お返しは不要です。 お礼状+女の子の節句なら桜餅などで良いそうです。 義親に聞くのが良いですよ。土地によっても様々です。
こんにちはみこちん | 2010/11/06
両家で20人集まり・・凄いですね。
でも、いろいろ大変ですね。
お土産とは内祝いの品でしょうか?
ご両親と相談してみてはどうですか?
菓子とかの食べ物がいいかもしれませんし、タオルとかがいいとか言われるかもしれません。
こんにちは | 2010/11/06
お菓子などでいいと思いますよ。頂いた額にもよると思いますが3分の1から半返しでいいかなと思います。
大がかり | 2010/11/06
ですね。
うちは娘の時、そんな何もお渡ししませんでしたよ。
こんにちはホミ | 2010/11/06
すごいたくさんの人がお祝いしてくれるんですね~うちは両家だけだったので、食事代負担と、内祝いと言うか来てくれたのに手ぶらじゃ~と思い、お赤飯と柏餅ちまきセットを有名和菓子屋さんで頼み、お土産として渡しましたよ~。(それでも普通に金額はかかりましたが。)
20人のお食事代も負担するなら、奮発しなくてもお土産程度で良いと思いますよ~!
あくまで我が家はですが、 | 2010/11/06
うちも親戚一同集まって、お祝いしました。
その時は
羽毛布団・名前入りのお重箱・紅白のお餅(一升)
を義母が用意して来てくださった方に配っていました。
当日、お祝い金+お酒やお重を持ってきてくださった方には後日、別に内祝いを渡しました。
お祝いの半分ぐらいNOKO | 2010/11/06
みんなでお祝いなんていいですねぇ。うちは、近所のお蕎麦屋さんでおじいちゃん、おばあちゃん、おばさん、おじさんで5人きてもらってお昼ご飯食べました。男の子なので、地元の和菓子屋さんの柏餅などの和菓子をお渡ししました。お祝いの半分ぐらいと考えると、1万円の半分で5000円とか、5000円の半分で2,3000円とか、大体皆さんから頂く額を考慮してお菓子など用意すればいいかなと思います。御食事代もかかりますものね。
地域にもよりますよね。 | 2010/11/06
プロフを拝見したら 長崎のお住まいとあったので なるほど!と思いました。

親戚や近所の知人を招待して押し寿司や蛤のお吸い物などをふるまうところがあると聞いていて、長崎のおめでたいお菓子といえば、桃カステラ。
まだ食べた事がないのですが 慣わしのことで 知る機会があって 可愛いな~って思い 記憶が残っていました。
長崎以外の地域の方にはほとんど馴染みがないと思います。

よく言われる内祝いの相場は 皆さんのお話にあるように 半分もしくは3分の1。
でも これも 地域性や義両親やご実家のご両親のお付き合いの仕方によっても 意見が分かれるところです。
主様の家族(娘さんの成長)のお祝いですが 親戚関係も呼んでの 行事なので まずは 義両親意向を確認してみるのが 無難でしょう。
お友達の体験談などからリサーチも必要ですよね。
(どこのお店で購入するとお得だったかなども) 

地元では 両家の両親と一緒に食事ぐらいはするかもですが 親戚も一緒に盛大にお祝いするような風習はないので 単に節句のお祝いとして ご祝儀を頂きました。
家族で食べれるようなお菓子と 子供の写真を一緒に礼状を送りました。
凄い | 2010/11/06
沢山集まるのですね。 ホテルでお食事会するなら担当の方にお返しの件でご相談するのもいいかもしれません。ホテルの焼き菓子なども喜ばれそうですよ
すごい | 2010/11/07
ですね・・・今時にしては・・・・・

半返しのお返しをしますよね 平均
こんばんははるまる | 2010/11/07
うちにはそういう仕来たりはないですが、うちは親戚方には菓子折りにしましたよ。
こんばんは | 2010/11/07
お菓子などでもいいともいますよ。
長崎だったら・・・ぬりきゃべ | 2010/11/08
長崎市内でしょうか。
でしたら、女の子の初節句のお返しは桃ガステラ、男の子は鯉菓子が一般的だと思います。
そして、そのお菓子に初節句札をつけるのが風習かな…

桃ガステラは大きさにもよるけれど、だいたい1個600円前後だったと思います。長崎のカステラ屋さんなら、2月の終わりからほとんどのお店で作り始めると思いますが、その時期は混むので早めの予約が必要です。多かったら、ホテルに配達もしてくれると思いますよ!
義両親さんがひいきにしているお店があるかもしれませんから、聞いてみるとよいと思います。
こんにちはgamball | 2010/11/08
うちは2000円くらいの菓子折りを渡しました。
こんばんは | 2010/11/08
地域、家によって全然違ってくると思います。義両親に聞いて、実両親に相談したら良いと思います。
こんにちはゆうゆう | 2010/11/11
お祝いの額を確認せずにその時にお土産を用意しなければならないのは困りますよね。
義父母さん、もしくはご両親に相談して大体いくらくらいお祝いを包んでもらえるのか、お返しはどのようなものがいいのか決めるといいと思います。
自分たちは知らなくても親戚同士の暗黙の了解みたいなものがあるかもしれませんから、勝手に決めない方がいいと思いますよ。
こんにちは | 2010/11/15
親に相談するのがいいですよ。
うちの場合はお赤飯をお土産にしました。
お返し | 2010/11/18
こんばんは。初節句のお返しですが、他の方の回答にもあるように女の子なら桜餅で良いと思います。うちは長男の初節句の時ですが、お店予約して食事して、お土産という感じで柏餅だったような気がします。大きく式場のような所でやる方なら、プラス何かがあったりしますが… 呼んでお祝いするなら料理とかもありますし、半返しと考えなくても良いかと…料理プラス半返しとなると残るものも残らないかと わかります。できるかぎり抑えたいという気持ち。 ちなみに、うちの地域では、事前にお祝いよこした人も、当日の会食でまたお祝い包んで持って来ましたよ
すごいですね。 | 2010/11/20
うちは4月生まれの男の子なので、両家の両親を招待しました。
一升餅を紅白まんじゅうにして、おまんじゅうを手土産にしました。

page top