相談
-
至急!下痢と発熱
- 2歳2か月の息子が朝から38℃代の熱があり2回水様便が出ました(1回はパジャマが汚れるぐらい多量)。
嘔吐はなく、朝から機嫌が良かったり悪かったりしています。
水分は少しずつとれています。
朝食はおかゆ2口、昼食は煮込みうどん少量を食べましたが、昼食後より機嫌が悪いです。
下痢をしたのは初めてなので、当番医を受診したら良いのか迷っています。
みなさんなら連れて行きますか?
ご意見お願いします! - 2010/12/19 | の他の相談を見る
回答順|新着順
機嫌が悪いならなぴなぴさん | 2010/12/19
- はじめての下痢のようですし、機嫌も悪いなら、私なら連れて行くと思います。 あまりにヒドい下痢ならしばらく固形物はやめて水分補給を指示されるかもしれませんね。 お子様の症状が早く良くなるといいですね。
こんにちはkukai716さん | 2010/12/19
- 熱が38.5度以上なら解熱剤が使えるし、お子さんもしんどいと思うので病院にいったほうがいいと思います。
また、熱の高いときは脱水症状も心配です。
食欲もあまりないようですし、水分はたくさんとらせてあげて下さい。
私なら、病院に連れて行くと思います。
水分 | 2010/12/19
- とれているなら、明日まで様子見をされたらいかがでしょうか。
私なら、平日・日中の外来受診にします。
こんにちは | 2010/12/19
- 病院に行く前に、病院に電話して説明し、どうすればよいか聞くのが先決だと思います。
うちの娘が夜中に40℃発熱した際にも電話して指示を仰いでいただき事なきを得ました。(家に座薬があったので、タイミングを教えてもらったりなど)
もし連れて行くのなら
うんちしたおむつを忘れずに……。
こんにちは | 2010/12/19
- お子様機嫌が悪いようですので、私だったらまず当番医に電話をして今の状況を説明し、指示を仰ぎます。
下痢の時は、無理に固形物を食べさせると胃腸の負担になるので、ポカリやアクエリアスを飲ませて脱水に気をつけてくださいね。
早く良くなりますように。
受診する事をお勧めします | 2010/12/19
- ご心配な内容です。。
ノロウイルス・インフルエンザ(下痢はないと想うのですが)だとおおごとですよね。
息子さん熱もお高い様ですし下痢の脱水もとても怖いので。。
なるべく早く医療機関受診した方がいいと想いますよ。
私ならすぐ受診できる医療機関を探して、
医療機関に念の為連絡して連れていきます。
行った先の病院ではマスク着用して体が冷えない様に、
羽織持参で待ちます。
(大きい病院行かれる時は待たされますのでご参考になれば。。)
乱文ですがご参考になればとメッセ致します。
熱があるなら | 2010/12/19
- 連れて行った方がいいと思います。ノロやインフル流行っていますからね。
早く良くなったらいいですね。
回答遅い.. | 2010/12/19
- かもしれませんが。 そういう場合 まずは電話をして 病院の方に指示をしていただいた方がいいですよ。お子さん早く良くなるといいですね*
水分をNOKOさん | 2010/12/19
- 水分をしっかり取らせて、下痢が続くかどうかをよくみてみてはどうでしょうか。
水分がとれていれば、時間内の診療でも大丈夫かなという感じがします。
あとは、ビオフェルミンなどの市販の整腸剤を飲ませてみても良いと思います。
こんにちは | 2010/12/19
- その後熱はいかがですか?高熱が続いて寝れなかったり機嫌が悪ければ受診された方がいいかと思います。そうでなければこまめに水分補給をし明日朝受診でも大丈夫だと思います。
下痢が酷い場合や続く場合は | 2010/12/19
- 一度受診されてみても良いと思います。
水分補給がきちんと出来るよう相談なさった方がいいです。
今日も | 2010/12/19
- 具合悪いですか? 下痢嘔吐の風邪が流行っているのでもらったかもしれませんね。 明日小児科に受診してみてください
こんばんは。 | 2010/12/19
- 水分がとれているのであれば、今日は様子見て、明日受診がいいと思いますよ。
大丈夫ですか?!さいちゃんさん | 2010/12/19
- 私だったら、病院を受診します。 機嫌が悪かったら、本人も辛いと思いますので…f^_^; お大事になさって下さいね!!
こんばんはみこちんさん | 2010/12/19
- 熱と下痢、心配ですよね。
以前、娘も下痢になり(2歳半)小児科に電話しましたら
下痢をしていても、そこそこ機嫌よくて食べられれば
様子みていてくださいと。
そのまま、何事もなく過ごしましたが。(熱はなしでした)
明日も熱と下痢が続くようであれば、胃腸炎の可能性もあるので、かかりつけ受診してみてはどうでしょうか?
こんばんはニモままさん | 2010/12/19
- 機嫌が悪いなら連れていくかも。但し、当番医に電話して指示してもらいます。体温と様子を伝えて、様子みてくださいと言われる可能性もありますからね。
こんにちはゆうゆうさん | 2010/12/20
- 熱が高くて機嫌も悪いなら念のために受診された方がいいと思います。
下痢は長く続くことが多いので、お粥やうどんなど柔らかいものをあげるといいですよ。
こんにちははるまるさん | 2010/12/20
- 私なら、日中に受診します。実際、うちも夜に具合を悪くされましたが、朝に受診しました。
うちもgamballさん | 2010/12/22
- うちの子も先日熱をだし下痢をしました。
すぐ受診し、下痢止めを処方されました。
お子さん、早く良くなるといいですね。
こんにちは。 | 2010/12/23
- 機嫌が悪いようですし、38度台の熱でも後半なら受診したほうがいいかなと思います。水分が飲めるだけ、幸いですね。お大事になさってください。
こんばんは | 2010/12/23
- わたしなら病院連れて行きます。
部屋を加湿して水分補給をまめにします。
早く良くなるといいですね。