アイコン相談

やっぱり嘘

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/02/01| | 回答数(19)
昨日はありがとうございました。

レシートか道具を持ち帰るはずが、「レシートは無理で道具は忘れた。明日道具を持ってくる」と言うので怪しいと思い、同僚の奥さんに電話して同僚に聞いてもらったら、「そんな新しい道具見たことないけど、分からない」とのことで、奥さんが買った店に行けばレジの記録が残ってるからレシートは出せなくても領収書は出せるはずとのことで、仕事中に電話しその事を話し、買い物ついでに私が行ってもらってくるから曜日と時間を教えるように言うと、帰りに自分が取りに行くと最初は言いましたが、私も引き下がらずにいたら「友達と飲みに行った」と…


離婚届け迷うことなくを取りに行ってきました。


今夜話し合い、どうするか考えたいと思います。

ご報告まで。

ありがとうございました。
2011/01/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはゆうゆう | 2011/01/18
何度も嘘つかれて裏切られて辛いですよね。
離婚届を見て旦那様がどれだけ深刻な状況になっているか分かってくれたらいいですね。
ありがとうございます。 | 2011/01/18
正直なところ、きっと最初は反省すると思いますが、また忘れかけた頃にやると疑っています。

たった3人しかいない家族の中で疑ってかかるのは辛いです。
こんにちはニモまま | 2011/01/18
嘘ばかり疲れたら信じれなくなりますよね。
ありがとうございます。 | 2011/01/18
どこか信用させるような、嘘をつく天才です。

嘘なのに言いきったり、強く言ってきたり、とっさに嘘が出るので、よくそこまで言えると感心します。

信用してません。

たった3人しかいない家族なのに哀しいです。
こんにちはみこちん | 2011/01/18
前回の相談も拝見しました。
嘘って、一度ついてしまうと、引き下がれずに次々なんでしょうね><
話し合いで、離婚届を見て、旦那さんの気持ちが心機一転してくれるといいのですが。
ガツンと言ってくださいね。
いつもありがとうございます。 | 2011/01/18
私の至福の時間は崩れそうです。

よくそこまで苦しくもなく嘘をつけるなぁ~と理解できません。


きっと話し合ってすぐは反省すると思いますが、また忘れたころに…と思っています。

ガツンという気力はもうないかもしれません。
こんにちはさとけんあお | 2011/01/18
嘘だったんですか...
主様がせっかく信じてあげようとしていたのに残念ですね。
離婚届を見てご主人が自分がしたことの重さをわかってくれるといいですね。
ありがとうございます。 | 2011/01/18
人に信じてもらえることってとても幸せなことだと思うのに、それすらも裏切ってまで…


あまりにも裏切られてばかりで哀しいです。
こんにちはさいちゃん | 2011/01/18
何度も嘘をつかれると、怒りを通り越して哀しくなってきますよね…(>_<) 話し合い頑張ってくださいね!!
ありがとうございます | 2011/01/18
今度ばかりは怒りより哀しみが大きく、虚脱感です。

子どもがいるので、帰ってきたらどんな表情をして良いものか…
こんにちは | 2011/01/18
嘘だったんですね…嘘をついてしまったからとことんつきとおそうとでも思われたんでしょうね。きちんと話し合いなさって下さいね。
ありがとうございます | 2011/01/18
裏切られた哀しみで、きちんと話をできるかどうか…

夕飯の支度もやる気がおきず、でも子どものために作らなきゃと奮い立たせています。
やっぱり | 2011/01/18
嘘ついていたんですね…。

嘘つきな人は癖になってるから治るのは難しいでしょうね、残念ながら…。

離婚届けと同じように
書面になるような物(証拠)を用意したほうがいいと思います。

口約束は約束にならないので……。

悔いが残らないように
話し合いしてください。
頑張って!
ありがとうございます | 2011/01/18
癖…

というか、あそこまでとっさに嘘を思いつきサラサラ話し、疑われれば逆ギレしたり…病気ですよね…

例えば書面ってどのようなものですか?


これからは…という誓約書ですか?

それとも離婚に基づいての親権などどうするかを書いておくということですか?
改善の余地はないかもしれませんね。rie_kitty | 2011/01/18
今までのご質問もずっと拝見しておりました。
実はうちの主人も結婚前→結婚して数年は
主様のご主人と同じような感じで
親に立替えてもらった借金数百万(謎)
私が立替えた借金はおそらく300~400万
しかし立ち直ってギャンブル癖は治りました。
それはギャンブルよりもっと大切なこと、物を見つけたからです。
ただお子様もいらっしゃいますし、
お年ももう30歳になってこれでは・・・
改善の余地はないかもしれませんね。
それに嘘が悪質すぎます。
使ったら使ったと素直に言うような素直な人ならまだ
改善の余地はあるかもですが・・・。
まあそういう人なら30歳になったら落ち着きますよね。

ただもし離婚されるにせよ、
今後養育費、生活費等色々あると思います。
自営だと所得を必要経費云々でいくらでもごまかせ、
調停をしたところで決定額が2万とかになってしまう
可能性があると思います。
また払ってくれなくて調停をしても
お給料が手渡しだと差し押さえもできないし、
養育費は頂けないものと思った方が良いです。
それに最近本当に離婚する人が多いですし、
高齢化社会なので、いつまで手当等頂けるかわかりません。
ここは冷静に今回は離婚届を記入して突き付けるだけにして、
将来路頭に迷わないようにまずは準備されては如何でしょうか?
職安に行き職探しをしたり、
資格が必要なら資格取得や(職業訓練を受けるなど)
母子家庭になった時の補助や
保育園など、実家に帰るなら受け入れてもらえるか、
しっかり下調べが必要かと思います。
早まるとろくな事がないと思います。
勢いで離婚せず、しっかり計画的にすすめてください。
応援しています。
ありがとうございます | 2011/01/18
色々な情報ありがとうございます。

主人の両親も結婚したら…子どもができたら…と思っていたようですが、だったら結婚する前に未払いがあること知りながら結婚させるなです。

自営ではないのですが、養育費もらえないのはキツいですよね。

私は保育士の資格がありますが、給料は以外と安く、やっていけるか正直不安です。


色々教えていただけると助かります。
自営じゃないのですねすいませんrie_kittyさん | 2011/01/18
じゃあ請負ですかね?国保、国民年金ですよね?社保、厚生年金だったらそこまでの額の税金は滞納できませんよね? でもそれだとやっぱり個人事業主扱いになるから、道具代も必要経費として認められるし、好きなようにできちゃいますね。でも義両親も借金あるのに結婚を薦めるってどうなんですかね?おかしいですよね。
| 2011/01/18
配偶者が嘘つくと、もはや「配偶」者ではいられなくなりますよね。
お疲れ様です。
頑張って下さい。
ありがとうございます | 2011/01/18
なんとか力を振り絞って話し合いたいと思います。
離婚届けで | 2011/01/18
ひるんでくれるといいのですが・・・。
あんまり離婚離婚言ってると、口ばっかりでと逆に舐められる場合があります。(経験有り)
なので、本気で反省してるかどうか見極めたほうがいいですね。
ありがとうございます | 2011/01/18
そうなんです

それが心配で…

今までも見極めてきたつもりがこうなので、自分でもどうやって判断したら良いのかもう分かりません。
前回も拝見しました | 2011/01/18
その後どうですか?
大変かとは思いますがお体お大事になさってくださいね。
調停の方が直接本人と話さなくていいし、
いいみたいですよ?
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/01/18
後悔のないようにとことん話し合って良い結果がでるといいですね
離婚するなら | 2011/01/18
調停がいいと思います。 直接話し合いするのは、らちがあかないし、疲れます。
度重なる嘘 | 2011/01/19
嫌ですねm(__)m しっかり今後の事決めて下さい!
どうなりましたか?ノンタンタータン | 2011/01/19
男っていくつになっても幼いんですよね。
主さんが決めた決断ですから応援させていただきます。早く新たなスタートがきれますように。
こんにちははるまる | 2011/01/19
嘘に嘘を重ねていけば、信用もできませんよね。離婚届をつきつけたら少しは改心してくれたらいいですねm(__)m
こんにちはゆゆはる | 2011/01/20
何だか、私の田舎の両親を見ているようで、レスさせて頂きます。
二人してギャンブルや浪費で借金を重ね、返済のための借金も重ね、滞納が続くとその言い逃れのためにいくらでも嘘をついている姿を見てきました。(しかも私はデキ婚で生まれた子です)
お金にだらしない人は、よく次から次へと嘘を考え付くなというくらい、嘘が上手だと思います。
全ては、現実逃避がしたいからなんですよねきっと。
辛い現実を認めたくない。その場しのぎの嘘をついて、華やかな世界に浸っていたい。こうとしか思えません。
うちの両親は、子供のためだと言い訳して離婚しなかったクチでしたが、確かに表面上は仮面夫婦で一見仲がよく見えたかもしれませんが、お互いの愚痴を相手に言わずに娘の私にぶつける、どうしようもない大人だなと感じていました。(だからそんな親にはなりたくないと、何でも言い合える真面目な相手を見極めて選びました)
主様は離婚を決意なされたということで、今後のご多幸をお祈りしたいと思います。
やっぱり | 2011/01/22
嘘だったんですね。もう信用できないだろうですが、納得いくまで話し合ってくださいね。
こんばんはgamball | 2011/01/25
嘘は嫌ですね。
信頼できないのはつらいです。
冷静に話し合えるといいですね。

page top