アイコン相談

意味ある言葉がでません。

カテゴリー:発育・発達  >  1歳6ヵ月|回答期限:終了 2008/06/18| | 回答数(23)
2週間前に1歳6ヶ月になりました息子のこと聞いてください。
未だに意味ある言葉が全くなくて心配してます。
何を言うのも”あ”の一言のみで、お茶飲む?やご飯食べる?の問いかけに”あ”の一言で答えたり無言でハイと手を上げたり・・・最近は時々”あ”と言ってうなづいて返事をするようになりましたが言葉はありません。
要らない時は首を横に振ります。
息子が何かを見つけたり、大好きな犬が散歩しているの見ると私に”あ”と言い指をさして教えてくれるので”ワンワンだね~”とか話かけてますがなかなか・・・・
別の部屋の何かが欲しい時は、手を引っ張って私を連れて欲しい物を指差して”あ”です。
最近は”ばあ”とか”だあ”とか喃語もでてくるようになりましたが”それは一人で何か言ってる時のみでこちらの話掛けや息子からの話掛けは”あ”です。
”いないいないばあ”をやってとリクエストすると手で顔を隠して”ばあ”と手を広げるのですがその時は喃語でよく出る”ばあ”と言う言葉もありません。それを見ると何となく・・どう表現して良いか分かりませんがずっとしゃべらないのでは・・とも思ってしまいます。
人と比べても仕方ないのは分かってますが、どうしても長女は1歳前から・・・とか比べてしまい不安になってしまいます。
靴下履いてお出かけしようと言うと、自分の靴下探して履かせてと持って来たり、履かせると玄関の靴の前で待ってたりと・・・私の言ってることも少しずつ理解もしてきているし、上の子やそのお友達と普通にキャッキャッと遊んでいる姿を見ると待つしかないならゆっくり待とうとも思うのですが、情けないことに気持ちにも波があり・・・なんで言葉が出ないのだろうと夜も寝れなくなるほど悩んでしまいます。
1ヵ月後に1歳半検診があります。
行って検診で色々相談をしてみようと思ってるのですが検診日が日に日に近づくと何だか不安になり行くのが憂鬱になってます。
1歳半でまだ意味ある言葉はなかったけどちゃんとお話できるようになりましたよ等何かアドバイス等頂ければうれしいです。
2008/06/06 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

言葉を使う機会づくり | 2008/06/06
「あ」で理解してもらえる環境があるからこそかなと思います。近所のお子さんは、まだ1歳2ヶ月ではありますが、同じようにほとんど「あ」の言葉と指差しで会話しています。
手抜きな育児(とりわけ遊び相手として手抜き)をしている私の感覚では、「あ」の言葉にお母さんが「そうだね」と相槌を打って子供の気持をきちんと察した行動や言葉を先に出してしまっています。「あれ何?」「ワンワかなあ、ニャンニャンかなあ」と言葉を使わないと進まない状況、選択肢を設けてあげると言葉は増えると思います。
2歳までに言葉が出るようになれば大丈夫 | 2008/06/06
文章を拝見したところママの言っていることはよく理解できているようですから2歳まで様子を見て大丈夫ですよ。うちの子も1歳半の検診の時は言葉が出てこず保健師さんから要チェックされていましたが、そのあとから少しずつ言葉がでるようになりました。男の子は言葉が出るのがゆっくりの子が多いようですからあまり心配しないで今まで通り話しかけてあげてください。
うちは | 2008/06/06
今4歳の娘なんですが、2歳位まで話しませんでした。心配で病院で相談しましたが、様子を見て下さい。って言われました。今では普通に話せるようになりましたよ。
少しずつももひな | 2008/06/06
うちの息子も言葉が遅くて1歳半の頃は同じような状態でした。
1歳半検診では、こちらの言うことは理解できているようなのでもう少し様子を見ましょうと言われました。
2歳になった頃の虫歯予防指導では、まだ話せる単語は3・4語くらいでしたが、「○○取って」と言えば取ってきてくれるし少しずつ言葉が増えているようなのでこのまま様子を見ましょうと言われました。
今でも2歳9ヶ月にしては言葉は遅い方ですが、少しずつ話せる言葉も増えてきました。
とはいえまだ単語がメインなので毎日たくさん話しかけている途中です。

男の子は言葉が遅いと言いますし、私もかなり遅い子で親はずいぶんと心配したそうです。
検診では言葉の話せる度合いだけでなく、子供の遊ぶ様子なども見てくれます。不安なことには親身になって相談にのってくれるので安心してくださいね。
こちらからたくさん話しかけて言葉の器をいっぱいに満たしてあげてくださいね。
うちの子は2歳過ぎてから | 2008/06/06
うちの子も本当に言葉が遅くてしかも自分で何も出来ない子で1時期自閉症を疑ったくらいです。
2歳半の時に弟が産まれてそれから嘘のように話出しました。
それまでは本当に何も話せなくて。
「突然話だすよ」とは聞いていましたが本当に突然でした。
でも1歳半健診で話せないとその後要観察になるんですよね。
うちの子は健診の時に機嫌が悪く「眠たいから出来ないのかな?」と言い訳してパスしちゃいました。
保険士さんによって違ってくるんですが友人の子は要観察で療育に通っています。
でも全然遅くないと思うんですけどね。うちの子に比べたら。
男の子なので | 2008/06/06
まだまだ心配いりませんよ うちの息子達は2才すぎてやっと意味のある言葉を話し始めましたよ こちらの言っている事がわかっているのなら 問題ありません 大丈夫ですo(^▽^)o 2才2ヶ月になる息子はやっと最近ママと言うようになったんです 嬉しいです(≧▽≦) 焦らす!
男の子なので | 2008/06/06
まだまだ心配いりませんよ うちの息子達は2才すぎてやっと意味のある言葉を話し始めましたよ こちらの言っている事がわかっているのなら 問題ありません 大丈夫ですo(^▽^)o 2才2ヶ月になる息子はやっと最近ママと言うようになったんです 嬉しいです(≧▽≦) 焦らず!
ごめんなさい! | 2008/06/06
重複失礼しました
お利口さんじゃないですか | 2008/06/06
息子さんちゃんと言葉を理解して予測行動まで出来て素晴らしいと思います(^.^)

言葉を発するのは個人差があるので
もう少し様子を見てみては?

私も他の子供と比べ不安になった時期があり保育士さんに相談したところ

「親の言葉を理解しているなら大丈夫、今は言葉を溜めている時期でそのうち喋りだすから焦らないで。」

と言われましたよ(^^ゞ
これからだと思いますヨッ(^^ゞ雄kunのママ | 2008/06/06
 私の妹夫婦の子供も、喋るのが遅かったです(>_<)
けれど、現在2歳半では随分達者になりましたヨッ!!
今は『あ”』などの言葉を発していても、そのうちに二言三言発すると思います(^^♪
その為には、周りの協力も必要だと思いますが、あまり心配いらないですヨォ~。
日中公園などに行き、沢山の子供と触れ合っていると、主張しようと自然と言葉も出てくるものです。
 見守ってあげてくださいネッ(*^。^*)@
同じ歳ですね☆ | 2008/06/06
うちのこも今一歳半になります。 今日一歳半検診でした。 同じ様に「あ、あ、」しか言いません(^_^;) 問診をされましたが、変な人に当たってしまい、「言葉を話さずあまり意志表示もない子」のような感じで紙に書かれてしまいました。 でも家ではこちらの言ったことはわかっているし、「○○は?」と聞けば指差しもします。 上のお子様がいると余計に心配になってしまうかもしれませんね(^_^;) 息子さんとも意志疎通ができているみたいなので大丈夫だと思いますよ。 でも、心配な事は検診の時にいろいろと相談されるといいかもしれません。 変な人に当たってしまったらくれぐれも気になさらないようにしてくださいね☆
今は…かず&たく | 2008/06/07
言葉を覚えている時期なんだと思います。
ママの言う事をちゃんと理解していますよね?
甥っ子(姉の子)が遅かったのですが、母曰く、弟も遅かったそうで、姉にも『心配しなくて平気だよ。』と話していました。
また、私は、子ども関係の仕事をしていましたが、言葉が遅い子をたくさん知っています。
3歳まで『おー』で済ませてしまっていた子もいましたし…。
でも、みんな成長とともに、ちゃんと話せるようになっていますよ。
2歳までは様子を見ていていいと思います。

今、犬を指して『あー』と言う時に、『わんわんだね~』と答えてあげているのはとってもいい事だと思います。
相手が話さないから…と言って、ママも話すのをやめてしまうのではなく、相槌を打ちながら話してあげる事は大切なので…。
ただ、話さなくてもいい環境にしてしまうのはダメですよ。
あと、足の裏に言語に関するツボがあるらしく、足の裏をマッサージしながらお話してあげるのがいいと聞いた事があります。
本当か嘘かは定かではありませんが…。
こんにちは | 2008/06/07
長男がまさにそれでした!理解はしてても言葉がでない 二歳過ぎて少しずつ 出てきました(*^_^*)
大丈夫だと思いますよ(^-^) | 2008/06/07
うちの次男は1歳8ヶ月です。
最近、ようやく「ねんね」「ばばこ(たばこ?)」など言うようになりました。
他にもおっしゃっている方がいますが、お子さんの考えを汲みすぎても良くないみたいです。
「何が欲しいのか」「何をしたいのか」をもとに、物の名前などを「あれは何かな?」「○○だね」と言ってあげれば、
興味が出れば口真似をするものかな、と思っています。
拙い回答ですが、お役に立てれば幸いですo(^-^)o
おはようございます。 | 2008/06/07
まだまだ気長に見守ってあげる時期でしょうね。
2歳過ぎて、急に話し出す子もいるくらい個人差があるので、ご安心ください。

といっても、ご心配だからこちらにかかれていらっしゃるわけですし、指差しや「あ」の問いに、「○○君、何か見つけたの?」等、すぐに答えずに、お子さんから言えるような促しをしてみてはいかがでしょうか。
男の子ですよね。たんご | 2008/06/07
男の子って、女の子よりも言葉が出るのが遅いっていいますよね。
うちはもうすぐ1才4ヶ月ですが女の子です。でもまだりんごを「ごー」と言う以外はあーうーですべてを過ごすかんじ。
言っている意味は雰囲気でわかるのでまったくあせらず会話をしていますが。

うちの近所の男の子は2歳になりましたが、まだほとんどしゃべっていません。そんなに心配しなくてもいいんじゃないですかね?
友達のお子さんが | 2008/06/07
言葉を発しないらしくて病院にいったらしいです。でも異常なしだったみたいですよ。
まだ大丈夫なのでは?? | 2008/06/07
私の息子は1歳10ヶ月ですが、甥っ子(実姉の息子)は今年4歳になります。
この甥っ子は3歳前で話始めました。喃語は出ていましたが、意味のある言葉は数えるくらい。3歳を過ぎてやっと会話らしい事が何とか出来るようになったそうです。

主さんのお子さんはお母さんの言っていることは、きちんと理解しているので、後は「喋りたい欲求」を引き出してあげたらいいと思います。
お子さんが「あ」しか言わないのは、それだけで周りが理解してくれるからなのかなと思いました。
ですので先回りで答えを言うのじゃなく「ワンワンかな??ニャンニャンかな??」という感じで「ママに教えて」みたいに話し掛けてはどうでしょう??
うちは2歳すぎから | 2008/06/07
うちも遅かったです。
1歳半健診では指差しもできず・・・
2歳過ぎからやっと言葉が出てきました。
3歳になった今では結構話すようにはなってます。
まだまだ様子を見てもいいと思いますよ。
ちゃんとぶりぶり | 2008/06/07
理解できているので心配ないと思いますよ。

友人の下の子も2歳まで殆んど喋らなかったそうです。周りの人たちには心配されたそうですが、「本人が喋りたくないだけだから、喋りたくなったら喋るでしょ。上(の子)がよく喋るから喋る気にならないんじゃない?!」ってよく言ってました。それが小学生の今では物凄く喋ってますよ。だからもう少し様子を見てあげたのでいいと思いますよ。
うちは | 2008/06/08
女の子ですが、言葉面では比較的ゆっくりかなぁ~と思います。今2才1ヶ月でやっと何を言ってるのか聞き取れるぐらいの単語が増えてきました。こちらの言うことはちゃんとわかってるので、心配してません。お子さん、しっかりしているので今まで通りにママさんが接してあげていればいいと思いますよ。ママさんが「あ」だけでわかってくれるという安心感が息子さんにはあるとは思いますが、この世に出てきて1年半なんですからまだまだ見守っていてもいい時期ではないでしょうか?そのうちに言葉が溢れるように出てきますよ♪
 私の弟は3才近くまでしゃべらなくて、病院にかかろうか母は悩んだそうです。でも、3才になった途端にしゃべり出したそうです。それからは寝るまでしゃべっていてうるさかったと…。ほんとに言葉が溢れるようにしゃべり出したようですよ。他の方もおっしゃっていましたが、発達は一人一人違っていて男の子は比較的に言葉がゆっくりです。ママさんが、楽しそうに語りかけていればきっと近い将来、おしゃべりしてくれますよ(^-^)何をおしゃべりしてくれるか楽しみですね♪長文ですいませんでした。
知り合いの子はあおれい | 2008/06/17
女の子で上にお姉ちゃんがいる子でしたが、
2歳過ぎても意味ある言葉を話さず、
ママさんは心配されていました。
でも、もうすぐ3歳になるという頃に
たくさん話せるようになりましたよ。
2歳2ヶ月の男の子のママです | 2008/06/18
2歳2ヶ月の男の子のママです。
うちの子も話すのが遅くて焦りました。
男の子は遅いとかいいますよね。
話し始めたらいっきに話すようになったりするから大丈夫だよ。と周りからは言われました。
『あ』しか言わないという悩みでしたが、見たところ意思表示がしっかりできるお子さんで逆にすごいなぁと思ってしまいましたよ。
うちの子は何語かしゃべっても意思表示が下手で行動で表現したりしません。
言葉をつかわなくても行動で示せばわかってもらえると思ってしゃべらないだけでは?
でも、周りのみんながしゃべってるのを常にみてればそのうちしゃべることも覚えるのではないでしょうか?
きっかけじゃないでしょうか?
うちの子は単語しかしゃべらず、意思表示も赤ちゃんのように泣いたり怒ったりが多くて、周りより劣ってるなぁと思ってしまいましたが、車が大好きで、車をみてメーカーを言えます。
その子の好きなことから覚えていくんじゃないですかね?
大人が覚えてほしいこととか覚えるだろうと思ってることって固定概念なんじゃないですかね?
1歳でAを覚えてBは20歳まで覚えなかった子がいれば、1歳でAは覚えずBは覚えちゃったという子がいるもんなんじゃないでしょうか。
だって私は今2歳2ヶ月の息子と一緒に車のメーカー覚えてますよ。笑
意思表示がしっかり出来るし話も理解できてるので一生しゃべれないということはないと思いますよ。
うちも遅いですがちゃる | 2008/06/18
気にしていません。1歳半健診でも保健師さんに「これだけ理解しているから大丈夫」と言われました。凛果さんと同じように上に女の子がいますが、1歳前からベラベラしゃべっていたのと比べがちで、焦ったこともありました。
今2歳2ヶ月になりますが、なぜか大好きなゴーオンジャーに登場する車の名前は全部言えます。人物は「かー(私)」「ちぇ(先生?)」ぐらいですが。
要は、こちらの構え具合だと思っています。いずれしゃべるだろう、ぐらいの気持ちで、かえって上の子の話を聞いてやれるチャンスととらえたらいかがでしょうか。

page top