相談
-
幼稚園について
- こんにちは。幼稚園について相談なのですが、先日 娘が年少さんで入園し今日で5日目になります。
相談と言うのは私が昨日から熱が出ていて、昼も夜も39℃以上あります。
入ったばかりでお友達も出来はじめてる時期に私が理由で休ませるわけにはいかないと思い、今日は登園させました。
ですが実際、自宅が5階なので階段で上り下り正直しんどいです。
こんな時は休ませるのもありでしょうか(>_<)?
又、インフルエンザだとしたら娘は幼稚園休ませるべきですか?熱がない状態で何日くらい様子を見たら登園させても大丈夫でしょうか(>_<)?
私自体、小さな時保育所でお勉強もなくずっと遊んでるだけでいつでも休めたので幼稚園てなると全くわかりません‥
お力貸して下さい。 - 2011/04/13 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
幼稚園に相談してみてはいかがですか?kogokogo | 2011/04/13
- 今年から年中に進級した娘のママです。
お辛いですね。
状態は少しは良くなっていますか?
病院へは行かれてないのでしょうか?
まずは病院へ行かれて、登園停止になるような病気か確認されるのが良いと思います。
私も常々疑問に思っていることです。私や下の子が登園停止の病気になった時、
バス停まで連れて行って良いものだろうか?
娘も感染していて、潜伏期間のうちに登園しても良いのか?
でも、幸い今のところ、登園停止になるような病気は娘が一番にかかり、
私や息子が先になった事が無いのです。
なので、そのような状態になった時は、
幼稚園に相談して助言を受けようと思っています。
なんとなくですが、幼稚園に相談したら休んで下さいって言われるような気がします。
以前、何かのお手紙で、幼稚園に来ている子供達は皆が健康という訳ではなく、
持病をお持ちの方もいらっしゃいます。怪しいと思った時には無理をせず、休ませて下さい。と書いてありました。
でも、そうは言っても皆勤賞で表彰があったりして、娘もそれを目標にしていたりするので、悩む所です。
すいません。全くお力になれませんでした。
どちらでもNOKO | 2011/04/13
- 幼稚園休ませても良いとは思います。ママが辛いのであれば早く休んで治した方が良いです。ママがインフルだとしても子供は預かってもらえますが、送迎でうつらないように配慮がひつようになるので、先生に相談した方が良いと思います。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2011/04/13
- 体調大丈夫でしょうか。熱キツイですよね↓
幼稚園を休ませるかどうかですが、ママ次第で大丈夫だと思います。送り迎えもキツイとなると、休ませるのもアリだと思います。でも子供が元気で、昼間子供がいない方がゆっくりできるとかだと、送り迎えの時だけ頑張る方もいると思います。
ちなみにうちの子の通う保育園では家族がインフルエンザの時は熱が下がって2日間たつまではお休みする決まりになっています。インフルエンザについては幼稚園で決まりもあるかと思うので、聞いてみた方がいいですよ。
お大事に☆
こんばんはまりぃ | 2011/04/13
- 送り迎えが辛いのであれば、休ませてもいいと思いますし、逆にお家にいるとお子さんと遊ばなくてはならなかったり、そちらの方が大変なら幼稚園へ行ってもいいと思います。
インフルエンザだった場合の対処方法は、幼稚園に確認されたらいいと思います。
こんにちはニモまま | 2011/04/13
- 登園時間にもよりますが、旦那様に協力してもらうことはできませんか?近所にお友達とか。早くよく治るようにあたしなら園にいかせ、自分は薬飲んでねます
幼稚園 | 2011/04/13
- 休ませるのはありだと思いますが、ずっとお子様がおうちにいらっしゃる方がしんどくないでしょうか?
お大事になさって下さい。
大丈夫ですか?つう | 2011/04/13
- どちらでもいいと思います。
送迎がつらいのであれば休ませてもいいと思います。
無理しないほうがいいと思いますよ。
お大事にしてください。
こんばんは | 2011/04/13
- 幼稚園は事情がある場合はお休みさせても大丈夫ですよ。そこまで厳密にしなきゃならないとこではないですから無理はなさらない方がいいと思います。
大丈夫ですか? | 2011/04/13
- 去年ですが主人がインフルエンザになった時に、幼稚園に確認しました。その時は、園で流行り始めてるから登園の許可はでました。ただ、朝の検温をして登園させ、昼に園で検温をして確認をしてました。
園に確認するのが一番ですよ。
幼稚園が始まったばかりなので行事はないと思うので休ませても大丈夫だと思います。
お大事にしてください。
こんばんはみこちん | 2011/04/13
- 辛そうですね。
幼稚園を休ませるとなると、お子さんの相手で余計大変じゃないですか?
一度、インフルエンザの検査をした方がいいかもしれませんね。
お大事にしてくださいね。
辛そうですね(>_<)パスタん | 2011/04/14
- そんな時は休んでもいいと思いますよ。
子供は少々出遅れてもすぐに仲良くなると思うので、友達関係の事は気にしなくても大丈夫だと思います。
あと、インフルエンザだった場合ですが、これは幼稚園によって対応が違うので聞いてみたほうがいいと思います。
お大事になさって下さいね。
休み | 2011/04/14
- 仕方ないと思いますが、1日家にいて相手できますか?私はそのほうが疲れると思いますし、休まりません。
インフルエンザの疑いがあるならすぐにでも検査してもらわないと、うつって家族みんなかかっても大変ですよ。
こんなときは実家に頼るとかしないと。
うつっていて送り迎えして、先生にうつることもありますよ。それも先生にとってはつらいと思いますので。
まずはご自身、お子様の検査優先ではないでしょうか?
おはようございますさいちゃん | 2011/04/14
- 体調大丈夫ですか!? 幼稚園はお休みさせても大丈夫だと思いますが、お子様が居たら、ゆっくり休めないかも知れませんね(>_<) インフルエンザは、園によって対応が違うので、疑われるのでしたら、検査してみた方が良いと思います。
おはようございますこっちゃん | 2011/04/14
- 送迎が辛いようでしたら、休ませてもいいと思いますよ。
お大事になさってくださいね。
こんにちはももひな | 2011/04/14
- 熱があるのに無理して連れていく必要はないと思いますよ。
始めの何日かお休みしたってちゃんとお友達はできます。
無理させて何かある方が怖くないですか?
インフルエンザの可能性があるならなおさら周りのお友達にうつしてしまいますし。
インフルエンザの場合、園によって規定があると思いますが一般的に熱が下がってから3日は自宅待機になると思います。
自分の子供の体調、それから周りのお友達の体のことも考えてあげてくださいね。