相談
-
本人に直接言っても大丈夫でしょうか?①
- 今週末に、私と妹から父の日のプレゼントという事で、我が家+実家で焼肉に行く事になってました。
先日、待ち合わせなんかを実家で話してたところ、父が「せっかくだからA君(旦那の友人)も一緒にどうだ?」と言ってくれ、Aも来る事になりました。
私・旦那・Aは、元々小学校からの同級生で、私と旦那が付き合い始めたのをきっかけに、私とAも仲良くなりました。
よく一緒に遊びに行ったり、我が家でご飯をしたりする仲で、この4月からAは旦那の相棒役として、義父の経営する会社(跡取りは旦那)に入社しました。
父は、旦那とAがこれから約一生の付き合いになる(必然と私や娘との付き合いも)事、また娘が産まれてからAが娘をとても可愛がってくれてる事への感謝の印として、Aも誘ってみては?と言ってくれたようです。
すると、Aへの誘いも終わりお店にも予約を入れ終わった頃に、旦那から「Aが彼女も連れてくるって」と…
Aには私と旦那が付き合う1年くらい前から付き合っている彼女(3歳下、この春大学卒)がいます。
彼女とも、旦那と付き合い始めてからWデートの様に4人で遊んだり、Aが来るなら彼女も…という感じで、今まで付き合ってきました。 - 2011/06/08 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
ふむちゃんくん | 2011/06/08
- ふむふむ…
(1)まりぃ | 2011/06/08
- 拝見致しました。
(2)に回答させていただきます。
私はあり得ません(^_^;) | 2011/06/08
- 家族の会に、 その方が来るのは納得できますが、 その彼女は関係がないです。 婚約者ならわかりますが、 付き合い期間もまだそこそこの、 彼女ですよね('_'?) あんた何しにきたの?って感じです( ~っ~)/ 来たとしても、 そんな場所に、 手ぶらて来たら本当あり得ません(;∇;)/~~ というか、いい年して遠慮すればいいのに(^_^;)
こんばんはゆうゆう | 2011/06/08
- そういう席に彼女が来るのはちょっとナシかなって思います。
その場に。つう | 2011/06/09
- 彼女がくるというのはどうかなあ。
Aさんが結婚しているのであれば、いいと思いますが、主さんが嫌なら家族のイベントなのでと断ってもいいと思います。
私なら | 2011/06/10
- 全然いいかなと思います。
こんにちはももひな | 2011/06/14
- 私も嫌かな。
こんばんは!ホミ | 2011/06/20
- 今回の席に彼女が来るのは私的にはなしです。