相談
-
おしゃぶり
- 4月に女の子を出産しました,新米ママです。
今ちょうど2ヶ月になるんですが,最近お腹が空いたとき指しゃぶりをするようになってきました。
指しゃぶりだけだとグズグズして落ち着かないので試しに哺乳瓶の乳首だけを吸わせてみたところ…
ずーっと吸ってニコニコ(^O^)
おしゃぶりを使ってみたいな!と思っているのですが,
そもそもおしゃぶりってどのくらいの月齢・年齢から使うものなんでしょうか?
そして使いやすいおしゃぶりとか選び方など情報があれば是非教えてくださいm(_ _)m - 2011/06/09 | の他の相談を見る
回答順|新着順
月例に応じて★ | 2011/06/09
- 私の、9か月の娘わ、3か月頃からおしゃぶりデビューしました★
デビューしてから、ずーっとピジョンのミッキーなどが書いてあるおしゃぶり使ってますッ★
月齢に応じてSTEP1~ とか書いてあって参考にしてます★
今も、8、9ヶ月用のおしゃぶり愛用中です★と、+ピジョンのおしゃぶりホルダーで落下防止してますっ(*^-^)♪ あぱぱたんさんへ | 2011/06/11
- コメントありがとうございます♪ 私もミッキーが良い!!笑 お店で探してみようと思います。
新生児から使ってましたトイストーリーさん | 2011/06/09
- 生まれてすぐから使っていました。
月齢0歳~使える物からありますよ。うちは上の子たちの世話もあってどうしてもかまってあげられない時の対処方の一つではじめました。メーカーによってサイズも形もちがうのでどれがいいと私は言えません。すみません。うちの子がそうでしたので・・・・
0か月用をずっと使っていたので変えたら嫌がりました。
こどもの好みがあるみたいです トイストーリーさんへ | 2011/06/11
- コメントありがとうございます♪ お店でいろいろ見てみようと思います!
0ヵ月~ | 2011/06/09
- ピジョンさんの(笑)商品で、0ヵ月~使えるものがありますよ(^^)
うちは3人子どもがいますが、真ん中の子は0ヵ月からおしゃぶり使ってました。上と下はおしゃぶりを与えてみたんですが、どうも自分の指の方が良かったみたいで・・・。
鼻呼吸を促進するためにおしゃぶりはいい、という意見もありますし、完母で育てたい場合はおしゃぶりを使わない方がいい、という説もありますし、おしゃぶりを離せなくなると歯並びが・・・という研究もありますので、どのように使うかは親の考え方次第だと思いますが、ぐずり防止にはやっぱり便利でした(^^;)
自分の指はいつでもそこにあるので、今2歳の末っ子はいまだに寝る時は指しゃぶりしてますが、真ん中の息子は1歳半ぐらいで「おしゃぶりはもうやめようね」と話をしたら完全にはずれたので、良かったかな、と思っています。 sinsinさんへ | 2011/06/11
- コメントありがとうございます♪ 私,小学校高学年まで指しゃぶりしてましたよ!笑 1歳でやめれたなんて大人過ぎます(^o^)/
こんにちはたんごさん | 2011/06/09
- 月齢は、決まってませんよ。新生児から使えると思います。
うちは、3人とも使いませんでしたが。
出っ歯になるとか、口呼吸にならないからいいとか、賛否両論ありますよね~。
お店で確認してみるといろんなものがあると思いますよ。 たんごさんへ | 2011/06/11
- コメントありがとうございます♪ 私も使っていなかったようで情報がなかったんです~ 助かりました!
うちはみくみずちゃんさん | 2011/06/09
- 長女が0ヶ月から使ってました。
哺乳瓶がピジョンだったので、おしゃぶりもピジョンにしました。
お使いの哺乳瓶と同じメーカーの おしゃぶりが無難かな?と思います。 みくみずちゃんさんへ | 2011/06/11
- コメントありがとうございます♪ うちもピジョンの哺乳瓶を使っているのでピジョンで探して見ようかな☆
0ケ月から使ってました。ぴのママさん | 2011/06/09
- 0ケ月からヌークのおしゃぶりを使っていました。
2ケ月の頃、コンビのおしゃぶりをくわえさせたら、あまり好みではないらしく、すぐ落としてしまいました。
3ケ月くらいから、自分の指をしゃぶるようになり、おしゃぶりを加えさせても自分の指の方が好きらしく、おしゃぶりはあまり使わなくなりました。
すみません。あまり有力な情報ではないかもしれませんが、
赤ちゃんによって、おしゃぶりは好みがあるみたいです。 ぴのママさんへ | 2011/06/11
- コメントありがとうございます♪ 参考にさせていただきます!
こんにちわ! | 2011/06/09
- わたしは0ヵ月から使えるおしゃぶりを買いました。でも、おしゃぶりの形や素材で好き嫌いがあるみたいで、一概に何が良いとはいえません。
哺乳瓶の乳首と比べて、近いものを選んでみてはいかがでしょうか? すばたんさんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ そうですよね! 哺乳瓶の乳首は毎日吸って慣れてるし。 いいのがあるといいな(>_<)
こんにちはまりぃさん | 2011/06/09
- 0ヶ月から使える物もありますよ。
おしゃぶりにも好き嫌いあるようなので、色々試してみるといいと思います。 まりぃさんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ 旦那さんと娘とお店巡りしてみようと思います!
こんにちはさとけんあおさん | 2011/06/09
- 生まれてすぐから使えるものもありますよ。
おしゃぶりの種類はかなりたくさんあってお子さんによって好き好きがあると思います。
哺乳瓶の乳首が好きなようなら、哺乳瓶と同じメーカーのもののほうがいいかもしれませんね。 さとけんあおさんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ 哺乳瓶はピジョンを使っているのでピジョンで探してみようと思います(^o^)/
こんにちは | 2011/06/09
- 0ヶ月から使える物もありますよ!
うちは、息子2人共おしゃぶりを嫌がり、全く使ってませんが、気に入ってニコニコしてくれるならいいですね♪
因みに今、おしゃぶりも色々あって、出っ歯にならない?なりにくい?おしゃぶりってのもあります! TOMO★さんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ えー!出っ歯にならないおしゃぶり? おもしろーい(^O^) 私が使いたいくらい!!
☆TOMO☆さんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ えー!出っ歯にならないおしゃぶり? おもしろーい(^O^) 私が使いたいくらい!!
こんにちは | 2011/06/09
- 0才から使えるおしゃぶりが売ってますよ。
甥っ子が2ヶ月くらいから使ってます。
いろんなおしゃぶりがあるので悩みますが形が違ったりするので赤ちゃんの好みかなと思います。
出っ歯になりにくいとかキャラクター物とかいろいろパッケージに書いてあるのでそれを参考に買ってみてはどうですか。 苺ママさんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ いろいろな種類があるんですね! 見てるだけでも楽しそう(^O^) 娘に合った特徴のものを見つけたいと思います☆
こんにちはわためさん | 2011/06/09
- 0~3ヵ月用、4~6ヵ月用とか書いてありますよ★
うちは好きなキャラクターで選んで1ヵ月から使いました。
すぐ飽きましたが…
しゃぶるのが好きなら、
『お出かけおっぱい』っていう棒の先がおっぱいみたいになってるオモシロイおもちゃがありますよ★
イオンに売ってました。 わためさんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ お出かけおっぱい… 是非拝見したいですね(^∀^)ノ イオンもお店巡りの候補にしたいと思います!
こんにちは | 2011/06/09
- 0才~使えるものもあります。うちの娘は受け付けませんでしたが色々なタイプがあります。試してみてください。
ぬーさんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ 娘に合うのが見つかれば良いなと思います☆
うちはトラキチさん | 2011/06/09
- 息子2人共におしゃぶりに助けられました。
ピジョンのものは使いやすいですよ。月齢に合わせて形が少しずつ変わってくるし、口の周りに跡がつかないです。
新生児から使っていました。
あまり頼りすぎると止める時に大変なので、機嫌が悪い時だけ使うようにしていました。
指しゃぶりもなかったし、おしゃぶりは自分から止めていきましたよ。
歯科で言われましたが1日に長時間、2歳以上まで使用していると歯並びに影響するそうですが、昔の人が言うような悪いものではありません。
口呼吸、鼻呼吸がきちんと出来るようになるという話もありますよ。 トラキチさんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ ぐずった時だけというのは,うちでも実践してみたいと思います! あまりに静かで放置… なんてことがないようにしたいですし(^_^;) 歯医者さんと相談するのも良いですね! 歯が生える頃また注意してみます。
0か月からOK | 2011/06/09
- 0か月から使用出来ますよ。うちも指しゃぶりをしてますが、自然になおるみたになので、そのままにしています。おしゃぶりはあんまりしないかな。
あんまり泣き続ける時だけ使用しています。長時間使うと歯並びが悪くなるみたいですよ。注意書きに書いてました ゴマさんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ 注意書きもしっかりチェックして選びたいと思います!
こんにちはニモままさん | 2011/06/09
- おしゃぶりは月齢によって形がちがったりして売ってます。
ニモままさんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪
こんにちは | 2011/06/09
- 指しゃぶりでもいいと思います。意外とおしゃぶりは苦手な赤ちゃんもいてくわえさせると舌で押し出したりする子もいてうちの子達はだめでした。コンビのNUKをさせましたが購入しても使わなかったのでもったいなかったです。
Juriaさんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ 確かに指しゃぶりで落ち着いてる時もあります(-.-)zzZ 使い分けできたらGoodですね。
おしゃぶり | 2011/06/09
- 生まれて間もないころから使えるものではないのでしょうか。月齢別に売っていますし。
うちの子は、おしゃぶりを与えてみても嫌がって拒否しました。好ききらいありますよね。 Pandaさんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ 好みがあるなら一度試してみた方が良いですね。
うちは。つうさん | 2011/06/09
- 0ヶ月から使えるものもありますよ。
うちは2ヶ月の指しゃぶりを始めた頃から使用しています。
ぐずった時におしゃぶりをして落ち着くのであれば、使ったほうがいいと思いますよ。 つうさん | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ 指しゃぶりもかわいいんですが顔面びちゃびちゃになってしまうので…笑 おしゃぶり使わせたいですね。
こんにちは | 2011/06/09
- 0ヶ月から使えるものがあります。
1ヶ月の時に使ってみましたが、0ヶ月からの商品なのに大き過ぎたのか重かったのか、すぐ疲れて力を抜くので落としてしまってダメでした。
3ヶ月過ぎてからまた与えたら大丈夫だったので、力に見合った重さって重要かも、と思いました。 kkayraさんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ 重さも大事なんですね! 参考にしてみます(^O^)
こんにちは。 | 2011/06/09
- 月齢によって分かれていますよ。0カ月から使えますよ。
うちの子は使わなかったので、その他情報はないのですが。 ゆうゆさんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪
こんにちは | 2011/06/09
- 私も4月に女の子を産んだ母です!うちの娘も眠たい時や寝起きに指しゃぶりをするようになりました☆
哺乳瓶を吸わせてみたと書いていらっしゃいましたが、ミルクで育ててみえますか?うちの娘は完母のせいかおしゃぶりを嫌がり買って損をしてしまいました・・・↓買ったのは0ヶ月から使えるというおしゃぶりです。 結衣さんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ うちは混合ですよ。 母乳だけだと飲む間隔が早くなるのでちょっと待っててほしいときにおしゃぶり使いたいと思ってます(^O^) 完母うらやましい! また情報交換しましょーね☆
こんにちはちゃんくんさん | 2011/06/09
- 月齢でありますよ!
0ヵ月から。
うちはいろいろ試しましたが、ビジョンさんのしか使ってくれませんでした。 かのさなさんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ うちは哺乳瓶がピジョンなのでピジョンで探してみようと思います!
子供の発達に合わせて | 2011/06/09
- 月齢にあわせたサイズ・形のおしゃぶりが販売されています。
お店でみてみたらいかがでしょう? Nekoさんへ | 2011/06/13
- コメントありがとうございます♪ お店で探してみようと思います!
こんばんはみこちんさん | 2011/06/09
- 指しゃぶりしますよね。
指が一番のオモチャですし。
おしゃぶりも、月齢に応じていろいろあります。
合うものが見つかるといいですね^^ みこちんさんへ | 2011/06/14
- コメントありがとうございます♪ 指しゃぶりしてる姿はかわいいんですけどね(^O^)
こんばんはmoricorohouseさん | 2011/06/09
- 0ヶ月から使えます。月齢によってわかれています。
moricorohouseさんへ | 2011/06/14
- コメントありがとうございます♪
こんばんは☆♪まぁ♪さん | 2011/06/09
- ウチの下の子は、1ヵ月の頃から、ピジョンさんのドナルドのイラストの物を使っていました。 男の子だったので、緑色でかわいかったです。 0ヵ月から使える物もありますので、お店に見に行ってみてもいいかもしれませんね。 赤ちゃんにも好みがあるらしく、○○のは嫌がったけど、●●のは気に入って使ってる…とかよく聞くので、まずはママさんの好みで1つ買ってみて試してみてはどうですか? ちなみに上の子はおしゃぶりキライだったみたいで、2種類しか試していませんが、どちらもプッと吐き出してしまうので、使いませんでした。
♪まぁ♪さんへ | 2011/06/14
- コメントありがとうございます♪ なるほど! いろいろ見てみて試したいと思います(^O^)
こんにちはゆうゆうさん | 2011/06/10
- うちは3ヶ月から使いましたが、産院から使う子もいるそうなので月齢に合ったものを探してみるといいですよ。
ゆうゆうさんへ | 2011/06/14
- コメントありがとうございます♪
確かりんご紅茶さん | 2011/06/13
- 0か月から使えますよ。
ピジョンのを使ってみましたが、うちの子にはダメでした。
口に入れてもすぐにペッてだしてしまって。 ままママさんへ | 2011/06/14
- コメントありがとうございます♪ 使ってみなきゃ分からないかもしれないですね。。。 とりあえずお店に行ってみます(^o^)/
こんにちはももひなさん | 2011/06/14
- 0か月から使えるものもありますから、月齢に合ったものを使うといいですよ。
ももひな | 2011/06/14
- コメントありがとうございます♪
こんばんは。 | 2011/06/19
- おしゃぶりはいつでも使う使いすぎに気をつけたらいいと思います。衛生もですが、消毒液につけたら大丈夫ですし。
月齢はいつからでも市販していますよ!周りではコンビが人気あります。
こんにちは。 | 2011/06/21
- うちも2ヶ月頃に口をチュパチュパやり始めたので、おしゃぶり買いました。
0ヶ月から使えて、月齢の発達に応じて分かれていましたよ。
うちは、うまくおしゃぶりが吸えずに落としてばかりだったので、使わなくなってしまいました。
こんばんはホミさん | 2011/06/22
- 新生児から使えるものがありますが、使い出すと次、おしゃぶり卒業が大変ですよ(・・;)
お店に | 2011/06/22
- お店にいろいろ売っているので見てみるといいですよ。
新生児からでも使えます。
色々ありますよ | 2011/06/23
- 0か月から使えるものや、出っ歯になりにくいもの、ドラキュラみたいなデザインなど。
こどもに合うタイプなどもあると思います。
うちは、おしゃぶり受け付けなかったのですが、友人は
「あんなに便利なものはない!2歳くらいまで使ってた。でっぱになるっていう人いるけど、そんなことはい」
って言ってました。
こんにちはgamballさん | 2011/06/23
- 今からでも使えますよ。
ただ、おしゃぶり受け付けない子もいます・・。
おしゃぶりは。。 | 2011/06/23
- 新生児から使えるものがでていますよ。
お勧めのおしゃぶりですが、私は出っ歯になりにくいおしゃぶりを使っていました。
見た目ちょうちょみたいな形で、鼻の下のところが他のものより開いていて、うちの子たちにはしっくりきたようで、使っていました。
本人の合うあわないもあると思いますので、じっくり選んであげてくださいね!(^^)!