相談
-
ピジョンの調理セット
- ピジョンの離乳食の調理セットを持って使っているのですが、金網でこす時、付属のすり棒でこしていたのですが、説明書を見るとスプーンでと書いてあり。すり棒でこしたら木のカスが入ったりしてしまっていたでしょうか?
みなさんは何でこしていますか? - 2011/07/03 | ベビちゃんママさんの他の相談を見る
回答順|新着順
同じものを | 2011/07/03
- 使っていました。
こすときは、スプーンでこしていました。
すり棒ではだめな理由はわかりませんが、すり鉢でつぶすときはいずれにしてもすり棒を使うので、とくに問題はないようには思いますがどうでしょう。
一応、説明書通りに使うのがよいと思います。
こんにちはちゃんくんさん | 2011/07/03
- うちも同じのを持ってます!
棒はすり鉢で使いますよね?多分網に力が入って寄れるのかな?と思います。
うちもスプーンでやってます。
こんばんは | 2011/07/03
- スプーンかフォークでやってました(^O^)/
こんにちはまりぃさん | 2011/07/03
- すり鉢で使う時は、すり棒を使っていると思うので、木のカスはそんなに気にしなくてもいいと思いますよ。
うちは、スプーンでやっています。
スプーンのほうが | 2011/07/03
- いいかと思います。 下手したらこしてる時に擦ったりして入るかもしれませんね(`・ω・´)
こんばんは | 2011/07/03
- うちにもありますが、スプーンでやってました。
こんにちは | 2011/07/03
- うちはスプーンやマッシャーでつぶしてました。
気のかすは気にしなくていいと思います。
こんにちはニモままさん | 2011/07/03
- 木のかすは入らないと思いますが、力が入って変形してしまわないようにだと思いますよ
こんばんは | 2011/07/03
- 木のくずが入ったりはないと思いますよ。特に問題はないと思います。
こんばんは | 2011/07/03
- 私はカレースプーンやスープスプーンを使っていました。 木のカスはあまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ
私も持っています。つうさん | 2011/07/03
- 私はスプーンでやっていますが、大丈夫だと思いますよ。
すり鉢ですり棒でやるので、木のカスが入るようなら、すり鉢の時も木のカスが入ると思います。
なので大丈夫だと思いますよ。
私は | 2011/07/03
- スプーン派です。
私は | 2011/07/03
- スプーンでこしてました。イチゴスプーンは少し下が平らになっているのでこしやすいですよ。すり棒はすり鉢でしか使ったことないです。
こんばんはみこちんさん | 2011/07/03
- うちもピジョンの使用しています。
スプーンでこしていますが、すり棒でも、まぁ問題ないと思います。
木のカスも入らないとは思いますが、金網が変形してしまうかもしれません。
こんにちは | 2011/07/03
- 私もスプーンでこしています。
スプーンの方が面が広くて、力が均等に入りやすいと思います。
木のカスは入ってないと思いますよ。
こんばんは★ちぃちぃ★さん | 2011/07/03
- ミキミニのかな?? うちもありますがスプーンでやっていました! すり棒だと網が破れちゃうからかな?
こんばんは | 2011/07/03
- 私はシリコン製の小さなヘラか、スプーンを使い分けています。
木のカスはすり鉢でやっても入ると思うので、気にしなくて大丈夫だと思いますよ。
ダメなら最初からすり棒を木にしないと思います。
持ってます | 2011/07/03
- すり棒だと一部分に力が入りすぎて金網が伸びる?場合があるみたいです。スプーンやフォークだとそこまで力がはいりすぎないと思います。
木のクズが入りました。ノンタンタータンさん | 2011/07/03
- すりこぎは100均で別に買いましたよ。付属のすり鉢でなくてもすりつぶすと木のクズが入ります。食洗機に入れると白くなってヒビがはいりました。