 相談
相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当 > 骨・関節の病気|回答期限:終了 2012/01/18|ちゃちゃさん | 回答数(17)太ももリンパの腫れ
 
- 5歳の男の子です。
 
 先ほどお風呂に入ったときに見たら右太ももの付け根のあたりが腫れています。
 
 どんな感じかと言うと、横に10センチほど縦に5センチほどで赤く少し熱くポコッと大きなみみず腫れのようになっています。
 付け根の下側の方です。
 
 明日の朝起きても変わりなかったら病院に行った方が良いでしょうかね・・・。
 行くとしたら小児科で良いでしょうか?
 
 
 どなたか同じような症状で受診された方いらっしゃいますか?
 よろしくお願いいたします。
- 2012/01/16 | ちゃちゃさんの他の相談を見る
回答順|新着順
 はっきりとは・・  |  2012/01/16 はっきりとは・・  |  2012/01/16
- 言えないですが、そけいヘルニアの可能性があるかと・・
 病院受診したほうがいいと思います。
 うちは、1歳6ヶ月検診で陰茎の片側が膨らんでいて、ヘルニアの可能性があるから早めに大きな病院受診するように言われました。陰嚢水腫で問題なかったのですが。。そのとき心配でいろいろ調べました。
 大泣きしたり、腹圧をかけると、嵌頓ヘルニアといって重症化してしまうことがあるため、受診するまですごく心配でした。
 なにもなければいいですね、お大事にしてください。
 早速ありがとうございます!ちゃちゃさん  |  2012/01/16 早速ありがとうございます!ちゃちゃさん  |  2012/01/16
- 私もいろいろと調べ鼠径ヘルニアかと思ったんですが、付け根の上ではなくて下なのでどうやら当てはまるとしたら鼠径ではなくて大腿ヘルニアに当てはまるようでした。
 ただ、痛くも痒くもないようだしコロンと出ているのではなくて幅広なので違うのかな・・・ とも思いこちらで質問してみたんですが。
 行くとしたら小児科で良いでしょうかね?
 小児科で  |  2012/01/17 小児科で  |  2012/01/17
- いいと思いますが、たぶん科は変わると思います。
 うちは、小児科から泌尿器科になりました。
 こんばんはまりぃさん  |  2012/01/16 こんばんはまりぃさん  |  2012/01/16
- ヘルニアではないでしょうか?
 専門は、小児外科だと思いますが、ヘルニアの診断もまだ出ていませんし、小児科を受診してみてはいかがでしょうか。
 小児科で診れないものなら、紹介状を書いてもらえると思いますよ。
 はっきりとはいちごママさん  |  2012/01/16 はっきりとはいちごママさん  |  2012/01/16
- 言えないけど、他の方も言っているようにヘルニアの可能性がありそうですね。
 小児科で大丈夫ですよ。
 医師の判断で大きな病院の必要があれば紹介状くれます。
 お大事にしてくださいね。
 こんばんは  |  2012/01/17 こんばんは  |  2012/01/17
- ネットで症状から検索してみたら、ヘルニア以外にも脱腸(男の子に多い、痛みは特にない)などの可能性もあるようです。
 まずは小児科で大丈夫だと思います。
 どうかお大事に…。
 リンパ  |  2012/01/17 リンパ  |  2012/01/17
- ではなく、鼠径ヘルニアではないですか?
 子供だと外鼠径ヘルニアの頻度が高いです。
 外科もしくは小児外科が担当です。
 ウチの夫はスティッチさん  |  2012/01/17 ウチの夫はスティッチさん  |  2012/01/17
- 足(膝付近)の虫刺されの毒で付け根のリンパが腫れました。
 参考まで。
 よくわかりませんが。つうさん  |  2012/01/17 よくわかりませんが。つうさん  |  2012/01/17
- お子さんの様子はいかがですか?
 痛みなどはありませんか?
 ヘルニアにような気がします。
 ヘルニアだとそのまま放置して重症化すると脱出した臓器などが脱出穴で締め付けられて壊死する(嵌頓ヘルニア)可能性もあるので、小児科などで診てもらった方がいいと思います。
 こんにちはみこちんさん  |  2012/01/17 こんにちはみこちんさん  |  2012/01/17
- ももの付け根に、腸の一部が飛び出す鼠径ヘルニアかなとも思いました。
 小児科外科とかはありませんか?
 まずは診察してもらった方がいいと思います。
 子供ではなく☆もんち☆さん  |  2012/01/17 子供ではなく☆もんち☆さん  |  2012/01/17
- 私自身ですが、以前に同じように太ももの付け根が腫れ受診した事があります。知識がなく、脱腸?とか思っていたのですが、結局ただのリンパの腫れでした(^^;)私は整形外科を受診しましたが、お子さまなので小児科でいいと思います。
 何事もなければよいのですが・・・ちなみに風邪を引いた時とか、抵抗力が弱っている時に腫れたりすることがある、と言われました
 こんにちは  |  2012/01/17 こんにちは  |  2012/01/17
- 皆さんおっしゃってますがヘルニアかなと思います。かかりつけの小児科でいいと思いますよ。
 おはようございますリラックママさん  |  2012/01/17 おはようございますリラックママさん  |  2012/01/17
- ヘルニアかもしれませんね。一度小児科へ受診された方がいいと思います!
 こんにちは  |  2012/01/17 こんにちは  |  2012/01/17
- はっきり言えませんが、ヘルニアの可能性がありますね。
 できるだけ早く受診したほうがいいですよ!小児科で大丈夫です(^-^)
 こんにちは。  |  2012/01/17 こんにちは。  |  2012/01/17
- 化膿などしていませんか?これ以上腫れたら大変ですから、小児科がいいと思います。お大事に。
 ヘルニアか、虫刺されで毒がまわってしまっているかでしょうか。
 心配ですね。。きらりンさん  |  2012/01/17 心配ですね。。きらりンさん  |  2012/01/17
- そうですね!やはりちゃんと受診してみてもらった方が良いと思いますよ!
 小児科で大丈夫だと思います。もし何かあれば「○○科に紹介状書きますので」とか、説明があると思いますので!
 ヘルニアなのですかね?ちゃんくんさん  |  2012/01/17 ヘルニアなのですかね?ちゃんくんさん  |  2012/01/17
- と思いました。
 早ければ手で正服できるかもしれませんよ。
 小児科でいいと思います。
 こんばんはmoricorohouseさん  |  2012/01/17 こんばんはmoricorohouseさん  |  2012/01/17
- 鼠径ヘルニアかもしれません。小児外科を受診されるといいと思います。
 こんにちは  |  2012/01/17 こんにちは  |  2012/01/17
- ヘルニアの可能性があると思います。まずは小児科にいって、医師の指示に従うと良いと思いますよ。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






