アイコン相談

頭のイボ

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/07/27| | 回答数(13)
産前から頭(後頭部)にイボがあったんですが、産後少し大きくなっているみたいで美容師の先生からも指摘されて気になっています(-_-;)
イボは頭皮と同じ肌色で痛いとか特に症状はありません…
病院に行きたいのですが何科を受診したら良いのか分からなくて相談しました!詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい(T-T)
お願いしますm(__)m
2008/07/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

たぶん | 2008/07/25
皮膚科だと思いますョ!
追加 | 2008/07/25
総合病院に電話して、症状を話し、何科を受診すればィィか聞くと、教えて貰えますョ!
皮膚科か外科に・・nami mama | 2008/07/25
私は以前外科で取ってもらったことがありますが、
先ずは皮膚科に行って見るといいと思いますよ^^
わからなかったらかかりつけの病院に行くと
合った病院を紹介していただけると思います!
皮膚科 | 2008/07/25
形成外科でも診てもらえると思います。
大きくなっているようだと、念のために早めに診てもらった方がよさそうですね。
旦那も | 2008/07/25
旦那がそれでしたよ★ 皮膚科に行ったら取り除いてくれるみたいですよ
皮膚科です!りょうな | 2008/07/25
私は皮膚科に行き、取ってもらいましたよ!
窒素でやってもらったので、何度か通いましたが(^-^;)
おはようございます | 2008/07/25
皮膚科で大丈夫だと思います。皮膚科で診てもらって無理そうなら違う所を紹介してくれるはずですから。
こんにちは(*^。^*)/雄kunのママ | 2008/07/25
 『イボ』が出来ているんですネッ!!
痛みはないんですヨネ???

 病院は”☆皮膚科☆”に行くといいですヨッ(^^ゞ
もしパソコンをお持ちであれば、お近くの皮膚科を検索してみてくださいネッ。
特に、【レーザー治療】を行なっている皮膚科では、イボ治療もあります(^^♪

私はイボではないのですが、アトピーで毎月通院しているのですが、私が通院している皮膚科では、レーザー治療やっております。
レーザー治療と言っても、種類があるみたいです!!
大きくなるのは心配ですので、早く治るといいですネェ~(*^^)v
皮膚科 | 2008/07/25
でいいですよ(^-^)/ 症状が無くても大きくなってるなら、受診したほうがよいですよ(・ω・)/ なにもなかったってわかったなら、安心しますしね(*^-^)b
イボならかず&たく | 2008/07/25
皮膚科で取ってもらえますよ。
私がイボ体質で、チョコチョコできるので、皮膚科に行き、窒素で取ってもらいます。
上の子も体質が似てしまったのか、昨年、イボができ、大きかったので10回も通いました。

イボならいいのですが、もしヘルペスだったら大変です。
ヘルペスは神経をやられてしまうので、頭のヘルペスは怖いですよ。
なるべく早く、診ていただいてくださいね。
お大事になさってください。
小さければ | 2008/07/25
皮膚科でいいと思いますが大きければ脳外科にいった方がいいと思います。
うちの旦那にもありますぶりぶり | 2008/07/25
大きくはなっていないので取っていませんが。

大きくなっているようなら皮膚科で診てもらったのでいいと思います。かかりつけがなければ小児科で紹介してもらったのでもいいと思いますし。

早く良くなるといいですね。お大事に。
まずは皮膚科でももひな | 2008/07/25
大きさによっては液体窒素で焼いて取ることもできるのでまずは皮膚科で相談されたらどうでしょう。
特に何もしなくても大丈夫かもしれませんし。

治療が必要なら病院を紹介してくれるでしょうから、そちらの方が確実かなって思います。
形成外科がよいのでは | 2008/07/25
もし近くに総合病院とかあって形成外科とかあれば形成外科がよいのではとおもいます。私は以前、いぼみたいな形のおかしいほくろが手のひらにあり形成外科を受診してみてもらったことがあります。もし形成外科がなかったら皮膚科がいいですね。外科とかに行くといきなり取ってしまうことがあるかもなので、まずは取っても平気なのかそのままの方がいいのか見てもらったほうがいいとおもいますよ。 顔なので心配ですよね。見てもらうだけでも安心ですよね。早くきれいになおるといいですね!

page top