相談
-
泣いてしまいました。
- 度々投稿してすいません。先日、1歳2ヶ月の息子の小食&小柄で相談したものです。
今日のお昼も、あまり食べてくれませんでした。午前中、児童センターに行き、昼食前に疲れて寝てしまい、起きてから食べさせましたが、あまり食べません。そのとき、実母が遊びに来ていたのですが、「不味いから食べないんじゃないの。」って言われました。実母は、別に悪気がある訳でもなく、冗談で言ったんだと思いますが、ずっと悩んでいる私には、へこむ言葉でした。先程、息子に夕食をあげましたが、好きなカレーにしたので、少しは食べましたが、眠かったようで、数口食べて機嫌が悪くなり、今少し寝せています。
もう虚しくなり、寝ている息子に「ママの料理そんなに食べたくないの?嫌いなの?」って問い掛けてしまいます。涙止まらないです。どうしたらいいんでしょうか。もう育児に自信がないです。これからまだ育児をしていくのに、こんなことでへこたれてたらダメだと思うんですが、どうしたらいいんでしょうか。 - 2012/04/23 | カナゴンさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 少食ピカピカ☆。。。 | 2012/04/23
- 前回も書きましたが、我が子も少食でした。
その頃は気候が良くなると、暑いのかさらに少食になりました。
少しでも食べていたらオッケーと思うしかなかったです。
これからどんどん暑くなるので喉越しの良い物が食が少しでも進むかな?と思います。
ママだって疲れたり悲しくなったりすることあるんですから、そういう時は泣いて良いですよ。
泣いてストレスを流して下さい。
- 大丈夫ですか?キキ | 2012/04/23
- 前回もコメントさせて頂きました☆
実母って、実の親子だからこそ?遠慮なく
「この状況でその言葉厳しくない?」
って事言いますよね(><)私も何度も言い合いになったり泣かされてます。うちの母も悪気は無いみたいですが・・・
悲観的になってしまう気持ちは良く分かりますが
「1歳2ヶ月のお子さん、ママの料理が食べたくない」って事ではないですよ^_^
きっと何か他の原因があるのだと思いますし、今日のように疲れているときはどんなに好きなメニューでも眠気が勝つって事よくあります!まだ生まれて1年ほどの小さな体ですし。
お子様、何か1つでも好きな食べ物ありませんか?
ジャガイモ、サツマイモ、パン、果物でも・・・
好きな物があれば飽きない程度に「食べる」を習慣つける為に食卓に出してみてはいかがでしょうか?
また、あまりにも食べないのであれば一度保健センターなどで相談されると良いかもしれません
私の行っていた児童センターはスタッフが子育て経験のある方ばかりだったので、ちょっとした悩みなどを聞いてくれました☆
育児でくじけそうになった時はそういう周りの人に相談するのも良いと思いますよ♪実際にお子さんの姿を見ているので、何かヒントやアドバイスが出やすいかもしれません!
何より、1歳代のお子さんはママ大好き☆です^0^
カナゴン様は自分を責めずにお子様のためにも笑顔でいてくださいね☆
- もしかしたら | 2012/04/23
- 母乳やミルクをまだあげているのであれば、あげすぎてるのかなって思いました。
もしまだあげているようでしたら、少し量を減らして見てはいかがでしょうか。
もう母乳もミルクもあげていない。食事だけ。ということでしたら・・・レトルトなどを少しあげてみてはいかがでしょうか。
そんなに思い詰めなくても、きっとそのうちたくさん食べてくれるようになりますよ!!
- 大丈夫! | 2012/04/23
- 私も全く同じ様になりました。周りの何気ない励ましですら、堪えたりして。
うちも生まれながらずっと小食小柄です。色々出来る限り試しましたが、食に興味が余りないものはどうにもならなかったです。
年長の今も年少さん並に一番小さいですが、幼稚園に入って食べれる様になりました。だけど直ぐには大きくなりませんね^^;
主さんの努力が足りないのではなく(色々調べて頑張られてた事と思います)単に食に興味薄いだけだと思います。
だから愛情掛けてるのに答えてくれないとか落ち込んだりしなくて良いんですよ!落ち込むのはそれだけ頑張った証拠です^^
今日はあんま食べなかったけど、明日は沢山食べるかも位な楽な気持で☆
- こんばんはまりぃ | 2012/04/23
- そんなに思い詰めなくて大丈夫ですよ(*^^*)
児童センターで沢山遊んできたんですよね?
お子さんとっても元気じゃないですかっ!
うちも食べない時期があり、周りの子は10キロこえているのに、やっと8キロで、作っても食べてくれないと虚しくなったりしていました。
今もまだムラがあり、周りの子より軽いです。
食べない時は、栄養面で納豆あげるといいそうですよ。
あとうちは、バナナをあげています。
少ない量で、少しでも栄養が摂れ力がつくようにと。
卒乳はされましたか?
友人の子は、おっぱい大好きで、1歳3ヶ月ですが離乳食は1口2口、後は食べずにおっぱいです。
もし、卒乳されていなかったら、少しずつおっぱいの量を減らしてみてはいかがでしょうか。
一生食べない子なんていないです。
大丈夫!食べてくれるようになると思いますよ。
食べてくれなくても、明るい食卓を目指してくださいね!
- こんばんわ | 2012/04/23
- 少食なだけで
これから沢山食べてくれますよ
気にしないで下さいね
- ママのせいじゃない | 2012/04/23
- こんばんは。過去質からみてましたが初めてレスします。 うちの子ももうすぐ1歳2か月です。 が、アレルギーがありかかりつけに相談しながら離乳食を11か月で始めました。 ですので現在2回食です。 味付けなど殆どせずやっと塩味を時々つける位。 事情を説明しても理解できない人には「まだそんなんしか食べられないの?かわいそう。」などと言われます。 うちも結構小食で食べが悪い日があるけれどそんな時には「味がないからだ」などと母親である私に非難の言葉が向けられます。 食べないのは誰が悪いわけでもない。興味がないだけだと思います。 参考になるかわかりませんが、 テレビなど音のするものは消す。 味付けをかえるのではなくしない お皿を変える とにかく楽しそうに食べさせる 三角食べをさせるようにし、3~5口ごとにお茶をあげる をやると比較的スムーズに食べます。 味付けほぼなしの私からのレスは参考にならないかもですが、おもいつめないでくださいね。
- こんばんはニモまま | 2012/04/23
- うどんやそうめんなどするっとはいるものも食べませんか?
- 同じでした | 2012/04/23
- 長女の時がそんな感じで半ばノイローゼでした。
ですが、母乳をやめ、少しずつ食べるようになり、幼稚園に入ってからはますます食べるようになり、五歳の今ではほとんど好き嫌いもなく、人並みに食べています。
長男の時はもう、どうせ食べないと思っていたので食べないなら無理に食べさせないし、食べなくてもあまり気にしないようにしていました。
諦めも必要です。工夫次第で食べることもありますが、子供によって何しても食べませんし、あとは時間が解決してくれる場合もありますよ。成長とともに!!
ちなみに最初から食べないだろうと思っていた息子は私の期待とは裏腹に(?)かなり食べる子で二歳ですが、お姉ちゃんと同じ位食べます。もちろん二歳なので好き嫌いやむらぐいは結構あります。
頑張って下さい。応援しています。
- うちも | 2012/04/23
- 下の子が、ほとんど食べない子です。
いま、1歳11ヶ月で、本当に最近になってやっと少し食べるようになりました。それでも好き嫌い(というか食わず嫌い)も多いし、全然量は食べないですが…。
離乳食はほとんど食べず、完了食になってからも一日一食、一口二口食べたらいい方かなくらいで。どこから栄養取ってるのか不思議でした。光合成疑惑があったくらいです(笑)
栄養相談などに何度も相談して、母乳のせいもあるかも、とのことで卒乳断乳を進められましたが、唯一の栄養源を奪うんじゃないかと踏みきれず…。身長は高めで体格はよい方だったので、健診で食べない相談すると信じてもらえないし、あまりきちんと対応してもらえないし。
最初は凹みましたが、上の子は赤ちゃんの時から、モリモリ好き嫌いなく食べる子だったので、これはご飯の不味い美味いでなく、個性なのかなと思います。
じきに食べるようになるかなと、ご飯が苦痛にならないよう怒ったり無理に食べさせたりはしないようにしてます。
今は、一応準備するけど、食べたがらないときは、さっさと誰かのお代わりに変身します。
一喜一憂せず、ゆっくり見守りしようと思ってます。
お互い頑張りましょうね~。
- こんばんはみこちん | 2012/04/23
- うちの娘も小食でした。
いくら作っても無駄になったことがありました。
歩くようになり、身体をたくさん動かしたら食べるようになりましたね。
水分でお腹いっぱいになっていませんか?
手掴みで食べさせるものとか、預けてみるのはどうでしょうか。
あまり思いつめないでくださいね。
- ありますね~ | 2012/04/23
- 『食べてくれない』って悩みますよね~。
我が家もそうですよ。丁寧に作った日に限って手もつけてくれないとママだって泣きたくなりますよね(^_^;)
私は最近は『まぁ、食べたくなったら食べるやろ』と気楽に捉えて、食事は時間でスッパリ切るようにしたりしてます。
全く飲まず食わずで数日…とかいうことでないなら、よっぽど大丈夫ですよ。
あまり思い詰め過ぎず、気楽に…です!
- うまくいくことなんてないビビ | 2012/04/23
- うちも小食ですが、旦那に頼みなかなか食が進まなかった時に“どうした?美味しくないけ?”と言っているのがとてもショックでした…てかだったら作ってみろよ!!って怒りが半分(笑)
子供が小食なのは元々小食・食より母乳やミルクの方が好き・堅さ(歯ごたえがあわない)・味が薄い(好まない)・体調や天候などに左右されるかと思います。すべて上手く行くママなんていないですよ(^-^)
- こんばんはあちゃぱんまん | 2012/04/23
- あまり気を落とさないでくださいね。小食なお子様は少し食べてもうおなかいっぱいになってしまうのでしょうね。私が小さい頃そうでした。良く母親があまり食べない子だと言っていました。でも大人になってからは人より食べるくらいだと思います。
少しづつ食べる量も増えていくと思いますので、根気強くがんばってください。
- うちも | 2012/04/23
- 主様のお気持ち痛い程分かります!
今二歳四ヶ月ですが、一歳過ぎまで離乳食を全く食べてくれない娘でした。
一歳過ぎて自分から口を開けてくれた時は嬉し涙を流した位です。
それでも5、6口程度で、私も、なんで食べてくれないの?!と泣いたりしてましたよ。
一歳四ヶ月から保育園に通い、それから食べてくれるようになりました。
今でもムラはありますが、食べてくれてます。
うちは身長もまだ80cmないし、体重も10kgになってません。
食べるのも、最近やっと自分から手づかみでするようになりましたが、外食では私達に食べさせてもらうのを待ってます。保育園では出来ているのに
うちより月齢が低いコが上手に食べているのを見ると泣きたくなる事もあります。
歩くのも一歳半位になってやっとでした。
でも、うちの子は元気です。
なんでも個人差があって当たり前。
気長に見守るのも大切ですよ。お互いゆっくり焦らずいきましょう(^-^) - ちなみに | 2012/04/23
- 出生時2570gでしたが、うちの子が一歳半の時は身長71cm、体重7.6kgでした
男女の差もありますが、8kgなんて全然普通に体重あると思いますけどね~(^-^)
- こんばんは | 2012/04/23
- 我が家もなかなか食べてくれずに色々と葛藤しました…。 1歳だとまだ“食べる事を楽しむ”方が大切なのかな?と思い…色々工夫をしながらも半分諦めていました。 諦めてたら食べる様になった時期もありましたよ☆ また、今は3歳になったばかりですが3歳の誕生日を境に何故かモリモリよく食べます(笑)!! 本当に悩んでいたのが嘘の様に…f^_^; きっと主様のお子様も成長して動きも活発になったら沢山食べてくれる様になると思いますよ♪ 今は、そんな時期なんだと思って元気出して下さい。
- こんばんはハルルリルル | 2012/04/23
- 友達の子供が少食でしたが2歳6ケ月から急に食べる様になり、小柄なのにお腹だけ出ています。少食の時期に友達は「少しでも食べてくれればよしとしてるんだ」と言ってました。主様も思い詰めないで下さい。
- 同じです | 2012/04/23
- 1才2ヶ月の息子がおりますが、離乳食は6ヶ月に始めた当初から現在に至るまでほとんど食べません。
ウチの場合旦那が「離乳食の始め方が悪かった」「食事のあげ方が悪いんじゃないか」「お前の作ったものが息子の口に合わないんだろう」等々、離乳食が進まず四苦八苦してる私に向かって信じがたい暴言を吐きます。
息子は出生時から小さく、また離乳食も食べないためか一時期体重が減った事があり、区役所に相談したら子供専門の大きな病院を紹介してもらいました。現在はそこで身長体重等状態をみながら離乳食の相談に乗ってもらってます。
そこで先生に言われるのは、「今は栄養は二の次で、食べる練習をしよう」「ママが困った顔したりご飯の時間が嫌だなぁって思ってると息子もご飯の時間を嫌いになってしまう」という事です。
ウチは赤ちゃんセンベイだけは食べるので、それプラス離乳食を少しでも食べてくれたらラッキーぐらいに、肩の力を抜いて食事をするようにアドバイスを受けてます。
周りや身内ですら無神経な事を言いますが、どうか気にしないで、頑張りすぎないで下さい。長々と失礼しました。同じような状況ですし書き込みさせていただきました。
- こんばんはリラックママ | 2012/04/23
- 大丈夫ですか?気にする事はないと思いますよ!
お子さんが好きな食べ物などありますか?甘い物とかは食べがいいとか?なら、野菜でも、かぼちゃやサツマイモを使ったものとか、食べやすいようにあんかけ状にして食べさしたしたりしてみては?
あまり神経質になりすぎると辛いと思うので、色んな物を試しながら進めて行ったらいいと思います!ちゃんと食べるようになると思いますよ★
- 泣きたくなりますよね。しおから | 2012/04/23
- 少食はその子の体質です! 母親は全部を背負ってしまうから辛くなっちゃいますよね。
私も長男が離乳食期には少食で、実家や義実家で「何か食べないと、、、」って心配される度に悩んでいました。
ある時、私が食べていたジャガ○コ(芋フライのお菓子)を食べたので、食べないよりはと何度か野菜味をあげました(笑)
油などが気になる時は、冷凍ポテトフライをオーブンで焼いて出したり。
小さな小さなオニギリを作ったり。
生野菜を食べられるならスティックキュウリにマヨをつけたり(最初は皮を取ってあげると食べやすいですよ)。
量よりも、ちょっとでも食べてくれれば善しとしました。
それから暫くして、気がつけばいろんなものを食べてくれるようになりましたよ♪
主様の気持ち、とても良くわかるので、少しでも楽になれたらいいなっと思い書き込ませて頂きました。
- こんばんは | 2012/04/23
- 実母は遠慮がありませんよね。。。
今は辛いと思いますが、
あまり気にしないようにしましょう。
家の子も、小食で小柄です。
2歳3ヶ月の男の子ですが、体重は8.8㎏です。
もちろんグラフからかなり離れています。
検診の時にも、ちゃんと食べさせているのか、と
個別で指導されたり、嫌な思いも多々してきました。
それでも、家の子は元気です。
小さいから機敏に動けますし、抱っこも軽いので
長い時間抱っこできます。
「小さいのにあいさつができて偉いわね~」
なんて、おばちゃんからよく言われます。
きっと、1歳くらいに見えるのでしょうね。。。
遊び食べも今の時期、激しいのですが、
好き嫌いもないですし、
なにより健康で元気です。
なので、他の子と比べさえしなければ、
大丈夫ですよ。
たくさん泣いて、また笑顔になってくださいね。
- こんばんはろみmam | 2012/04/23
- 少しでも食べてくれたらよし!
っと思って、苦痛の食事でなく楽しい食事に
するのが一番だと思います。
友人がこの精神で頑張っていますが、
やっぱり会うと、どうしたらいいかなぁと悩んではいます。
- レトルトをあげてもいいと思いますみやこ | 2012/04/23
- 私は、二人目を妊娠してつわりがはじまってからは、レトルトばかりになってしまってます。うちは、一才半ですが、一才三ヶ月ぐらいまでは、茹でた野菜に鰹だしを和えたり、月齢にあわせてすり潰したり、離乳食のレシピをみながら、白いご飯とおかずを作ってました。それいこうは、夫が世話をしてくれるようになったのでレトルトばかりに、ダノンヨーグルト、バナナ、イチゴをよくあげてます。最近は、朝が機嫌が悪く泣いて食べたがらないことが多くなってきました。食べない時期ってあると思います。手作りにこだわらず、レトルトや離乳食の助けになるベビーフードを利用するのもいいですよ。毎日のことなので、1から全部頑張ろうとすると精神的にも、辛いです。レトルトにアレンジするだけでも手作りだと思います。
- こんばんはあーみmama | 2012/04/24
- 食の細い子もいるのです。
あまり思い詰めないでくださいね。
健康で元気に遊んでいるのでしたら大丈夫です。
- こんばんはりんご紅茶 | 2012/04/24
- 実母は遠慮がありませんからね。
気にしないようにしましょう。
眠い時や起きたばかりの時は食べてくれないですよね。
小柄&少食でも元気でその子なりに成長していれば問題ありません。
料理もたまにはレトルトを使ったり、バナナヨーグルトやふかしいもなどで手抜きしちゃいましょう。
育児に自信タップリの人なんていません。
不安になったり自信がなくなった時は、思いっきり泣いてもいいし、
ここのサイトで相談したり、伝言板で吐き出して下さい。
きっと同じような仲間がいますよ。
- こんばんは。 | 2012/04/24
- あまり自分を責めないでくださいね。大丈夫です、ママのせいではありませんよ。
うちも上の子が小さいです。
今年5歳ですが、体重は3歳平均をギリギリ超えるくらいです。
1歳半検診のときの体重は8.8キロでした。
好き嫌いはありませんが、如何せん一度に食べる量が少なく、挙句に常に動いているせいか、ちっとも大きくなりません(--;)
食べる工夫として、例えば一緒にお野菜を育ててみるのはいかがですか?
プランターでも出来るものは多いですよ。今の季節ならミニトマトやキュウリがお勧めです。青ネギならいつでも出来ます。
それを子供に収穫させてあげるとすごく喜びますよ^^
うちは、自分で育てて収穫したことが嬉しくて喜んで食べます。
食べることの第一歩は、〝楽しい食卓〟だそうです。
無理に食べされるのではなく、ごはんって楽しいね、って雰囲気が大事です。
大丈夫、ママが楽しくごはんを食べれば、子供もきっと楽しくなって食べれられるようになりますよ^^
- 無理しないで下さいCAT | 2012/04/24
- うちの長男5歳ですけどいまだ食べないですよ。
でも元気にニコニコしているし健康に問題もないので
頑張りすぎず子供のペースに合わせています。
実母の「不味いんじゃないの?」発言は傷つきますね。
でもそんなことないハズです。色々タイミングがあわなかったり
色々あるので、ママはあまり悩みすぎないで下さいね。
- 前回も回答したものです | 2012/04/24
- うちも小食でホントにムラがありましたがそんなに気になさらない方がいいですよ??
主様のご飯が不味いとかではなく子供は食べる時もあれば全然食べない時もありますから。
うちの娘もカレーが大好きですがそれでも食べムラは凄いありますから。
お子さんは医師から栄養が足りてないとか言われた事があるんですかね?そうであればとても心配になりますがそうでなければ自分を追い込んでまで無理に食べさせなくてもいいと思いますよ。
まだ小さいですから余計食べたり食べなかったりすると思いますし。
下の子が同じ1歳2ヶ月ですが凄い食べる時と2口で完全拒否する事もありますが健康だし問題があると言われた事がないので特に心配してませんので。
- 大丈夫ですよ。つう | 2012/04/24
- 本当に食べてくれないと不安になりますよね。
でも今の時期は仕方がないと思います。
うちは3歳と1歳1ヵ月の息子2人いますが、上の子は1歳すぎの頃は体重が8500g、身長が80cmと周りのお子さんと比べると本当に痩せていて、下の子は今、体重が8300g、身長が75cmと小柄ですよ。
上の子はその後、身長があまり伸びなくなり、体重が少しずつ増えて、今は、身長も体重も真ん中くらいです。
お子さんの成長の仕方はお子さんによっていろいろだと思います。
発達曲線の中に入っていれば、大丈夫だと思いますよ。
今の時期はその日の気分で食べたり食べなかったりすると思います。
姪は本当に全然食べませんでしたよ。
姪は幼稚園に入園してから結構食べるようになりましたよ。
あまりに気になるのであれば、昼間は公園などで、食べるとか、同じくらいのお子さんと一緒にランチをするとか、少し雰囲気を変えてみてはどうですか?
周りのお子さんたちが、食べているのを見ると食べるようになるかもしれないですよ。
あまり、考えすぎないでくださいね。
- 大丈夫ですか?あっコアラ | 2012/04/24
- 離乳食を食べてもらうのは大変ですよね。。。
うちも苦労しましたが、ある日突然食べるようになりましたよ。
子供って興味を持ってくれるまでが大変ですよね。
今は凄く心配だと思いますが、離乳食の時期が何ヶ月かずれても、お子さんの長い人生の中で見ると数ヶ月なんてそう変わりないと思いますよ。
(私はそう思って、ノンビリと赤ちゃんのペースで色々な事を進めています。)
あまり無理されないで下さいね。
- そのうち | 2012/04/24
- 必要となったら食べてくれますよ。
今は命の存続に必要分を摂取してくれているだけで良しとしましょう。
- 気にしない気にしない(^o^)ノンタンタータン | 2012/04/24
- 私も1人目の時によく泣いていました。今では3人の娘の母になり、ずいぶんズボラ&図太くなってきましたが(^^;)
我が家の三女は低体重児で生まれました。なんとか標準並に追いつくように必死にこまめに食べさせていました。案外調理しない物の方が食べてくれましたね。スティックパン、スティックチーズ、魚肉ソーセージ、クラッカー、ヨーグルトなど間食として与えていました。
- こんにちはhappy | 2012/04/24
- うちの子も超小食で、人一倍小柄です。
そばとカレーは好きで、良く食べますね。
でも栄養が足りなくて心配なので、ドラッグストアに売っている飲む栄養ゼリーをよく飲ませてます。
- わかりますちゃんくん | 2012/04/24
- あなたのせいでなく、お子さんの特徴だと思います。
そういう子だと思うことも必要だと思いますよ。
焦ったり無理をせずにした方がいいと思います。
眠くない時間とかタイミングを図るのもいいと思います。
- 同じです。菊千代 | 2012/04/24
- うちの娘も同じでかなりの小食&小柄です。1歳2ヶ月のときは、7キロ後半でした。(男の子と女の子では違うかもしれませんが・・・)
実母にも同じことを言われたことがあります。母乳は1歳になってすぐに卒乳してしまいましたので飲んでいませんでした。
食事はハイチェアがオススメですよ。自分で立ち上がることができても床に降りることはできませんから歩き回ったりおもちゃで遅ぶことはありませんから。
今もそうですが、私と主人は娘の小食&小柄は全く気にしていません。私はそうではありませんでしたが主人は子供の頃はかなりの小食だったそうです。小食&小柄ですが健康ですし何より五体満足ですから!娘は発育が遅めなので市の保健センターの助産師から虐待を疑われたことがあります。最初はショックで涙が止まりませんでしたが、今は打たれ強くなったというか、別にいいじゃん、と開き直れるようになったというか・・・。健康なのが一番ですから、食べる食べないとか大きめ小さめだとかは二の次ですよ。私も主人も楽観視しすぎて「食費が少なくて済む」などと考えるくらいですよ。
- 今はプルメリア | 2012/04/24
- 特に食べないことでお困りでなければ(栄養失調、元気がない等)その成長スピードや食事の量が、今の主様のお子様のベストなんだと思いますよ。
うちの子も成長がゆっくりで小さいです。
やっぱり心配しちゃいますが、お互いにどっしり構えて乗り越えましょう!
- こんにちは | 2012/04/25
- うちの娘なんて一歳まで私の作った離乳食でちゃんと口にしてくれたのはおかゆと野菜スープ お味噌汁だけでした。 時間かけてつくっても口からだされました。 実母が買ってくるレトルトの離乳食とキューピーの瓶ばかり喜んで食べてました。レバーの粉末の離乳食も食べるのに私が作る料理はダメ。かなり離乳食には悩まされましたし,高くつきました。 うちの娘も小食の時は野菜ジュースだけ飲む。パンひとつまみ。 娘がテーブルから離れたら食べるのあきらめてます。 あまり自分を責めない方がいいですよ。気楽に頑張ってください。
- そういう時期 | 2012/04/25
- 長男が一時期食べない子でした。そして次男が小柄でした。1歳2ヶ月頃は食べたり食べなかったりしますよ。
うちは外遊びをたくさんさせたり生活リズムを整えましたが全然食べなくて困りました。
ママの料理がまずいとかではないですよ。
子どもはちょっとした理由で食べなかったりするものです。眠い、遊びたい、食べる気分ではないとか。体調不良だと食べないです。食感なども気になる子は気になります。
食べない時期には甘いお菓子やジュースは欲しがってもあげないでおやつもご飯系をあげてパンなど
少しでも食べたらよく食べたね!って言ってあげてください。
あと料理を飾ってみたりちょっとしたお手伝い、野菜洗ったり作っている様子を見せたりしてあげるのもいいかもしれません。
あとはママもお子さんと向かいあったり隣で一緒に食べたりしてますか?
一緒に食べると楽しいねーって感じで食べるといいかもしれません。
あとはお弁当にご飯つめて遠足気分にしたり
たまには公園でお弁当を食べたりしてみるのもいいですよ。
あと食べさせてあげてますか?それとも自分で食べれるようになってますか?
自分で食べたいと思ってる子はママが食べさせる形だと嫌がる場合もあります。
うちは全部やってみました。
お弁当やお手伝いは効果ありました!
お子さんによって違うとは思いますが
食べないで悩まないでこうしたら食べるかな?って考えてみたらどうですか?
あとはお子さんのためにって毎回気負って料理頑張ってしまうと意外と食べなくてガッカリすると思います。
うちの子たちは年長と年少でたくさん食べるようになりましたが
今日は頑張って作ったぞっていう料理を気に入らなくて
食べないときが(笑)
少しはがっかりしますがママが食べちゃうよって私がたくさん食べます(笑)
料理頑張って作ったから子どもも毎回たくさん食べるわけではないです。
でもママが頑張って作ったって言うのがいいことです。
決して主さんの料理がまずいと言うのではないですよ。
うちも試行錯誤で食べるようになりました。
次男4歳になりましたが1歳で七キロの子が今はかなり重たくなりました。
子どもは成長します。
大丈夫ですよ。
- こんにちはmoricorohouse | 2012/04/25
- うちの子もあまり食べない時期もありました。本人の機嫌のいい時に与えてみるのもいいと思います。
- 同じですれおご | 2012/04/25
- 昔の私と全く同じです。
子供はそんな時期だし、季節的にも食欲低下の時期だと思います。
息子は毎年この時期、ご飯粒が苦手になります。。。
機嫌が左右する時期なので、良い時に好きな物を様子を見て。
とにかくママが焦らない事です。
焦ってくると苛々が伝わって食べてくれません。
元気だから良しとして、色々好物を探してみて!
それから、これから活発になってくるとまた少し食べたり(食べてもその分動いてるので太りませんが!)まだまだ色々あります。
実母って、本当に無神経な事平気で言いますよね。
余計に落ち込んで、悲しくて泣いて・・・今でも思い出すと腹が立ちますが、逆に泣いてスッキリしてください。
何があってもママはあなた1人だけです。
自分を信じて大丈夫!!!
- こんにちは | 2012/04/25
- これがダメだったらこれなら食べてくれるかも?って感じで挑戦してみてはいかがでしょうか。
食べないのは一時的なものだと思います。いつか食べてくれるようになるはずです。
- こんにちは | 2012/04/25
- わかります!私もよく泣いたり、旦那に当たったりしてしまいました…
息子もおっぱい大好きで、一口か二口しか食べませんでしたが、ある日を境に食べるようになりましたよ。
今は食べなくても、食に興味を持ったら、きっと食べるようになってくれるはず!
- こんにちは | 2012/04/26
- わかります…。ママさんは充分にやってると思うのでそのまま時間が解決してくれるのを待つしかないかと。好きな食べやすいものをあげていいと思います。あとは、身近な人に話をしてママさんが参ってしまわないように気を付けてください
- こんにちは | 2012/04/26
- うちの長女が少食小柄で、今でもそうです。
ご飯やおかずはほんの少しだけ…逆に麺類だと食べたりしてましたが日によってまちまちでした。
色々悩み、好きなものにしてみたり工夫してどうにかこうにか食べさせようとしたりしましたが、ある程度食べて運動してるからその内いっぱい食べるようになるか…と思い悩むの止めました。
現在、小4ですが相変わらず食べる時は食べて食べない時はそんなに食べません。
不味いから食べないじゃないので、気にする事ないですよ(^^)
- こんにちは | 2012/04/26
- 今はあまり食べない時期なだけだと思いますよ。あまり気にしすぎない方がいいですよ。沢山食べすぎて悩むママもいますがやっぱり食べないでもすごく心配になりますよね。
でも元気なら少食でも大丈夫ですよ。
- わかります。 | 2012/04/26
- うちの子も食べませんでした。母乳やミルク飲んでますか?それをやめたら食べるようになったり、奥歯が生えてきたら食べるようになったり…。今はよく食べますよ。なのであまり思い詰めないで、レトルトなんかも上手使ってみたらいいですよ(*^_^*)眠たそうな時など待たせずにすぐ食べさせられますよ。決してママのご飯がマズいわけではないので、凹まず楽しいご飯の時間にしてください(^^)
- あ~ | 2012/04/27
- その頃はうちの息子も食べませんでした。いわゆるうちも小柄で少食でしたが、一才後半になってくるにつれて味覚がわかり食べるのが楽しくなり二歳のいまでは完食します。保育園でも残すと言われて、柔らかくにたり味を濃くしたり、とろみをつけたり塩味がするご飯とか漬け物は子供は好きですよ。はじめはいろいろ並べて様子を見てみるといいかもしれません。辛いですが、めげないでくださいね。
- こんにちはももひな | 2012/05/01
- うちの子も小食&小柄でしたし眠い時や寝起きは全然食べてくれませんでした。
お母様も大人の食事と比べて味が薄いから「まずいから」という発言が出たのかもしれませんね。
食べてくれない時期、本当に悩みましたしこの世の終わりくらいに思い詰めてましたが、ふと気がつくと少しずつ食べる量が増えてきて普通に食べられるようになり、今となっては「ずいぶん深刻に悩んでたよね」って笑い話になりました。
息子は相変わらず小柄ですが元気いっぱいで走り回っています。
今は食べない時期、小柄でも元気があればオッケー!!って考えてくださいね。
- おはようございます。ちびるーく | 2012/05/03
- 毎日毎日食べなければ、やっぱり心配ですよね。 ミルクやおっぱいの飲み具合はどうですか?飲む量が多かったり、好きだとなかなか食べないって聞きますね。あとしばらくベビーフードをあげてみてはどうでしょうか?月齢にあった固さや大きさ、味やとろみなど、私は結構参考にしてます。毎回毎回大変ですし、作ったのに食べなければ、もっと悲しくなりますよね。今はベビーフードがたくさんある時代ですし、上手に利用して、ママの負担を少しでも軽くしたいですよね。
- そういう時期や子どもの個性もあります | 2012/05/04
- 子ども二人いますが、下の娘はよく食べる子ですが、上の息子は5才ですがいまだに食べむらあります。
離乳食始めた頃はよく食べていましたが、そのうち食べない時期もありました。
よく食べる娘も、たまに何食べて生きてるの?と聞きたくなるときもあります。
たぶん息子の場合は食道が細いから食べる量も少ないのかなぁなんて思っています。体も細いです。
まだ1才2ヶ月なら離乳食後期か完了した頃でしょうか?
なら食べない時期もありますよ!
眠くて食べないなら食べる時間をずらしてみるとか、間食を増やしてみるとか。
しんどい時期ですが、たまに手を抜きつつ、工夫しつつ焦らず付き合ってみて下さい。
私はご飯にレトルトのベビーフードで丼とか手づかみしやすいパンとかよく出していました。
ご飯がまずいなんて失礼ですよね!怒っていいですよ!