相談
-
母乳が足りない…
- もうすぐ生後1ヶ月になります。
やっと最近おっぱいに慣れて、自ら吸い付くようになったのですが、母乳が全然足りず、母乳を飲ませた後、5分ともたずに、グズって欲しがるので、結局ミルクを飲ませています。
夜は近所の目もあるため、起きてしまう前に授乳時間になったら、最初からミルクのみを与えてしまっています。
吸い付けば、どんどん母乳は作られていくとのことですが、吸い付く(おっぱいに慣れる)のが遅かったせいか、前より母乳の出が悪くなった気がします。
もうすぐ1ヶ月検診なので、医者にも聞いてみようとは思いますが、他に母乳が沢山出るようになる方法や授乳方法があれば教えて頂きたいです。
出来れば完母で育てたいので… - 2008/08/02 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- やはりあおれい | 2008/08/02
- 赤ちゃんに吸ってもらうのが一番いい方法だと思いますので、
ミルクの前にまずは吸わせるといいですよ^^
近所の方達も、赤ちゃんの泣き声にそんなに腹を立てるとは思いませんし、気を使いすぎてストレスをためるのも母乳にはよくないです。
どうしても心配であれば、おっぱいマッサージをしてもらうのも
手だと思います。
気楽に頑張って下さいね^^
- 母乳 | 2008/08/02
- うちには2歳と5ヶ月の兄弟がいます。
長男の時は完母でしたが、二人目では母乳が足りていないようで
少し前から混合です。
私も検診の時に、母乳について相談してみました。
母乳の出を良くするには、赤ちゃんに吸ってもらうことが一番で
それから、マッサージをしてみたり、しっかり水分をとって、
和食中心の食生活にするといいみたいです。
体を冷やすのは良くないということで、温かいスープなどを
飲んで血行を良くすることもいいと助産師さんに聞きました。
ストレスや睡眠不足も母乳の出を悪くするそうです。
休める時には、しっかり休んでくださいね。
- うちは | 2008/08/02
- 始めは母乳がダチダチ垂れ落ちる程出てました。
しかし私が陥没乳首だったため、吸い付けないでいるうちに出が悪くなり、しばらくは混合でした。
でも上手く吸い付けるようになってきて、だんだんまた出がよくなってきて、離乳食を始める少し前には完母になりました。
やはり吸わせるのが1番みたいですよ(^^)
ご近所さんが気になるなら、外で会ったときとかに「泣き声うるさくてすみません」とか、気にしてますアピール?みたいに声をかけてみてはどうでしょう?
でも赤ちゃんの泣き声だし、ご近所さんもそんなに気になさらないと思いますが…
- 生後1ヶ月くらいであれば・・・(^^ゞ雄kunのママ | 2008/08/02
- まだまだ”☆完母☆”で育てられると思いますヨッ!!
本当に母乳って、赤chanに吸ってもらっただけ作られます(*^。^*)@
なので、足りないからと『ミルク』を与える前に、5分おきでも。。。まず吸わせてみてください。
ママも大変ですが、母乳は赤chanにとって一番のスキンシップです!!
ぜひ、和食中心の食事でしっかり摂取し、マッサージをして母乳を出してくださネッ(*^^)v
- 食事 | 2008/08/02
- 母乳を出すには和食の食事が1番です。
白米、海藻類、根菜類をしっかりと食べ、温かい汁物を毎食飲むといいですよ。
1ヶ月ならまだまだ授乳量は増やせますよ。
私は1ヶ月間母乳がまったくでず、完ミで育ててましたが、どうしても完母にしたくマッサージや、食事療法などを行い3ヶ月目から完母にできました。
がんばってください。
- こんにちは(^_^)☆もんち☆ | 2008/08/02
- 母乳の出をよくするのには、お餅など消化が早くすぐ血液になる食べ物がよいそうですよ★ あと新生児期の夜中の授乳は量を増やすのに有効らしいです。恐らく夜中であれば、ご近所さまもそんなに気になさらないと思いますので頑張って下さいね。 私は諦めた人なので完ミですが…ミルク代も切実ですので、ぜひ頑張って下さい!
- 私の場合は… | 2008/08/02
- 1ヶ月の時は母乳がどれくらい出てるかわからないし、なかなか寝てくれず、ミルクを足してましたが、2ヶ月過ぎてから自然と母乳だけで足りるようになりました。母乳は出せば出すほど良くでるし、出さないと量が減ってしまうので、根気よく吸わせてました。大変だと思いますがミルクの前にやっぱり始めは母乳を飲ませた方がいいと思います。ますます出なくなってしまうかも…。母乳はどれくらいの量が出てるかわからないから不安ですよね。
赤ちゃんの体重は増えてますか?増えているようなら大丈夫だと思います。
食事や睡眠でも影響するのでしっかりとってくださいね。
- 夜はなるべく母乳が良いらしいですNOKO | 2008/08/02
- 私も1ヶ月ぐらいはミルクと混合でした。
でも、完母に挑戦してみたくて、助産師さんに相談しながらやってみたら、どんどん出るようになりましたよ。1日15回ぐらいあげていました。夕方から夜にかけては1時間おきぐらいの時期もありました。夜中の方が分泌が良い人が多いらしいので、大変ですが夜中の授乳回数を多くして、どんどん吸ってもらうのがいいみたいです。私は自分自身も疲れちゃうので、添い寝であげていました。夜中にミルクを作るのも、それはそれで疲れちゃいますし、夜母乳だけで済むようになると楽です。
- こんばんは。 | 2008/08/02
- はじめまして。
母乳が出るようになるのは、個人差もありますが毎日吸ってもらっていると、ホルモンのバランスというか・・・で自然に出るようになります。
ただ、私の経験ですが精神的なストレスで出なくなる場合もあります。
私は産婦人科の勧めもあり出ないときに、ピジョンのタンポポ茶を飲みました。
あとは、もちを食べました。
いよいよでないときは、正直あまりお勧めではありません。
私は実際にしてましたが、豆乳を飲みました。
おっぱいが出る様になれば良いですね。
- まずは母乳を・・・・ | 2008/08/02
- やはりまずは母乳を吸わせることだと思います。
ミルクの前に母乳を飲ませてみてはどうせしょうか?
近所の方も赤ちゃんの鳴き声には迷惑しないと思います。
ストレスをためることが一番母乳には悪影響です。
周りを気にせずに今は赤ちゃんにとって一番良いことをしてあげましょう。夜中に返答してごめんなさい。
もう少しの間夜鳴きなど頑張ってください。
- 大丈夫ですよ。ばやし | 2008/08/02
- 最初から沢山出る人も居るかもしれないですが、殆どの方が
てるてる坊主さんと同じ状態からスタートですよ。
私なんて出産後10日間殆ど出なかったんです。その後も2ヶ月まで
混合でした。現在は完母です。しかも1歳2カ月になります。
お子さんが直ぐにお腹が減るのは一概にオッパイが良く出ないからだけではないことをご存知ですか?
赤ちゃんは生まれた時からやっと胃腸が活発に活動するそうで、
体内に居た時は羊水を吸って吐いてしている程度。外に出て初めて
胃腸が胃腸らしくなるそうで、胃って普通の腸と余り変らない太さ
のところを頑張ってママが沢山飲ます事によって徐々に出来上がるんだそうです。
現在その段階なんです。なので胃に溜まらない分直ぐにお腹が空くなぜなら胃にとどまるミルクや母乳がそのままに近い状態で腸へと
進んで行くからです。それに咥えてママもどうして良いか判らないから、それに答えよう答えようとして飲ませるけれど母乳が追いつかない。それで殆どのママさんが経験があると思うんです。
ミルクばかりだと母乳が出にくくなりますし赤ちゃんの吸う力が、
無くなります。なので母乳をあげて足りないところをミルクの方をお勧めしますよ。
また、母乳の成分って血液なんだそうです血液は温めると流れが良くなりますよね。入浴時が一番胸が張ると思います。入浴後飲ませるのが一番出ると思いますよ。またマッサージなんかも入浴時すると良いですよ。お互い大変ですが頑張りましょうo(^ ^)o
- とにかく | 2008/08/03
- 吸わせれば母乳が作られるので
夜間は近所の目を気にせず 授乳されてはどうでしょうか?
夜間泣いたら
まずは母乳で!外を歩いていれば多少泣き声が聞こえるかもしれませんが 寝ている時間は家の中なので特に気にならないのではと思います。起きてしまう前に授乳ではなく おなかが空いて泣いたら まずは母乳でやってみてはどうでしょう。
- 1ヶ月ならかず&たく | 2008/08/03
- 完母へ…まだ間に合うと思いますよ。
夜中の授乳は、そんなに泣いても気にしなくていいのでは?
逆に、ミルクを作っている間に泣かせるよりも母乳をあげた方がいいと思いますよ。
吸い付けばどんどん母乳は作られる…その通りです。
私はその頃、15回ぐらいは授乳していました。
和食中心にし、睡眠をたっぷり取り、細かい事を気にせず過ごしてください。
おっぱいを良く温めて(入浴や温かいシャワー、蒸しタオルなど)、マッサージするのもいいと思います。
- あげないと・・・ | 2008/08/03
- あげないとますます出にくくなるみたいです。
でも、個人的にはミルクで育てても構わないと思いますが。
出ないのなら仕方ないかな、と・・・。
義妹は出なかったわけではないけど、ミルクのみで育てたと言ってます。
でも、甥二人とも、元気に育ってます。
マッサージをしたり、温めたり(温めるものを売ってます)すれば出やすくなります。
あとは、母乳が出やすくなる飲み物を私は時々飲んでいました。
- 母乳は | 2008/08/03
- 確かに吸ってもらうことで 作られますし 子宮も収縮します♪
1ヶ月健診がまだお済でないようですが、ミルクは1ヶ月健診を待たれてからのほうがいいかと…
お母様はご飯はきちんと食べられていますか?病院で出されたご飯、結構な量じゃなかったですか? 200gぐらいのご飯をきちんと食べて お菓子や油もの チョコレートやコーヒー、カレー(母乳に刺激物が出て興奮するらしいです)などは避けて ごぼうやひじきなどを食べて 水分もしっかりとって 牛乳も飲んで 母乳を作る体内環境を整えてみては?(すでにされていたらすいません)
暑くてぐずっているかもしれませんし ちょっとベランダに出て 外の空気にふれたら泣き止んだり…
お母様もイライラしてしまうと 子供に伝わってしまうので 音楽を聴いたりしてリラックスなさってくださいね♪
- タンポポ茶オススメです♪ | 2008/08/03
- 1歳の男の子のママです。
私もあまり出が良い方ではなく、息子が1ヶ月になるまで寝る前と自信がない時はミルクにしてました。でも出来れば完母で…と思っていたので、別サイトで教えていただいたタンポポ茶を試してみたら、2時間後にはおっぱいが痛むほど張りました!1日2リットルは飲んだかな(^_^;)ちょっと独特の味ですが、私の口には合いました。よかったら試してみて下さい。
あと母乳は夜に活発に作られますから、夜こそ授乳をした方がいいですよ。
また『魔法のおっぱい』というサイトはご存じでしょうか?携帯からなのでURL張れませんが、参考になると思いますo(^-^)o
余談ですが…うちは11ヶ月で卒乳するまで完母でやりましたが、少しの間使っていたおかげで哺乳瓶の乳首もミルクもOKだったので、よく親に預けて生き抜きさせてもらいました(^_^)そーゆー利点もありますよ~(笑)
- 私も | 2008/08/04
- おっぱいの出が悪く それでも母乳育児にこだわってしまっていたため ミルクもあげずで結局1ヶ月で体重が700グラムくらいしか増えていませんでした がこだわったおかげで1ヶ月を過ぎたら順調に出るようになり 体重もしっかり増えるようになりました うちの子は1ヶ月までは起きている間はほとんどおっぱいをくわえていましたよ ただ毎回だっこだと疲れるので添い乳してました 自分は横向きになり ベビーは背中にタオルなどをあて横向きになるように寝かせ向き合うようにしておっぱいをあげていました これは楽なので一度試してみてください 大変だとは思いますが母乳育児頑張ってみてくださいね 出の悪い私でも大丈夫だったので絶対にできますよ(^-^)ノ~~
- まずはももひな | 2008/08/04
- 1回でも多くおっぱいに吸い付いてくれることが大事なので、できれば夜間もまずはおっぱい、それからミルクにして欲しいと思います。
授乳前に腕をぐるりと回すだけでも乳房の血行が良くなって母乳が出やすくなると聞いたので、マッサージする時間がなければ試してみてください(マッサージの方が効果あるので時間があればマッサージしてくださいね)。
あとは和食中心の食事と冷たくない水分を充分にとってください。
母乳マッサージに通うという手もありますよ。
まだ1ヶ月ですからこれからどんどん母乳は出ますよ。
- こんばんは(*^_^*) | 2008/08/05
- 吸わせた分でるので回数減らしたりすると減りますょ~ それにベビタァンは吸い疲れて寝ちゃうので思うように飲まないのでは? 後おっぱい吸って安心したいのもあると思いますょ ぅちの娘は本当に2~3ヶ月ぐらぃまでは一時間おきに吸ってましたょ(*^_^*) 根気よく頑張りましょうね
- 自分を追い詰めたらダメですよ(^^) | 2008/08/06
- あんまり『母乳がでない(>_<)』って思い詰めるとストレスになって余計出なくなっちゃいますから、なんとかなるだろーくらいに思って!私も一人目の時一ヶ月検診の少し前まで混合でした。
夜中はキツイけど、授乳時間の15分位前からマッサージをはじめ(痛くても頑張って痛くならなくなるように)、おっぱいを飲みにくい(飲ませにくい)方から吸わせて、最後にミルクを飲ませます。おっぱいはとにかく吸わせないと絶対ダメ。少なくとも吸った分は必ず作られますし、乳首をやわらかくする効果も抜群です。吸いやすいおっぱいになれば飲める量も増えていくと思います。おっぱい吸うのって大変だから疲れちゃうんですって。吸いにくいおっぱいだと早く疲れて長いこと吸えないんだそうです。
母乳の出方には個人差がありますから、一概にこれで出るようになります!と断言はできませんが、私は片方15分くらいマッサージしてました。で、必ず吸わせてました。ホントに寝る時間なかったけど、ミルク止める事ができましたよ(^^)
長文すみませんでした。
- え~っと… | 2008/08/07
- 吸い付くのが遅かったから、母乳の出が悪くなったのではないと思います・ 母乳の出が悪くなった原因は、ストレス・疲れ・栄養不足からも考えられます・ 母乳は血液から作られているのをご存知ですか・ 1日3食で鉄分をしっかり取り、疲れを貯めない事です・ マッサージをしてみるのも良いですよ・ 私は夏バテでご飯を食べなかったりで、乳の出が悪くなりました・夜中はやはり近所迷惑になるのですが…何時間置きにミルク作ってあげるより、ベビーのお腹が空いてからあげる様にしています・ ベビーを抱っこしながらミルクを作っています・ 母乳が出にくいけど、私なりに、午前中はミルクにして、夜中はすぐにあげられる母乳で済ませる様に蓄えています・
- 私も悩みました | 2008/08/08
- 1ヶ月の頃、同じように悩みました。 体は動かしていますか? 育児で大変かと思いますが、ラジオ体操やお風呂掃除などの腕と胸筋を大きく動かす動作は効果ありました! 母乳は寝ている間に分泌されるホルモンによって作られ、午前中が一番出て、夕方~夜が出にくくなるそうです。 泣かれると困る夜中は諦めてミルクをあげたりしましたが、片方1分づつでも吸わなくても良いからくわえさせてからにしていました。 今3ヶ月過ぎになりましたが、あげる方も飲む方も上手になり、吸う力もついてきたので完母になりました!! 今が一番しんどい時期だと思いますが、時には体を休めるために上手くミルクを使って、最終的に完母になれるよう、ゆっくりやってみてください☆
- はじめましていーまふママ | 2008/08/08
- 初めての子供を出産した時に、産後~1ヶ月程度、おっぱいを飲ませても、はずすとすぐに泣いてしまうので、母乳が足りないのかな?と思って、ミルクをたしていました。
でも結局、哺乳瓶では飲めないと泣かれてしまって、何時間もおっぱいを吸っていました。
ミルクが嫌なのかな?と思って、搾乳して哺乳瓶で飲ませたりもしましたが、それも結局、飲んではくれませんでした。
原因はわかりませんが、たぶんおっぱいを吸っているだけで安心するのかな?と思って、泣く度におっぱいを飲ませていたら、マッサージなどはしたことがありませんでしたが、母乳はどんどん、出るようになりました。
飲ませた後に搾乳しても、50~80mlくらいは出ていたので、赤ちゃんがまだきちんと飲めていなかったのかも知れませんね。
私の場合は、母乳が詰まらないようにと、乳製品(牛乳やケーキなど)を制限されましたので、もしかしたら、乳製品を食べたら、母乳の出が良くなるかも知れませんよ。赤ちゃんにアレルギーがなかったら、試してみて下さいね。
- こんにちは | 2008/08/14
- 5分後にグズってしまったら、またおっぱいをあげれば良いんではないですか?
うちもたまに授乳後すぐグズることありますが、おっぱいあげちゃいます。吸わせるのが母乳のためには一番ですから。
そのうち疲れて(お腹いっぱいで?)寝てくれますよ。
夜中も、ミルクを作るのは良いと思いますが、まずはおっぱいをあげてからミルクをあげるという順番でどうですか?おっぱいの後すぐあげられるように、今まで通り寝ている間にミルクは作っておけば良いと思います。
- たくさん吸わせてあげて! | 2008/08/15
- 赤ちゃんにたくさん吸わせてあげるのが一番だと思います。今、息子は8ヶ月ですが、生まれてすぐはなかなか母乳が出ず頻繁に泣かれてしまいました。しばらく混合でしたよ。今は夜、寝てくれています。3ヶ月くらいになれば、授乳間隔があくと思いますよ。
離乳食が始まり完母に近い感じになってきました。しっかり水分をとって休養することも大切ですよ♪私は息子と一緒にお昼寝したりしてます。
無理しないように頑張ってくださいね!!
- こんにちわ(^-^) | 2008/08/16
- 私は、産後入院したりして息子とは別々の日が4日間ありました。その時一時的に吸わせてないので、母乳のでがわるくなりましたが、ずっとおっぱい体操をしたり、搾乳をしたりしていました☆
すると、退院したあともでるようになりました!
私もでないっと悩んだりしましたが、気にしないようにしましたよ!1番ストレスがよくないので、気楽に★
私は団地ですが、ギャアギャア泣いても気にしないようにしてます☆私が焦ると息子に伝わり、よけい泣くようになってしまいましたので。近所の方も、赤ちゃんなのだから気にしないとおもいますよ!