相談
-
風邪
- 最近9ヶ月の子供が鼻水たれの風邪を引きました。
病院には行って風邪薬を貰い飲んでいますが今日はうんちを3回位してそのうち2回は柔らかいうんちでおうど色か黄色っぽい色のうんちをしましたが大丈夫なんでしょうか? - 2012/10/12 | の他の相談を見る
回答順|新着順
食欲はありますか?ちゃんくんさん | 2012/10/12
- 飲めていれば大丈夫だと思いますよ。
柔らかい程度のうんちであればいろは大丈夫だと思いますよ。
薬の副作用で便が柔らかくなるものはありませんか? ありがとうごさいます。 | 2012/10/12
- 離乳食の食べも良くミルクの飲みもいいです。 よそ見食べしますが。
こんばんはまりぃさん | 2012/10/12
- 少し前に鼻水でお薬飲んでいました。
柔らかい黄色っぽいうんち出ていましたよ。
大丈夫だと思いますよ。
他に何か変化があったり、
白、黒、赤いうんちが出たら受診された方がいいと思います。 ありがとうございます。 | 2012/10/12
- 白、黒、赤いうんちは出ていません。薬のせいな可能性もあるんですね。
こんばんはさとけんあおさん | 2012/10/12
- 特に嘔吐をするというわけでなければその色のうんちでも問題ないと思いますよ。柔らかいうんちのときは薄い色の方が多いですし。
早く風邪が治りますように。
薬の副作用かもしれませんが。つうさん | 2012/10/12
- どんな薬を内服しているのかわかりませんが、抗生剤を内服するとウンチがゆるくなることは、ありますよ。
下痢ではなく、ゆるい程度なら、大丈夫だと思います。
食欲もあり、機嫌がよければ、大丈夫だと思いますよ。
心配なら、明日、病院に受診してもいいと思います。
柔らかいとビビさん | 2012/10/12
- 普段と違う色だったりしますよね…多分風邪や副作用のせいだと思います
食欲あり機嫌いいんなら大丈夫かなと思いますよ
こんばんは | 2012/10/12
- ゆるいだけなら大丈夫かと思います。
長女が風邪をこじらせて行った時に、"便が柔らかくなることがあります"と書いてある紙を調剤薬局でもらった記憶があります。
ウンチが何度も出る時は水分補給をこまめにしてあげれば脱水の心配もなくなります。
こんばんはまいにゃんさん | 2012/10/12
- 黄色なら大丈夫だと思います。風邪を引いてお腹の調子が悪くなっているだけだと思いますよ。
白や赤色だと心配ですが。
どうしても不安なら、小児科に行く際にビニール袋に気になるウンチのオムツを入れて先生に見てもらうといいですよ。
こんにちは。 | 2012/10/12
- 鼻水の薬を飲んでいるのでしょうか。いつもより回数が多いのであれば、風邪の症状かもしれません。色に関してはおうど色か黄色っぽい位なら大丈夫です。
こんばんはあーみmamaさん | 2012/10/12
- 薬の副作用か風邪の症状のどちらかかと思います。
おうど色には問題ありませんよ。
こんばんは | 2012/10/12
- お熱は、大丈夫でしょうか?
風邪ひくと、胃腸も弱くなったり、朝晩、冷えるので、ゆるめのうんちの時もありますよ。
少し消化の良いものを食べさせたり、腹巻きして温めたりするといいと思いますよ。
こんばんわきらりンさん | 2012/10/12
- 機嫌や食欲、顔色などはどうですか?
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですのですものね。
お大事になさってください。
こんばんはさいちゃんさん | 2012/10/12
- 色も大丈夫だと思います。 うちはゆるいうんちの時、医者から水分補給は十分にして下さい!と言われました。 お大事になさって下さい。
うちもです | 2012/10/13
- お腹をくだす風邪の場合もありますよ!うちは今二歳ですが昨日まさに同じようにくだしてました。もう二歳ですが、やっぱり心配です。
うちは抗生物質飲んでないので薬からの下痢ではないと思います。
ちなみに夏風邪の時はお腹風邪になりやすいそうです。
うちの場合昨日、みかん食べ過ぎたりしたのでそのせいもあると思います。
下痢の時はすりおろしりんごがいいですよ!
離乳食で食べたことあったら試してみて下さい。
乳製品はあげないで下さいね。
おはようございます | 2012/10/13
- その他に何か気になる様な症状はないのですよね? 他に症状が出ていないのなら薬の副作用か…たまたまなのかもしれません。 お子様自身が食欲もあって、グッタリしていないのなら様子見で大丈夫だと思いますよ☆ お大事に
うんち | 2012/10/13
- 下痢していても、水分さえしっかり補給できていれば大丈夫ですよ。
お大事になさって下さい。
おはようございますハルルリルルさん | 2012/10/13
- 薬のせいでそういううんちが出たんだと思います。お子さんは食欲ありますか?水分も取れていますか?嘔吐もなかったら、このまま薬を飲んで回復を待つといいと思います。下痢になったら病院を受診した方がいいです。
お大事にして下さい。
こんにちは^^☆もんち☆さん | 2012/10/13
- 8ヶ月の次男も夜にすぐに布団から飛び出すのでここ最近ずっとあお鼻垂らしています(^^;)
食欲があり機嫌が悪くなかったら大丈夫ですよ!
うんちが緩いのは薬の影響かもしれませんね・・
変わったものが入ってきたぞ。とお腹がビックリしてるだけだと思うので様子みてたら良いと思いますよ。
うちはフローリングをズリバイするのでお腹が冷えてるのもあるかな?と昼間も腹巻するようになりました。
お互い早く治るといいですね!
こんにちはあちゃぱんまんさん | 2012/10/13
- この時期はカゼ引きますよね。薬を飲んでいるのでその影響だと思います。水分をしっかりとって早く治るといいですね。